X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (シャチーク 0C0b-WTX0)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:47.43ID:/UbLEoPTC
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ121
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1510806310/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 05:40:38.81ID:FNGHHnGx0
>>526
>>529
どアホだなぁ
好きだからその仕事してんだろ?
コンマ1秒でも速く走らせられるように
24時間マシンやエンジンいじっていたいような連中が集まってるのがモータースポーツだろ
0563音速の名無しさん (中止 Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:36.65ID:rhat/bUOpSt.V
取り敢えず>>526みたいなんが俺の上司でなくて良かったわ
0564音速の名無しさん (中止W 4571-Ztpd)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:03:40.12ID:DSbfHqMc0St.V
CFDとかスパコンは24時間稼働してるから、結局製造部門は働かざるを得ない
労働時間を短縮させると従業員を増やすというコスト増の連鎖に
0566音速の名無しさん (中止 42d7-AHXs)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:24:21.28ID:iAeDtOFY0St.V
チャック・イエーガーって伝説の中の人というイメージで
とっくの昔の人だと思ってたらまだご存命だったんですね。
アメリカモータースポーツのリビングレジェンドと飛行機界のリビングレジェンドのツーショット
素晴らしいな・・・
0569音速の名無しさん (中止WW 066b-7Bpp)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:42:12.13ID:kERaxooO0St.V
>>564
ああいうコンピューターを24時間稼動させるのは、夜や休みの前に処理を流して次出勤したときにその結果を確認して、また処理を流すっていう働き方をする為なんだよ
コンピューターが24時間稼動だから、人間も24時間稼動しなきゃならないなんて事にはならない(´・ω・`)
0572音速の名無しさん (中止WW 92ff-tLo+)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:56.47ID:/HwnTQAu0St.V
>>566
フォイト爺と一緒にいるシワシワのおじいちゃん誰やねん、と思ったらキャプションにチャックイェーガー書いてあってビビった。
0574音速の名無しさん (ワッチョイW 625a-80pK)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:06:17.99ID:lKJzzvdN0
ムニョスはどうなるかな
0576音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:35:54.02ID:p/POCmWH0
「チャック・チャック・イェーガー」
「チャック・チャック・イェーガー」
「チャック・チャック・イェーガー」
って唱えるんだっけ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0577音速の名無しさん (ワッチョイWW 1749-iidO)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:58:31.81ID:Q/KEDtSf0
グラハム・レイホール 「佐藤琢磨はチームに完璧にフィットしている」

グラハム・レイホールは佐藤琢磨のパフォーマンス、
特に全体のプログラムの改善は励みになっていると語る。

「すでに助けになっていると思う」とグラハム・レイホールはコメント。

「僕たちのコメントはお互いにとても似ている。それは良いことだ。
彼は過去数年間僕のエンジニアを務めていたエディ・ジョーンズと組んでいる。
エディは素晴らしい男だし、優れたエンジニアだ。
彼は僕にしてくれたのように琢磨をかなり助けてくれると思う」

「僕の父と琢磨はずっと親密な関係を築いていた。
彼が離れていたとき、去年アンドレッティ・オートスポーツに行く前も、
彼は父のところに戻る契約をまとめようとしていた。彼らはとても親しいんだ。
彼のマネジメントをしているスティーブ・フューセクも僕たちの素晴らしい友人だ。
僕たちにとって適切なことだった」

「僕たちは全員が本当にリラックスしているし、ここで楽しんでいる。
それが僕たちが成功している理由だと思う。
2台目に座るのが誰であってもそのカタチにフィットする必要がある。
僕たちはうまくいっているのは幸運なことだと思う」
0578音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-PVae)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:30:19.21ID:JXilgn9dM
gateの転載とか分けわからんことするな
0586音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-zf9P)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:24.77ID:bnR2IMGzp
>>582
考えうる選択肢の中ではベストのところに落ち着いたな
ECRだとスポット参戦を何回かしてたJRがいいレースできてたし、ECR自体が大崩れしない限りダニカも戦えるんじゃね
0587音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-zf9P)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:53:18.18ID:bnR2IMGzp
>>584
real racingか?
0592音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-zf9P)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:21:31.49ID:vb+6LXpep
>>591
アクティブユーザーではないけど、お気に入りのカップ戦何個かを今でも暇な時にやってるからね
IndyCarが収録されたら完全復活するんだけどなぁ
0593音速の名無しさん (バットンキン MMbb-YcBy)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:56:45.24ID:LcT0AHSQM
NASCARシーズン始まるの早いなぁ。
まあでも、インディカーもそろそろだな。
ストーブはまだ焚べてるような気がするがw

>>592
オーバルコース入ってるからやりだした口なんで、インディアナポリススピードウェイ入れておいて、インディカーはないってなんやそれ、って思ってますわw
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 57af-aTuA)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:49:27.52ID:f5aLsFf/0
シモーナはオーストラリアなのな
0596音速の名無しさん (アウウィフWW FF9b-iidO)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:39:12.52ID:xoMM3NqKF
ダニカ・パトリック、エド・カーペンターでのインディ500参戦を発表

今シーズン限りでレース引退を表明しているダニカ・パトリック(35歳)は、
最後のレースとしてNASCARのデイトナ500とインディカーの
インディ500でレースをする“ダニカ・ダブル”という計画を立てている。

今週末のNASCAR デイトナ500でプレミアム・モータースポーツの
シボレー #7号車を走らせるダニカ・パトリックは14日(水)に
デイトナ・インターナショナル・モータースピードウェイで
メディアの取材を受けた際にエド・カーペンター・レーシングから参戦すると
口を滑らせていた。

その後のインタビューでダニカ・パトリックとエド・カーペンターは、
正式に計画を発表した。

エド・カーペンターは「興奮している」とコメント。
「水曜日のよるにそれについて話す予定ではなかった。
バレンタインデの計画は少し妨げられてしまったが、それでも興奮している。
ダニカが良いデイトナ500を戦うことを願っている。
そうすれば、我々全員が一緒に素晴らしい5月を送ることに集中することができるからね」

ダニカ・パトリックの“ダニカ・ダブル”の両方のレースでは
長年スポンサーを務めてきたGoDaddyがプライマリースポンサーを務める。

https://f1-gate.com/indycar/danicapatrick_40952.html
0597音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-aTuA)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:12:51.75ID:wETti2Mna
>>596
リンクだけでいい
0599音速の名無しさん (ワッチョイWW 5730-O9hw)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:35.73ID:c2uauuva0
>>596
死亡フラグ立ったな
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5a-aTuA)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:07.03ID:WaB4pNUq0
うまいこと今のに順応できたらいいけどどうなんだろうね
0606音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-jZa7)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:25.01ID:SNIIpVEar
>>605
ファンだけど、シリーズチャンプよりはインディ500連覇の方があり得る気はする
いけると思ったらいっちゃうタイプだけに、コンスタントに成績を残さなきゃなシリーズタイトルはかなり難しいと思うし
0616音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-QOGa)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:51:24.21ID:PEVSDmb30
>>607
そりゃインディ500よ
インディ500とインディカーシリーズの歴史から考えてもね
シリーズチャンピオンなんかオマケみたいなもんやし、そこら辺はル・マン24Hと同じやな
0626音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-V5bn)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:13.35ID:6rpPSGKfa
フォードはエコブーストの宣伝できないカテには出ないんじゃないかね。
マツダは下位カテのエンジン供給でコスワースと組んでるはずだけど、さすがにインディやる金はないだろうな。
0632音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-V5bn)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:00:52.61ID:ojUvBvgc0
公式サイトのドライバー一覧が今年バージョンになったけど、ヒンチのデコが恐るべき速さで後退してるよな。
昨シーズン後半からふと思ってたけど気のせいじゃなかった。
0636音速の名無しさん (スプッッ Sdcb-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:21.26ID:bNjblQaDd
琢磨がシリーズチャンピオン狙いたいんだったらノーアタックノーチャンスの考えを変えないとダメだと思うだよね
それって一つ間違うと一か八かだしポイント確実に取ってかないとね
ただ昔から運もないけど
0640音速の名無しさん (ワッチョイWW bf04-zf9P)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:39:17.15ID:dv9th6lF0
ノーアタックノーチャンスじゃない琢磨は琢磨じゃないな
トゥーアタックで台無しになったレースも多いけど琢磨はやっぱり琢磨じゃないと
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 17e0-1djH)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:55:40.40ID:AYmQAouw0
少なくとも去年ノーアタックノーチャンスぶりを発揮したのはディクソン撃墜くらいっしょ


もっとも後になって思うとあれがシーズン的には致命傷でしたがw
0644音速の名無しさん (スプッッ Sdcb-jL00)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:26:01.08ID:72tP+2lrd
>>637
インディのスレで琢磨のこと言ったらダメなんだぁ
0645音速の名無しさん (ワッチョイWW ff69-vPSx)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:08:00.51ID:y4a/3Pvt0
>>641
マジ?
0646音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cZLs)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:12:26.89ID:Sbl6801ia
日本列島上げての琢磨フィーバーに
なってると誤解されて
放映権ふっかけられている?
0648音速の名無しさん (スプッッ Sdcb-jL00)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:59:51.75ID:72tP+2lrd
GAORAの実況じゃないと面白くないんだよなー
0649音速の名無しさん (ワッチョイ ff5e-2H/C)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:06:54.34ID:pyYEobwr0
>>615
コスワース以外にアルファロメオも
参戦すんのかな?
まさか4メーカーもインディに参戦しそう
なんかね?
コスワースかアルファロメオかどちらかかな?

>>318>>320
そのうちそうしてほしいけど
しかしなんでホンダは琢磨の後に
若い日本人ドライバー
インディカーに参戦させようとしないのかな?
琢磨も若くないのにさ

ホンダもわかってると思うが
0650音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-aTuA)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:15:45.48ID:/gFevQ+0a
DAZNに奪われたりして
あの実況ごと移籍ならいいけど
0652音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:40:34.72ID:UuiGF4Vzp
武藤再挑戦で
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-pMY+)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:20:52.33ID:Bqddwr9H0
>>650
DAZNならおそらく実況陣もセットでいけるかな
サッカーなんかもスタッフ含めてスカパーのフォーマットをほぼ踏襲してやってる例あるし

もしガオラじゃなくなるとしたら
テニスと時間かぶってライブ中継できなくなることもなくなるし
日本語実況をかぶせるスタジオの大阪縛りがなくなって
実況解説陣のスケジュールがラクになるというメリットもある
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 574b-1VRC)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:55.59ID:vfDvQVNL0
DAZNになったらいまF1やっているサッシャらがインディカー
その逆で村田さんらがF1の実況もたまに見たい。
琢磨がその時はDAZNのアンバサダーとしてCMに。
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-pMY+)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:36:40.57ID:OXJA/TKh0
ダゾーンって確かストリーミングのみで有料プランでも録画とかは出来ないんじゃなかったっけ?記憶違いかな
勝ったレースでも手元に残しておけないのは嫌すぎるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況