X



SUPER GT 2017 Vol.248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e15e-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:53:32.67ID:k8e8XGL00
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 100Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513759449/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.247
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513938016/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0068音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:47.71ID:atUFZkfi0
>>66
さすがに本気で変わるとはおもってないぞ
このアホの>>56のリスト候補にのってそうなレクサスドライバーを上げただけ。
まぁ実際かわりそうなのはレクサスだと平手とカルダレッリ、日産だと安田くらいじゃないか
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 5d46-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:32.86ID:Wpdy2vSm0
鈴鹿10時間レースがFCY導入。
富士スピードウェイが富士24時間に備えてLEDデジタルフラッグを導入。
さて、SGTではFCYは導入なるんだろうか?
0074音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-lXUw)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:57.59ID:1Ne6lnP70
>>60
童夢製のNSXでしょ
農夫のセットが小林にあったんじゃまいか
0075音速の名無しさん (ワッチョイW a533-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:36.70ID:08tjELX/0
>>69 TGRFのYouTubeライブで大嶋が「旅行行ってるから来れないとか言ってた」みたいなこと言うてた気がする
0079音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:20:05.66ID:atUFZkfi0
最終戦でロニーがフォーメーションラップでコーナリング中にブレーキ踏んでライン変えて
カルダレッリのライン潰してオカマほられて騒いでたのあったろ?
あれをレース中に次生が石浦に対してやりまくった
0080音速の名無しさん (ワッチョイWW 7578-PCrR)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:48.22ID:EhN2c6Yi0
先輩に対して「ああいうのはマナー違反なんだけどなあ…」ってちらっと言ってるのがガチで腹立った感を表せてた

去年は立川もロニーみたいなキレ方してたね
0083音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:37.74ID:atUFZkfi0
>>81
@>>56の【汚い運転するやつらいなくなってほしい】【日産の自重】に対して
『ブレーキング中にライン変えてブロックした次生』
つまり汚い運転というのなら次生も入るのにwって意味
Aそれでレスがわかれてしまったが
>>61でその汚い運転に入りそうなメンバーはいなくなってほしいなら
入れ替えがすごいね! という嫌味
0084音速の名無しさん (ワッチョイW ad4b-ElNw)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:15:24.96ID:yb0L/6MY0
JPというダーティーのレベルを超越した
最終兵器を持ちながら
よくもまあレクサスを貶せたものだなw
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 6a32-9Mhu)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:06.61ID:qFRGnwYA0
ホンダの体制発表の画像見て

山本とバトン
身長差ありすぎるなぁ。
シート調整大変だろうなぁ。
広告用に2ショット撮影する時、踏み台用意する面倒が増えるなぁ。
0088音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-lXUw)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:32:39.69ID:1Ne6lnP70
ARTA貼り忘れ
https://i.imgur.com/IoatlTT.jpg

イザーさん終始表情硬かった
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 69f6-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:54:46.69ID:rfvMbZrz0
ホンダアンチじゃないけどARTAのラッピングすげえださいと思う
けっこうな名門なのに速くても全然かっこよく見えない
なかなかないパターン
0091音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-+lcW)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:26:27.76ID:p3x1OHrnp
>>41
IGTCの1戦だしYouTubeで配信してくれると信じてる
英語実況でも問題ないからさ

でも日本だけストリーミング禁止とかにならないか不安
0097音速の名無しさん (ワッチョイWW ea1d-+lcW)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:32:57.75ID:tLu7xdwT0
琢磨も小ささを活かしてF1で活躍して欲しかったわ。
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 5eea-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:21:58.17ID:K/A2UjoD0
だれか元ARTAになった小林選手の動向しってる人いる?
0103音速の名無しさん (スッップ Sd0a-qAnS)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:50:28.43ID:3xb9UeQrd
小林もう30歳なんだね。まだまだ若いと思ったらもうベテランの年齢だね。
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-L+yf)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:00:29.99ID:/mjlOyoh0
>>79
あれはきたなすぎる
NISMOはGTの中で横綱てき存在を自負してるんだろうから
どうどうとやらなきゃ
あれじゃ、いきなり白鵬のかちあげみたいなもん
自分の右リヤ角だから、相手のフロントに当ててもダメージ少ないのはわかってる
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-L+yf)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:50:06.20ID:/mjlOyoh0
>>100
なぜ突然500復帰して、一年で放出なのか意味不明
まあ、ハンデほとんどゼロで、なんとかNISMOの追撃を振り切って勝ったときの
小林の走りを見てたら、500で勝てるドライバーじゃないわな
完全にオワコン 植毛にでも乗ってろ
0111音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-1AKR)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:56.53ID:Kq3yJTNa0
100号車ってホンダの顔みたいなポジションだけど意外にチャンプになったことないんだな
エースとF1王者がいる今シーズンは大チャンスだろ
というかこのペアのうちになっとかないと国さん存命中の王者は厳しくないかw
0112音速の名無しさん (ドコグロ MM6d-ElNw)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:11:10.45ID:9mPb9n2UM
無理ムリかたつむり
MRハンデ無しくらいにしないと
0116音速の名無しさん (ワッチョイWW 7db8-+lcW)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:44:12.55ID:ixyLxHsI0
>>113
自宅から一番近いとこ行くのが普通じゃね
初めての観戦ならレース展開が退屈だとしても十分楽しめると思うぞ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 6634-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:50:12.29ID:QaZRWI1Y0
鈴鹿は近辺の住民もこなれててペンション的に家を貸し出してる所あるから
なんていうか観戦でいきやすいのはあるよ
日本のサーキットの中ではね
レース的には上の奴も書いてるけどSUGOが面白いよww
0119音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-EosG)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:19:29.06ID:XZEeGoI10
2010年の菅生はすごかったわ
本山が止まる直前まで熱中症寸前で帰る準備始めてたっけ。
千切れたタイヤカスがキルスイッチに当たってまさかのウィダーvsケーヒン最終ラップバトル。
帰らなくてよかったぜ。
0121音速の名無しさん (ワッチョイWW 793a-D71Q)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:31:11.99ID:r6ZzNqcd0
今年の鈴鹿のレース内容は未知って感じするけどなあ
ただ、鈴鹿はあのサーキットの雰囲気だけでも感動できる
まあ初回は地元に一番近いとこ行っときゃ絶対楽しい
ていうか何回行っても近場なら損することは、まず無い
0125音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d77-md0e)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:16:26.01ID:gm3DaGYR0
鈴鹿はアクセス抜群にいいよ 電車オンリーでいけるし
0126sage (JPWW 0Hc9-7NYB)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:16:52.67ID:dsXvq9ojH
>>122

富士の縁石が紅白な事と、レースの面白さにどういう関係があるの?
0132音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-qAnS)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:07:47.52ID:jeelCzb90
去年の菅生は本当に面白かった

SPで見てたから尚更

車との距離が国内ナンバーワン?の最終コーナーイン側の穴場スポットもある
0134音速の名無しさん (ワッチョイWW 793a-D71Q)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:02.62ID:iniT56EX0
鈴鹿のパドックにいつもドクターヘリ止まっとる

鈴鹿1000km見に行くと、チェッカーの30分とか45分前に毎回ドクターヘリっぽいのが帰っていくのが見えてたけど、それ以降事故があったらどうするんだろ
もしかしたらパドックじゃなくて逆バンク裏からの離陸だったかも?となると別のヘリだったのかな?見間違えかも
0135音速の名無しさん (ワッチョイWW 793a-D71Q)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:46:22.84ID:G75u28ZJ0
あー、パドックのメディカルセンター前のドクターヘリ用とは別に
ダンロップ裏の森の向こうに、もう一個ヘリサービスとか遊覧飛行用のが別にあったのか
1000kmのときに毎回飛び立っていってたのは誰なんだろ
0141音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-rgsj)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:44.98ID:SPTF/K0CM
そりゃンダだろw
フォーメーションラップでスタート出来ずは
予想外過ぎて流石に笑ったわ
0143音速の名無しさん (ワッチョイWW 69df-zpk8)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:55:59.64ID:XZ5uZTdD0
伊沢と山本が組むと勝てないとか言われたりしたけど、実際相性良くなかったんじゃないかな
本人たちの仲はともかく
セッティングが合わないんだか知らんが、日本に戻ってからの伊沢はなんか特に酷かった
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 9e6b-0rlN)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:06:50.54ID:AF4XD/aQ0
鈴鹿は利便性高いな
今年もバトン効果ですごそうだな〜
0152音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:50.27ID:9v7uU4kAp
>>143
山本と相性いいドライバーは居ないよ。
0153音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d94-Fkma)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:19.82ID:Nhu/m5tv0
現地観戦が楽しいってのは人によると思うから
帰りやすい近いトコを勧めるよ

何回か富士行っただけだけど
テレビで見てるほうが楽しいと思った
0154音速の名無しさん (ワッチョイW a533-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:30:03.99ID:u+5TPkQg0
大阪市民やから今まで鈴鹿しか行ったことなかったけど、去年初めて菅生行ったらめちゃめちゃ楽しかった
0159音速の名無しさん (ワッチョイWW ea6b-iakh)
垢版 |
2018/01/16(火) 05:58:35.24ID:fAt7bOOk0
現地では爆音とともに応援してるチームを追い、
帰ってからJスポオンデマンドで全体の流れを見返して二度楽しんでる
ピエール北川の実況が楽しめるのも現地ならではかな
0162音速の名無しさん (ワッチョイWW 8a23-yEMv)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:31:57.66ID:cUnoujEj0
誰かと行くなら現地観戦のがいいけど、一人だと間が持たないというかふと帰りたくなる瞬間が結構あるかなぁ
外で2ちゃんで実況するのもなんか違うし
0163音速の名無しさん (オッペケ Srbd-EosG)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:53:23.03ID:nUnqe5y5r
>>137
弱い者たちが夕暮れ更に弱いものを叩く
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 590e-JHka)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:52.12ID:LlH+pxl20
当たり前だけどTVはレースのごく一部しか映らないからな
面白いポイントを見つけて陣取るほうが最初から最後までみっちりと楽しめる
実は激しいバトルやオーバーテイクはTVに映らない順位で起こっているからね
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 590e-JHka)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:23:37.75ID:LlH+pxl20
>>154
俺もたまに大阪からLCC+タクシーでSUGO日帰り観戦するよ
岡山は備前側の大駐車場が無くなって慣れていない人には
酷い目に遭わせてしまうかもしれないし
カーボンブレーキになってからは肉弾バトルが減ったけど
コースの4/1ぐらいはマシンから2,3メートルの距離で迫力がある
メインスタンドは退屈だからモニターも見たければウイリアムズスタンド
至近距離で観たければ裏山側お勧めはCパドックのリボルバー付近でパノラマ観戦ができる
新名神が開通すれば宝塚TNの渋滞が無くなるかもしれないから一度行ってみるといいよ
俺は長田トンネル+ハーバーウェイ+湾岸線で今でも渋滞無しで帰ってくるけどね
0166音速の名無しさん (スッップ Sd0a-aDaF)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:33:36.46ID:gzeXWjlTd
俺もAP以外は全部行ったけど岡山が一番コースに近くて迫力あって良かったな
地理とか設備面も含めると総合的には富士になっちゃうけど
今年初めてAP行く予定だけどオススメのコーナーある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています