X



□■2017□■F1GP総合 LAP1633■□オフシーズン■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-E6UE)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:02.37ID:7+VWKftQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1632■□オフシーズン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513686902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ワッチョイ bbad-BviQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:24.54ID:ISG+zmE30
>>850
シャア専用の赤い奴にしたら3倍速くなるんじゃない
0853音速の名無しさん (ワッチョイWW cb2f-W21l)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:53.50ID:Y3V3D88O0
ドラッギーと言われるのを脱却するために去年前半のレッドブルみたくスリークなデザインになってるかもしれない。
まずはフロントとリヤのウイングステーとのスリットの数を見てみよう。
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Qo33)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:48:57.82ID:W2HvnSzH0
アロンソがもし性格良い奴だったら今頃ミハエル超えしてたんちゃうか

性格て大事やねぇ
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Qo33)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:52.80ID:W2HvnSzH0
これもマジか?

フェラーリの2018年型マシンのホイールベースは前年型よりも約6センチ長くなる見込みであるという。
フェラーリはまた、2017年最終戦アブダビGPのプラクティスとその後のテストにおいて、レッドブルスタイルのディフューザーをテストしたことが分かっている。

ベース長くしてストレートと高速コーナー取りに来るんか

ストレートであんだけメルセデスに差をつけられたせいか

モナコとか捨てる気か
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:48.42ID:0CmPMFi50
>>846
育成ドラを勝たせつつ、チームも強化したくてアロンソを入れたまではよかったけど
アロンソがあまりにも速くてハミルトンを圧倒しちゃったからな
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:26:57.39ID:0CmPMFi50
過大評価されてるドライバー
ライコネン バトン ロズベルグ ハミルトン

過小評価されてるドライバー
アロンソ マッサ クビサ
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Qo33)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:59.25ID:W2HvnSzH0
>>861
ライコ、ロズベグなんて全然評価されてないやん

アロンソは最高最速とか評価されてるから十分なんちゃう?
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Qo33)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:23.81ID:W2HvnSzH0
>>863
なんやこの板のことかいwwwwwwwwwwww

てっきり現役ドラや専門家による評価かと思ったわ

ライコは男前やからしゃーないやろ女性ファン多いはずや
0866音速の名無しさん (ワッチョイW fbc2-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:29.72ID:5dGGwdln0
>>844
圧倒してないよ。
アロンソは新人のハミルトンにぼろ負けしたよ。
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 4f6b-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:52.81ID:Hfoz65iz0
アロンソはシューマッハを余裕でフルボッコした天才
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5a-8avC)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:54:47.07ID:CV+oS0090
マッサぐらいならぶっちゃけそこらへんのサーキットで走ってる人間なら少し練習すればついていくことは可能だと思うよ。
F1の一流選手以外なんてそんなもんよ。一般人と大した差はない。
0874音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:28:10.55ID:NUx8gMgqp
>>868
ミハエルはアロンソにラスカス駐車しか出来なかったのが笑えた
0875音速の名無しさん (ファミワイW FF0f-HqTX)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:16.21ID:kSKn3xgsF
>>837
ジュラルミンもアルミニウム合金の一部
矢印は○○合金の一部って事で配合により別物みたいな呼び方でややこしいって事ぢゃね?
0877音速の名無しさん (ワッチョイWW cb2f-W21l)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:36:42.77ID:mGu3Pzr20
ロングホイールベースの弱点は重量増と重量配分がリヤ寄りになって特に柔らかいタイヤでリヤタイヤが厳しくなること。
狭いコースで回頭性が悪い訳では無い。
0878音速の名無しさん (ワッチョイW eba5-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:09:42.30ID:dS3wt7AZ0
>>874
まあ、最速マシンだからね。
0880音速の名無しさん (スップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:26:56.12ID:j6SPX2Emd
>>879
もっと君の意見を聞きたいから、コテハン付けてよ。
0881音速の名無しさん (アウアウカー Sa4f-Ya+s)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:39:30.83ID:aIvbJUUTa
>>877
車の基本性能としてはホイールベース長くすると回頭性は鈍くなる
昨年のバランスを考慮しての判断なのだろうから正しいのだろう
タイヤが柔らかくなる方向性の今年大丈夫かな?
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6b-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:12:07.88ID:d1nJjGlF0
コーナーをとるか、ストレートをとるか。古今東西レースカーには切っても切れない悩みだが、基本的には馬力勝負で直線速いほうが安全でリスクも低い>メルセデス
エンジン性能が低い場合はやむを得ずコーナーを早くすることでなんとか差を詰めようとすることもあるが、
それもある程度直線で追いすがれる馬力あってのことで低過ぎると無意味>枕
フェラーリはその中間だったわけで。来年メルセがちょっと短く、フェラーリがちょっと長く、同じところを目指してるのかも知れない。
0884音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-8rba)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:02:19.58ID:S7OpaBvTa
>>833
これ事故で死ぬだろ
ゲーマーにレースは無理だろ
0889音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:33:11.84ID:qEc4K33fp
>>886
まぁシューマッハはニコに完膚なきまでに叩きのめされたけどね
0890音速の名無しさん (ワッチョイ fb70-wtpF)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:46:47.62ID:A6NFsYua0
スタートミスという操作技術のマシントラブル、スロー走行という脳のマシントラブル
ハミルトンはマシントラブルでしか負けたことがない無敵のドライバー
0891音速の名無しさん (ワッチョイ efa7-/HwQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:14:44.29ID:suULOSdJ0
6cm延ばしてもフェラーリは短い方だからね。
メルセデスとフォースインディアは他よりまだ20cm以上長くて
リムジンとかバスって言われてるくらいだから
両方がレッドブルに近くなっていくんでしょ。
0903音速の名無しさん (ワッチョイ bbad-BviQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:50.43ID:3KPynW2q0
>>900
必要があるといっているだけで出来るとは言っていないところがね・・・
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:30:05.67ID:t1lG6BX/0
MOTULってどこかのF1チームに付いたことあったっけ?
昔の広告で、他のオイルメーカーは基本的にガソリンメーカーで、オイルは
その余り物から作ってるけど、うちは違うって強気の広告出してたなあ。
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:50:12.61ID:GaNK4abL0
>>891
つーことはメルセデスが今期は短くするみたいやからフェラーリとメルセデスのホイールベースが同じくらになんのか?

今期レッドブルはどうなん?ルノーパワーユニットがパワーアップすることを見込んで長くするんかの
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:36.59ID:GaNK4abL0
ところで今年からハロが付くが空力に影響あるもんなん?

重くなるし昨年よりタイムが伸びなんかの
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:09:23.98ID:t1lG6BX/0
ハロはドライバーのアイカメラで見てみたいなあ。
ファンサービスとしてありではないか。
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 1b4e-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:25.19ID:1he5bYON0
マクラーレンって一方的にホンダとの契約解消したのかね?
本業が好調とはいえTAKATAのこともあるし
3年やってこの為体にホンダ上層部がF1プロジェクトの予算縮小を決定
マクラーレンへの思いやり予算の減額を通達
そろそろ本気出してくれると考えていたマクラーレンは激怒
契約解消ってのがしっくりくると思う
0923音速の名無しさん (ワッチョイ bbad-BviQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:10.05ID:3KPynW2q0
>>918
マクラーレンが今だにスポンサー集めに奔走している所を見ると
最初に資金援助の問題ありきなんだろうね
ホンダから十分な額を引き出せなかったのが決別の発端と見るのが妥当かな
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-BEZ7)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:34:36.20ID:ZvGk+O4I0
>>918
というかホンダの支援は、マクラーレンがスポンサーを見つけるまでなんだけど?
ここまで長期にじゃぶじゃぶ大金をマクラーレンに投入することになるとは
思ってなかったのではないか(大爆笑)
0927音速の名無しさん (スップ Sdbf-0iJt)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:37:26.25ID:ThXXP6rjd
クソなパーツのクセにコストも上がるぞ。
0929音速の名無しさん (スップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:54:21.57ID:R1jpscrod
ウェルカムプラザで今年のマシン見た時、でかくてインディカーみたいで洗練されてないなと思ったが、バトンもモナコで走った時同じこと思ったらしい
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:58:33.56ID:GaNK4abL0
>>928
バンドーーーンていう可能性もあるわなwwwwwwwww
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-qjbk)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:58.16ID:rAEH4zHe0
>>928
雨のモナコ12年周期と同じくらいただの偶然
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:52.28ID:gnOi5T9u0
しかしちょっとグロージャンがマクラールノーを褒めたら
全力でホンダ信者が批判コメントしてるのがね

もうそういうくだらない信者活動とかいい加減やめりゃいいのにな
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:34.87ID:t1lG6BX/0
グロージャンはいつかルノーワークスで走りたいと言ってたこともあるし、
ハース経由でフェラーリのドライバーも難しいから、フランス人繋がりで
マクラーレン・ルノーにとでも考えてるんでは。
ハースに移籍せず2016年の遅い暫定ルノーで我慢してた方が良かったかもね・・
0936音速の名無しさん (アウアウカー Sa4f-AmPL)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:05:56.33ID:agAjfN8Na
チームの引き留め工作を振り切ってまで、移籍という道を選んだドライバーがいる。
2015年までロータスで戦っていたロマン・グロージャンだ。

自らチームを去る決断を下させるほど、
2015年のロータスのマネージメントは酷かった。

ロータスの旧経営陣がいかに酷いかを知るエピソードがある。

それは8月下旬のベルギーGPのことだ。
このグランプリでロータスは、参戦の危機に直面していた。
必死の思いで出場にこぎつけたチームスタッフは参戦を果たしただけでなく、
その逆境をはね返してレースでは表彰台を獲得した。
しかし、表彰台の下で喜ぶロータスのスタッフの中に、経営陣の姿はなかった。
なぜなら、彼らはバカンス中だったからである。

さらに日本GPでは、チームスタッフの休憩場所となる
ホスピタリティハウスのレンタル料を支払えずに、
ついに締め出されるという屈辱も味わった。
しかも驚くべきは、滞納していたのは2015年だけでなく、その前年からだったこと。
見るに見かねたバーニー・エクレストンが、FOMが使用する倉庫を貸し、ロータスのスタッフは
その中でサンドイッチを立ち食いして、急場をしのいでいたほどだった。

http://number.bunshun.jp/articles/-/824797?page=2
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:08.74ID:t1lG6BX/0
クビアトはフェラーリで同じ役目だったデラロサとかベルニュみたいに1、2回しか乗れないんでは。
機会があればジョビナッツィをアルファロメオ・ザウバーと兼用で使うだろうし。
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:31:17.75ID:t1lG6BX/0
時代が違えば飽きるほど自社コースで乗れただろうに。
昔のテスト制限が無い頃は、毎レース出発前にテストドライバーのバドエルが
走らせたなんてニュースに出てたし。
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 1b12-oYW2)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:39.75ID:lFYSH1VP0
F1はオープンホイルだけで、クローズドルーフでもいいじゃない
ミニ4駆でさ。

ハロの内側に有機ELとかで外の景色映せばいいじゃないの。
未来的でいいじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況