X



【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ40【最強】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:27.04ID:8pv2Qol/0
ハミルトン、昨年よりマッチョ化したような
筋肉すごいな
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:03:41.66ID:ybygVGzM0
トレーニング相当やったんだろうな
0527音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:26.10ID:B9uPZQYp0
あらま、メルセデスどうしたどうした。
路面温度なのか何なのか良く分からんが決勝で幸運が必要なのか。
FP3からの失速が意味不明。
0529音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:42:04.27ID:U2tqXqGX0
例によってタイヤの問題が出てる感じ
冬のテストで毎度柔らかいタイヤを走り込まないのは何なんだろうなと
ある意味弱点を隠してるんじゃないかとさえ思えてしまう
先にもブリスターの話題が出ていたし、ちょっとお察ししちゃうな

去年タイトル取れたのは多分凄い幸運だったんだろう
実質的には去年もフェラーリ最速だったし
去年前半の段階でポイントはタイヤを如何に満遍なく機能させるかという事は明らかだったと思うが、
そこに抜本的な手を打たなかったメルセデスの戦力が落ちるのは当然かと
しかも今年に関して言えば強味だった筈のストレートですら最速じゃない
開発力はあるからある程度は巻き返してくるとは思うが、
このままだとフェラーリ独走は言うまでも無く、レッドブルにも負けかねんわ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:23.55ID:VdMkr9WD0
こりゃ来年はハミルトンフェラーリに移籍だなww
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:03.12ID:WVsNM31J0
すると、ベッテルがメルセデスか。
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:57:15.02ID:r6CTcqwi0
タッペン突撃のお陰でベッテルとのポイントは縮まったが
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:53.75ID:r6CTcqwi0
やっぱり今期のメルセデスはおかしいな
劇的にアップデートしないとフェラーリに追いつけないな
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:50.45ID:Lgnlygh10
スタートで小僧に先を越されたのが逆に幸いしたな。
お陰で小僧がキュウリを撃墜してくれた。
それにしてもメルセデス弱体化したのか今季はかなりの混戦模様だ。
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:23:20.53ID:U2tqXqGX0
一つのチームが勝ち続けるのって4年くらいが節目なんだよな
まぁ去年辺りから色々ガタが来てるのは確か
マシンコンセプトに関しても色々あるが、ヒューマンエラー的なトラブルに関しては
タガが緩んでるようにしか見えん

しばらく厳しい状況が続きそうではある
0541音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:29:46.41ID:Lgnlygh10
だが二度目の小僧の突撃のあしらい方は格の違いを見せつけたよなw
総合スレで散々言われてるが小僧はこのままではクビアトコース。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:57:42.68ID:suMJxxTG0
イライラさせておいて前に出す
GJすぎる!www
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:02:14.10ID:X8hs8kh60
去年から感じてたが
メルセデスはなんのとりえも無くなったなw
まさかの三番手マシンとはな
毎年差が詰まってきてたからな
追い付かれる一方だったから開発力には疑問符がつくよ
移籍もやもなしかな
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:08:08.81ID:X8hs8kh60
にしてもフェラーリは
予選で他のチームを
0.5秒も離してたのに
なんでこんなに苦戦しいられてるんだ?
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:37:24.59ID:xyQG9Cnx0
タイヤ問題とかもあったりしたが、
ボッタス封じに使われて落ちたライコ
たっぺんミサイルを食らったベッテル
0547音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:42.79ID:21gBX5kl0
>>544
メルセデスがこのままずるずると優勝できない、ということはないだろう。

次のバクーは厳しいかもしれないが、カタルーニャでは速いはずだ。

モンテカルロはメルセデスは苦手だと思うが、ジル・ビルニューブでは勝つんじゃないかな。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:56.02ID:40JAO1Xw0
>>544
移籍も何も他に行けるチーム無いだろうに
現状ではメルセデスでやって行くしか無いと思うぜ
メルボルンのように勝てる可能性が無い訳では無いし
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:41.44ID:qj7puoyH0
キュウリが開幕3連勝できなかったんで、ルイスは今年もチャンピオンシップとれるんじゃ?
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:22:07.10ID:uOJvUjJe0
去年フェラーリからオファーがあったと聞いたんだけど
オジャンになったのかな?
今年のメルセデスで勝てる可能性があるのは
カナダ
スパ
モンツァ
ぐらいじゃないか?
少しでも空力必要なったら
メルセデスじゃ太刀打ちできんだろう
オーストラリアはエンジン壊してでも狙うべきだったね
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:25:46.29ID:uOJvUjJe0
マックスとベッテルの相性が抜群だから
レッドブルがフェラーリに食い付く展開になれば
ベッテルのスキルが発動するかもな
それ以外ではメルセデスはむずかしいだろ?
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:49:50.62ID:rnn1a2/40
ヤバイな
本格的にヤバイぞ
こうなると初戦痛かったな

なにがヤバイって、ボッタスにガチで負けてる
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:09.05ID:KMWi0Nit0
ポイント的にはほぼ降り出しに戻った感じだが今年はベッテルがチャンプなのかな
つうか>>434の上半分が現実になりそうだ
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:21:49.59ID:Z9Y8C1y50
ハミ以外がシリーズチャンプになるなら、ライコかボッタスがいいなぁ
ベッテルはレッドブル時代無双したからおなかいっぱい
0559音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:08:26.76ID:qshCJhdc0
自分もハミルトンとれないならライコネンがいいわ
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:56:55.09ID:wMTMvNuj0
ハミは、こんな最低の開幕3連戦なのに、ポイントの取りこぼしが殆どないのが凄い。
確率的に言えば、残り18戦で圧倒的リードを築くと思う。
0562音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:04.57ID:y3edZ9ou0
確かに、最悪なスタートなのにベッテルにさほど離されていない
あとはメルセデスのマシンが戦闘力を取り戻せればチャンプをとれる
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:19:16.22ID:wMTMvNuj0
ベッテルからしたら、1,2戦、あんなにうまいことやったのに、
なんでまだスタートラインなの?って塩梅だろうな。。
まさにゴキルトン。
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:32:31.04ID:PQA4/lBN0
インスタの上海動画とか見てると肌の色飛んで目鼻クッキリ見えてきれいな顔してんなーと思う
0567音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:32.00ID:14GWeK7n0
>>561
まぁそんな上手くはいかないとは思うが、今のハミルトンは絶対最多勝
取らなきゃいけないなんて頭は無いだろう
ポイントで1点でも上回れば勝ちというレース運びをすると思う
そういう意味ではアロンソのように安定したレースをして相手のミスを突くという
ベテラン型のレーススタイルが基本になってきた
それは年齢に応じた自然な変化と言える
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:28.87ID:9GbqV49C0
調子の出ないマシンなりの安パイを極限まで追求してる感じに見える。
次戦以降、復調が見られるやいなや本来のモンスターっぷりがフルに発揮されると思う。
0569音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:30.58ID:0I+Fb1vG0
日和上等のモタスポ民は一喜一憂しすぎなんだよね。
一戦の結果単位でコロコロ評価を変えるのはヤメレと思う。
まぁ、上海はどう見ても車がアレだったけども最初の二戦は不運で落としたものだし
IFで考えれば上海もSC時に赤牛と同じ動きを先んじてれば勝ててた。
0574音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:35:21.02ID:TicA09ZQ0
ヤバイヤバイヤバイ
悪い予感しかしない
優勝以外=悪い、なんだがw
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:16:10.72ID:1TRuoSsk0
FP序盤の不調を良く持ちなおしてきたな
警戒してたRBより上に行ったのはメルセとしても収穫あったのでは
まぁフェラの速さはどう見ても突出しているが

しかしやっぱり今期のメルセのマシンも相当スイートスポット探すのが難しいマシンのようだな
去年から続いて何でこんな扱い辛いマシン作ってるのかと
やっぱり2016年マシンまでとそれ以降の設計した人間が違うんだろうかね
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:04:22.26ID:X9G2i+yn0
☆★☆★☆★☆★祝!毎年勝利記録更新☆★☆★☆★☆★
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0587音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:20:01.83ID:QxBiqu4E0
>>582
夜中に食うと太るから、ほどほどにしておけ。
0589音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:36:46.44ID:kZciN8tv0
おおぅ
逆転してんじゃん、おめでとう

序盤で諦めて、早々にフテ寝した俺様のおかげだなw
0590音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:46:37.53ID:T4tnYy200
見ろこのハミルトン優勝したのに苦虫噛んだかのような
チーム代表の顔を深読みせず
単純にボッタスリタイヤしたからこんな顔してるんだと祈りたいね
ハミルトンおめでとー!
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:10:03.04ID:XIXyjhUp0
俺は寝ないで最後まで見てたけどねー
昨日勝ったのはラッキーだったからだしフェラ有利なのは変わらんしあの表情も仕方ないよ
0592音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:18:46.05ID:K9VD8MRP0
本当なら3位だったかもしれないレースだからなぁ
今回の優勝でリズムに乗ってくれると良いが
0593音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:21:48.49ID:T4tnYy200
うーん
確かにフェラーリ俄然優位だから
スペイン
カナダ
イギリス
どれだけ粘れるかがwcの鍵なってくるな
ベッテルはあの距離からボッタス抜ける
勝算あったのか?
0595音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:59:40.10ID:kZciN8tv0
今年、これまでのパフォーマンスでランキングリーダーなのは
間違いなくルイスが最強の証明だと思うな。

バクーは特に、"らしくない"レースだったけど、新しい勝ち方という意味で幅が広がってる、…と考えようか
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:34:46.31ID:XIXyjhUp0
こういう勝ち方はハミルトンも本望じゃなかったろうけど
でも波に乗れたらいいよね
つか髪型変えてからオマリオンと被るw
0598音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:50:42.66ID:i0xG4qkZ0
最後だけしか見てないけど、老獪なオジサン(褒め言葉)になってきたなあという印象を受けたよ。
0599音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:08:50.12ID:d+G6YoYh0
まぁこんな形でも勝ちは勝ち
スペインからメルセデスマシンが本領発揮することを願うばかり
0601598
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:35.18ID:i0xG4qkZ0
>>600
何でも記号化して安心できるものでもないさ。
何をもってアロンソと言ってるか分からないから、そうとも違うとも言えない。
0603音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:54:05.55ID:fbCcO7Uk0
去年タイトル決めた後しばらく勝ててなかったから、どんな形でも一勝は大きいべ
チームにとってもシーズン初勝利だしな

ただこれはツキが回ってきた時に良い位置にいたから取れたもの
ウォルフはメルボルンの不運の分と言ってるが、
個人的には昨シーズンまでメルセデス向きコースではあったものハミ個人としては
良い結果が出てなかったバクーで勝てた意味は本当に大きいかと
むしろ去年のレースこそパームレストの不運で勝ちを失ってたから、
それを取り返したと捉えたいね
逆に去年幸運でポイントを稼いだボッタスが今回はリタイアしてしまうとは、
運不運のバランスは実に巧妙に出来ていると言わざるを得ない
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:31:17.32ID:aqZwoZzb0
馬力も空力も今年はフェラーリが出てる
だろうから今年ハミルトンがwcとればアホな連中の
ごたく一生聴かなくてすみそうだ
最速マシン乗ってれば誰でも勝てるとかぬかして
ハミルトンにポイントリードされてる
赤い駄馬のエースドライバー
本当オーバーテイクの技術無さすぎるだろ
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:46:17.96ID:JR9SaF6R0
ボッさん抜こうとしてのあのオーバーシュート見るたび吹くわw
0609音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:45.19ID:aqZwoZzb0
あのオーバーテイクが30歳過ぎの4年連続wcの走りだぜ
あのマシンに乗ってるのがグロージャンだと言われても誰も
疑わないだろ入って一年目のドライバーテクが変わらん
ベテラン4回wcそうそう居ないよ
0611音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:35.07ID:z2TLRtan0
最速マシンで棚ボタ勝利がやっとなのは老衰かな
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:52:56.89ID:rKp5DaH50
最速はフェラだろ
老衰してるのはお前とテツベルだよ
0615音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:05:10.87ID:jiR5UOJN0
棚ボタなんてのは結果には関係無い
良い位置に居なければボタすら無いんだから
それを言うならオーストラリアのベッテルも、
中国のリカルドもSC絡みの棚ボタと言わねばならんわ
0616音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:30:02.94ID:0oWmzlda0
まぁリカルドはSCからのタイヤ変えの即判断ってのがあったからな
SC入る運ってのもあるが、一応勝ちに行く行動を起こしてた
0617598
垢版 |
2018/05/02(水) 12:32:02.45ID:MAj85U760
目に見えやすいところだけが勝つ行動ということでもあるまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況