X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:33:10.19ID:lReMFLOO0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497717599/
0423音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:11.57ID:i17hCWGg0
寒さでチンコがポークビッツ
0424音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:55:01.30ID:XT+DhwKJ0
WRCでは死んでないけどラリー全般だとドラも観客もしょっちゅう死んでるぜ

日本でも競技者が死ぬ分には大騒ぎにはなってない、まだキチガイ市民団体に目を付けられてないんで
鈴鹿で一般レーサー時々亡くなってるし、ビアンキも亡くなったが騒ぎとか過度な自粛改悪とかいう事態にはなってないだろ

ただ、観客事故は厳しいだろな、向こうのラリーや自転車競技みたく観客がありえない近さにいるてのは日本じゃ無理だろう
0425音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:52.37ID:ZzjJiyLp0
>>424
北海道の陸別の林道部分は土・小石が直撃するくらいには近い所あるぞ。
0428音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:36.34ID:+EG1q2dq0
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 暴走
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0429音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:57:14.97ID:mac/iqq60
>>428

警察に言えよ。関係ないスレを悪用するな。
0430!omikuji
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:47.08ID:3rr4xQTw0
今日はママチャリか
0431音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:09.52ID:G3PckeFt0
GT公式練習の日程っていつごろ発表になるの?
0432音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:51:03.92ID:qzc46M8d0
WRCは愛地岐阜になったな 富士でなんらかのイベントはやらないのか
0435音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:18:19.11ID:Px2owvLn0
メガウェヴでセレモニースタート
富士本コースでターマックSS
愛地岐阜までリエゾン
ヨーロッパだとこのくらいの距離普通じゃね?
0436音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:38:03.13ID:khOJVJg70
全然普通じゃない。
20年以上前の話をするな、お爺ちゃん。
0437音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:31.68ID:MDmAq3OX0
ラトバラさんとリエゾンで俺のセリカが並走する未来を想像して鼻血でた
0439音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:51.78ID:VOJ0zYWM0
24Hが正式に発表されたね。
15時スタート、翌日15時ゴール。
最大70台とかすごそう、、、
0441音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:31.06ID:VOJ0zYWM0
夜のサーキットとか、
ちょっとドキドキすんな!
0442音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:54.05ID:QRTzOsMY0
GT500km
GT500mile
supertec24h
WEC6h
ママチャリ7h

完全に耐久を意識してきたな
0443音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:50:29.74ID:2GCs4U010
しかし、いきなり70台もエントリー集まるのかね?
ピットスペースとか大丈夫なんかね?
0444音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:03:14.67ID:mfuXLL+h0
ドライバーだけで各チーム3人としても
210人は必要なんやな
0445音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:19:24.90ID:T8rt8Lsa0
んじゃ俺はロスマンズ962cで出るわ
0449音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:46.80ID:wJRwZqQU0
>>448
Mjk
0450音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:23.02ID:wJRwZqQU0
>>445
K4のレプリカですか?
0452音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:34:36.27ID:lp6UD8cQ0
ちなみに鈴鹿のS耐のパドックパスは4200円。
24時間レースになるし8000円はそんなもんかなとは思ってる
0453音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:25:22.23ID:mdgZSP3x0
今までタダだったのがいきなり8000円はなあ…

ところでおソースどこ?
0454音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:33:00.98ID:mdgZSP3x0
あ、もう公式ページあったのね
ピットウォーク・グリッドウォークつきか、なら2人で一枚買えば元取れるな
0455音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:45:20.07ID:3gHYUZSi0
24hならパドックには行きたいな
夜のパドック(意味深 とか興味ある
0456音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:34.15ID:lp6UD8cQ0
>>453
普通に興味あるわ
今のところ第1週の土曜は会議なんだけどなんとしても行きたい
0457音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:34:38.01ID:QruwFd3v0
24時間絶対に滞在しなきゃならない訳ではないしな
パドック有料にしないとクリスタルルーム(開放なら)で寝るやつ大量発生しそうだし
0461音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:11:13.99ID:Nng6jyn80
24時間はグランドスタンドマルチスペース買ってテント張ろうかなと思ってる
0464音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:49.19ID:GxGZlv410
>>431

3/3~3/4と3/24~25の日程で御殿場周辺ホテル混んでる。
3/10~3/11は鈴鹿ファン感、翌週3/17~18が岡山の公式テスト(周辺ホテル空室無し)
例年通りだと富士は3/24~25と予想。去年見たいな雪は嫌だーーー
0465音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:21.30ID:1xFMz7JM0
>>464
3/3はS耐24Hの夜間走行テストって発表された。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:23.15ID:bPPcC6ck0
>>465

夜間テストですか。情報さんくすです。
オートサロンで貰ったFSWの公式カレンダーみたらGTのテストはビンゴでした。
ついでに3/28~29がSFテストとなってました。
チェカパスは2/22発売開始となっています。
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:46:11.48ID:N7jIRNWe0
3/3の夜間テストは一般入場もできるん?
カメラを買い替えるか悩んでて、カメラテストに行きたいのだが
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:08:25.48ID:UxVksDmW0
俺も夜間テスト見に行きたいな
FSWのライセンスで入れるとさらに嬉しいが
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:50:33.82ID:h+KkxuUj0
消音器装着のテストか、すげえ静かなんだろうな
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:17:21.71ID:bPPcC6ck0
S耐TESTは例年一般公開だから大丈夫、と期待。
去年は入場料1000円で入れたよ。ゴールド免許かJAF会員だと割引有です。
0473音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:39.38ID:XpsIBqAS0
鈴鹿8耐のナイトセッションテスト見にいったことあるけど、
すごく雰囲気あってよかったから、S耐テストも楽しみ
8耐テストは時期柄、蚊がすごかったけど
こっちはちょっと寒さが心配だが・・・
0474!omikuji
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:52.90ID:XsiDI70D0
そういう迷惑ないたずらはしないように。
0475音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:08.34ID:0iAgRDTY0
トウチュウで富士24耐久がディスられてたんで来てみた。
以外と好意的なんでホッコリしたわ(^^)
0478431
垢版 |
2018/01/18(木) 11:39:37.09ID:5ApDw1z60
>>464-466
ありがとうございます。
3/24のホテルがこの間まで満室だったのが、一気に空室になったので
日程変更でもあったかと心配してました
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:26:27.32ID:3YN+yUPA0
FSWも10年くらい行ってない、自宅からだと交通費と時間がかかりすぎるわ
高速代18000円+ガソリン代。片道6時間。WECやGT行きたいけどな。
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:54.06ID:awkDa0ag0
>>475
クソタキ井上もなんかディスってるみたいだな
内容知らんけど
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:52:25.10ID:zH/MOd1n0
>>477
いきなり24時間レース開催されても、エントラントが金銭面で苦慮するだろうって話だった。
f1その他諸々で失敗してるし周りの目は厳しいと思う。
0482477
垢版 |
2018/01/18(木) 13:33:09.16ID:f9+H3iMw0
>>481
確かに金は相当かかるだろうと思いました
知り合いがST-4参戦してて富士24はタイヤ代だけで100万円かかるから
出れるか分からないって言ってた
結局出られるようなので今からお祭り気分ですわ
盛り上がる大会になるといいな〜
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:17:39.06ID:rWRtuaQR0
>>479
京都だが初めてWECに高速バスで行ってみた。往復13000円やったよ
0485音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:15.09ID:Xfchqu800
>>476
ゲートに書いてあるよw
JAF会員証、ゴールド免許、SDカードって
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:22:07.26ID:H93k8TcT0
いつもバスで行くから気がつかなかったよ。
今度やってみるw
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:31:35.00ID:GwNOXelo0
北関東とかでほそぼそと生き残ってるようだけど
富士ではほとんど見ないよ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:33:50.80ID:VhscXNLk0
>>491
これはグラチャン族じゃないでしょ
でも、10年位前に御殿場近くの公道でタケヤリデッパが走っていて驚いたことがある。
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:47:41.77ID:QmSETFqX0
「浜松レーシング」っていうのがそれっぽいよ
いまだに各地のイベント荒らしとかやってるみたいだし
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:11:54.30ID:wgHu6RDs0
ダセエなあ、ただただダサイ
オートサロンのアホさ加減とか大概だし、こいつらのせいでいつまでたってもモタスポがボーソーゾクとかいう認識が変わらんのだ
クルマに限らず電車やミリや模型とかなんでも同じみたいだけどな、デジモノやファッション誌見てもダサイしな。。
なんで日本てなんでもダサくなるのか
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:04:58.47ID:Ayju1kcE0
>>496
ダニエル・リカルドとマックス・ フェルスタッペン、いまノリにノッているふたりの現役F1レーサーが渋谷の街を走行する映像が世界中で話題だ。
ここでは彼らのコメントとともに映像??...
https://youtu.be/YP24-mjGQTQ
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:27.75ID:VXl1Cxnb0
>>498
暴走族カーってなってるけど、小綺麗にまとめられてて面白味が無いな
足もまともっぽいし、まあ今時の改造車に昔風のフェンダーだけ付けたって感じかな
つまらんわ
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:49:56.12ID:jFIR0CQF0
富士24時間レースではニュル24hレースみたいに発煙筒を焚くのは禁止だよね?
0504499
垢版 |
2018/01/22(月) 09:12:54.49ID:HCGfAzQ30
>>502
オーバーフェンダーとかチンスポイラー、リヤウィングも、やっぱり本物の時代物は良いな
バックミラーが無かったりホイールの深いリムとかしびれるわ
ドアのガラスが歪んでるのもキーポイント
レースカーは軽くないとダメだからな
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:03:20.11ID:aJfHJEIJ0
昔はミラーなしでよかったんか…
いずれにしてもそれはグラチャン族じゃないぞ
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:50:55.71ID:9D0cS3PY0
ミラーどころかナンバーもないレース仕様車じゃないの
とはいえ、430の時代にはストックカーなどなかったし
いったいこれは?
東名ファンのストックカー好きが仕立てたサーキット走行専用車?
0507499
垢版 |
2018/01/22(月) 11:58:58.82ID:HCGfAzQ30
もちろんあれは本物のレースカーの写真だろ
1970年代前半くらいじゃないか
0508499
垢版 |
2018/01/22(月) 12:07:43.42ID:HCGfAzQ30
>>507
ああ、違うんだな
80年代か
富士ならBコーナー進入かな
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:25:04.66ID:We9eN5oz0
若者にはグラチャン族もTSもストックも495のようなネオ珍走や旧車會みたいなのも全部同じに見えるのか
せめてTSとストックは見分けてくれ
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:11.77ID:9D0cS3PY0
80年代にも富士や筑波で細々とストックカーレースをやってたのか
知らなかった!
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:04:33.54ID:/oXmAJA10
シングルカムのLGツーリングでも当時は280万円ぐらいしたよね。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:12:41.79ID:9D0cS3PY0
昔のストックカーレースのベース車両はタクシー上がり、というのが基本
502の430も、丸目のタクシー仕様(スタンダード)だね
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:36:34.40ID:/oXmAJA10
スーさんの230セドリックは贅沢な2ドアHTベースですよね。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:55:01.65ID:NVtgGEPT0
>>511
61マーク2ってそのサイトにあった?
0519音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:21:35.60ID:/oXmAJA10
ペースカーのZ32
トップ赤Z31
2番手R30に続いて
3番手はGX61ですよね?ルーチェレガート?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況