X



NASCARを語ろうYO その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:37:23.90ID:lnaUZxC+0
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486116710/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。
0799音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:02:19.86ID:7NC4ZvPv0
オーバータイムラインを通過したらホワイトフラッグなので、レッドチェッカーで終了のはず。
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:48.00ID:7NC4ZvPv0
ちょっと間違えた。

オーバータイムラインを通過したら次のラップでホワイトフラッグなので、レッドチェッカーで終了のはず。
0801音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:45:26.34ID:vG2pJA2/0
雨はレース半分以上過ぎていて天候回復が見込めないならそこで終わりだな
0802音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:02:39.84ID:k2H/6er60
そもそもレッドの前に必ずコーション出るから
単純に出たタイミングがオーバータイムライン前ならコンディション回復待ってリスタート
オーバタイムライン後ならコーションフィニッシュってとこだな
雨の場合スコールレベルの突然の豪雨でもなきゃリーダーがライン通過するのを待ってコーションってなりそう

そういやこのスレでは話題になってなかったきがするけど
今は全トラック一律でオーバータイムラインはスタート/フィニッシュライン上に設定されてる
回数制限が無いだけでGWC時代と同じ
0806音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:58.48ID:w8Rlrsh90
最近終盤のコーションから一気に荒れるレースが続いてるね
ラストスティントでハーヴィックとラーソンが大外からまくりまくってたのは面白かったけど優勝ハーヴィックは全く求めてなかったなぁ
0807音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:50.31ID:IHXupShu0
オールスターはKensethがポール
意外と良いのかな?今シーズンここから楽しみな存在だな
0808音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:40.99ID:jwrPVEWz0
クローザーさんもうプレイオフまで休んでて下さい…
0809音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:10.08ID:0DaYC3D00
ハービックってチャンピオンとったことありましたっけ?
0811音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:53.85ID:puuuN9x30
相変わらずオールスター枠争いのレースはめっちゃ面白いな
オールスター自体はステージ3までは良かったけど結局役者が消えちゃってか最後はつまらん展開だった

ただ今回のマシンパッケージは相当面白いと思う
オールスターレースだからこその突飛なパッケージだけど公式戦にも上手いこと取り入れてほしいなと思う
0812音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:51:37.44ID:3v19mj0i0
今年のハービックはあまりにも強い
去年のトゥレックスJrなんて比じゃないくらい
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:28:25.77ID:R4Sq/1AJ0
ヘンリー王子ってデイルjrに
似てるよな
0818音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:52:45.39ID:b+hhogv+0
NASCARサルーテって殉職した軍人さんの追悼式なのかな?
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:45:18.33ID:QAkL7z7B0
エリオットって#24から#9になったのね
なんか#9って勝てないケインのイメージ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:39:00.12ID:Vg5fkM5R0
いやいや、ビル・エリオットのカーナンバー。
これでクアーズがスポンサーになったら歓喜。
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:57:36.41ID:46fw2ExL0
3年連続ファン投票でチェイスは色んな意味で笑った
0822音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:26:56.18ID:Zr2Qn+/R0
まだ人気があるのが不思議というか
まああちらは二世三世大好きだからってのはわかるけど
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:19:30.05ID:z0vL40Js0
jrってひどい名前だよね。
日本で言ったら俺(名前)の息子だからね。
どんだけ自分中心何だよと思う。
息子にも個性もたせろよ。

っと日本人なら考えるけど
アメリカ人はまた違う考えなんだろね。
0824音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:28:37.30ID:/cLtSDkE0
Jr.ってそういう意味じゃないよ
息子に自分と同じ名前をつけて、区別するためにジュニア・シニアで呼び分けてるだけ
0825音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:40.86ID:GwlTxrln0
キラキラネームが蔓延ってる日本と違って西洋はまだまだ長く使われてる名前が多いからね
まぁ神戸牛の美味しさに感動して息子の名前にしちゃったみたいのもあるけど
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:43:38.30ID:/cLtSDkE0
欧米は子供の名前に有名人の苗字つけるの流行ってたりするしね
0827音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:43:37.22ID:w3gi4vhX0
>>825
フランスなんかはキラキラが過ぎて、決められた伝統的な名前から選ぶようになったんだと
0828音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:04:07.11ID:0CBn7tGk0
Chevyは良くはなってきてるな
まだ足りないけども
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:36:48.03ID:rmc6xio10
4ステージ制覇PtW 377ラップリード
安定しすぎてつまらんし 毎ステージさほど代わり映えしないし
「コカコーラ150×4」ってレースだった
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:37:15.82ID:aO7ENQKt0
カイルはこれで、全レース制覇なのかな。秋のシャーロットはロードだし、勝ててよかった。
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:41:42.85ID:JBsypTXY0
カイルとケビン以外は何やってんだ状態。
近年無かった事だし、望ましくない傾向ですな。
0833音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:15:57.47ID:w4gRbVkb0
ほんと、デイトナ500の時のワクワク感を返してくれ
0834音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:32:17.91ID:9ndX7VZQ0
シェビー、というかヘンドリックが不甲斐ないのがダメだわ
ラーソンの活躍を見てるとマシンだけが悪いって訳でもなさそうだし
後はトップチームの若手たちにもっと活躍してほしい
0835音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:02:00.39ID:3TERire20
F15
0836音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:55.82ID:er5trvb+0
いままで19inchだったテレビを40inchに買い換えてわかったこと
NASCARのマシンのライトってそれっぽいペイントだったんだな
0837音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:57:21.00ID:m2BBFB0r0
上からテープ貼ろうがクラッシュしようが全く性能が変わらないのです
0838音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:14.58ID:rnvGh5//0
ヘンドリックに今シーズンを盛り下げた罰としてなにかペナルティを与えろ
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:00:22.32ID:BjMNjIKx0
Busch, Harvick縛りが解けたと思ったら貴様かTruex
しかし去年のTruexが節度良く勝ってた様にしか見えなくなってしまった…
0840音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:19:17.63ID:nUhL/EOu0
完全にカイルVSハービックとディフェンディングチャンピオンとしての意地を見せるトゥレックス
みたいな構図のシーズンになってきた

まあ個人的には毎年この辺りから勢力図に変化が見え始める印象があるからこの先どうなるか
ヘンドリックはともかくカイル以外のJGR勢やペンスキーなんかももっと頑張って欲しいところ
0841宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/05(火) 18:53:56.47ID:ufAktHHs0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0842音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:35:19.84ID:r9s/JljT0
カイル・ペティにアダム以来の子供が出来たみたいね。
ttps://twitter.com/kylepetty/status/1003736768309391360
0843音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:29:48.67ID:RHLQmzME0
初めて那須カーみたけど車両がダサすぎて無理だわ
アメカスセンスねえな
0846音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:06:41.59ID:60b7CjBd0
俺はフォーミュラカーの方が無理だなー
やっぱマッスルカーが一番カッコイイ
来期はマスタングもカップシリーズ参戦だから楽しみだ
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:33:37.74ID:VGSx3Gcl0
来年のボディは実車に合わせて、
グリーンハウス小さくして欲しいな。
現状カマロがセダンシェイプなんで、
市販モデルより野暮ったくて可哀想。
マスタングも出るんだから多数派に合わせて、
カムリも(実車無視で)クーペボディにした方が良いと思う。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:13.73ID:9kQLWuH80
>>844
>那須カー
人名みたいだよね
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:16:59.11ID:lQVXEZuk0
ふぅ
やっと追いついた
モタスポイベントありすぎてNASCAR生で見れず『ココ』断ちしてたわ
G+がやたら『フォードがいい』とか言ってるけど、TOYOTAもいいんだから、シボレーがことさら駄目なだけなんじゃね?と普通に思うのだけど
そういうこと言っちゃだめな契約になってるのかな
0853音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:01.44ID:uwOOe+7D0
フォード勢の勝利数とトヨタ勢の勝利数比べて見てそう思うんならそうなんじゃね?
大体トヨタは去年のチャンプなんだから好調なんて言うまでも無いしな
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:14.20ID:913qCKqG0
フォードかいいトヨタがいいというよりバービックがいい、カイルがいいって感じでシボレーは点でだめって感じ
シボレーでまだマトモなのラーソンくらいか
0855音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:51.16ID:lQVXEZuk0
うーん
「フォードが良い」というレベルならトヨタだって良いんじゃ?って話なんだけどね
やたら言われるのが「フォードが良い」ってのと「シボレーが苦しんでる(『悪い』じゃない)」って部分が妙に歪だなぁと
シボレーが悪いっていう要因にカマロのフロントマスクの造形が空力に悪い っていう説を出してたけど、カムリの造形のほうがはるかに複雑で空力に悪そうだし
アナにしろ解説にしろ、一度発してしまった言葉に引きずられてるだけかもしれないけどね
どこか一社を腐しては駄目とかいう契約でも有るのかな?と

それぞれの陣営を使ってるタレントの内訳みたらシボレーがうまく行ってないだけで、フォードがことさら良いわけじゃないと思うんだよねぇ
0856音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:38.03ID:FnDDkDRz0
全体で見るとフォード勢の方が良いだろ?と思ったけどトヨタの方が絶対数で少ないからそう見えるのかな
上位に絡んでくるトヨタはTruexとJGR勢の5台だけだもんな
0857音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:47:46.80ID:FP110nf60
ポイントランキング見るとトップ10にフォードは6人いるトヨタは3人 シボレーは1人
印象としてはフォードが一歩抜けてるように見えるのは自然でしょ

とはいえシボレーはヘンドリックが今季のパッケージを理解できてなさそうだしトヨタはスアレス、エリクが安定してない
一方フォードは主力全員がコンスタントに上位に来るっていうあたりで相対的によく見えてるだけだとは思う
0858音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:15:04.85ID:Z/gQkeX90
フォード陣営としてはペンスキーが今年1台(ブレイニー)が増えてるのはデカい
トヨタファニチャーロウがまた1台体制になって減ってるし
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:48:58.32ID:++I1RMxS0
ダッジ帰ってこないかな・・・
0860音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:25.88ID:DFS1xUQB0
>>857
それにフォードは時々ラウシュ2台やメナードが予選上位にくるからな
そもそもの絶対数がトヨタと違いすぎる
0861音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:23.64ID:MqdFGrlR0
トヨタ7台か
知らんかった…
取り敢えずはFRRが増えてくと良いね
0865音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:55:21.38ID:A8xqiJgZ0
マスタングとカマロに比べたらスープラはスポーツカーとしては本気過ぎでしょw
シボレーがコルベット出してくるなら釣り合うかもしれないけど、そうするとFordはGT出してくるのかな?w
もうNASCARじゃないw
0866音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:57:47.25ID:lTuq0uOi0
スープラを2019にエクスフィニティ、2020にカップシリーズって噂
セダンの売れ行きが悪いとか若者の興味を引くとかの理由らしいな
正直NASCARマシンのスタイリングにスープラの顔くっつけても全然それっぽくならんと思うけどな
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:54.97ID:nxH6jxsC0
マスタングもカマロもGT3マシンは一応作ってたという
0868音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:12:24.61ID:Jua6d/AZ0
坊やが2勝てフォードちゅうかSHR強いなぁ
0869音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:12:47.03ID:m1gFxBfU0
SHR1.2.3フィニッシュとかすげーな
あとレッドフラッグなのにステイアウトしたカイルに草
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:22:20.65ID:GjCc8i8D0
カイル以外フォードがトップ8台中7台か
トヨタとシボレーはホントなんとかしないと
特に上位を走れてない若手ドライバー達
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:11.38ID:5cspnD580
今週の休みで何らかが変わってくれることを祈るわ
シボレーがクソすぎるのなんとかしてくれ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:11:42.54ID:/7AnpWCW0
ロードコースだからそれほどだけどいい加減に勝ってほしい
頑張れChevy
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:07:40.16ID:x7gNFZ0K0
トップ10にシェヴィー6台とか何があったんだ
カマロの特性的にロードコースに向いてるのか?
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:22:21.48ID:Ht+ho+hZ0
なんだこりゃ ロードコースが得意なストックカーワロタw
プラクティスでは普通だったのにな
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:50:13.16ID:ZJYDfMWR0
トラックシリーズ参戦中のハットリレーシングが資金難で今後の参戦が怪しい模様
今季2勝してるだけに参戦できなくなるのは勿体なさすぎる
0876音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:47:50.97ID:ZJYDfMWR0
トラックシリーズ参戦中のハットリレーシングが資金難で今後の参戦が怪しい模様
今季2勝してるだけに参戦できなくなるのは勿体なさすぎる
0877音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:40:04.45ID:yY7czeAH0
でもがんばったのChaseだけって酷いね
シボレーはもう何も期待できない
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:18:12.51ID:r8ThDT9M0
いつもの通りの3強
今更だけど去年のファイナル4の3人だな
去年一昨年は楽しかったのに今年は酷いなぁ
0879音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:45.88ID:mDAWkO3C0
ラーソンはソノマのAveスタートが2.8に対してAveフィニッシュが20っていう予選番長っぷりだから大して期待してなかったけど
AJがバカみたいなミスで消えたのが痛いな
AJのファンとしても ちゃんと走ってれば優勝争いに絡んでくれただろうってことでも
でもまー シボレーのイマイチっぷりは本格的だな 対象的にSHRの盤石さよ
0880音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:11:20.11ID:/+eqLEIs0
ハットリレーシング勿体無いなー
俺が超金持ちならスポンサーになるのに…
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:49:56.76ID:VWqKy+Mz0
AJといえばロードコースなのに、結局あのワトキンズグレンからパッとしねえなぁ マーティンズビルは頑張ってるけど
0882音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:11:16.65ID:iD4oxqs10
>>880
また勝ったね。3勝目。
0883音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:22:02.39ID:HMZunXdF0
何だかんだ新しいスポンサー見つかってシカゴ参戦のめどがたったと思ったら優勝とは
スポンサーアピールとしては最高だな

にしても去年解散したレッドホースといい今のハットリレーシングといい優秀なチームでも資金・スポンサーに苦労するほどの状況の悪さよ
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:49:50.57ID:9ZIlDqKS0
コールパーンの戦略完璧だったな
0885音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:18:24.85ID:O930oKi80
>>883
後半は日本国内のディーラーのスポンサーが続くはずだから
継続は大丈夫なんじゃ・・・。
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:03:56.65ID:yxFGnqUB0
さて…FordがMustangになってモーメンタムを失って、Chevyが少しはマシになる事を期待しますか(諦念)
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:20:03.71ID:ZSbUG2rQ0
次週のデイトナでは今シーズン初勝利者が出ると期待したい
0890音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:32.46ID:a5ZSttEH0
ヘンドリック勝てませんねー
若手がもっと暴れてくれると思ってたけど
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:04:00.98ID:fd4MRyi+0
さすがに4年連続カマヘーはなかったなw

そしてジュニアさん、解説デビュー戦レースがあの決着で思わず大爆笑だったでござるの巻
0895音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:21:21.43ID:lObAY0zw0
>>894
カムリ、スープラそしてタンドラの豪華三本立てと来たか、豪気だねえ
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:57:30.47ID:8VXdhuSo0
うーん微妙
カップ戦は格好良いからずっとカムリで頼むで
0898音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:50:50.68ID:WOUGByAw0
ガチで全車種スポーツタイプになるなら流石にボディ規定変えるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況