NASCARを語ろうYO その23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:37:23.90ID:lnaUZxC+0
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486116710/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:31.30ID:LQwIbCPW0
デイトナ500の実況はどこでするの?
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:51:42.00ID:Dbzn8AMG0
今年のテロップ見やすくていいな
タイム差とか順位とか
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:39:15.70ID:4aV+fWLO0
ゼッケンと名前が一致するかどうかまた初めからやり直しだ
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:51:50.55ID:NNELvaFO0
若造たちが引っ掻き回してくれたおかげで今年は面白かったな
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:17:27.25ID:G/7+g6lI0
朝起きて、追っかけ再生で見ようとスカパーに切り替えて画面見たら
レースは終了しました。勝者は〜
っていきなりネタバレされた。そんなん書く必要ないだろ!
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:56:09.99ID:4aV+fWLO0
>>523
ハラハラしたお(´・ω・`)
結果はまあ寝覚めの悪い開幕戦にならなくて良かったw
0527音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:32:42.58ID:mGGlhtK00
なんか、最近はクリーンなバトルでのチェッカーフラッグってないなあ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:12:19.43ID:QLx9anFI0
本当に後味悪いレースだったな
Bの奴嫌いになったわ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:14:11.18ID:sN06Gzx90
昔アーンハートの表彰台にディロンがいたのってホントなの?
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:31:49.55ID:FZiPdO4G0
ブレイニーはペンスキー移籍でどんどんダークサイドに堕ちているな
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:09:25.19ID:QWyLxraa0
ディロン、ブレイニー、エリオットのバンプはイカンなあ。
アルミ、ダニカ、ケセロあたりを消した罪は大きい。
0536音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:43:29.77ID:NNELvaFO0
若造たちが荒らした結果1-2が#3#43の並びになったのが感慨深い
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:56:40.77ID:sN06Gzx90
トゥレックスは全く速度が出なかった
大人の事情が働いたと思えるくらい遅かった
0538音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:43:24.91ID:bT27HQCc0
>>528
元々ロガーノの次にディロンが嫌いだったけど今回ついに一番嫌いなドライバーになったわ
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:46:49.52ID:NLb0x8vl0
>>538
わからんのだがディロンってそんなに嫌いになる程目立ったエピソードあったっけ?
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:48:41.91ID:bT27HQCc0
>>539
記憶が間違ってなければ乱闘やミサイル喰らうレベルの嫌われエピソードは無かったはず
バカバカしいかもしれないが、「最上位クラスで#3はデイルシニアのGoodwrench以外見たくない」という個人的な思い入れがね・・・
NASCARに永久欠番制度が無いから仕方ないのと#3を引き継げなかったジュニアの不甲斐なさがアレだけど
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:43:52.86ID:V/Xm8POs0
ディロンて夜中のレースで一回ボッコボコにやられてなかったっけ?
あれはヘイトの結果なん?
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:58:02.25ID:4LxFh08Y0
>>542
夏のデイトナでチェッカー寸前にエンジンブロックが吹き飛ぶレベルのもみじおろしにされてたのだったら
単純にビッグワンの巻き添え

一番近くのピットにいたジュニアさんのクルーがものすごい勢いで救出にすっ飛んでいくのを見て
「あ……これマジでやばいんじゃねえのか?」と思ったけど普通にマシンから降りてきてたな
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:51:29.98ID:5/if7MtO0
3番が勝ったのに会場が微妙な雰囲気なのがテレビ見ていてもわかった
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:14:13.18ID:5Hk+tCRB0
アルミローラ弾いたのはいかんよなぁ
たとえレーシングアクシデントでもちょっと印象悪くなる
0547音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:29:34.15ID:yQhulTQW0
1.5マイルトラックならともかく、リストリクター付いててアクセルオフ=負けなレースなのに相手にそれを強いる(ブロックしに行く)ってアホ過ぎでしょ。
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:33:19.87ID:wvjhacp/0
ディロンがリタイアしてたら最後は最高に盛り上がる展開だったよな
(別にディロンが嫌いってわけじゃないよ)
バッバとハムリンが接触しながらのチェッカーとか昔のダーリントンの様だし、しかもバッバが2位だったからペティに勝利をもたらすことになってたし
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:50:18.29ID:atx/9V3T0
>>544
あれは単に不可避だったのか
クラッシュシーン集で見たけどあんなに壊れた車を見たのは初めてだったから驚いた
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:02.31ID:4LxFh08Y0
バッドボーイの座も後輩のブレイニーに奪われ、ヒョロガリ君の存在感がもの凄く希薄になりそうなシーズン

>>549
あれが意図的なものだったらさすがに大問題になってる
そしてあれだけマシンがバラバラになってもディロンが自力で降り手を振って歩きながら救急車に乗り込む事が出来る
GEN-6のコクピットまわりの鬼頑丈さよ
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:33:19.45ID:YZrNfHqC0
>>537
トゥレックス、2回目のビックワンでラーソンと接触してたから
多分その影響じゃないかな?
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:36:49.97ID:eJl6b8Ms0
>>552
予選からパッとしないから気になってた
去年は本家より明らかに速かったから疑っちゃう
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:31:25.65ID:NXP482Q/0
ツイッター見てたらジュニアさん、デイトナ終わりに韓国に行ったみたいだけど、オリンピック観戦かな?日程的に閉会式かもしれないが。
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:37.58ID:ECP4eInf0
>>547
んだね
NASCARでやっちゃダメな部類のブロック
相手がトニーなら鉄拳制裁待ったなしなレベル
0557音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:05.04ID:aYt+JCq90
いつでも勝てそうな奴を飛ばしたんなら別にいいけどアルミローラじゃなぁ
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:38:42.82ID:wzjj/Hv50
アルミローラさんもブロックしすぎたのかもしれんぞ
そのままボトムに落ちてても後ろいたからもしかしたら…たらればの話しちゃいけないけどな。ボトム落ちてても後ろハムリンだし
ディロンよりも会見で泣いたウォレスのほうが印象に残ったわ。いい奴そう
0560音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:45.13ID:K6bMI/b60
プレートレースのデイトナ500でその年の優劣を判断するとか早すぎ
トゥレックスとか元々プレートレース得意なイメージないし、それで陰謀とか言っちゃうとかアホかと

>>555
程度の差こそあれプレートレースは皆んなブロッキングしまくりだぞ
その結果接触するかどうか、クラッシュになってしまうかどうかの違いだけ
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:22:20.26ID:yo/jlEaw0
エクスフィ二ティの方が最後綺麗なバトルで0.000秒差フィニッシュの新記録とかやったからなんで頂点のモンエナカップの方があんな締まらないオチなんだよ感が強くなってしまったね。
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:10.11ID:K6bMI/b60
一昨年のハムリンの勝利なんかはすごく興奮したわ

アウトサイドが伸びてるのを察知してラストラップに車線変更
ケンゼスの鬼ブロックを接触せずに回避
トゥレックスとのサイドバイサイドを制して0.01秒差の勝利


今年も最後の接触さえなければラストのバトルすごかったんだけどな
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:16:23.66ID:mZDEPM4x0
>>565
接触はしてたよ
ケンゼスの方からぶつけに行ってたし、スピンはギリギリ回避したけど
0567音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:36:52.25ID:PFoRR4Fs0
若気の至りか分からんけどターンで押すアホが多かった印象

最後の絵面が台数減りすぎて寂しかったからステージ制は反対w
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:28:43.23ID:DuTXtAyw0
>>564
とは言ってもXfinityはオーバータイム5回もやってるからgdgdやったしな
0572音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:30:53.43ID:0F2ZqE4U0
さすがロビーは自分が何を求められてるのかよく理解してらっしゃるw
0573394
垢版 |
2018/02/22(木) 21:16:42.83ID:/hw1e5j/0
ネクステルカップって何年前だっけ?
0574音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:55.61ID:kFFXGASS0
多分08からスプリントカップじゃないかな。
もう10年前かぁ。。。。。
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:17.50ID:NPw04B1z0
'50〜 グランドナショナル
'72〜 ウィンストンカップ
'04〜 ネクステルカップ
'08〜 スプリントカップ
'17〜 モンスターエナジーNASCARカップ
0577音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:19.54ID:zyexRSrf0
今週のエクススィニティはリンナイ250か
0579音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:05.84ID:7oPAVUyp0
ホームステッドでまた会おう!!!!

さらば
0580音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:30:06.33ID:GPl78QJ60
>>561
>>562
>>563

Johann Sebastian Bach
Wilhelm Friedemann Bach
Carl Philipp Emanuel Bach
Johann Christoph Friedrich Bach
Johann Christian Bach
0581音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:46.39ID:MCRElNln0
ブレイニーすごいな
ペンスキーに移ったらステージ1ですでに悪者扱い
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:27.83ID:kq5rvne20
ペンスキーに行くとみんなヒールになるのな
インディではそんなことないのに
0583音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:00.38ID:BiRsOlow0
レース中の動きがアグレッシブだったってだけでヒールとは全く思わないがな
場外乱闘やマイクパフォーマンスでもない限りヒール役ではないな
0585音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:22.35ID:OM67mf+s0
ラスティウォレスとジェレミーメイフィールドの頃はヒールの欠片も無かったけどねえペン助
0586音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:04.01ID:5DxhBLfy0
どの辺をどう見ればハムリンとディロンがヒール扱いされるのか非常に気になる
0587音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:26.69ID:aa9P0cwy0
オリンピックのマススタート見てて思ったけど、プレートレース見てるみたいでめっちゃ面白いなw
0588音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:28.79ID:/BHTMH740
壁擦って安定のフィニッシュ。それがハムリン
ゴールだけグランツーリスモしてる
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:58.38ID:dAIXEHyy0
シゲのチーム、勝ったね。
0593音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:30:04.61ID:ioQol0K+0
おじさん2戦目で勝っちゃうとかほんとしぶとい
0594音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:55.96ID:SHI2Vd3t0
去年はグレンの37台が最少だったが
いきなり36とは・・・
0598音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:47:11.96ID:fkoZFYA+0
録画しっぱなしだったスーパーボウルをやっと見終わったんだけど
直近スーパーボウル5勝の絶対王者ペイトリオッツの嫌われっぷりがもう笑うしかないほど凄いのねw

まるでナスカーの誰かさんだなと思って見てたわ
0604音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:53.11ID:aMvlchs+0
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PSUO8
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:07.33ID:X1SnQ14Z0
ハムリンの嫌われ、明らかに去年のマーティンズビルから感がすごいw
0606音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:11.32ID:KHS772Oc0
NASCAR盛り上がって欲しいよなぁ
台数減ったら寂しい
Dale Sr. Yearってことで凄い年になって欲しい
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:17:01.97ID:LVZtxAMf0
おデブちゃん、ゴードン、ジュニアさんと立て続けに引退ラッシュで贔屓の選手がおらず
どうしたものかと途方に暮れてたけどダレルウォレスJrが面白そう

NASCARはまだ死なせてくれぬか
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:11:39.78ID:bmTy3VmQ0
ブッシャーって人気ないのかなー
まぁ結果出してないからしょうがないんだけど
0609音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:51:44.31ID:2tttHCl90
何いってんだよ、一回勝っただろ
結果ならエリオットより上だよ
0610音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:19:01.68ID:YPyTLAac0
この辺どリックの不調具合見てたら
チェイス君の初勝利もさらに遠のくな
0612音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:34.83ID:4A77g1170
アトランタで不調だったヘンドリック勢はラスヴェガスの予選では持ち直してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況