X



【HONDA】F1ホンダエンジン【175基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ af7f-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:02.36ID:39H2SR220
!extend:on:vvvvv:1000:512
HONDAパワーユニットに関するスレです。
 2015〜2017年;マクラーレン・ホンダ
(2018年〜;トロロッソに供給予定 )

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【174基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1506922371/l50

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 89db-6e1P)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:12:45.65ID:rdNp0kRV0
能力無しのハッセーでなく、
章雄社長を連れてこないと、
あかん。
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 41e9-RixE)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:15:16.62ID:zRp1CvI30
>>122「 円貰えるんだから」

金のこと言うやつは。

 ∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
byアイルトンセナ
0131名無し (ワッチョイW cd6b-DkZq)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:15:58.88ID:c64/XE4v0
マシンの他にもすべてにおいて遅い。
ピット戦略も毎度毎度、後手にまわってる感じだね…。
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:26:28.09ID:zN9q6I5X0
素人意見だけどメルセデスに続くようにフェラーリがインダクションポッド大きくしたのを見ると
吸気量が足りてないのではマクラーレンは
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 7669-3R16)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:27:25.26ID:7YyydbPV0
>>109,110

単独で走った予選の最高速、スピードトラップは3Km/h程の差しかなかったので
DRSを使って抜けない速度差ではない。

抜かなかったのは、別の理由があったからではないの。
0146音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-J+K9)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:42:14.94ID:ja4RMP16a
>>142
ぶっちゃけ、メルセデス以外は信用度が無い
これが正しいよ
レッドブルやルノーもリタイア多いし
クラッシュもあるが

ホンダだけじゃなく、ルノーもフェラーリもダメだね
カスタマーは平気だからwww
メルセデスが安全マージンを上手く減らしてるんだろ
0148音速の名無しさん (ワッチョイWW 616b-u/Ob)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:44:30.16ID:deQcIOaq0
レッドブルはルノーpuでもメルセデスに対抗できるようになったから、やはりレッドブルホンダはないんじゃない。
トロロッソホンダが余裕で中団上位にくれば検討はするだろうけど
0149音速の名無しさん (オッペケ Sr75-dOaA)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:45:30.73ID:e34/riJhr
車体さえもっと良ければウィリアムズに勝ててポイント取れてたな
カスタマーメルセデスにひけをとらなかったホンダPUは大したもんだ
0151音速の名無しさん (ワッチョイ b14e-l1i0)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:46:20.10ID:FRI18uRT0
35グリッド降格のペナルティ受けて11位フィニッシュだから
24台抜きを達成したってことになるはず
0157音速の名無しさん (ガラプー KKfe-/N73)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:50:28.66ID:wVk0uvh7K
バンドーンは2コーナーで無理にライコネンを外から抜こうとして
コースアウトしてたな
我慢すれば良かったのにあれでせっかく新品タイヤでのシングルグリッドスタートが全て無駄
0162音速の名無しさん (オッペケ Sr75-dOaA)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:58:43.58ID:ltp7z05Tr
PUで負けてるならぶっちぎられてる
あんだけ僅差ということはマシンで負けてるということ
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 0573-GfTV)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:05:48.96ID:E23GKRix0
F1からホンダが撤退して、鈴鹿でGPが開催されなくなったら日本のモータースポーツは一気に斜陽かするだろうな

80年代後半に湧いたF1ブームはバブル景気もあったけれど、ホンダという日本メーカーが勝てるエンジンを作っていたから生まれたんであって、最後の最後まで日本にはモータースポーツ文化って根付かないままだなあ

多くの国民が自動車免許を所有して自動車のハンドルを握っているというのに、モータースポーツでは人口600万人に満たないフィンランド辺りにも全然及ばない
0167音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-PG2A)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:31.86ID:RbbH2jqop
>>164
国民性だな
日本人的にはモータースポーツは運転してるだけの楽な行為らしい
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 3a30-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:28:49.98ID:i5OUkSFb0
今季の鈴鹿はもう"お通夜状態"でもないみたいだな。
ホンダのクソっぷりに対する慣れと共にいわゆる煽り言葉も変わりつつあるのか。
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 6922-ogwV)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:38:57.05ID:rcz7Mdhy0
マクラーレンは
やっぱり車体の糞っぷりが露呈したね
ストップアンドゴーのコースじゃないと上に行けない
去年よりはマシになったとはいえ
鈴鹿ではその本性を隠しようがない
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 616b-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:39:44.37ID:VSLKjpIp0
排ガスを活用することに関してはジェットエンジン技術は当然参考になるよね
1万回転越えでは機械損失が急増するから排ガスで発電する方を増やしたほうがいいかも
こうなるとレシプロエンジンというよりジェットエンジンだけどね
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 7547-WDWx)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:16.50ID:/7qlWr8h0
鈴鹿はマクラーレンホンダに一番合ってないコース
シャシー的にもクネクネしたコースがダメだし、パワー的にも鈴鹿は実はかなりパワーが求められるから
初めから10位以上とか無理だった
0175音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-J+K9)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:46:37.19ID:ja4RMP16a
GPコンで見てる範囲だけど
メルセデスは3回噴射する
圧縮時前に一回噴射して冷却と満遍なく届くように
圧縮時に噴射して
爆発後に排気温度を上げる目的でもう一回する(自然着火)

更に、メルセデスはタービンをエンジン両側に配置してるからね
メルセデスだけエンジンの思想が違うんだよね
廃熱用に煙突付けたり
メルセデスほど努力してるんだよね
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 6922-ogwV)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:47:44.70ID:rcz7Mdhy0
>>172
鈴鹿以上のパワーサーキットのイモラではもっと上に行けてたんだから
PUより車体の差が出たんだよ
まあ来年わかるよ
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:54:41.70ID:Ao3ioY4H0
>>178
来年はホンダに期待する人なんてほとんどいなくなってるから
話題にならないんじゃ無いか?
今季だって既にホンダどうでもいいって人が多くなったんじゃない
0183音速の名無しさん (ワッチョイ b66b-GAVN)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:00:50.61ID:3Bsu3Tmr0
ところで記憶が確かならば
マクラーレンとホンダの離婚の前に長谷川さんのインタビューで
開発は順調でむしろ加速していると言ってたのがあったと思うんだが
あれは結局何の話だったんだ?
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 3a69-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:03:39.36ID:Cg7ne6Hs0
トロロッソはシーズン序盤のポイントが重要だから、今シーズンスペック4の投入がなくなったからと言って手を緩めないでほしいな。
プレシーズンテストでPUがチームを引っ張るくらいやらないと。
オレみたいなニワカに言われなくてもわかってると思うけどさ。
またやらかしそうで。
0194音速の名無しさん (バットンキン MM41-1Kb6)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:19:25.73ID:RiRQKUiXM
>>191
タービンとコンプレッサーの違いが分かっていないようだ。
エンジン後方にあるのがタービンで前方にあるはタービンではなくコンプレッサーね
タービンが2つあったらツインターボになってしまう
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 5549-p3ij)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:21:58.82ID:EJxi1u0c0
f1jpタグでザク・ブラウンとアロンソを叩いてる猫サムネのおっさんのツイみたら、
ネトウヨどころかチェ・ゲバラを崇拝してたでござる
0199音速の名無しさん (ワッチョイ ee6b-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:29:53.17ID:wqkUIBlm0
シャーシ性能がトップクラスのマクラーレンでビリ争いなんだから来年どうなるんでしょう
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 3a30-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:33:12.32ID:i5OUkSFb0
ルノーは必死だよ。
周りからのどんなに批判されてもFIAの技術責任者を引き抜こうとまでしてるんだから。
ホンダがルノーに追いつくのはもう無理なんじゃないかね。
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 616b-5n0U)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:28.22ID:VSLKjpIp0
>>200
レイアウト変更は年一しかできないから、ホンダは完全に周回遅れだけど
ただ、振動問題やMGU-Hの耐久性に付いての経験は今後も活かせるから、その範囲で最善を尽くしかない
ジェットの技術が生かせるなら化ける可能性も少しはあるが
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 1a61-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:52.14ID:i6AzZFj70
シャシーのコンセプトはレッドブルのノードラッグ仕様って感じが正解なんだろうね。
その上で大前提としてパワフルなPUってことなんだろうけどさ。
0213音速の名無しさん (ワッチョイ 7a00-CLk5)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:22.37ID:qY794O8O0
>>200
というかホンダはルノー抜いてるんじゃないかな
レッドブルが別格なだけでトロやルノーワークスを見るとね
だからなりふり構ってられなくなってFIAから引き抜いた
0214音速の名無しさん (ワッチョイ b14b-U4HJ)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:07.11ID:xwALrvHE0
>>170
俺もそう思ってたけど
動画でアロンソとハミルトンの予選比べてみたけど
コーナースピードは互角だった
むしろわずかにアロンソのほうが速いぐらい
250キロ超えてからの加速や最高速がやはり全然違う
ホームストレートで15キロ違った
130rにしても同じく15キロ違う
あと枕はギア比も低い
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 556b-RixE)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:07.85ID:wIABHF2e0
まぁマクのシャシーがルノー並なのか、
ホンダのPUがルノーと余り差がないのか、
来年になれば明確になる事。

只、ホンダは追いかける立場だからまだ良いが
マクのプレッシャーは半端ないだろうね。
0220音速の名無しさん (オッペケ Sr75-dOaA)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:58.84ID:EBw0V11Lr
>>212
去年までは監修程度になってたけど、今年から、特に中盤からは直々に修正を入れてる
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 5549-p3ij)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:40.76ID:EJxi1u0c0
よくマクラーレンのウィングがでかいって話でマクラーレンを批判する人がいるけど、
マクラーレンもメルセデスやレッドブルみたいにダウンフォースをマイナス方向の揚力に頼って、
その分ウィングを薄くしたいけど、パワーが足りないから出来ないってことじゃないの?
だから仕方なくウィングを立てて風をはね上げる形でダウンフォースを発生させてんでしょ?
レッドブルは去年までは高ドラッグマシンに仕上げてたけど、
ルノーが復調傾向にあったから今年からは低ドラッグのデザインにシフトしたんだよね?
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-v8iM)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:47.67ID:CcHZ0CYQ0
>>214
ブレーキングが必要なコーナーでは
大体5キロ前後、マクラーレンの方がボトムスピードが低いよ
クリップとった辺りでお互いの車速を見比べたら良くわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況