X



【HONDA】F1ホンダエンジン【174基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ cb4e-RUvF)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:32:51.57ID:aOrCqypu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
HONDAパワーユニットに関するスレです。
 2015〜2017年;マクラーレン・ホンダ
(2018年〜;トロロッソに供給予定 )

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【173基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1506643373/
過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【172基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1506262538/
【HONDA】F1ホンダエンジン【171基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505769389/
【HONDA】F1ホンダエンジン【170基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505617206/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 765b-8eVp)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:14:02.22ID:Q1rUrWrp0
また交換ですか
0855音速の名無しさん (ワッチョイ bde7-lIef)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:16:54.63ID:itlGZxM40
シャシーが原因だからな
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-DVS+)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:26:02.43ID:5wUArjRw0
相変わらずノーパワーだな
メルセデスは130R手前で310km出てたのにアロンソは299kmって・・・
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 05ce-aEcB)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:29:49.54ID:KpLMouPn0
非力な上に壊れる
ほんとうに恥ずかしいHONDA(失笑)
0859音速の名無しさん (ワッチョイ ee6b-Or0L)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:36:42.93ID:pgvG9M4p0
ボッタスタイヤトラブル赤旗中断。中断時間長過ぎ、鈴鹿もだめだな。
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW b14b-q6cu)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:47:55.29ID:TF9GL7er0
>>856
アレって頭打ちしてるよね。
1万5千回転までいってるならギア比変更しないと何しても変わらん。
もう少しロングに振ればいいのにとオンボード映像で感じたよ。

けど他のコースだと320キロオーバーは出てるから頭打ちとは考えにくいんだよな。
何であんなに速度でないのよって感じたよ。
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-DVS+)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:51:47.21ID:5wUArjRw0
ノーパワーだしすぐ壊れるし
三年経っても進歩しないねぇ
0866音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-nmT+)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:51:50.36ID:iA9lkTH+a
>>776
新エンジン投入はホンダの一存ではできないだろ

ホンダが望んでもコンストラクターのマクラーレンは拒否できるだろうし、
マクラーレンが望んでもサプライヤーのホンダが拒否したら載せようがない
両者が合意するタイミングじゃないと搭載できないと思うぞ
0869音速の名無しさん (ワッチョイW da61-LDal)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:06:20.74ID:t2JJ0WBh0
予選はインドは無理そうだけど、ヒュルケンと予選モードのウィリとの争いなのかな?
アロンソは降格だから予選はタイヤ温存かね?
バンちゃんQ3行って欲しいね
0871音速の名無しさん (ワンミングク MMea-StXB)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:23:17.51ID:L8fd4gi4M
アロンソまたグリッド降格で最後尾スタートかよ。
せっかく日本でもファンに向けてサービス精神も見せてくれて、走りでもいつも最大限マシンの能力発揮してくれるのに。
せめて完走出来るエンジン用意してくれ。
0872音速の名無しさん (ワッチョイ da1a-iOHH)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:34:27.93ID:RPoYELX00
ホンダも大失態続きですね!
ホームGPで最後尾近くでスタートなんてね。
おまけに、スペック4は完成していないみたいだし・・。
マクラーレンには契約解除されるは、おそらく違約金もらえないしね。
アロンソのノーパワーがホンダの代名詞になったけれど、
明日ホンダの社長きたらどう説明するのだろうか・・・?
まさか、恥ずかしいから所要で欠席はないでしょうね。
それでもホンダF1を応援してしまいますが・・!!!
0875音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-Asgo)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:37:49.43ID:1dxW/r88a
パワーアップの度合いは置いといて、状況が変わって否応なく交換せざるを得ない状況になった場合、ちょっとでも性能向上してれば新型を入れるよな
というか、予選中のエンジントラブルとか当然想定してないといけないわけだし

これで同じエンジンに交換だと、そもそもアップデートがほとんど進んでなかったという悲しい状況が見えてくるわけだが…
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 616b-uxmn)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:50:33.57ID:ebTIVSBn0
今使っているのが実質スペック4.0でしょう
それほどパワーアップしてないからマイナーバージョンで「スペック3.7」としてごまかしている
もう今年の玉はないのでしょう
アロンソかわいそう
0882音速の名無しさん (アメ MMa1-+nOX)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:05:50.68ID:WKnXEZg+M
パワーユニットの性能も
シャシーの性能も
ドライバーの腕も
すべてが丸裸でわかってしまう

鈴鹿サーキットのすごさ
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-FeYY)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:14:00.53ID:1BoZjpmK0
これじゃ〜来年からホンダが劇的に良くなるとは、とても思えない罠!3年やってきてこのザマだから…。
復帰初年度にマクラーレンが「ホンダは3年後に結果を出せばいい…なんて感覚なのかも知れないが、我々はそんなに待つわけにはいかない」と言っていたが、
当然だろう!ドライバーだって1年経てば歳取るんだし(アロンソも堪らんだろう)、せいぜい我慢できても1年。
それが3年経ってもこれでは…。
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-v8iM)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:23:35.03ID:XTf1Bcb20
もうお互い機密情報へはアクセス出来ない状態だからねぇ
パートナー解消為、マシンへ搭載してデータ採る必要も無いだろうし難しい所だね。
0888音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-Asgo)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:50:11.21ID:tlUf8Cqea
>>885
でも、今年の状況からするとホンダはベンチやシミュレーションで実践的なデータ採るノウハウが蓄積されてないみたいだから、
レースで走らせて可能な限り来年に向けたデータを収集するというのも必要じゃないか?
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-7NmM)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:56:26.09ID:1BoZjpmK0
>>884
もし来年、ホンダPUが劇的に良くなったとしても、そんなには誉められないよね!
4年目になるわけだしさ。「それで当然だろう」って感じかな?
さんざん今までのビッグマウスもあるし。
0899音速の名無しさん (スップ Sdda-cjUa)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:04:01.80ID:JkBHs4iyd
>>897
いいエンジン作れたなら誉められるよ。
四年目とか関係ない。
それじゃあ他のメーカーは何年目だよって話になる。
重要なのは結果だからね。

今回スペック4が、ポイント優先とか関係なく載せれる状態になってなくてうけるけども
0900音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-OaOC)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:05:46.61ID:MBkhzpfxa
ねぇ、どうせPU交換なんだからスペック4投入したらいいじゃん?
さくらから高速飛ばして持ってきたら済む話
鈴鹿スペシャルとか言って積めばファンも大喜び

なんでやんないの??
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 556b-RixE)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:20:17.03ID:Eakfsx6U0
鈴鹿で本家ルノーを押させて10、11位。
これで恐らくパワー差がさほどないのが解ったね。
0910音速の名無しさん (ワッチョイ b14e-l1i0)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:27:04.72ID:FOhhOZAX0
>>878
さくらで徹底的に調べたって言ってたから
多分壊れてる個所見逃してたんだろうな
0911音速の名無しさん (ワッチョイ b14e-l1i0)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:08.39ID:FOhhOZAX0
>>900
三連休でバカンス
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 7a00-CLk5)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:01.32ID:nxmjmOkE0
>>878
まあアロンソはシンガポールこそ予防的措置とやらで止めるべきだったのに、かなり粘ったからね
故障まではいかなくても劣化はかなりあっただろう
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 76ad-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:41:18.60ID:olLpZum+0
またビッグマウスが「ノーパワー!!!」「GP2エンジン!!!」と叫び出す前にホンダスタッフはボタンを押すしかないな。
バンドンでも十分入賞は狙えるのだし。
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 91bb-P+uR)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:45:56.83ID:3WvkRRCX0
今のPU制度になって一年目のテストは全PUメーカー酷かった。おいおい、大丈夫かよ
と思っていたら、開幕戦ではちゃんと走って流石だと感心したよ。
ホンダ復帰のテストはホンダだけが酷かった、数周走っては駄目の繰り返し。。。
それでも開幕にはちゃんと走らすのだろうと思っていたら、3年経っても交換・交換の
連続とは、エンジニアリングもオペレーションもQCも、一社だけずば抜けてレベルが
低い。こういう解釈はどこか間違ってるかな?

さくらは閉めて、イギリスに拠点移して他からエンジニアをHiringしまくればともかく
純粋培養が大好きな井の中の蛙会社から抜け出すことができない。
そうなると、スペックなんちゃらの前に、残念ながら撤退まで年間4基で走れるような
ることはないと確信せざるを得ないよ。
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 7a00-CLk5)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:47:45.07ID:nxmjmOkE0
>>900
もうチーム内がバラバラだからでしょ
マクラーレンの情報にホンダはアクセスできないし
レースに関するミーティングからもホンダスタッフは排除されてる
だからFPや予選、決勝でマクラーレンが何をしているのか不明なときもあるとのことだしさ
ここまでドライになったらホンダ側も情報遮断は当然

それとも公然とスパイさせて情報を駄々漏れさせた方がいいのか?
ファンが喜ぶってマクラーレンとルノーのファンかな?
0922音速の名無しさん (JPWW 0Hda-+nOX)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:50:36.82ID:KPkAVlquH
アロンソのイベント失敗みてわかるだろ

インディ500までならホンダが会場確保→アロンソイベント
今、ホンダ無視→自前イベント→失敗
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 55ca-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:57:33.19ID:tYRtgVTp0
>>917
他メーカーは10年以上継続参戦、ホンダは7年ブランク
F1 で飯食ってる百戦錬磨のレース屋とゆとり経験なしエンジニア
これで2年差まで来たんだから実際は良くやっている
0927音速の名無しさん (ワンミングク MMea-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:16:40.69ID:t2VFOY08M
>>878
パワーエフェクトの大きい鈴鹿で新品PU使ってバンドンと100分の3秒差
アロンソが使ってた中古PUは全く問題無いパワーが出てたって事だな

後半戦になってからアロンソはルーキーに負けっぱな訳で純粋にアロンソの腕が最大の癌だよ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ ee6b-Or0L)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:49:03.75ID:pgvG9M4p0
ホンダが進歩しないのかホンダが進歩してもライバルもさらに進歩しているのか。
コースレコードが出たりそれに接近するタイムが出ているのを見るとライバルの進歩はホンダ以上なのか
0939音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:05.18ID:vS/LGYM0p
ハセガーでは勝てないわ。
やはりアライの舎弟ってのはマジたったか。
0941音速の名無しさん (オッペケ Sr75-dOaA)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:25:48.93ID:wp8E3WKbr
>>932
ガスリーは典型的な秀才タイプで開発能力も高いとSFのトヨタ陣営さえ認めてる
タイムの刻み方がいきなり行かず段階的にきっちり上げてくる職人
0942音速の名無しさん (ワンミングク MMea-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:32:27.22ID:t2VFOY08M
今回インドの次にウイリが来ている事からもパワーが重要なサーキット
そこでルノーを倒してQ3来たってのはパワー的にはかなり出てると思われ
シンガポールではルノーに負けてた訳だしシャーシ的にはルノーの方が上っぽいからね
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 05c8-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:52:30.73ID:bWk/WfgT0
なんかもぉー アニメみたいに、
レース中にメルセデスにバリ抜きされた時に
ノーパワー!!!
って叫んだら急にハンドルのボタンが光りだして
これを押せというのか?
ポチッっと押すとなんか車が光りだして今までの抑えられていた力が解放されて爆走
こ、これがスペック4?
そのままぶっちぎりっていう想像でもしないと現実が厳しすぎる。
0947音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-8BZG)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:37.22ID:ibmHo8CGa
一年目からルノーよりパワーは出ていたけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況