X



【HONDA】F1ホンダエンジン【171基目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4dad-H7ui)
垢版 |
2017/09/19(火) 06:16:29.86ID:9e8QIHSD0
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【170基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505617206/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【169基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505513242/
【HONDA】F1ホンダエンジン【168基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505380260/
【HONDA】F1ホンダエンジン【167基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505213813/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800音速の名無しさん (ワッチョイWW 07b8-xcNz)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:06:22.91ID:Y4NZOvLF0
>>449
DFRはターボ最終年の1988年投入。
ホンダターボと一緒に走ったのはその年だけね。

1988年は過給圧規制があって、ホンダの予選仕様で685馬力と言われてました。
同年のフェラーリは650馬力。
自然吸気のDFZが565馬力、
ワークス扱いのDFRが600馬力に少し届かない
とのことですな。

DFRは後年になって600馬力を超えてきたけど、
その時にはホンダやルノーが本気出して
作ったエンジンがあり、競争力の欠片も無かったね。
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 1ead-Govc)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:08:11.40ID:abtfCa4s0
トロロッソだってルノー積んだら5位になれるってサインツは言ってたんだよ。


【F1】サインツJr.「ルノーPUに戻る来季、トロロッソは5位になれる」  2016-12-24
> カルロス・サインツJr.は、トロロッソの来季パワーユニットがルノーに戻ることで一歩前進し、
> ランキング5位を狙えるはずと考えている。

> 「ルノーは、パワーユニットの面でとても競争力がある」
> サインツJr.はmotorsport.comに対して語った。
> 「だから僕はポジティブだ。ジェームス(キー)と彼のチームが、まともなパワーユニットを得て
> 同じ仕事を続けていくことができれば、チームは来年、一歩前進することができると思っている」
> 「トロロッソはここ数年、シャシーの面ではランキング5位を十分に争えるだけの力を発揮
> してきた。それが僕らの目標だ」
> 「僕らはそのための完璧なパッケージを持っていなかっただけなんだ。しかし、トロロッソと
> ジェームスは、少なくともシャシーの面ではそれを成し遂げることができる」


そして来季サインツはホンダPUを経験すること無くルノーへ。
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5b-r5QO)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:18:56.05ID:5SBEL+B40
アロンソ 日本の皆さんこんにちわ
だって
0807音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-7o2d)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:24:27.93ID:0iojj+Cr0
>>806
三年間不本意な成績でごめんね。。
これからもよろしくね!
0809音速の名無しさん (ワッチョイ e3e7-NQgr)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:31.86ID:KFPHXaAd0
山本は今のレギュはまだ3年もあるなんて言ってんのがなあ
あと3年しかないだろJK
こいつが作ってる訳じゃないにしても危機感無さすぎだろう
マリモみてえな頭しやがって
0811音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-tJxM)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:41:26.83ID:D1Ec2HMXa
これで来年のマクラーレンがトロロッソの後塵を拝したら、ものすごくカッコ悪いだけじゃなくて
スポンサーがブチ切れて幹部の責任問題になるだろうし、
さすがに今よりはマシになるという確信があるんじゃないか?

誰が見ても「マクラーレンがホンダを切った」としか見えないから、これでホンダより遅かったら
マクラーレンが道化そのものになってしまう
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 3bce-2iyn)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:47:47.90ID:7lIpv1rv0
>>811
来年のトロロッソはホンダ積むんだよ?
あのホンダエンジン()をだよ?
0814音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-7o2d)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:48:25.44ID:0iojj+Cr0
>>811
正直それはない。
って言うか、そういう妄言が出てくること事態
ホンダの陥っている状況を正しく理解していない証明になるな。

長谷川さん自身、普通に認めているではないか。
ルノー>ホンダであることを。
0815音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-tJxM)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:51:16.08ID:SNbIXyeba
>>691
ホンダも2輪だと露骨に日本人ライダーをトップカテゴリーに昇格させたりとか、相当のポリティカルパワー持ってるんだよな
まあ、2輪の世界選手権でホンダがいなくなったら大変だから、F1とは発言力が全く違うとは思うけど
0823音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-vfKD)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:04:41.27ID:B63EI12Ja
ダニエル・リカルド、レッドブル・ホンダ誕生の見通しを不安視
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_38676.html

ダニエル・リカルドは、ホンダが大きな改善を果たせなければ、レッドブルはグリッド後方に沈む可能性があると懸念している。

「チームの観点から見れば、ホンダが多くのとの差を縮めなければならないことは秘密ではない」とダニエル・リカルドはコメント。

「彼らに進行中や秘密のことがあるかもしれないけど、来年、そのかなり大きな兆候を示す必要があるのは確かだ」



おーいホンダ信者、アロンソに続くお前らの天敵が現れたぞw
0827音速の名無しさん (スップ Sd4a-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:06:30.54ID:0pnOitxQd
アレクサンダーライオンズはまた鈴鹿に来るのか
トライアスロンにオデッセイ提供してたりまだホンダとの関係は切れてないようだな
来年のトロロッソあるか?
0828音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-vfKD)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:12:53.46ID:B63EI12Ja
>>824
ならザウバーはスタッフ大幅増員してアルファロメオになるみたいだし、トロロッソのエースはサインツからクビアトになるし、ホンダにとって暗い未来しか待ってないなw
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 1e69-o3t7)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:14:13.04ID:m5NvDU8J0
>>817

>2018年の序列は

平均予選順位は

インド 10.43
ルノー 11.93
トロロッソ 12.14
マクラーレン 12.71
ウィリアムズ 12.81
ハース 14.04

でこちらの方が的を得ている様に思う。
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 6a00-rRtX)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:30.38ID:iaT6pzt20
>>799
サインツ 48ポイント
クビアト 4ポイント
ザウバー 5ポイント(ウェーレン5ポイント、エリクソン0ポイント)

ほぼすべてのポイントを稼いでいるサインツいなくなるので
このままだと来年のトロロッソ・ホンダがクソやばいのは確定です
継続参戦でクビアトの次はポイント0のエリクソンしかいない
ホンダは危機感が足りない
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 1e49-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:46.62ID:vBx1L6Wh0
マクラ陣営はホンダを積んでなければ
トップとか言ってなかったっけ?
ハードルが随分下がってるな…
来年は8位でも「去年よりはマシ」で満足しそうw
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 4af9-E5kF)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:29:27.54ID:OxYTHS8c0
>>809
ルノーと赤牛の契約があと1年で終わりだとするとホンダの猶予もあと1年だと思うんだけど

2018年でホンダがルノー以上の出力と信頼性が確保できたらトロと赤牛がホンダPU

相変わらずルノー以下のままならトロとの契約を解除してホンダにはご退場いただき
赤牛とトロはくじ引きでメルセデスかフェラーリのPUを手に入れるチャンスにかける

赤牛からの圧は枕以上じゃないかな。山本さんはちょっと悠長すぎる様に思う
0838音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-gIvm)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:41:57.77ID:AokGEEH1M
>>834
2輪での繋がりがあるからねえ
来年は今年みたいな出だしにはならないだろうけど、よそよりもより進歩しなきゃならないとなると難しい事には変わりないね
まあ駄目なら駄目で3年でトロから切られればいいんじゃないの?
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 0a04-lfob)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:50:13.21ID:4lOEPSRe0
>>838
ホンダが2輪で繋がりがあるのはレプソル
レッドブルが2輪で圧力をかけられるほど関係を持ってるのはKTM
バイクのレプソルホンダにおけるレッドブルは、一スポンサーに過ぎない
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 1ead-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:04:31.36ID:TQifRP5w0
レッドブルはマクラーレンよりもっとビジネスライクな判断をするだろうし
切られる時はあっさりだろうな
0846音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-WcXE)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:06:11.71ID:VBKSBzqSM
まあ現状見たら不安視は当たり前で
来年も酷ければほら見たことか!で
来年良くなれば不安が的中しなくて良かったと掌返すよ
0847音速の名無しさん (ワッチョイ fa47-pcA+)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:06:37.27ID:NjAjKJOR0
【F1 日本GP】デイモン・ヒル×ジェンソン・バトン、限定150名のファンミーティングに登場予定
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000039-rps-moto

トロロッソホンダの契約で来日ですかあああ
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-nCCx)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:12:26.27ID:kqrXGiM80
ルノーPUと一緒にJKもマクラに移籍とかないのかな?
0849音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-WcXE)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:13:32.62ID:VBKSBzqSM
ヒルが早期引退を取り止めたおかげで中野がジョーダンに乗れず
バトンが契約ゴネまくったおかげで琢磨の行き先がなくなりアグリを作るはめに
この二人日本の敵やん
0851音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:44.97ID:5eDMZbcoa
>>850
まるでお前みたいだな。
でも自分は違うと思っちゃうんだよな?
馬鹿だからw
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 6a85-hoCt)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:01.95ID:gLziKOB60
枕もバカだな!
ルノーと組んでも一からやり直しだろ?
今までが三年の無駄なら、さらに無駄を生むのに
バカとしか言いようが無い。
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 1e49-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:52:04.70ID:0W1sN5u50
>>851
弄ろうと思ったけど、ただのヒステリー持ちで中身無さそうだからいいや
説明能力もなさそうだし
論争になったらすぐに言葉に詰まって「うるせー!!」とか言いそう
0854音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-SHDQ)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:54:20.77ID:1hZnlluhp
鈴鹿ではマクホンダグッズは投げ売りかな?
そういうの嫌いじゃないので、家にはケータハムアパレルがいっぱいある。
0858音速の名無しさん (JPWW 0H4a-xl9v)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:11:15.97ID:4GgqSd/vH
ホンダについてくるスポンサーは?
NTT-COM?
カストロール?
曙ブレーキ?
Logitech(日本ではロジクール)?
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 8a52-apS6)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:14:00.92ID:nSaTtls40
>>858
タカタ
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-R9Nd)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:19:00.05ID:DRwzoX4+0
来年ホンダは燃料どこ使うのかね。レッドブルと関わりたいなら早いうちに
モービルに移ったほうがいいだろうけど トロロッソだとセプサもあるか
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 4f61-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:21:58.53ID:MJNkuRmg0
>>849 お前みたいなのがいるんだw
0865音速の名無しさん (ワッチョイ e3e7-NQgr)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:27:36.80ID:KFPHXaAd0
トロロ車のサイドポンツーンの後方にモービルのロゴ付いてるな
燃料とオイルで10馬力は違ってくるだろう
マクソはモービル失ったのが痛かったと思うぞ
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 2379-T6Rl)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:29.37ID:8PGBqBeP0
ということは、ホンダはまたモービルに戻るってことかな?
今年は枕の影響でカストロール使うはめになったが、
できれば今年もモービルのほうが良かったんだろうなホンダは。
0869名無しさん (ワッチョイ a363-hP5T)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:39:18.19ID:BsoDxSJx0
>>643
山本って紹介記事見たら
高卒で元はデザイン部の木型?モデル造る技能職。
一般企業では技能職だから一生現場で木を削るだろうけど、
高卒で研究所の技術広報室長まで出世したのだから
処世術のスキルは恐ろしい程だな。
それとも大卒とかがボンクラなのか?
これがホンダなんだろうね。
0870音速の名無しさん (スッップ Sdaa-bFvP)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:55:12.07ID:rHmHzSXyd
>>852
ルノーにサイズゼロを要求するのかな(笑)ルノーエンジンの寸法に最適化されたエアロデザインが出来るか見ものだね
0872音速の名無しさん (ワッチョイ dea8-2CVX)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:15:23.73ID:mLicdauE0
トロロ>マク マクざまぁw
トロロ=マク マクざまぁw
トロロ<マク ホンダざまぁw

来年はどう転んでも楽しい
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6b-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:09:57.81ID:s19VX0Rq0
>>870
ルノーPUってレッドブルのエアロの要求に合わせてるんでしょ
ならマクラーレンもサイズゼロとか訳わからん事やらなくても
リアも絞れるし効率いいエアロにできるでしょ


プロ泥棒でなければ・・・
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-nCCx)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:10:32.21ID:gXDjE8ZB0
トロロッソには100億円出さないみたいな事言ってるけど、トロロッソに100億円あげたら
マクラより有効に使ってくれそうな気がする。
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 066b-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:14:17.40ID:tZIp9Gg40
>>878
マクラーレンもカスタマールノーだろうから、どうかな。
同じくカスタマールノーだったトロロッソのクビアトは
第5戦のスペインの時点でホンダとルノーに差は無いと言ってる。
これはホンダPUがスペック2の時点の話。

現状、ホンダPUはカスタマールノーPUの性能は超えてると見て良いのでは?

ドライバーの差があるから、確かに勝つのは難しいけど
高速コースではトロロッソ・ホンダのが優位だろうと思う。
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6b-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:17:02.97ID:thMuujva0
100億のうちアロが40億持って行ってたからね、今度は差し引き60億…というわけにはいかないけど
4-50億は出してるようだよ?今までのトロたんときーたんの貧乏生活からは脱却できるみたいで良かった
無駄遣いしちゃだめだよー
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 066b-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:21:38.67ID:tZIp9Gg40
とはいえ、
レッドブルが2019年でのルノーとの関係解消の可能性があるので
今レッドブルに提供してるルノーPUのワークス仕様が
レッドーブルを差し置いてマクラーレン側に供与される可能性もある。
こうなると、マクラーレンは本当に速くなるだろう。

ルノー側の事情を考えると、そうするメリットは多い。
なにしろ、ホンダに対するルノーの高性能アピールの
またとない機会だからね。
ルノーに代えたら超速くなりました、ってのは是非とも欲しい状況だろう。

加えて、ルノーに文句言うレッドブルへ釘をさすことにもなる。
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-NQgr)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:28:40.42ID:tVE1Dls20
>>883
>現状、ホンダPUはカスタマールノーPUの性能は超えてると見て良いのでは?
ならマクラーレンが資金を捨ててでも逃げたりはしない
あきらかな差があるのでマクラーレンはルノーPUに切り替えた
彼らは当事者なので間違えることはない
妄想するのはいいけど、もう少し現実見ようぜ
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-NQgr)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:34:31.97ID:tVE1Dls20
>>842
でしょうね
トロロッソホンダになれば好成績残せると思っている信者がまだ生きてるけど、
それほどF1は甘くないだろ、
F1ファンならそれくらいわかるはず
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 066b-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:35:19.80ID:tZIp9Gg40
>>889
ブーリエは、来期の見通しとしてルノーPUを積んでも4番手だと言ってる。
かつて、シャシー性能では3番手だと言っていたに関わらず、ね。
つまり、レッドブルに対してシャシー性能で劣ることを暗に認めてる。

にも拘らず、マクラーレンがルノーにスイッチした理由、それは
レッドブルがルノーと離反して、その席にマクラーレンが収まる、
その筋道が見えたからに他ならない。

しかし、全てを整えてタイトルを狙うまでには数年はかかる。
来季についての動向は不透明で、ルノーがマクラーレンに対し
どのレベルのエンジンを供給するかは依然として未知数だ。

来季のマクラーレンのルノーPUがワークスなのかカスタマーなのか。
これは政治の話だ。
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-R9Nd)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:42:51.35ID:jHqcTCaY0
なんでもいいけど、信頼性何とかしてからルノーに勝ってるとか言えよ
今年ルノーが壊れてるとはいえ、比較にならないだろう。

毎年毎年、年に10基ペースで使って何考えてるんやと
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-NQgr)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:44:10.37ID:tVE1Dls20
マクラーレンとルノーとの間でどのような契約になっているかはわからないが、
マクラーレンも3番目PUになることは覚悟しているのではないだろうか。
だがそれでもワークスのホンダPUよりカスタマーのルノーPUのほうが遥かにマシだと考えて切り替えを行ったのだろう。
マクラーレンは馬鹿ではない、我々よりも情報もあるし、何よりも当事者である。

ホンダは地道にここから3年、5年と掛けて競争力を高めるていくしかないと思う。
0899音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:52:44.03ID:hqw/9tvj0
>>898
順位なんてどうでもええわ

パワーあるエンジン作ることやで、
レッドブルホンダへの道は
エンジン開発がんばることや。
順位ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況