X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ119©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d6ad-Oqe+)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:09:34.22ID:pw5vxZMw0

IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ116
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504181866/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388音速の名無しさん (オッペケ Sra3-5Nnn)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:29:53.59ID:XABiiBQYr
ガオラはインディを見る番組ではなく、インディを見てる居酒屋談義を見る番組
0391音速の名無しさん (ワッチョイ fb4b-kYwA)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:45:36.87ID:9glJVxZ90
GAORASPORTSもインディカーが無くなったら
JSPORTS並みに見るものなくなるわ。
JSPORTSとGAORASPORTSはDAZNやスポナビライブ対策で
合併するぐらいの気概を見せて欲しい。
0395音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:03:00.63ID:bE/8DJ430
>>355
あと半年待て(´・ω・`)
0397音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a4d-rk6R)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:30:55.65ID:xideqlho0
そもそも陰謀とか本気で言ってると思ってる生真面目ちゃんが悪い
あんなの陰謀って単語に異常反応する人をイライラさせて面白がる為に言ってるだけなのに
AASは反日とか日本人を敵に回したとか書いてるのも同様なのに何で真に受けちゃうかなぁ
0400音速の名無しさん (ワッチョイ fff7-2CVX)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:51:39.45ID:OEDUUv4L0
ガオラはインディカーしか見ないからお得感が全くないなぁ
NEXTは金曜からF1見れたりラーメンとか温泉とか鎧美女とかあるからまあいいけど
0401音速の名無しさん (ワッチョイ af65-39ZJ)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:56:16.37ID:4U/TZbKi0
インディ以外、吉本新喜劇を観てる
インディシーズンオフは解約するけどね
0406音速の名無しさん (ワッチョイW af74-H8n6)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:38:43.75ID:aV6BZR/I0
NEXTはF1とたまにライブ中継するだけなのに高すぎる
0411音速の名無しさん (ワッチョイ 0e04-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 00:37:28.28ID:7C8ZQeuI0
全然話し変わるんだけどさ
ディクソンがニュージーランド人って意外すぎない??
ダリオとチームメイトだった時国籍逆だろって思ってたのは俺だけ??
0412音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-7o2d)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:39:39.03ID:OAiM6nsF0
まぁそう思うがディクソンはまったくNZ現地人の血が混じってないかんじはするな
0414音速の名無しさん (ワッチョイ 1ead-WL2f)
垢版 |
2017/09/23(土) 04:37:15.30ID:jx8obOBT0
ガナッシが2カーのみってのは久々ですな。どこもかしこもフル参戦の資金がショート気味。
チルトンも金玉も資金源は握ってるのに、それでも規模縮小を選ぶとなると相当厳しいかなあ。
AASはまだ琢磨が残ってるのに「来年はオールアメリカンだぜ」とかハッシュタグ付けてたけど
資金的には今年のスッカスカを見るとインディ500以外でのメリットがなさそうな感じも。
この調子だとペンスキーも3台になることもありそうな?
0415音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb2-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:42:16.33ID:1+vrGblL0
そりゃ結果だけ見ればディクソン1台体制なんだから他車両のスポンサーも離れるさ
RLLの少数精鋭化がトレンドの先取りかもね
台数減をどうするかが課題
0420音速の名無しさん (スップ Sd4a-H8n6)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:01:52.00ID:33wdc/jRd
BSのCART時代から見てたおっさんからしたら、エリオいなくなるのは一つの時代が終わった感があるのー
0423音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-39ZJ)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:46:20.67ID:QznMeJpD0
20台は欲しいなあ
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 0a61-+Vxk)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:46.61ID:/fSLIsNc0
もしアロンソがインディにまた乗り込むとしたら
本業のF1の方が絶不調でモナコを投げ出すこと前提だし
来年はもうホンダの後ろ盾もブッタ切ってるし
マクラーレンがインディに参戦する旨味なんて皆無だろ
0426音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-tBAv)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:17:39.14ID:zLtRfatE0
>>410
カーリンとしてはいい人選かもな
F3時代に走ってたチルトンとIndyCar中堅ドライバーのキンボール
2人とも持ち込みできるし、チームメイトだからお互いのセットについても知ってるだろうし
0427音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-tBAv)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:19:13.11ID:zLtRfatE0
>>425
どこまで本気か知らないけどブラウンがIndyCar参戦もあるかもって発言はしてる
まぁ20年以降のレギュレーション次第でWECもいいかもねって発言もしてるし、F1以外のトップカテゴリーへの参戦を検討してるんだと思うよ
0428音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e04-zotP)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:23:53.96ID:NiUItWHJ0
おそらくカーリンはチーム名だけはチップガナッシと共同にするだろうな
モントーヤ一年目のペンスキーが実はHMVとの名前だけジョイントチームだったから
確か何か恩恵があったはず
0429音速の名無しさん (ワッチョイWW d3b8-0ekg)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:36:30.19ID:bkBA6/580
ハーディングはチャベス乗せてフル参戦かな?
ロードは未知数だけどオーバルではインディ500とテキサスでサバイバルレースを生き残って結果出してたから期待したいね
0430音速の名無しさん (ワッチョイ ff5b-c0Hu)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:01:10.40ID:XZlnKjRQ0
国民をバカにする悪の自民党に絶対投票するな。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 悪魔の自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0433音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:48:30.43ID:7K/isejNp
>>429
元ドレイヤーだからベースのチーム力はあるはずだしね
0435音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:50:16.26ID:u3t1zKN40
>>425
>マクラーレンがインディに参戦する旨味なんて皆無だろ

マクラーレンの市販車の売り上げの35パーセントが
北米でなお急成長中の最大の市場。
今年のアロンソの参戦でアメリカですごい広告効果があったって話だし
F1のほうが落ち着いたらフル参戦すると思う。
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 6a5a-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:50:43.65ID:asadMYlV0
えーっと、レイホールが1台増えて
新規は、カーリン2台、ハーディング1台、フンコス1台

減るのが、ガナッシ2台、ペンスケ1台

減りそうなのがエドとフォイトだけどまだ不明

今のところこんな感じか
0440音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:43:55.43ID:7K/isejNp
>>438
視聴率は前年比3%増らしいぞ
0441音速の名無しさん (ワッチョイ fb4b-kYwA)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:53.25ID:EaQhDnyh0
演出はNBCSNの方が上手いけど
オープニングテーマやBGMはESPNonABC
インディカー中継を見たらJSPORTSのスーパーGT中継は
表示とかBGMが物足りなくなる。
0446音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KOEn)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:57:14.52ID:SZpj7p0za
NHK BS-1 のCART中継の
スターティンググリッド紹介時に流れていた曲が
格好良くて好きでした
0450音速の名無しさん (ワッチョイ 3b47-hoCt)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:18:04.54ID:qUxcvdzx0
茄子だと後半中継担当のNBCが3年連続でブレイク・シェルトンの『 Bringing Back the Sunshine』という
ベタベタなモダンカントリーをOPに使ってるけど、あれはあれでいかにも茄子っぽくていいよね
0451音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-EkWn)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:12:36.16ID:O8BAphuN0
>>444
アル・マイケルズが懐かしすぎて父ちゃん嬉しくて涙出て来るわ(´;ω;`)
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 6a5a-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:39:30.34ID:asadMYlV0
>>444
のオープニング見て、これに琢磨が勝ったんだぜって改めて凄いと思えるな

曲って言うか、バックホームアゲイン・イン・インディアナは
「バックホームアゲ〜ン、イン、インディ〜ア〜ナ〜」の後、ふふふふんふ〜ん〜ってなるわ
何言ってるかわかんね
0455音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:02:50.48ID:7K/isejNp
>>450
その曲好きだからダウンロードしてよく聴いてるわ
でもあれも好きだけどFOXの毎戦異なるPVも好き
0456音速の名無しさん (ワッチョイ eb61-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:05:26.69ID:x647o1eX0
>>444
他にもあるかも知れないけどVerizon限定なら

2010
IndyCar on ABC full intro
https://youtu.be/-f3sbKmw2wA

最近
Verizon IndyCar Series on abc OP(Full ver.)
https://youtu.be/kY4nNKKjE0w

Verizon IndyCar Series on abc OP(Short Ver.)
https://youtu.be/bjLQnEY9578



Bringing Back The Sunshineも良い曲だと思うけど
Fuel For Fireの方がいかにもアメリカンぽくて好きだ
0457音速の名無しさん (ワッチョイ eb61-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:11:16.75ID:x647o1eX0
あ、上のはVerizonじゃなかった
0460音速の名無しさん (オッペケ Sra3-AU9y)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:24:31.79ID:Swc04aMFr
>>446
なつ!
OPの曲もよかったと思いながら録画テープを探す
0461音速の名無しさん (ワッチョイ af3f-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:24:20.43ID:q8ag1Guy0
TADってのが何なのかよく分からんけど、文章読むと1イベントあたり平均50万人がTVで視聴したって感じ?
全米視聴率で行ったら視聴率は0.32%、人数から関東ローカルに換算すると1%ちょい位
インディ500は集計に入ってないようだけど、おもったより少ないな
0463音速の名無しさん (ワッチョイWW 3aff-d+X2)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:43:25.04ID:rV2LEv2m0
>>426
金玉もヨーロッパ修業時代はカーリン所属だったんやで。
新規チームに優勝経験者が来るのはいいね。
フンコスもライツチャンピオンの1台じゃ苦しいだろうから出走回数が大ベテランのヤベードラをだな
0466音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:49:47.95ID:mJgt2CnNp
>>463
最近のIndyCarで走ってて来年シートがない(かもしれない)ドライバーだとJR、デイリー、ムニョスあたりが候補になるかもね
持ち込みも考えたらサベードラも候補だろうけどさ
0469音速の名無しさん (オッペケ Sra3-AU9y)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:42:34.71ID:2gvk9r3Sr
>>465
>>467
すぐ・そこ・サンクスです
20年目にして知った事実、早速聞いてみるわw
0478音速の名無しさん (エムゾネ FFaa-WL2f)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:14:02.70ID:mn6MprerF
カーリンの参戦が現実的になってきたね。チルトンマネーと金玉ネーで予算的には
行けるんじゃないだろうか?
ガナッシでスットコさんの相方になるのはハートレーかローゼンクビストか?はたまた
他のダークホースか?どっちにしてもかなり持参金は必要っぽい。
0479音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:24:55.31ID:rPAM84zmp
NTT2台体制で行くならそこまで持参金はいらないんじゃないのかな
まぁ第2戦以降2台体制になったのがなぁなぁで最後まで続いたって感じだからターゲット時代に比べたら額は低いんだろうけどさ
0480音速の名無しさん (ワッチョイ eb61-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:23.93ID:AsAKNZMF0
チップガナッシがNTT DATAに縋り付くしか無いのはアメリカの景気が良くないのか
単にチップガナッシのスポンサー獲得能力がたいしたことなかっただけなのか
0482音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-5Nnn)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:15:24.89ID:a1EcrKoD0
>>480
日本とドイツくらいしか景気の良い国は無い
0483音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-tBAv)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:16:10.95ID:rPAM84zmp
>>480
今までターゲット時代が長く安定してたから広報が大したことないんじゃない?
今年数戦だけ#10のアソシエイトスポンサーになってた7-11は来年どうするのかな
TKと一緒にAJに行くのか、それともガナッシに残るのか

>>481
ディクソンは結果出してるからチーム力はあるんだろうけどTKの劣化と残りの2台が酷かったからなぁ
ハートレーかローゼンクビストかが#10に乗るんだろうけど初年度にどこまでやれるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況