X



【HONDA】F1ホンダエンジン【169基目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6d5a-p+ov)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:07:22.08ID:wgFRHmY60
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【168基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505380260/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【167基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505213813/
【HONDA】F1ホンダエンジン【166基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504998760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 515a-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:18:29.60ID:A70ktpZu0
VWグループって実際ワークス参戦出来る体力あるのかな?
今年に入ってまた新たにディーゼル・ゲート、燃費偽装が指摘されてるし・・・。
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:20:25.25ID:qOpWh4mq0
ホンダマネーで、アロンソ捕まえるんよ
バトンでもええやん
0802音速の名無しさん (ワッチョイ b347-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:20:32.83ID:908wU+6R0
ジェームスキーに予算を与えたらどれくらいいけるかは気になる所
評価が高い割に低予算チームばかりだったから
まずエンジンがまともにならんとだけどな
0804音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:21:58.13ID:RXsnPpaf0
噂が真実だとしても、レッドブルなら撤退と騒ぎ立てて
何らかの譲歩案求めてくるでしょう

選択肢がないから、大人しくホンダPUとかそんなチームなわけがない
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:22:44.36ID:qOpWh4mq0
アロンソ無理なら
バトン&ガスリー

クビアトさんは、テストドライバー(´・ω・`)
0807音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-bh9G)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:23:45.65ID:qYOoLryO0
ドイツ、フランス、イギリスがガソリン車やディーゼル車禁止になったらF1どうなるんだろうな。
0808音速の名無しさん (ワッチョイ c922-yVM4)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:23:58.72ID:C7I0d7JQ0
>>762
でも段々アロとバンのタイム差が無くなってきてるよな
バンとクビの能力差はどれくらいだろう?
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 2b31-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:24:13.02ID:rqzY6P/00
レッドブルはポルシェのワークスになるけどチーム名もポルシェになるんかな
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 5916-Eo5T)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:27:03.32ID:z/OqVrqZ0
みんな忘れてるかもしれないけど前回イタリアでマクラーレン・ホンダは意外に遅くなかったんだよね。
トップパワーは低くても全体的なパッケージは上手く出来てきたのかな?
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-pKvw)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:30:06.13ID:sBB/4jjt0
バンドーンがアロンソの近くを走れるってことはマシンはそんなに悪くないってことだ
相対的なものじゃなく、シャシー自体に変な癖とかがないって意味でね

そりゃ冬のテストで他のチームの半分とか1/3のマイレージで走らされるんだから
最初は差が大きくなるわな
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:35:30.73ID:g3j6uPhw0
>>814
その信頼性問題の解決だけで20hpアップ(ポテンシャルとしてあったがアクセス出来なかった)だし
+アルファも当然あるだろうね
ルノーはかなり前から来季の開発にリソース割いてるし

ルノーPUユーザは凄い顔ぶれだよ
アロンソ,リカルド,フェルスタッペン,ヒュルケンベルク,サインツ,バンドーン
ルノーPUには期待しちゃうよ。F1がとてつもなく面白くなる
0820音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-xLUX)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:14.12ID:sZc6eYB90
提携解消の発表に際し、マクラーレン側からはホンダ側に対して共同記者会見の要求があったというが、ホンダはこれを拒否し、FIA公式会見でトロロッソとともに報道陣の前に立った。

「我々は独自の道を行く」
0822音速の名無しさん (ワッチョイW 61ce-tw2b)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:45:12.78ID:BiMbrjtm0
金もってるだけの恥ずかしいメーカーのくせに偉そうだなw
0826音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5b-UuhH)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:47:59.41ID:toOJnuJ90
>>819
ホンダが糞PUしか作れないのが原因
トロは勝てなくていいチームだし
0832音速の名無しさん (JPWW 0Hf3-jrN7)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:54:25.96ID:g2TokPFYH
ターボの能力が足りない
熱効率が低い
オイルからのアルファが足りない

ギア比が悪い
跳ねまくりで踏めないプラス加速にロスが出る

実際はこんなんじゃないの?
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 135b-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:56:36.83ID:HF2/ixfK0
>>819
>頂点を目指す挑戦者のレース屋ではなく、
>ビジネスとしてチームを存続させていく一企業としての道を選んだことに他ならない。

これは正にその通りだと思った。
マクラーレンのオーナーが変わったことが一番大きな要因。
0834音速の名無しさん (ワッチョイ c147-+ACF)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:56:52.37ID:L5SAv6hm0
予選はよかったけど、決勝は燃費大丈夫かな・・
呪われたフェルスタッペンのルノーブローと、ライコネンのお決まり不運がきて
ボッタス食えば、ベッテル・リカルド・ハミルトン・アロンソいけるか・・
0835音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:57:11.46ID:fJO8Z0Gn0
車体が大事なシンガポールでレッドブルの1.5秒落ち・・・
これでマクラーレンの車体が良いわけないなw

来年のマクラーレンは、低速コースなら
フェラーリ、レッドブルに次いで、メルセデスと5〜8番手を分け合う感じだろな。
高速コースは相変わらず「ノーパワー!」。
最高速も舌から数えた方が早いレベル。

マクラーレンの車体が、単にコーナー特化だってことがバレちゃうねw
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 515a-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:58:28.90ID:A70ktpZu0
ホンダのアンダーパフォーマンスだったのが大前提だけど、良くも悪くもロンは偉大だったね・・・(´・ω・`)

>ロン・デニスが昨年末に突如チームから追い出され、今年に入って保有していた25%の株式も手放すこととなった。
>チームはサウジアラビアの大富豪マンスール・オジェとバーレーン政府系ファンドのマムタラカトによって支配され、
>彼らによって指揮官に抜擢されたアメリカ人ビジネスマンのザック・ブラウンと彼の配下たちによって、マクラーレンはもうデニス時代とは別の組織へと変貌してしまった。
>過去のイメージを一新したいという思いと、ホンダ憎しの感情論で、新生マクラーレンはホンダとの決別へ邁進(まいしん)していった。
0839音速の名無しさん (ワッチョイ b347-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:59:42.15ID:908wU+6R0
>>829
来季5番目なら結果が出てると言えるんじゃないかな
更なる上昇目指してお金ぶち込む価値がある
もっと上手くいかないよルノーが自信ありそうだからな
0840音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:01:55.43ID:RXsnPpaf0
マクラーレンに悪いところがあるとすれば3年も引っ張らずに
1年でさっぱり終わらなかったことぐらい、むしろ今の新体制の方が判断速い
0842音速の名無しさん (ワッチョイW 2b34-XZk3)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:03:45.54ID:6GYw0jWE0
>>819
米家てだけで価値はない。

なぜならこいつは独自にマクラーレンの関係者やアロンソ、トロロッソの取材できてないから。
日本語の通じるホンダのみ。
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:04:26.37ID:g3j6uPhw0
ルノーPUは低速域のトルクがあるからね
レッドブルとマクラーレンの差が出るのは当たり前
シンガポールだと
ルノーPUの欠点である上の方で回らないむしろ回せない
というのも関係無くなってポール争いも出来ちゃう
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-pKvw)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:06:43.98ID:sBB/4jjt0
たしか大株主のオジェと、デニスが方針で対立して関係が悪化し、もう一つのアラブの株主は
オジェについて、デニスが劣勢になってチャイナ系の資金を連れてクーデター起こして
失脚したんだよなぁ? なんでこんな記事になるんだろw
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-XDX8)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:06:54.58ID:l5/yVLeW0
俺もホンダ応援してるけど、「ホンダだから応援する」というよりは、日本企業だからって意識のほうが強くて、
もしトヨタとかスバルが参戦してたら同じように(というか、うちの車はスバルなんでより積極的に)応援してたと思う

どっちかというと甲子園で出身県の学校だから応援しようかとか、
サッカーのクラブW杯で日本チームが出てるから応援しようかとか、とりあえずイチローは応援しとくかとか、
そんな感じの気分に近くて、俺みたいな人間はけっこう多いんじゃないか?
0847音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:11:31.64ID:fJO8Z0Gn0
カスタマー使用ルノーPUに後ろにつかれてるようじゃ
マクラーレンも駄目ダメだな。

マクラーレンが積むのもワークスじゃなくカスタマー仕様だろ?
トロロッソはワークスホンダ。

これ来季は、普通にトロロッソのPUのが良い可能性あるな。
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:15:27.40ID:g3j6uPhw0
ホンダを応援するのは好い事だと思うけど来季はトロロッソでクビアトだよ
まぁ来季は関心を寄せる人もほとんどいなくなるだろうけども
更にネガティブな情報があって、
マクラーレンのIPASが使えなくなる。これはホンダの苦手分野
ルノーはこれを供与される事で懸案の信頼性問題が解決されて、
今迄アクセス出来なかったポテンシャルのうち20hpを引き出せるようになる+α
ルノーPUは化ける可能性が大きいが、
ホンダPUはその逆に窮地に陥る可能性が高い
0851音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:16:47.08ID:RXsnPpaf0
F1ファン=ホンダファンではない
今回はマクラーレンとアロンソでホンダを注目していたけど来年は微妙
トロロッソとホンダじゃそこまでの魅力がない
0855音速の名無しさん (ワッチョイWW 7152-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:19:39.32ID:M3slSTe80
>>851
心配すんな
レッドブルレーシングだって参戦当初は注目されてたわけじゃない
0857音速の名無しさん (ワッチョイWW 7152-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:51.60ID:M3slSTe80
>>856
事実と願望の区別は付けるべきだな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:23:22.57ID:g3j6uPhw0
事実として、ホンダの苦手分野が一つ増えるようなものなのに
ホンダ信者は杞憂しないってどういう事?
ホンダに対して過度な妄想を抱いてる様子なのは見てるけどさ
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-pKvw)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:23:41.09ID:sBB/4jjt0
来年も1カーでテストだからなぁ。今年のPUをベースにするんだろうから
アマチュアオイルタンクから始まった今年の3月の惨劇を繰り返す可能性は
低いにしても、トロロッソと新しく組んですんなり走れるの?って疑問はあるよな
0860音速の名無しさん (ワッチョイ f961-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:23:53.56ID:sAyqfMCE0
>>856 返してるってことはお前も必死なんだよ。山本部長のコメント調べろよハゲ
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 7152-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:25:48.88ID:M3slSTe80
>>858
だから事実と願望の区別は付けろ馬鹿が
来期のことなどお前の願望にすぎん
0865音速の名無しさん (ワッチョイW abf1-VyCj)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:29:12.68ID:H16lJcwd0
>>858
そこまでヘビーに入れ込んでないからなぁ。アンチにホンダ信者呼ばわりされてる人達は大体そんな感じじゃないの?普通のモータースポーツファン
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:29:45.81ID:g3j6uPhw0
>>862
それはいい方法だな
イルモアも入ってスペック3.7あたりからは低速域の伸びも良くなってるみたいだし
全体的にはまだまだとしても後3年のうちにはなんとかしないと
欧州でのイメージ戦略なんかにも響き過ぎるよな
0867音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-ATmH)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:35:20.31ID:uNtkAEVI0
ホンダも速くなったなあ
予選でメルセデスのたった2秒落ち
ここ3年ずっと4秒落ちだったのに
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 11dd-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:41:29.46ID:lvuR8Oqv0
>>866
事実ならソースお願いなw

>マクラーレンのIPASが使えなくなる。これはホンダの苦手分野
>ルノーはこれを供与される事で懸案の信頼性問題が解決されて、
>今迄アクセス出来なかったポテンシャルのうち20hpを引き出せるようになる+α
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 11dd-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:03:40.42ID:lvuR8Oqv0
>>879
お前の言ってることが信用できないから言ってるんだよ
自分で探せ
メディアに何度も取り上げらている
何か聞いたことあるぞ、ああ、男爵と一緒だな、と

出す気が無いなら、返信は出さないで良いよw
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:07:45.52ID:g3j6uPhw0
まぁ心配するなよ
聞きたくない情報を持って来る奴も徐々に減るさ
そうすりゃホンダスレはおまえらホンダ信者の天下だなw
来季にはネガティブな事言う奴ほとんどいないさ
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 59bb-lXn7)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:08:03.14ID:gkhRCMaz0
>>868
日本ならなんでも応援するっていう訳じゃないんだよね、特にそのスポーツが好きで
長年見ている場合はさ。
好みはいろいろだけど、自分ならサッカーは素晴らしいスキルと戦術のゲームが見た
いから、W杯になれば日本代表より、その時に素晴らしい能力のあるチームを応援す
る。テニスだと伊達公子さんみたいな地べたに這いつくばるように拾って拾ってのス
タイルより、果敢にネットに出るタイプを応援する。

F1なら景気や財政状況で参戦したり撤退したりを繰り返しているのに「宗一郎さんか
らの」なんて恥ずかしげもなく勘違いして言ってる姿勢は、やっぱり応援できないん
だよ。自分が外資系で仕事をしていて、日本の良いとこ悪いとこを思い知ったからか
もしれないけど。
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 59bb-lXn7)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:08:29.16ID:gkhRCMaz0
確かにホンダは、トヨタや日産と比べれば、いちおうF1への情熱はあると思ってるよ。
確か2期で参戦してフジが放送を始めた時は痺れたさ。でも、その後がね。。。
ホンダのファンも長年参戦しているチームや他のPUサプライヤーへの尊敬もなく、
客観的に劣るPUでの悪い成績&リタイヤ&グリッド降格を、シャーシやドライバーの
性にしてるから信者といわれちゃうんだよ。
0889音速の名無しさん (ワッチョイWW c173-i4qu)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:32:23.68ID:oxZ8DoeX0
>>888
サクラ研究所の松本社長が雑誌のインタビューでいってるけど、
MGU-Hのベアリングが焼き付く問題は、
ホンダがPUを軽量化&低重心化し過ぎて
エンジンブロックが剛性不足なったのが主な原因
多分、エンジンブロックが想定より歪んだことで、
ターボシャフトとベアリングに偏過重がかかって焼き付いたんでしょ
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 515a-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:45:39.76ID:A70ktpZu0
そかそか。MGU-Kから水漏れしたりしてたから、実際はどうなのかと思ってさ
ジョイントでやっている訳だからどちらか一方の責任追及したい訳じゃないしね。

とりあえず決勝がんばって欲しいな。
0891音速の名無しさん (ガラプー KK6b-MKM5)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:46:31.88ID:xIHjl0yCK
単気筒には無かったピッチ偶力振動とヨー偶力振動
の合成のスリコギ偶力振動も大いに悪さしてるね
単気筒には無かったエンジンV型形状による音叉振動なんかクラック発生常習犯

ゆとり人達にはそれが分からんのです!
0892音速の名無しさん (ワッチョイ b347-+ACF)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:59:57.15ID:7d3Huiki0
クビアト切ると、プーチンが怖いのかな
できればガスリーとバトンでたのむ
0895音速の名無しさん (ワッチョイWW 1154-UilU)
垢版 |
2017/09/17(日) 03:17:43.67ID:lBR746ZN0
>>883
それ、何となくわかるわ
日本人や日本関係を応援しろみたいな空気は嫌い
日本GP見に行ってもF1を見に来たんであって、日本人見に来てるわけじゃないし
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 133f-UuhH)
垢版 |
2017/09/17(日) 03:58:04.22ID:MTZKvVay0
>>715確かに! 来年の枕はルノーのBチームで凄〜く大変そう。 だけど今までのホンダワークスに比べれば数倍マシ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 815a-0RL3)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:22:10.54ID:f4pRY7Kr0
だからマクラーレンはシャシーは良い。モナコ、ハンガリー、シンガポールで
速いのはシーズン通して予想されていたこと。
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 2b31-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:30:31.65ID:rqzY6P/00
来季はトロロのエースクビアトがホンダPUで魚雷アタックを見せてくれるさ
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:37:46.47ID:sCcEO1c+0
クビアトはあまり期待できないし、 実質、ガスリー頼みみたいになるんじゃないかな・・
まあ、F1初挑戦でどこまでやれるのかは未知数だけど、ホンダとしてはレッドブルホンダに
昇格できるかどうかはガスリーの才能と成績次第みたいになるんじゃなかろうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況