X



【HONDA】F1ホンダエンジン【168基目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d669-6QYH)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:11:00.17ID:IBREzK8q0

2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【167基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505213813/l50

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【166基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504998760/
【HONDA】F1ホンダエンジン【165基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504823563/
【HONDA】F1ホンダエンジン【164基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504611466/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイ c130-vMTT)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:14:25.86ID:UDSDvmxm0
ノーパワー!!!
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 1175-9Fro)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:37:06.36ID:aiTamy5i0
>>4
スゲーじゃん
ホンダのNRE開発メンバー(棒
0012音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-122K)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:41:19.74ID:z0u6aYWFp
>>4
S660にも負けてるとかw
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:42:34.54ID:1FS/Qc/00
あるよ
奇跡が起こればホンダだって完走できる
0016音速の名無しさん (ワッチョイ f961-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:43:59.10ID:aKeRkntt0
ホラ吹き長谷川
0017音速の名無しさん (ブーイモ MMb3-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:45:19.50ID:cveV6nxXM
【正式発表】
佐藤、アンドレッティから放出
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:48:58.35ID:KIiMbMlI0
ホンダの名言
●身から出た錆び

●f1は若手育成の場です

●f1は走る実験室です

●口より出でて身を破る

でした。
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:52:18.03ID:KIiMbMlI0
F1は若手育成の場です。
若手で十分通用します、育成しながら優勝するエンジンを作ってもらいましょう。

ホンダ君は六大学に入学したが、通用しなかった。
単位がとれず、大学を首になった。

だがホンダ君は大学を続行する。
帝京大学に入学するのである。
ホンダ君はキャリア組みには入れなかったが、ノンキャリア組みと一緒に人生歩むと決めた
0023音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:55:02.34ID:yZfij79/p
この記事は怪しい。
内部情報すぎるし、ラップタイム差から推定される馬力差よりも、100馬力以上も低いから、情報が本物だとしても、だいぶ前の話かも。
0024音速の名無しさん (アークセー Sx4d-nAot)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:01:06.60ID:sXPewYkmx
熱効率を上げるというのは、上限回転数が決められてるからで、トルクを限界まで上げて
その時、排出される排ガスもMGU-Hで発電する
と当然熱効率は上がる、という理屈だね
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:01:55.33ID:KIiMbMlI0
ホンダ君は仕事ができなくてあせり出したのだ。
優秀だと思っていた自分が、どんどん落ちていく。
だけど甘ったれて生きて生きた本田くんには危機感がなかった。

突然幕羅連の社長に呼び出されて首を宣告される。
(あなたは使い物にならない。)社長
(いや、若手に育成させようとしたら無理でした)本多君
(言い訳はいい、君はわが社に利益を出せないから首だ、損害だけしか出さん)

本多君は、幕羅連を首になって、重大な局面にやっと気がついたのだ。
俺は甘かった・・・・。

しかし仏の顔も3度である。
本多君は仕事ができなかったが、真面目にコツコツ仕事をしていて、見てくれていた人がいたのだ。
その人は関連会社の会長であった。

会長は知人のレッド部留社の常務に話をして説得してくれた
本田君に電話が入る。
(君の事は聞いている、真面目さは誰にも負けないようだね、どうだいうちに来ないかい)
本多君は涙が出てきた・・・・。
僕は間違っていた、今度はしっかりやろう、勝ってやろうと誓ったのだ。
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:06:02.65ID:YEBtMEaU0
650馬力くっそ笑った
メルセデスは今幾つなん?
メルセデスはこのレギューレンだと1000馬力到達が最終目標って言ってたけど
どの辺までいってるんだろうね
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:14.99ID:KIiMbMlI0
本多君はレッド部留の紹介で、その子会社の吐露六祖社で働くことになったのだ。
本多君の目は、光り輝き、今度は失敗しないと硬く誓って前進していた。
うぬぼれも天狗も消えていた。

俺は馬鹿なことをしてきたんだろうか・・・。
いやまだ俺は死んではいないんだ、吐露六祖社で再度優勝の道を進むんだ。
そして世間に挽回してやろう。

本多君は大きな失敗をしたが、大きな財産も手に入れた。
それはもしかしたら彼にとってよかったのかも知れない。
まだ間に合うからだ。
彼の後は知らない。
0032音速の名無しさん (アウーイモ MM85-tbXE)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:17:52.23ID:E8C9pwthM
トロロッソに最強のメルセデス積んでもインドかウィリアムズくらいの成績しか望めない。

上位チームとのジョイントを望んでも、マクラーレンでやらかしたから、メルセデスやルノーに圧倒的な差を着けない限り、上位チームと組む事はできなそう。

現実的には中団グループをうろちょろしながら、参戦意義を失い、静かにフェードアウトしていくんだろうな。
0033音速の名無しさん (アウアウイー Sacd-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:19:57.52ID:3wTiHUupa
>>30
本当なら異次元だなあ。
KもHも総動員だろうが凄いなあ。
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:52.71ID:KIiMbMlI0
>>32
その前に、トロロッソはレッドブルの部品取り用のチームであるということ。

ホンダがいくら100億をかけてトロロッソのスタッフを増強しても、
エンジニア入れても、ドライバー入れても、技術力を挙げても、
全部レッドブルに吸い上げられる。

もしレッドブルをトロロッソホンダが追い抜こうとしても
親会社を抜くことを却下されてしまう。
ホンダが直面する課題は、自分のチームが子会社で親会社のレッドぶるに翻弄されるということだ。

ホンダは香港住民みたいなものだ。
中国本土には逆らえないし、技術もすべて持っていかれる。
0038音速の名無しさん (ワッチョイ f961-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:28:37.82ID:aKeRkntt0
ホラ吹き長谷川はそんなことはありませんっていってたけどね。
0041音速の名無しさん (ワッチョイW d33d-DVD/)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:55:25.54ID:3Htg+fYz0
>>17
おっそ
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Z1Yl)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:56:26.14ID:HE7NOGAG0
>>40
このデータは信頼できるのか?

本当だとしたらかなりショック、てゆうかホンダは何をやってるんだ・・・
シャレにならないパワー差じゃないのw
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:59:06.85ID:KIiMbMlI0
トロロッソがホンダPUを搭載するメリットは2つ。
・1つめは、ホンダがもたらすであろう多額の資金をゲットできる!
・2つめは、ワークスPU搭載には夢がある!
レッドブルはトロロッソでホンダPUが成熟した後にワークス供給してもらう算段を既にたてているだろう
レッドブル・ホンダ誕生なるか?全てはホンダPUの向上にかかっている
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:00:44.41ID:YEBtMEaU0
パワーが足りないならお金で買えばいいじゃない
1馬力1億、系100億トロに献上してF1にしがみついていこう
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 515a-p+ov)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:04:38.01ID:bNAd0HUG0
オンボード見てて思うんだけど、マクホンが他車と明確な差が出るのは7速12000rpmから8速へシフトアップした辺りで、
仮に本当に100馬力差もあったら、あっという間見えなくなるレベルだと思うんだけど。
PUは自体も何故か去年よりも軽いって言われているし
0050音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b5e-//UG)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:06:46.13ID:i+mABwng0
トロロッソが成功してレッドブルに搭載されるまで何年かかんの?
レッドブルだって年数経過すれば優秀な空力エンジニアどんどんトップチームにいくだろうし
0051音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-zv0G)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:08:03.32ID:Fwv3OpHE0
>>48
意味が解りません
0054名無し (アウアウカー Sa1d-iXL9)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:09:36.91ID:ouBTwbPEa
ホンダのトロロッソ供給はワークス化への布石なんだな。
レッドブルはトロロッソを手放せる。
徐々にカスタマーチームなくなる流れだね。
0055音速の名無しさん (ワッチョイW 933f-RKYy)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:11:30.31ID:zIcj3C5s0
ルノーはもはや名前も出してないレッドブルには供給する気はないらしいぞ。
勝手にホンダ使ってくれってマクラーレンと仲良しになってる。
0057音速の名無しさん (ワッチョイ d365-+NpA)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:14:51.96ID:E0WnFLG/0
普通に考えれば、トロロッソ・ホンダで様子をみて決めると思うのだが
ルノー側が文句ばかりいうレッドブルを切りにいったか?
もしそうなら、来年、ホンダはレッドブルから厳しい注文叩きつけられるぞ
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 933f-RKYy)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:18:44.80ID:zIcj3C5s0
レッドブルが唯一勝てるチームだったのがマクラーレンもルノーとなるとルノーはどういうことするか楽しみだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況