X



F1ストーブリーグ2017-2018 その10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:00:46.71ID:gn1vkJbw0
新規定PUにしても、時流からターボとMGU-Kは外せないと思うんだよナー
MGU-H廃止だけで一体どれだけコストダウン出来るんだろうか
0878音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:59:26.91ID:vULNoO/70
Andrew Benson @andrewbensonf1:
Massa says "you can not evaluate too well" a driver in a 2014 car - a direct reference to Kubica test and an obvious message to retain him
まっさんは2014年の車でテストをするのはどうなの?と
Albert Fabrega ES @AlbertFabrega:
Williams sigue sin decisión para segundo piloto. Massa no da validez al test d evaluación q harán Kubica y Di Resta con un monoplaza 2014.
Wehrlein entra en la quiniela, aunque también está en lista d Toro Rosso.
ウェーレインはウィリアムズの順番待ちの他に、トロ・ロッソの方にも名前が挙がっているらしい
0882音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:43:34.54ID:SqKBZ/580
まーたクソクソンさんが体重を理由にし始めたみたいだ
0883音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:46:23.44ID:G4nXEg9X0
アロンソの発言が何だか離脱っぽく感じるな
日本語訳だからかもしれんが
0884音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:37.73ID:htiGKYwS0
ウェーレインにはもう少しいいチームで走らせてみたい気もするがマルティニ契約の時点で
ストロールをメインに据えちゃうとおっさんのセカンドしかありえんのよね
さすがに候補があの二人ならマッサが自分から抜けたがらない限り変える必要あるとは思えないけど
0886音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 04:09:41.90ID:eDpKtTIM0
アロンソは、もう引退した方が醜態晒さずに済むから良いと思うが、
俺としては、バンドーンに負けて癇癪起こして醜態さらした挙句に引退して欲しい

「恥ずかしい、恥ずかしい」って、オマイが一番恥ずかしい存在なんだよって言ってやりたい
0888音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:57:30.61ID:K1Ex/pHr0
アロンソは来シーズン活躍するでしょ
ルノーも肩入れするでしょうから
0889音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:54:51.41ID:dgPMIP2W0
ウェーレインはエンジニアと笑顔で会話したり、ボート・レースで遊んだり
チームと上手くやってるみたいじゃないか
残留できるといいな
0890音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:04:24.07ID:e5dI9ont0
>>887
ルノーPUは来季、飛躍するでしょ?
特に予選モードとかね。
現状でもパワーがないなんて思ってないからさ。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:38:44.05ID:P2pDumSV0
ホンダが94年のヤマハみたいに覚醒するに10000ジンバブエドル!
0892音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:15:31.13ID:qi/OilBK0
ルノーは合法的インチキをする事が出来るんだろうな
でもそれで速くなったら速攻潰されるだろ
0894音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:06:50.75ID:htiGKYwS0
じゃあウェーレインルクレールかな。新しい名前出すには速すぎるし
0895音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:17:36.43ID:TqORCClaO
クビサは体重問題もあるし
意外にディ・レスタあるかもな
0896音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:46:02.15ID:n5+QA2em0
ジョビナッツィは?
0897音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:57:46.20ID:AvKHoUcb0
アロンソ、まさかのトロロッソ入り可能性5%と見た。
0898音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:34:23.76ID:t2VFOY080
本命:マクラ(ギャラ減額
対抗:引退
大穴:トロッソホンダ

ウイリは高額ギャラ払わないから、それならマクラの方がマシ
ギャラ優先、インディーへの足掛かりと考えるとあながちトロロが無いとは言い切れない
0899音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:56:14.62ID:rVH872Ni0
>>896
フェラーリがルクレール、ジョビナッツィをザウバーに押し込もうとしてる
0901音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:35:49.87ID:LdivaGEx0
でも二人も雇うかね

ハースが暴露してるけどフェラーリの若手乗せてもPU代はタダにならないし
金でいうと5-7億程度なんだろ
それならキングオブペイドラのエリクソンのがコスパよくないか?w
0903音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:43:03.79ID:udR/9+HR0
>>899>>901
2人とも(殆ど)ルーキーとかリスクが大きすぎるだろ
どちらか1人新規採用でエリクソンかウェーレインは残すんじゃないか?
0906音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:14:52.73ID:t2VFOY080
パワーエフェクトの大きい鈴鹿でPU全部新品に交換してるのに、バンドーンと100分の3秒差って実質負けてるよな
後半戦になってからアロンソはルーキーに負けっぱな訳で、これ以上恥かしいレースするよう引退の方がマシだと思われ
0907音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:18:41.81ID:shUvtq8z0
頭おかしいヤツ多すぎだろw
0908音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:01.86ID:myLIYuNB0
Sainz to replace Palmer at Renault after Suzuka race
ttps://www.autosport.com/f1/news/132268/sainz-to-replace-palmer-at-renault-from-us-gp

パーマーは明日でお別れのようで
0909フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:49.51ID:s0mj92+T0
パーマーも序盤に今のパフォーマンスを出せていたらな。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:11:56.45ID:5A7Tgdr40
クビアト戻ってきてガスリーはSF忌避か。まあしょうがないけど
来年もとりあえずはこれで行くんだろうな
0912音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:17.63ID:ffREo5O10
今F1を走っている人以外で、
今有効なF1ライセンス持ちって何人位いるんだろう
0917音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:27:32.36ID:zlevEu5L0
>>909
どっちにしろクビは避けられなかったよ
もう構想外だったんだよ
0919音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:36:11.18ID:Y3Df8XQb0
マッサがどうしてもやめるならバトンもあるんだろうけど本人やる気マンマンだからなw
クビサとディレスタは無いでしょ。正直テストする意味があるとすら思えない
0920音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:57:31.15ID:3f0tSe5s0
実際ディレスタは遅いからなDTMでも大した結果でてないし
クビサはどうみてもロングランでのペースがあれだし
マッサ以外ないんだよね実際問題
メルセデスからしたら本当はウェーレイをウイリアムズに入れたいんだろうけどスポンサー関係で無理だしね
0921音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:47:52.62ID:Q7kcXRgz0
パーマー前戦もスピン2回して酷いもんだった
終盤も悪いよね
0923音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:37:14.73ID:IZwFIhki0
https://f1-gate.com/mclaren/f1_38984.html
マクラーレン 「我々にはジェンソン・バトンに提供できるシートはない」
ジェンソン・バトンのレース復帰について質問されたエリック・ブーリエは「彼はフルタイムのレースシートを探していると思うが、我々にはそれはない」とコメント。
「だが、彼はマクラーレン・ブランドのアンバサダーであり、我々は両者にとって適した役割で彼と仕事を続けていくことができれば幸いだ。だが、レースに関しては、我々が彼に提供できるものは何もない」
また、エリック・ブーリエは、ジェンソン・バトンがフル参戦した場合、アンバサダーの役割と衝突する可能性があるとし、リザーブドライバーとしてランド・ノリスの起用を検討していることを示唆した。
「そうだね。彼がF3チャンピオンになれば、彼はスーパーライセンスポイントを獲得できるので、それはかなり可能だ。様子を見てみよう」とエリック・ブーリエは述べた。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:41:53.91ID:1+cDOSpQ0
>>923
完全引退しようとしたバトンを、微妙な契約で繋ぎ止めたはずが、どうしてそうなるのか
0925音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:11:23.10ID:Zmxl18us0
>>921
ケツに火が付いて違約金の交渉しながらのレースだから落ち着いて戦える状況じゃなかったし
今回も予選番長のニコ2相手に0.15秒程と良くやってるとは思うよ
17億持ち込めてこれだけ走れるのに勿体無いような希ガス

>>918
それはスーパーライセンス所持者とは微妙に違うが
0929音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:44:20.05ID:yyNuxQyJ0
>>921
あれがとどめだったかもしれんな。
シンガポールで上げた評価をまた一気に落とした。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:57:25.91ID:Nv31AGJD0
【あなたは何しに?】F1デビューを果たしたピエール・ガスリーに両親も応援団を引き連れ大はりきり
http://www.as-web.jp/f1/166904/2

> マレーシアからそのまま鈴鹿に行くのかと訊くと、「残念ながら、みんなこれ以上仕事が休めない」とのこと。
> 「じゃあ、来年の開幕戦メルボルンでぜひ再会しましょう」というと、
> 「いやいや、鈴鹿のあとのオースチン、あそこでぜひ会おうじゃないか」という返事が返って来た。
> ガスリーのアメリカGP出場、すでに決まってたりして。

これリップサービスだと思うけど、実は決まっているのを知っていて言ったのかな
0931音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:34:16.75ID:R1U7Kpy20
ジョリオン、見た目はカッコいいんだけどな。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:38.10ID:R1U7Kpy20
ストロールが来季フォース・インディアに移籍の可能性・・・・、とあるが、

このチームに資金がくれば、トップ4に成り得るかなぁ・・・。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:43:00.70ID:TwrRsUpg0
去年もフォースインディア買うとかって話あったね。
0935音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:02:31.95ID:alrhXNGO0
>>932
インディアって二人とも契約してなかったっけ?
まあ、契約あってもなんとかしてしまうのがF1の世界ではあるが。

莫大な金を持ち込むとすればなおさら。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:08:08.08ID:82cTZIXu0
インドは毎年資金絡みのうわさが出るが、当のチームの方はいつも堅実な選択をする。
ストロールはないだろ。
0937音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:12:41.11ID:MtfnQZKZ0
ウェーレインのテスト時の態度に切れて、
メルセデスの推しにもかかわらず
採用しなかったくらいだから
ストロールを採用するとは思えんなw
0938音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:42:14.62ID:IZwFIhki0
インドのシャツを着た人とストロール父が、マレーシアで話をしてるところが、国際映像に映ってたよね
その後、特に話題にもなってなかったけど
0939音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:44:32.05ID:ES7IAOiH0
フォース・インディアはビジェイ・マリヤが詐欺で逮捕されて
F1チームを資金洗浄に利用してたなんて話も出てるけど
どうなるんだろうねあのチーム
0940音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:52:03.07ID:alrhXNGO0
>>939
何年も前からマリヤの問題が上がってるけど、なんだかんだ言いながらチームは保たれてるからなぁ。
資金力の割には良いマシン作るし。
0941音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:16:06.71ID:zlevEu5L0
>>928
残り1シーズンなんだから買い取ればいいじゃん
>>934
ディ・レスタ、クビサ、マッサをラインナップに入れようとするのはふざけてるとは言わないのか
0942音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:26:43.76ID:zlevEu5L0
>まあ、契約あってもなんとかしてしまうのがF1の世界ではあるが。

そうだよな
ルノーのパーマーだって最終戦まで契約あったよな
0943音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:34:15.42ID:alrhXNGO0
>>941
このタイミングで金でリカルド手放したら代わりになるドライバーがいない。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:37:17.07ID:32vw0U460
ちなみにインドのオーナーは2人
一人はビジャイ・マルヤで株式を42.5%保有。
脱税やら渡航禁止やらでトラブル多数。
もう一人はサハラで株式を42.5%保有。
こちらは投資詐欺で収監中・・・。
0945音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:45:50.51ID:R1U7Kpy20
>>944
そう、フォース・インディアはいわく付きのチームだし、
ストロール父はビジネスマンだから、
あまり危ない橋は渡らないと思う。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:52:34.47ID:EWigFlHS0
まあストロールがフォースインディアにいくとしたら
ストロールパパがチームを完全に買収できた場合だけだろうな
0948音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:57:16.81ID:alrhXNGO0
>>946
ガスリーはトロロッソで1年見極めじゃないか。

日本人はありえんだろ。松下が通用するとは思えないし。
それならまずありえないけどレッドブルに1年限定でアロンソの方がまだマシ。
0949音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:02:45.52ID:R1U7Kpy20
ガスリー、あんまり速くない感じがする。
0951音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:12:55.34ID:Nv31AGJD0
ごめん、>>950はアメリカGPで走るかどうかまだ分からない、って意味ね
0953音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:06:50.21ID:3ZVhh/d90
トロロッソ的にはもう1戦空いたところに誰かテストで載せてもいいかなー
って選択肢か
0954音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:50:38.20ID:cGkzSj800
>>949
体力的な問題もあるのかもね。
今年のマシンはベテランでもキツいって言ってるくらいだしさ。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:53:28.74ID:VEiUC1w50
>>953
実際にアメリカGPだけガスリーの代役を立てるとしたら、誰を乗せるのかな
バクストンのツイートだと、ブエミが条件に合っているとか書かれてるけど
0956音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:13:29.84ID:3ZVhh/d90
アメリカGPは来年レギュラーに向けてのオーディション確定か
血みどろやな

考えられるのはクビサにブエミに・・
0958音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:26:17.64ID:K20qRnC+0
>>957
横レスだがアメリカGPからサインツがルノー入りするのは公式発表済みだから、
ガスリーが乗ろうが乗るまいがクビアトは確定
もう一人が誰になるかって話
0959音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:54.95ID:akaQ7BLb0
スーパーフォーミュラのドライバーを派遣するといい
0960音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:48.67ID:Y3Df8XQb0
無理にシーズン中移籍させる必要あるとは思えないんだけどな
パーマーだって10億以上持ち込んでるんだしあと4戦にロシアが入ってるならまだしも
0961音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:56.82ID:a6kEkaxc0
松下がゴミすぎるのは本当に怒りを感じるな
日本のモタスポ界潰してることを自覚してくれ
0962音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:33:42.91ID:wJasyD6Z0
それでも国内のホンダドライバーに比べたらずっとましという事実
0963音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:02:19.35ID:EoFeT0eN0
松下がゴミだとしたら、日本の若手レーサー全てがダメってことじゃないのかね
0966音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:39:51.53ID:gcT45Dmj0
パーマーがF1に残れないのにクビアトが残れるというのが理不尽
0967音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:37:51.13ID:huboUrwQ0
意外と松下乗せるのは悪く無いかも
一応トロロとワークス契約した言い訳にもなるし、これで松下ひいては日本人レーサーの実力も分かるから、
これで駄目駄目なら来期日本人を乗せない理由付けも出来る、どうせ乗せる奴居ないなら松下でも良いだろう
0968音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:14:51.05ID:t82EAbx40
いや、乗せる乗せない以前にライセンスがないじゃん
0969音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:19:14.81ID:W31T/PoA0
ライセンスは救済措置があるみたいなことがF速に書いてあった気がする
0970音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:38:06.80ID:VUS8KwFK0
>>966
クビアトは言われる程悪く無いと思うよ。
リカルドを上回る事もしばしば有ったし、年間ポイントでも上回った。
今は不調だけど本当にダメなら、とっくにRBに見限られてるよ。
0971音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:54:29.98ID:V8E4cP5P0
クビアトが残れるのは、多分に政治的な理由が関係してると思う
ロシアでのレッドブルのマーケティングとか
0972音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:00.73ID:P0ndq/Pu0
ライセンスポイントなんてあってないようなもので
メーカーが本気でごり押しすれば特例で取れるだろうけど
松下にその価値があるかどうか
モタスポ板が憎んで止まない小林みたく
直下カテゴリでボロボロでも意外と良い線行く可能性に賭けるのは
あんまり割りの良い話じゃないな
0973音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:59.73ID:huboUrwQ0
松下に賭けるというのとは正反対で、そのヘボさ加減を白日の下にしてみればって話なんだけど
コバヤシみたいに下手に活躍されると後々乗せる羽目になって余計困るか
なにしろクビアトが何時もの調子でクラッシュすると結果的に松下の方が上位で完走する可能性が有るからな、16位とかでw
0974音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:06:24.70ID:nMv4B1/n0
救済措置の特例は過去にF1ドライバーで現在ライセンスポイントが足りない場合
ホンダがゴリ押しすれば松下が絶対に無理とは言わないが
0975音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:51:30.26ID:5yUDKt7M0
特例で松下のせるなら福住
0976音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:09:56.18ID:qUXL2xY90
まあ、ゴリ押しするにしても来年日本人は無いだろ。
ホンダPUとしてもどこまでいけるか判らん状況だし。
来年ホンダPUが絶好調とまではいかないにしても、まあ悪くないね、くらいまでいってからの話かと
0977音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:20:43.00ID:Ds9SsiKe0
PUの性能が冬の間にジャンプアップした例って、2015年のフェラーリくらいだし、
それについてもメルセデスエンジニアを複数引き抜きした効果って言われてるから、
来年のホンダにそれを期待するのは難しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況