X



F1ストーブリーグ2017-2018 その2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:08:37.75ID:LgpXclCR0
インド移籍後は毎年表彰台に載ってたペレス
今年も残り4戦・・・
0237音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:55:00.29ID:0dQtVkBz0
アゼルバイジャンは大チャンスだったのにな〜。
あと可能性ありそうなのは雨のブラジルか。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:07.07ID:dVTcmG5K0
>>236-237
再スタートでオコンに潰されたからなあ。
あれはペレスはもっと怒っても良かったんでは。
その後のベルギーの接触でオコンはペレスに「殺す気か!」って怒ってたけど、
アゼルバイジャンもベルギーもオコンが楽観的にペレスのインに入ったと思うんだよなあ・・
0243フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:57.58ID:RctJ0afR0
あれだけのスペースと相対速度差があれば入るよ。
楽観的なのはペレス側とも言える。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:02:46.31ID:B6Kf/dt80
あの状況で入る奴はキチガイレベルだと思うがな
普通はやらない、ルーキーであり、2ndドラであり、PUのオマケドラがエース相手にやったりはしない
ま、普通じゃ無い事が全て悪だとは限らん訳だが


アロンソ何年契約さ?
0245フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/20(金) 10:21:30.00ID:RctJ0afR0
俺がオコンで >>244 がペレスw

アブダビのペレスは楽観的or油断。
ベルギーでは分かっていて退かせるためor無視してアプローチ重視だと思う。
0246音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:54:59.06ID:B6Kf/dt80
あ、ルーキーじゃ無くて実質ルーキーか

アブダビでは、まだどういう奴か分からんから普通の奴だと思って対処した結果
スパではそういう鼻っ柱の強い奴を潰しに逝った結果かな
オトマサフナー怒ってしまって謝る羽目になったから、失敗だったのかな?
0247音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:35:59.26ID:dVTcmG5K0
いやいや、アブダビではなくアゼルバイジャンだよw

ベルギーでは1周目のポジション争いでもペレスとオコンは
2回目と殆ど同じ位置関係と場所でホイールから火花が散るような接触をして
イン側のオコンは壁に押し付けられてる。
それなのに2回目もあそこでインに入る度胸はすごいね。
0248音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:40:33.26ID:YMrYQ42S0
あれだけペレスや他のドライバーともやりあってるにもかかわらず
ずっと完走し続けるだけでなく、ポイント圏内でもフィニッシュし続けてるのが
オコンのすごいところ
0251音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:29.90ID:L7RohEuE0
ていうかどんどんいい若いドライバーが出て来てる
0252音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:39.62ID:e8DMofnS0
日本人ドライバーも 結構 出て来ているからな
その内 F1まで 上がれる奴が 出てくるんじゃあないかな
でも ホンダ系ドライバーだけだと 淋しいけどね
0253音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:18:53.50ID:wMW1/vZ90
オコンは相当優秀でしょ
サインツだってこんな安定してなかったしw
高い次元でこれだけ安定してるのってフェルスタッペン除いたらオコンくらいしかいないじゃん
0255音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:24:54.36ID:bNqv/GnW0
台風で大雨か?運が悪いな

大阪・万博記念公園をF1マシンが駆ける。中野信治ら登場のイベントが22日開催
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=114418&tt=-1

22日(日)に『万博記念公園Circuit2017』と題して、F1マシンやフェラーリ、マクラーレンの車両展示、パレードラン、デモランなどが行われる。
0256音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:46:39.82ID:TOWWO2Jn0
外国のイベントなんかだと、貴重なクラッシックF1マシンがスピン全損とか、たまにありますね。
0258音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:04.93ID:OzBrzZsG0
ストロールやノリスとは対照的だな…

オコンくんの両親ですね。
お父さん、エステバンに、そっくり!
息子の才能に賭けた両親は、自宅を売却してレース資金を工面し、
自分たちはキャンピングカー暮らしをしていたというエピソードは、
以前topicに掲載したことがあると思います。
http://www.as-web.jp/motorsports/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%92%E5%B8%B8%E5%8B%9D%E8%BB%8D%E5%9B%A3%E3%81%B8%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%94%E3%83%BC
0259音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:41.93ID:WD3aK3A+0
ノリスってボンボンなの?
0260音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:09:08.22ID:lQ7K2JXv0
>>259

ストロールレベルのお坊ちゃま
F3ドライバーながら個人でモーターホームを2台持込
F3参戦前年に、F3マシンを購入して各サーキット専有でプライベートテストしまくり
現在は来年のF2参戦に備えて、F2マシンを購入してプライベートテストしまくってるところ
それなりに才能があってきっちりタイトルを獲るところとかもストロールと同じだったりする
0262フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/21(土) 08:52:06.07ID:sbiyZa4j0
このタイミングってことは相当積んだか。

ヒュルケンベルグは終わりの始まりになりそうだな。
0264音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:17.12ID:SsnMY21I0
リカルド追い出されちゃうのかな
良いドライバーなのにもったいない
0265音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:18:58.28ID:ksoXmCIh0
やっぱニコ2ってチームメイトが遅かっただけなんだな
ペレス、ウェーバーにボロ負けして、明確に勝てたのはパーマーとルーキー時代のグティだけ
一応デレスタには勝ってるけど微妙過ぎて評価出来んし
0267音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:32:04.43ID:OHdYxq8D0
リカルドは良くも悪くも天才肌
トップチームがエースとして抱えたいドライバーではないね
0268音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 09:02:52.56ID:UWJ8K8IJ0
エースが不調のシーズンにタイトルをかすめ取るみたいなタイプだろうな>リカルド
でも実力で言えばウェバーなんかより遥かに高いが
実際タッペンとも良い勝負になってるしな
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:36:20.84ID:j15JTt9V0
予選になったらいきなりサインツに0.2秒負けか、やっぱヒュルケンは速くないな、クソ遅い訳でも無いけど
もう契約延長は無いと見るべきだろう、もしかしたらシーズン途中で放出する可能性すら有る
多分、来期か再来年にクビだろうな
0271音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 10:46:09.37ID:UWJ8K8IJ0
こういう移籍があるとドライバー間の実力が如実に出るから面白いよな
とりあえずヒュルケンが速くないってのと、パーマーはとんでもない程遅かったというのが良く判った
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:45:31.14ID:j15JTt9V0
ペレスも旬を逃してしまった感有るな、今ならオコンの方が魅力的だろう
グロージャンはもう終わってるし、ヒュルケンも同様だった事が証明されたし、
この辺のドラは出世する奴無しで次の世代に移り変わりそうだな

フィジケラ、ツルーリみたいな狭間の世代って印象、さらに低レベルでw
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:47:15.68ID:3scOWrfw0
>>273
そう、リカルドは好きなんだが、
なんとなく、
このままトップドライバー中の一番最後に挙げられる名前、
という位置から抜け出せない気がする。

この位置にいたひとって、
ウェーバーとか、マッサとか、

古くは
ワトソンとか、パトレーゼとか、アルボレートとか・・・
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:54.69ID:j15JTt9V0
>>276
ルノーとしてはヒュルケンを切り捨てる気満々だと思うが、それはトップドラが獲得出来てからの話、今はまだルノーの評価が低いから無理だが、
来期か再来年にマシンが良くなってくればリカルド辺りの行き先の無い奴を拾ってヒュルケン放出と見る
逆にマシンがクソだったらそのままかもな
0279名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:28:55.98ID:Iv76LoIL0
リカルドはフェラーリ入りを狙ってると思う
フェラーリ育成ドライバーのルクレール、ジョビナツィが来年いまいちな出来なら
フェラーリは検討すると思うが
0280名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:48:31.28ID:gti3TEpl0
フェラーリはリカルドが入ったとしても俺達化してるから無駄な気がする
0282フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/22(日) 14:57:13.74ID:2zwgG3xQ0
ベッテルの契約締結も済ませたし、さすがに来シーズンで終わるんじゃないかな。
0287名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:41:47.31ID:00TLPO9p0
ライコネンは来年までだろうな
今年でも、実質的な2ndドライバー差(ボッタスとライコネン)が大きかった
来年、ルクレールらをザウバーに押し込んだのも再来年昇格準備のため
0288音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 19:31:09.80ID:UWJ8K8IJ0
>>279
リカルドが来たらポチに出来ない&負ける可能性が高いベッテルは
拒否すると思うけどねぇ・・・・以前リカルド本人が言ってた事ではあるけどw

それとは別にフェラーリはやっぱりルクレール等の自分とこの育成を
入れたいというのはあるのだろうな
0289名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:54:41.34ID:CGchzrLw0
フェラーリドライバーアカデミーは機能してないな
0291音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:09.60ID:NcIU2Vik0
スーパーフォーミュラ決勝は中止。
こんなことならガスリーはアメリカでトロロッソに乗っておきたかっただろうな。
来年のトロロッソは誰を乗せるんだろ?
個人的にはブエミをもう一度F1で見てみたい。
0292音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:17.41ID:nmlNHz6F0
>>290
あるとしたらザウバーだろ
あそこのシート事情は今の所極めて流動的で誰が収まるか見当が付かんけど
0293音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:37.91ID:ZT2/zTue0
>>291
https://jp.motorsport.com/f1/news/ルノー-e-ダムス-ブエミを一時的にトロロッソへ貸し出すことはできた-968803/

>当初F1のパドックでは、プロストがブエミをアメリカGPでドライブさせたがっていないという噂が流れていたが、当のプロストはそのような噂を否定した。
>「セバスチャンは私に電話してきたため、"もしアメリカGPのオファーがきて、レースすることになろうとも私は問題はない"と答えた」

>「しかし来年の話となれば別だ。我々はすでに契約を交わしているし、シーズン開幕の1ヵ月前にドライバーを手放すことはできない。フォーミュラEは多くのコンストラクターがいる手強いプログラムなのだ」
>「しかし私は正式に尋ねられたわけではない。セバスチャンは電話上で"もしオファーがあればオースチンで走ることは可能か"どうかを尋ねてきた。だから私は"可能だ。
しかし来シーズンのことがあるから気をつけるように"と伝えた。その時、彼は正式なオファーをもらっていなかった」
0294音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:41.01ID:hKRWZO3h0
クビサのウィリアムズ加入が決定
発表を待つのみ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:28:03.32ID:bXKzkR9L0
クビサってルノーと契約あるんだっけ?だとすると将来的にルノーエンジン載せる見込みでも
あるのかな?もしくは持ち込みが結構あるとか?ディレスタよりは見てみたいけど別にもう33で若くも無いし
継続望んでるマッサ切るほどの魅力があるとも思えんのだけどなぁ
0300音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:29:32.15ID:bXKzkR9L0
決定してるかどうかは知らんが川井情報ではクビサ>ディレスタ>マッサらしいね。シート争い状況
マッサの二人のテストニュースへの反応見るに多分相手にもされてない状況なんだろうな
0301音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:31:02.09ID:UluVb3qp0
ウィリアムズのハゲ枠争奪戦、クビサの勝ちか
マッサん残念
0303音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:15:53.48ID:hnBDt6Eu0
ニコがクビサのマネージメントチームに入ってプッシュしてるからね。
クビサが数年前にサーキット復帰を模索した時にメルセデスがDTMカーでの
テストの機会を与えたし、メルセデスF1のシミュレーターにも乗ってる。
0304音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:47:27.68ID:bXKzkR9L0
>>302
切れちゃったんだ。そういやロズベルグと組んでるんだっけか
WILは今後もストロールとマルティニのコンビネーションで延々振り回されることになりそうだな
28歳ってすっごい微妙だよね。頭角現したやつはもう今のWILには乗りたくないしイキのいい若手は乗せられないという…
0306音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:20:05.17ID:XeB56bYO0
ボッタスが酷過ぎて来年で終わりな気がしてきた
オコンが成長してたら起用か、どうせ2ndだしそこそこ走れれば良い訳だし

サインツ移籍するなり予選Q3進出チームメイトに勝利して、きっちりポイント獲得しハースを再逆転
持ってるよなぁ、こういうのが有るとチームの心を掴める
パーマー放出に金積んだ首脳陣の面目も立つし
0307音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:39:29.24ID:CJNxtVfd0
ゴミだカスだF1から出て行けだと
モタスポ板民に好き放題バカにされていたニコ1以下じゃ
ボッタスもアカンわな
ハミのご機嫌取りとしては都合が良いんだろうけど
0308音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:45:04.37ID:q/pfVA/w0
>>306
フェルスタッペンもそれで自身の立場を確立したんだよなぁ
初戦できっちり結果を出してなぁ
0309音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:12:56.33ID:6p2qGI8i0
>>306
ハミルトンと比べるからアレなだけで、オコンやウェーレインと比べればまだ遥かに信用出来る
ウォルフの肝入りだから簡単には替えられないし、最初からセカンドレベルなのは判っている事
チームとしてはタイトル取れてる訳だから、チーム的には何の問題も無い
0310音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:14:38.82ID:q/pfVA/w0
>>309
リカルドがいくらメルセデスに乗りたいって言っても無駄だよな
いいドライバー自体はいるわけだからな
0311音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:29:00.36ID:U0VSjOpA0
ベッテルのゴミっぷりも改めて証明されてきたな。
せっかく良いマシン与えられたのに66点差ってなんだよ
シューマッハどころかアロンソレベルの働きもできてない
0313音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:46:52.75ID:B83qnwl90
ボッタスもマッサ相手には去年予選で17勝4敗だからかなり優秀なドライバーんだけどな
ライコネンみたいにマッサに大幅に負け越してるやつもいるんだし
0314音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:50:12.83ID:eXsJ1VnT0
リカルドは来年フェラーリかメルセデスだな
ベッテルじゃ満足できないだろフェラーリが
0315音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:03.05ID:eXsJ1VnT0
トロロッソは来年悲惨なことになりそうだ
ゴミくずのホンダに加えてサインツいないのがでかい
今年トロのポイントほぼ一人で獲得してるんだから
0318音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:50.90ID:+kcynnyy0
ヒュルケンはパーマーの呪いにでもかかったか?
後半戦になってから壊れすぎ。
0319音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:01:43.01ID:2l4yeqkJ0
ルノーは予選modeが唯一ないPUだから来年一番伸びしろありそう
0321音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:37:07.87ID:XeB56bYO0
壊れまくりのルノーPUにブチ切れるアロンソ、ネタ的には面白い
0323音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:55:55.51ID:6p2qGI8i0
ラウダは言いたい事を言うだけの飲み屋のオッサンだよ
深い意味は無い
0324音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:35:27.27ID:s16uc0kz0
ここでまさかのライコクビの顎フェラーリ入り。
半サイボーグ化した桃白白みたいな顎が、ベッテルをサポートしスーパー通せんぼ&ライバルにミサイル。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:15:28.96ID:Do/OK+9W0
トロロに開発に長けたドライバーはいるんかな。
0327音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:39:12.35ID:wAIeMeRg0
>>325
ハートレーはポルシェLMP1で走り込んでるから、普通のルーキーよりはフィードバック良いんじゃないかな。
メキシコでも乗ることになったし、このまま決まりそうな気がする。
0330音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:20:50.47ID:4jDf6I6w0
>>328
その記事では、メルセデスが検討してるんじゃなくて
レッドブルに居場所がなくなりそうなリカルドが検討してるってだけじゃない?
0331フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2017/10/24(火) 12:01:10.05ID:kLGlEqIg0
ハートレーは一発のスピードに欠けるから、目立ったjrドライバーのいない今だけだな。
0332音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:07:56.37ID:KocL3QJp0
レッドブルとすれば、リカルドがいなくなっても
リースしてるサインツを呼び戻せばいいだけだな
0333音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:11:35.86ID:yeOTK9i30
来年のトロロッソは酷い成績になりそうだ
サインツ抜きでポイント獲得できるのか
しかもホンダだぞ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:01.18ID:YPA3lvbL0
オコン、ナンバーワンドライバーとしてはまだ未知数だけど
現状でもナンバーツードライバーとしては充分使えそうだしな
ハミルトンが2019年以降も走るとなれば
ボッタス→オコンでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況