X



WRCもあるんすよ! SS170 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf96-w9Ig)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:13:41.20ID:WVQ1viEp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2016/2016-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS169
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493598255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ab8-TQwY)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:38:30.80ID:KcRTAR+Z0
とにかくトヨタとラッピは凄まじい速さだった。ラトバラ先輩はいろんな意味で悔しいだろうな。次戦以降期待してます。
ハンニネン、この調子維持してね。
0859音速の名無しさん (ワッチョイ f34e-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:49:50.93ID:ASc9SERK0
オジェが今のままだとMスポ辞めるって公言してるから
来年はトヨタとヒュンダイの争いになんのかねえ?

シトロエンはミケルセン加入してもサッパリなままだし
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-KhZc)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:56:32.08ID:08TQffIF0
ラッピ初優勝おめでとう!!
こんなに早く来るとはw
ラッピにしろスニネンにしろ、
R5でトップレベルの走りができるドライバーは
WRカーでも直ぐ適応できるんだね。
R5がもっと盛り上がっていいかも。
0863音速の名無しさん (ワッチョイ af16-GNib)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:03:57.51ID:Xw/VMUXL0
オジェはやっぱりシトロエンなんじゃないの
残念だけどミークはハンニネンよりポイント下だしクビで
ローブがC3テストしてどう評価するのかも気になるな
0866音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-rbIx)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:15:48.69ID:+iTLGEyz0
ラピおめ
トヨタはついにスノー意外も勝っちまったか、最高の1年目だな
ハンニ派からスンニ派に変更でいいな
0873音速の名無しさん (ワッチョイW ea95-5+2J)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:53:37.73ID:6AGcupax0
今回のトヨタはチームフィンランドで頑張ってるから
そんなにドライに切ることはないんじゃないかね
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:13:54.89ID:O1hp8Pqe0
>>875

この記事読むと2018年のオプションは無さそうな感じだけど、あるの?

マキネン「トヨタの2018年ドライバーラインナップ選定はフィンランドから本格化」
「今の3人のドライバーとはいずれも1年契約で、来年に向けて強力なラインナップをつくるために、
様々なことを注意深く見守って、精査している段階だ」
http://www.rallyplus.net/35941

とりあえず、ラトバラとラッピは早急に確保してほしいね
0878音速の名無しさん (ワッチョイ bead-ZO1u)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:48.13ID:SRt+iTVc0
ラトバラさんとラッピは自分からお願いしてでもトヨタに残るだろ
移籍したい理由がない

ハンニネンは残りのターマックとグラベルの走りで決まるだろうな
ポディウムなんて言わないまでもトップ8にコンスタントに入ってリタイアをなくせば
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-VMmm)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:22:38.51ID:a9LFODx80
あまり水を差したくはないが地元有利は予想範囲内だったからな
北欧勢が苦手とするフルターマックの次戦ドイチュラントで表彰台に上がれるなら
選手だけでなくマシンの能力も一流と言えるだろうね
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:41:42.43ID:O1hp8Pqe0
こっちは、ハンニネンに代わってタナクがトヨタ入りか?の記事

Ott Tanak pode rumar a Toyota em 2018 | AutoRacing
ttps://www.autoracing.pt/wrc/ott-tanak-pode-rumar-a-toyota-em-2018/
0886音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:20:55.48ID:BD2FdospH
トヨタがオジェ取りに行くのはよくないんじゃないかな。今年コースアウトのミス多すぎでしょ。
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 6abd-qcvp)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:26:19.69ID:rJ4klPkd0
まぁ後はターマックでどれだけやれるか。結果次第じゃ半二年の椅子がとんでもない争奪戦になりそう
0897音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:54.21ID:BD2FdospH
杉山愛奈ちゃんか。フィンランドの写真アップしてるな
https://twitter.com/nico__mana
0899音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:28:18.64ID:BD2FdospH
杉山愛奈
【WRCフィンランド現地レポート 〜WRCとの出会い編〜】
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/posts/1129659813844725
【WRCフィンランド現地レポート 〜準備編!〜】
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/videos/1131948720282501/
【WRCフィンランド現地レポート 〜観戦1日目編〜】
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/posts/1133127950164578
【WRCフィンランド現地レポート 〜観戦2日目編〜】
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/posts/1133804776763562

大場 隆史 − サスペンション系パーツメンテナンス
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/posts/1132071453603561
松山 大介 − タイヤ担当、開発テストメカニック
https://www.facebook.com/TOYOTAGAZOORacing/posts/1132643913546315
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 0fea-ZO1u)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:14:34.84ID:z0vjQNWM0
来季VWが戻ってくるんだったらオジェはVW戻るんじゃないの?
なんかドイツ車メーカーEUでカルテルがどうのでまたトラブってるみたいだけど。
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 6adc-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:22:00.36ID:LAWozLW30
フロント寄り好みでグリップな人
オジェ、ミケルセン

リヤ寄り好みでドリフトな人
ラトバラ、ミーク

かつてのヒルボネンもだけど
リヤ寄り好みな人がフランス系メーカーに行くと
うまくいかないな…
0908音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:24:11.17ID:BD2FdospH
VWグループは中国&欧州の電動化政策を受けて電動レースで性能アピールしたいから、
WRCが電動化しないならVWが復帰することはないと思う。
ポルシェもWEC撤退してフォーミュラE行っちゃうし
トヨタはWECを単独でやる意味ないから新規参入があるまで来期から一時撤退するんじゃないかな
0910音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:54:40.58ID:BD2FdospH
ヒュンダイのチーム代表としてナンダンはトヨタの躍進をどのように見ているのか?
「モンテカルロ、スウェーデンを見てもクルマのパフォーマンスは明らかであるし、
グラベルイベントに関しても急激に進化している」とナンダン。
「現時点で我々はドライバーズ部門でもマニュファクチャラーズ部門でもMスポーツと
ポイント争いをしているが、後半戦はトヨタも多くのポイントを獲得してくるだろう」
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b5a-Kwif)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:13:13.69ID:/2UyKFKA0
VWは2兆円の赤字抱えてたから
そんなに早く復帰出来んだろ
0912音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b5a-Kwif)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:19:12.87ID:/2UyKFKA0
しかもグループ企業のポルシェも排ガス不正でリコールを強制させられてるし
0920音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:05:37.05ID:BD2FdospH
Mスポの車載映像でキューという不快な音が出てるけどなあんだありゃ
0921音速の名無しさん (アウアウカー Safb-28Co)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:11:18.34ID:NoRGxumTa
メロリンキューじゃないのか
0923音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:47:10.20ID:BD2FdospH
>>922そうなんですか。乗用車では出てはいけない音ですねw

ラッピも緊張するのかラッピ
http://rallyx.net/news/ラリー後会見:ラッピ「想像もしてなかった」-14907/
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 264c-HJpE)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:34:59.80ID:zwxCP9rk0
>>923
市販車はギア鳴りを抑える構造にしてるけど代償として駆動ロスが増えてる
レース車両は快適性なんて要らないから効率重視のギアカット。とても喧しい
0927音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-Liv4)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:11:03.30ID:XiOQAVT1M
具体的に言うと
市販車は「はすば歯車」
レース車両は「平歯車」
をトランスミッションに使ってるな
平歯車は丈夫だし精度も出しやすい
0929音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-Liv4)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:29:21.08ID:XiOQAVT1M
>>928
トランスミッションによるのでわからん
ちなみに乗用車でもリバースはたいてい平歯車
だから「あの音」が鳴る
あれが前進でも鳴ってるのがレース車両
0941音速の名無しさん (ワッチョイWW dba7-YYpx)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:06:46.60ID:KA9rpQhY0
んなこと今更ほざくなよ
ラリージャパンがグダった時にトヨタなんもしなかっただろ

スバル三菱じゃ運営に圧力かける程の政治力無かったけどトヨタが噛んでたら新聞社黙らす位余裕だっただろうに…
0944音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-AMzB)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:18:48.35ID:RjNAz+NV0
>>941
全く同意
一旦止めてしまったものを再開するのは難しい事くらいわかっていただろうに
0945音速の名無しさん (JP 0H9f-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:54:53.79ID:fGfsDfzAH
トヨタにWRCに参加してない時のラリージャパンの責任は無いぞ。
口だしたら部外者は黙ってろとシャットアウトされる
0946音速の名無しさん (ワッチョイ af21-HJpE)
垢版 |
2017/08/01(火) 02:31:14.44ID:9uAoB/Bl0
トヨタ、スポーツ車開発をレース部門に統合
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO19481530R30C17A7TJ2000/

 【ユバスキュラ=押切智義】トヨタ自動車は市販するスポーツカーの開発機能をモータースポーツを統括する社内カンパニーに統合した。
従来は車のタイプ別の社内カンパニーに分散していた。開発機能を集約することでモータースポーツで得たノウハウを新車に生かしやすくする。

 モータースポーツを統括する「ガズーレーシングカンパニー」を率いる友山茂樹専務役員がフィンランドのユバスキュラで日本経済新聞社などに語った。

 ト…
0948音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-AMzB)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:06:27.18ID:RjNAz+NV0
>>947
その富士でここ何年もWECが開催されている訳だが
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-NA+7)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:23:00.77ID:l9Q85dv20
>>943
わいも一般人としては色々同乗している方だけど
FSWのグラスタ裏の仮設コースでのランクルのジャンプで
ウヒョだったから、スムーズ=大したことない、じゃないからなw
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 06:24:44.99ID:yiMcLkpM0
>>934

今回、WRC2でデビューウィンしたフットネンも
またまたフィンランド人
来年にはロバンペラも昇格してくるだろうし
優秀なフライングフィン多すぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況