X



DTM ドイツツーリングカー選手権 第11弾©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:41.98ID:iUvu5fap0
アストン撤退なのかな?RチームがWECのハイパーカーに進出するらしいけど個人的にはDTMに留まってほしい。

てかアストンも全面的にバックアップしてやれよ、俺が3メーカーで一番好きなブランドだけやけどね
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:19.84ID:AhFcJkTf0
>>83
何年も前から居酒屋のようなあの実況で慣れてるので
あれのほうがいいわ

DTMはそんなにガチガチじゃなくていいよ
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:02.09ID:vlz0eVDS0
>>133
おーーっ、いま、ラストに当たり
ましたねえー、でもミサノのご飯はおいしいそうですよ、

それ、誰情報ですか?


みたいなやつ?
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:14:03.41ID:Ugjp930H0
ガチガチ(すぎてギスギス)の実況やってるのって今やフジのF1中継くらいで、他は大体居酒屋実況な気がする
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:56:37.83ID:0/obb78S0
居酒屋実況でいいよ もっと気楽に見れるもんでいい。
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:47:37.94ID:SH4FWB+x0
ガチガチ実況てどんなん?競馬中継みたいな感じ?F1は最近全然見てないからわからない

JスポーツのDTMとかGAORAのインディ中継が丁度いい、NASCARはちょっと白けるからやりすぎ
0139音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:58.21ID:7RAx3eHM0
タイヤ供給ブリジストンタイヤ。フジスピードウエイで問題でたし
安くより安全性重視
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:12:25.87ID:hklPIzyP0
DTMがオワコンにならない事を祈るのみ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:02:25.63ID:J1yMfWM90
ベルガー「まだ2社残ってるから・・・」

GT500が3メーカーなウチも、笑える立場じゃないけど。
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 05:20:06.53ID:iNU8afWr0
R-motorsportsの車4台はHWAが確保していて、どこにでも売るという姿勢みたい。さあどうなるか?
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:06:46.84ID:INadcSIf0
Class1が、この先メーカーが増える未来が全く見えないなぁ。
まず、作るだけの体力のあるメーカーは限られるし
その中でも体力のあるメーカーは「あ・・・間に合ってます」で、話し終わっちゃうし。
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:42.50ID:NOkk32SL0
なんか噂ではあるものの、ヒュンダイがDTMへの参戦するとかという話が有る模様
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 01:10:10.83
クラス1今からでもいいから止めればいいのに。来年からMR復活。
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:03:06.00ID:7YdEe67B0
>>145
ヒュンダイ?いらん、ハンコクックがズルしそうじゃん
リンク&コーのがましかな、中味ボルボだし
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:52:30.38ID:wSVs6nkF0
DTMもesportsやるンゴ
DTMがeスポーツを開催。『RaceRoom』を使ってリアルドライバーとSIMレーサーが争う
ttps://www.as-web.jp/overseas/582348?all
DTM eスポーツ・クラシック・チャレンジ
カレンダー
(全イベント 日本時間21時スタート)
第01戦 5月03日 1992年 DTM車両
第02戦 5月10日 2013年 DTM車両
第03戦 5月17日 2014年 DTM車両
第04戦 5月24日 2016年 DTM車両
第05戦 5月31日 ボーナスレース
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:33:03.78ID:83sQoe+20
今期で終了だそうだからDTM自体も危ういな・・・
0151音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:06:08.27ID:fbi35Rar0
GT3のスプリントレースにして再編してはどうかという案も有るらしいが、GT3のレースなら他にもあるしなあ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:18:58.09ID:wmq84I430
日産飛びそうだから
トヨタ、ホンダ、BMWでそれぞれのシリーズするか
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:57:15.39ID:PwXKmWF50
アウディ撤退www
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:17:45.30ID:0TJ/deOm0
DTMなんてSGTと企画別物なのに
板東が名門ドイツメーカーに憧れすぎて
前のめりやったんや
ドイツ勢でも別格ベンツが撤退した時点で
もうその他ドイツ勢ヤル気なくしてたやろ
物珍しいのも1回だけでその1回やった富士も
思ったほど人集まらなかったし
レース好き以外への対外的な話題性も薄かった
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:40:19.62ID:pR+1hsEb0
>>151
TCRを採用することにしよう(´・ω・`) BMWは車なかったはずだけどこしらえてもらえるだろ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:48:36.25ID:Bc7wOzLW0
みんなフォーミュラEに行っちゃってるんだし、この際一端中断してやる気になったら再開すればいんじゃない?
それとも非ドイツメーカーで意味もなく続けるとか?
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:14:08.54ID:SUuI7fW+0
GT3→ADAC GT
TCR→ADAC TCR Germany
既にあるからなぁ…合併するか?
非ドイツに頼る→既存レギュならアストンの二の舞…

もう時間的にどっかメーカーが手を上げても来年には間に合わないと思う。今、テストもできない状況だし
0160音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:25:11.07ID:IhiSO71b0
取りあえずトヨタ日産ホンダからなんだ以下供給してもらってこの1年だけは何とかして
そのあとどうするかって話になるよなあ
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:32:37.79ID:+rIy/MPf0
SuperGTと合併して、SuperGTMになる

SuperGTのカレンダーに欧州ラウンドを数レース追加して運営する

いいと思うけどな!
0162音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:36:47.62ID:CH8KEGbq0
問題は輸送コストだなあ
これだけはどうしたって逃げられん
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:39:37.96ID:+rIy/MPf0
>>162

いまのDTMのスポンサーさん、継続してくれないかな?

日本、アジア、欧州をカバーして事実上の世界選手権になるし、発展の可能性も巨大

コロナが無ければなあ
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:56:32.39ID:/tl922uC0
SuperGTフォーマットでGT3との混走ならGT300はかなり集まりそう
GT500は・・・・
0167音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:40:21.25ID:CH8KEGbq0
>>163
そういや忘れてたが開催国が増えすぎるとFIAが黙ってないんじゃなかったっけ?

>>165
ドイツはってかほぼ日本以外は既にGT3だけのレースが存在してるからなあ
今更GT3並みに走れるMCやJAF GT相当の車を作るガッツがある所があるのか?とも思う


個人的にはホールデンがブランド消滅が決定して(シボレーカマロに移行するとか噂はあるけど噂でしかないし)
冠スポンサーのヴァージンオーストラリアがコロナの影響で経営破綻したVASCも消滅まで追い込まれるんじゃないかと不安だったりする
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:03:15.30ID:+rIy/MPf0
クラス1は残さないと次SuperGTに波及する
もし仮にGT500がGT3にダウングレードしたら、新しい外国人ドライバーは来なくなると思う
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:18:43.02ID:uDnB0b3kO
GT500が異端で速すぎるんだから、GTは世界的に全部GT3に統一しちゃえばどうか。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:31:46.06ID:nml3xS8q0
GT500がGT3にはならんだろ
もしそうなったら300がいらなくなる
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:10:50.02ID:+eVsslo40
ドイツ車限定のGT3レースに落ち着いたらある程度は参加者は来そうだけど
0172音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:29:09.86ID:nVeDdexK0
今コロナであれなんだから今年でBMも撤退し、シリーズ消滅する可能性が高い
0173音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:38:19.39ID:QbPX9E5o0
あほくさ、ドイツのメーカーだから意味がある
ベンツ、BM、アウディだぞ?
トヨタ日産とかとは格が違う
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:52.80ID:ccFRb3gn0
ポルシェだと共通モノコックで仕立てたら似ても似つかないものになりそう
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:24:52.70ID:t0gm/LtKO
オペルカリブラなついな
メーカー自体存続してんの?
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:25:21.46ID:6b/Mt+k70
トヨタが参戦すればいい
実質的にBMWのシリーズになるが
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:37.36ID:H5tw0kxK0
本国のサイト見るとGT3ベースに車両性能独自調整してカスマーレーシングカテゴリーに再編する案が浮上してる模様
つかそれ以外生きる道無いが
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:31:56.36ID:JrQw3+oE0
DTM:アウディの撤退発表にBMW開発担当副社長が強い遺憾を語る「スポーツマンシップに欠ける。あり得ない!」
5/5(火) 14:46配信オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00583974-rcg-moto

日本のメーカーはモータースポーツを分かっていない(笑)
0185音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:22:55.42ID:m98RQE1g0
BMW、”挨拶”なしのアウディDTM撤退に憤慨「スポーツマンらしくない」
motorsports.com 執筆: Rachit Thukral  2020/05/06 17:24
https://jp.motorsport.com/dtm/news/audis-lack-of-notice-over-dtm-exit-unsporting-bmw/4788797/
一部転載
「メルセデスが撤退した時は、オラ・ケレニウス(現ダイムラーCEO)が私に直接電話をして、
経緯や理由を説明してくれた。プロフェッショナルだったし、感謝している。アウディはそのチャンスを逃した」
「DTMは2025年までに完全に電動化することを望んでいるため、DTMに留まるのではなくフォーミュラEに集中するという声明は理解できない」
「DTMの柱を断ち切ることで持続可能性が高まるのか、フォーミュラEの方が電動モビリティを伝える上で長期的に実行可能なカテゴリーなのか……私はそれに疑問を持っている」
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:46:30.20ID:SlRJcqy10
さすがBMW
敵がいないレースで勝っても意味がないのが判ってる
トヨタとのすさまじく大きな違い
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:54:13.60ID:q5GEoACy0
高い金出してワークス活動するより安いカスタマーマシンで供給しながらワークス活動した方が得なのかもな
WRCのシュコダもそうだし
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:38.12ID:wkFWUz9g0
2021シーズンのDTMがヒュンダイとリンクアンドコの一騎打ちになったら誰か観る?
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:31:00.13ID:G3mhYIR60
この状況で市街地が初戦とは頭おかCとは思っていたは
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:24:05.63ID:ykYY8ZvJ0
開幕したのにスレ死んでて草
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:02:33.43ID:ohDGWdY70
決勝15台でレースしてる
アウディvs BMW最後の闘い
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:18.95ID:ohDGWdY70
タイヤのせいでまともにレース出来ない
素晴らしいクルマなのに
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:39:26.49ID:HE+3gRc80
SGTだって一応予選はNSXとスープラで勝負っぽいこと出来てたのに(GT-R?タイヤ差?あーあー聞こえない
アウディに対してBMWが予選決勝共に対抗できてなさそうなのが悲しい
0202音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:26:15.81ID:uaivu0770
やっぱ台数が少な過ぎてな
よりにもよって今後の命運を握るBMWがボコられてるし、開幕戦を見る限り楽しんで見られる人は限られてそう…
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:56:46.45ID:zldEVfS80
Jスポで見ててもBMWがフルボッコされとるからラストあたりのオンボ見ようと思ったら配信なくなってるし
0206音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:57:41.62ID:fzwLsYXn0
BMWってエンジンあかんから高速サーキットあかんのか?
確か交流戦の富士もストレートあまり伸びてなかったし
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:16:39.66ID:hArXSBuO0
他で見るより、オールージュの「坂」感がよく出てるカメラワークでした
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:51:51.52ID:J08lbnTt0
ようつべ、予選の動画出さなくなったんか・・・
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:42.21ID:GA5dYiuP0
第3戦 予選1-3位はアウディ

しかし雨が降りそう!
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:30:12.97ID:GA5dYiuP0
ポールはフラインス
ラストは7位からスタート
グリッド最後列はニューイとクビサ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:46.26ID:GA5dYiuP0
ミュラー2勝め
BMW初表彰台
ラスト、だいじょうぶか?
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:39.36ID:gxBVRJdd0
三勝目だよ。
二戦目ラストはペナルティで三位に落ちた。
0214音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:22:54.25ID:gxBVRJdd0
来年トヨタがワークス参戦しないかな。

落ち目カテに参戦して勝つのが得意なメーカーだからw
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:06:42.93ID:BkBzji1G0
第4戦 ポールはまたフラインス
2番手ミュラー 3番手ラスト
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:08:06.69ID:ZbI+QQFD0
>>214
それはないよ
個人的にはGT辞めてインフィニティブランドで日産が参戦とかじゃね?
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:20:42.55ID:xGT3ue610
インフィニティブランドは2020年いっぱいで欧州市場を撤退発表したばっかりだよ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:12:07.81ID:VqFD153l0
F1のスポンサーもグッバイ?
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:46:17.01ID:6wH4s9xD0
BMWはGT3はカスタマーレースの世界であり、ワークスが乗り込むとGT3のバランスを崩してしまうという意見
0223音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:47:38.88ID:ncMI9gqS0
BMW「あれ?最初グローバルに展開するとか、いろいろ手を広げるとか言ったじゃん!だから参加したのに(´・ω・`)」
DTM・MB・A「さぁ、何のことだか・・(すっとぼけ」

バンド―「どういうこと!?」
ベルガー「事情が変わんたんだよ―HAHAHA」

またDTM畳む可能性とか本当にもうね・・・いっそ定期的に畳むシリーズで良いんでねw?
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:26:42.13ID:Jc+cVmre0
ついに畳む可能性にまで言及することに・・・
クラス1とはなんだったのか
DTM側に合わせたパーツはまた変更なんかな?

BMWにはちょっと遠いしコロナ禍の影響が来年までに収まるか分からんけどSGTに来てほしいなあ
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:25:16.17ID:qL3YfsGG0
第5戦 路面は濡れていてウェットタイヤでのスタート

スリックに替えるかまた雨が降るか見方が分かれている? 宝くじ状態

ポールはミュラー 2番手がラスト 3番手がフラインス
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:46:58.48ID:qL3YfsGG0
5戦終わって総合順位

1 ミュラー 121ポイント
2 ラスト   88ポイント
3 フラインス 74ポイント
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:42:17.64ID:sl52cK5U0
DTMは日本で言えば去年トヨタが撤退して今年ホンダが撤退するようなもんだろ
存続は絶対無理
0229音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:56:27.44ID:R4R9mnDR0
SGT見た後でDTM見ると絵が寂しいったらありゃしねぇな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況