X



【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap3 【ル・マン】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:53:37.60ID:VQN/fBgw0
世界耐久選手権(WEC)シリーズについて語りましょう。


関連サイト
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com
▼FIA World Endurance Championship Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com
▼ACO - Automobile Club de l'Ouest
http://www.lemans.org/en

前スレ
【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap2 【ル・マン】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1447038837/
0864音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:40:40.15ID:mK0/gCD30
スプリント向きじゃ無いからフォミュラーカテゴリでは無理してクラッシュしてたんかな
0865音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:45:45.50ID:FyTf9Ls00
たっくんはGTEとかなら直ぐに乗りこなしそうだし
他のドライバーと比較してもLMP1-Hでも問題ないだろう
やはり問題に成りそうなのははホンダかな・・・
0866音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:39:10.37ID:Zw9C65Kt0
いまさら琢磨がメーカー乗り換えるわけねーだろ
トヨタに行くメリットがひとつも思い浮かばんのだが
それとも3大レースだからル・マンも制覇してほしいのか?それならポルシェに行く方がよっぽどいいぞw
0867音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:46:03.57ID:f/g2zUbN0
ホンダはF1に力を注ぐのでWECには来ないと明言しているしな
0868音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:44:14.88ID:385e8uWM0
>>866
3大レースならホンダが今参戦してる
F1の方を先にしとかないと・・・
年齢的にはもう遅いとも思うけど
0869音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:51:09.17ID:PAITE7tB0
トヨタに行くとかキャリアに傷付けられるだけだから大金見せられても行かねえってw
0870音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:52:37.23ID:3TCbc8n60
ようやく今週末はニュル戦か。
初登場ポルシェHDF仕様の実力を見せてもらおうか。
0872音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:35:50.94ID:+7iwv/SC0
でもなんかポルシェは終始絶好調、トヨタはセッティングが路面にマッチしなくて厳しいとか言ってるな
これでポルシェに対して接戦に持ち込めるか?多分決勝もポルシェが頭一つ抜けてるんじゃないかと感じるけど
0874音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:37:20.79ID:Fwi0/eQ/0
ロペスやるね。
ロッテラーもHDFになったらいい感じになったんかな?
0876音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 05:27:30.62ID:b1tyZ7Vt0
別に茶化してる訳じゃない
インディーが終わったら
琢磨と、ガチで契約して欲しい
来年までは、ポルシェもワークスなんだろ最初で最後のチャンス
勝ちに拘らないと今年の二の舞だ
0877音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 05:40:18.11ID:RdZtJAlZ0
ポルシェ、WEC撤退を検討 … 7月中に決断
https://f1-gate.com/porsche/wec_37596.html

ポルシェは、今月末までにWECのLMP1クラスでの将来を決断することを明かした。

ポルシェ撤退の噂は、フォーミュラEのモナコおよびベルリンで同社の関係者が目撃されたことで加速。
また、今月5日(水)には2021年以降のF1エンジンのレギュレーションを検討する
会議“パワーユニット ワーキンググループ”にメーカーとして参加しており、F1参戦も噂されている。

この件についてポルシェのLMP1代表を務めるフリッツ・エンツィンガーは
「7月末までに決断を下すつもりだ」と実際にWEC撤退を検討していることを認めた。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:05:01.77ID:mexE1HSI0
ドイツメーカー 成功を納めた後に撤退
日本メーカー 思うような成果を出せず撤退
0880音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:09:09.48ID:Fnu3IksV0
ポルシェがいなければトヨタも出る意味ないし、
ル・マンはプライベーターの時代へだな。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:12:11.37ID:wPtK+PVu0
>>853
だからお前はダメなんだよ
0882音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:37:10.98ID:9NjzEGVd0
ドイツ自体が自動車開発の敗者になろうとしているからな。
メルセデスが賠償に耐えられないと踏んでポルシェF1移転はあるかもな。

提携しているBMWと三味線すりゃいいんじゃないの?
2025年くらいにFCVでレースするとかさ。

何にせよ、来年以降のトヨタ3台目はプラチナチケットになりそうだなw
0883音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:44:27.94ID:xCoJRla00
今日は福山がS耐でAPにいるからJスポの解説にはいないよな
安心
0884音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:03:46.22ID:KL7rE6ha0
番組表によれば、

実況  中島秀之 實方一世
解説  高橋二朗 木下隆之 土屋武士

だと。實方の頓珍漢な喋りと二朗の緊張感の無さは困りものだが、
福山が来るよりは遙かにいい。
0885音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:26:30.63ID:Fnu3IksV0
福山さんはアルミモノコックの危険な車でル・マンを走った人だぞ 少しは尊敬しろよ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:46:30.13ID:xCoJRla00
S耐TVの福山は好きだけどJスポ解説の福山は嫌い

何故なのか?
0891音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:25:35.84ID:CEuiZbGp0
そうだね
トヨタが自滅&ポルシェに完膚なきまでに叩きのめされてて笑った
ル・マン、後半戦からはもうポルシェのターンに完全に入れ替わったことをトヨタに見せつけるレースだった
0892音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:14:06.28ID:3Utob6270
今回の
武士さん
木下兄さん
ジローさん
で今後全部やっていいよ
0893音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:40.52ID:AeYjqq/20
由良がいたら最後にドヤ顔でトヨタ批判を始めたんだろうな。

いなくていいよ。
0894音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:41.41ID:LA4IJnGh0
怪しげな商品の広告塔やっている由良さんか 俺は嫌いじゃないよ
横着なのかあまり調べてこない人だよね
0895音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:36.70ID:lQjNn0wW0
由良拓也とか言うアンチトヨタでプリウスオーナーのツンデレおじさん
0897音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:10:05.79ID:+0JWPuWw0
市販車もカスなのにレースもカスとかメーカーとして終わってるぜw
0898音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:38.34ID:L6D9pG/70
市販車がカスというのはVWグループでしょ
VW アウディ ポルシェ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:38:50.54ID:8VU5y5f10
アウディとポルシェが撤退してやっと優勝するトヨタか
0903音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:11:03.77ID:4nW986xW0
いやいや、それでも優勝できないのが長年培ったトヨタの芸風
0905音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:11:17.11ID:ZjLRJgvd0
米マツダは気合い入ってるな。
気が付いたら日産マツダホンダがデイトナプロトで
戦うことになっているという。
0907音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:24:35.79ID:MOX7yjys0
ポルシェの撤退がもしアナウンスされたらライバル不在は価値なしとか言い訳こいてまた未勝利撤退するんだろうな
アウディみたいに1人になってもカテゴリを支え続けようという勇気はこいつらにはない
0909音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:31:47.78ID:3wb+16Od0
支え続けたとしても莫大な金がかかるカテなので
新たに参入してくるメーカーが皆無と思われ
一人で俺つええええええやっても意味ないしw
0910音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:51:12.48ID:jtIViAkf0
そういえば、Jスポの中継でGT-Rの話題になって
「あれはダメでしょう」ってあからさまに言ってて笑った。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:10:47.97ID:5txnPwLW0
多分2025年くらいになって新型電池が中々開発できなくて
ZEV撤回になってHVに転向して戻ってくるよw
0912音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:14:55.93ID:47DqTm5X0
>>907
ハイブリッドのレースカーが競うレースに出ているというところに価値があるのに
競う相手がいないのに大金掛けて出ても宣伝にならない。
トヨタも撤退確定。 すでに話は聞いているでしょう。
近いうちにWECについても発表あるでしょう。 
0913音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 04:54:33.80ID:jBF/PlGF0
HID.LEDからのプロジェクターかマルチリフレクターか知らんが
ライト廻りのデザインが酷い
サードドライバーかチーフメカは、フレンチで良いと思うが
空力関係無いだろ、イケメンデザインにしてくれ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:20:22.44ID:T1v1GARG0
>>909
P1がコストかかって無理ならP2にエンジンサポートするなり本当にトヨタにル・マンを支える気があるならシリーズ崩壊後もそれくらいの関与は続けるはずだがな
まあそういう本気度もこいつらにないからかつてのアウディのようにはなれんよ
0915音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:04:11.79ID:65ttqyw40
如何にもアウディのハイブリッド車が優れてる様に見せ掛ける様にした舞台装置だろ?くだらないね
0916音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:39:21.52ID:+E2GV6xJ0
ニュル6H、アブダビプロトンがいなかったね
あとロッテラーはもう勝たせてもらえないのかな
0917音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:13:55.07ID:EXD9Q5EO0
>>915
そうやって他社を貶してみたところで
トヨタHYのヘボっぷりはカイゼンされませんよw
0918音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:14.94ID:JfwYLAUi0
トヨタハイブリッドの糞さは市販車じゃせこい隠蔽されてる節があってなんとか誤魔化せてるけど、WECでは全然隠せてないな
真実を知ればポルシェハイブリッドの方がしっくりくるよ
それにトヨタはまるで自分がハイブリッドの先駆者のような態度とってるけどローナーポルシェのこと完全無視してるよねこいつら
歴史すらガン無視のトヨタにはほんと呆れる
0919音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:48:04.23ID:nmER/xby0
なんでポルシェ撤退するんだ?
アウディの毒ガス車は関係ないだろ
0921音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 07:19:01.95ID:M+xHU+8G0
コースレコード車がクソは無いだろ
オールジャパンで1台どうだろね
予選迄不調な感じで、間違ってもポールはナッシング
琢磨は、トヨタに載ってくれないのかな残念
0922音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:19:40.75ID:KjPcq18a0
なにその020の3号車は
最後に2位を華麗にゲットしそうな奴らだなw
間違ってもそんなの作っても優勝はできないよトヨタに
0923音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:24:48.02ID:tdehomu60
>>921
ザウバーに日本人の若手を乗せられないなら可夢偉を乗せて
代わりに琢磨がWECを走ればええんやで。
GAORAの視聴率激下がりだろうけど。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:59:09.40ID:D03iZwhD0
たっくんを4クラス混走にぶち込んだらどうなるだろうか
フォーミュラ譲りのアグレッシブな人だからなあ
0926音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:23.64ID:bbD/2tbw0
そんな消防が書いたような便所の落書きくらいスルーしたらいいのに
基本トヨタ信者なんておかしなやつばっかなんだから
0929音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:46:31.80ID:Y9LtjQoY0
相変わらずWEC関係はホンダ関係者によるネガキャンが盛んだな。

ポルシェはニュルでワンツー決めたから、撤退話は遠のいたと睨んでいるが、
もしも本当に撤退することになってしまったら、トヨタはFCVでの参戦に
切り換えたらいいよ。ライバル不在の状況でもFCVでの世界初レースという、
イベント的にもメーカー的にもPR効果絶大なインパクトがある。
FEが「最先端のレース」なんていう欺瞞をブッ飛ばして欲しい。

水素充填はどうするんだ?などの問題はあるが、ルール上は燃料テーブルに
水素の項目を加えてもらうだけでいい。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:53:02.87ID:GlZk7TmT0
フォーミュラEみたいに形にすらなってないのにトヨタなら簡単に出来ると妄想するアホヲタ
そういう落書きはチラシの裏にでもどうぞ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:54:15.06ID:qtHnOPz30
ヨタカスは馬鹿でアホだからなw
0932音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:04:01.98ID:sg6fLEDU0
>>929
勝とうが負けようが関係ない。金かけられなければ続けられないのだから。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:39:42.30ID:4eNMUtnI0
トヨタのことだからその燃料電池が爆発炎上して24分でリタイヤするよ
0935音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:57:13.29ID:cq+Y6WzJ0
来年はもうトヨタとかいう負け犬は撤退してるんだからそんな妄想しても意味ないよ
0936音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:53:51.12ID:0sgWHEP00
ポルシェも撤退の噂が本格的に出てきたな
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170727-10269712-carview/?mode=full
0937音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:13:17.55ID:qzIzlabK0
トヨタはどうすんの LMP1消滅まで居続けるのかな
0938音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:39:22.63ID:OP0DF6ZU0
居れば来年の総合優勝はトラブルない限り濃厚
ACOから頼まれてるだろ。
0939音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:07:41.53ID:6hB0h2zJ0
なんで勝てもしないメーカーにACOが頼むと思いつけるのか?
0940音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:46:13.49ID:o5Va0AUp0
>>939
そりゃトップクラスをLMP2なんて不細工な状況にしたくないからだろう
0941音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:06:39.66ID:aF/hDJ4S0
トヨタ1社だけのトップクラスがある方がブサイクだわw
0942音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:58:20.93ID:UaArinxK0
ポルシェ撤退、フォーミュラーEへ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00010008-msportcom-moto
0943音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:09:28.84ID:o5Va0AUp0
敗因はディーゼルゲートにカルテル疑惑、開発費高騰というところか
レース外のところでエントラントが死んでいくとはすっきりしないな
0944音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:18:51.59ID:4Dhg4Pnz0
フォーミュラEが活況だが日本メーカーはハブか?
0946音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:19:34.43ID:/R+NuKQU0
勝ち逃げされて切ない
1社では勝っても認めてもらえん

これはプライベーターにTS050供給という体でSARDとTOMSにも参戦させて競うしかないな!
0949音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:49:37.27ID:E2Gz9S930
ポルシェ 不正排ガスにより撤退
トヨタ 本土に弾道ミサイルを落とされ販売不振により撤退
0950音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:46.69ID:NBM8E+zF0
う〜ん、トヨタどうするんだろ?
敵が居なくなって、ただ24時間走って下位カテ相手に総合優勝してそれで
「トヨタついに悲願のルマン優勝!」「トヨタ、ルマン完全制覇!」って広告打つのか?
それはもの凄く寒いだろ・・・
0953音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 06:04:29.54ID:GQx7HSzTO
F1の何時だったかのブリヂストンタイヤチームだけのレースみたいだな。
自動的にフェラーリの1-2確定とか。
琢磨3位だったっけ?
0954音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:28:12.54ID:b54MhhC70
>>950
1994年のル・マン24時間、TS010は出走できた。
プジョーが去ったのに出走させても仕方ないよな。
走らせるだけでもえらい金掛かる車を走らせるわけないと思うけどね。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:49:20.28ID:IiJ2iiLH0
今週末はACOの代表が鈴鹿8耐で日本に来るんだってな。
トヨタの今後はACOの意向次第と思うから、さてどうなるか。
しかし何よりロッテラーのコメントは切な過ぎる。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:56:10.11ID:bwuD4jwF0
2025年頃には2030年ドイツ完全ZEV化の失敗が見えてくるから
その時再参戦する頃にはホンダ以上の差が付けられているだろうな。
0957音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:13:20.32ID:nI4KvpBT0
>>954
94年はTS010含むSWCカーの出走は許可されていない。
1990年までの旧規定Gr.Cカーが出走可能だった。
0958音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:35:48.82ID:P8prgkLD0
それでも優勝できないのがトヨタ
0959音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:05:27.70ID:yPmfoLrP0
ドラクエで頭いっぱいであんま考えてなかったけど、WECでポルシェ撤退ということは、アロンソはTOYOTAで走るってこと!?
(気が早いw)
0960音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:23:01.19ID:4AYlhO4J0
>>959
アロンソがホンダに愛想つかしているいるのか、日本に愛想つかしているのかこれでわかるよね。
0961音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:46:07.07ID:BbQfASEG0
ノーパワー、ノークラッチ、ノーチャンス
のトヨタにF1チャンプが乗るわけねーでしょ
0962音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:05:14.83ID:89MYZTuj0
ノーポイント、ノーポリシー、ノータリンのホンダより
遥かにトヨタに乗りたがってる
0963音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:10:39.82ID:Zx4ANBHY0
>>957
1993年のレース雑誌に 来年のル・マンの規定が載っていて
最低重量 800kg  で出られた。
どこも出たいというところがなかっただけで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況