【GT3】海外GTカーレース総合 Lap2【Blancpain】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 17:54:18.94ID:bo5Ae8Qv0
何言ってんだ、と思ったけど言われてみりゃカスタマーはまだだったね納得
0253音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 19:20:02.74ID:Ge3eZqT70
来年はGT300で一ツ山が使うだろうね新型R8LMS
0254音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:13:36.52ID:/h/WTLFl0
488 GT3なんて開発進んでんのか?
話題見たことないけど
0256音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:41:21.57ID:/h/WTLFl0
>>255
作ってたらなんらかの話題でるだろ
C7だって殆ど話題なかったけど1つや2つは記事が出てるんだし
0257音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 01:07:24.28ID:A1iDxnKp0
458で十分戦えてるしターボなんて枕みたいに熱関連で余計なトラブル
出しそうだから作らないんじゃないかな
0259音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 03:29:37.25ID:/h/WTLFl0
>>258
「488 GTB GT3」で調べてもその記事しか時期に明言してるの出てこないな
それでも488 GT3を開発してるのは初耳だったわ

だとすると来年はRC F、新型R8、AMG、M6、991、C7、488の7車種がデビューすることになるのか
0261音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 05:41:44.74ID:ERX5hxex0
http://sportscar365.com/industry/bmw-targeting-24h-dubai-daytona-debut-for-m6-gt3/
M6GT3、ドバイ24とデイトナ24のレースデビューを目標、実戦に出てくるのは2016年から
AudiやAMG-HWAのようなワークス系による実戦テストではなく、カスタマーに引き渡した状態で走らせたいらしい
車両開発にMarc VDSが関わっているのはfacebookで漏らしていたが、MTEK(DTM)も参画してるのな Schubertは外されたか・・(´・ω・`)
エンジン系のトラブルで開発が遅れているという噂もあるので相当頑張って開発中だろうw
ただ、いまのところMarc VDS、Turner、Team Brasilの供給が優先でSGTや英国GTなどの地方選手権組は気長に待つ必要がありそうだ
0262音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 14:48:36.71ID:7ZeSx0Cf0
スタディは「来年M6じゃー」って言ってたみたいだけど難しいんか
1台くらいなんとか回してもらえないものかな
開発ドライバーが在籍しているチームだし、なにより早く日本でM6見たいw

C7は夏公開って話だから順調にいってるならそろそろ?
まずADACだろうけど、ブランパンにも出てほしいな
0263音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 16:22:37.67ID:UK/2WiH00
C7に関してはそもそもキャラウェイ以外が使うのかって疑問もあるな
今ってZ06使ってるのキャラウェイともう1チームだけだよな?
0267音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 00:43:10.23ID:6YyDCk2O0
見たいんだけどそういった話は無いね残念ながら
0268音速の名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 03:18:16.47ID:6YEBxvTT0
>>263
新型は軒並み5千万以上になりそうだから4千万以下で
十分勝負できる車を提供できれば少しは売れるんじゃないかな
0269音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 09:36:26.12ID:LSwewN4m0
そういやそろそろVLN5があったなとツイッター見たら英語何言ってるのかわからんけどRC-Fが表彰台みたいな事言ってる?
0272音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 17:04:34.59ID:og7MOQHW0
FordGTてGTE出るやつだっけ?
SP9勢がいつもより少ないにしてもいきなり上位に来るってRC-F何か変えたのか?
0273音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 19:47:34.82ID:cOSD/d6N0
ttp://d2uv4t0ox1pknx.cloudfront.net/fr/wp-content/uploads/sites/2/2015/07/VLN-R3-26.04.2014-777-3-Copier-728x410.jpg
自分もそれかと思ったけど、だったら「VLNでるぞ!」って話題になってるか
RCFはSGTじゃ空気なのにたまげたなぁ
0274音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 19:51:06.95ID:aNVced0j0
1世代前のFord GTかね?
Manthayが997で出てるみたいに

今回は元々GT3が少ないのに加えてリードラップフィニッシュのGT3が少ないことも重なっての表彰台かな
どうせなら優勝して欲しかったけど
0282音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 18:30:20.92ID:NNITN+mm0
>>280
あーごめん GTEはFordGTと同じで新規格で作られるのかな?ってこと
0283音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 22:32:36.43ID:X469v6T30
フェラーリはGT3とGTEの両方をきちんと作ってくるんだから大したもんだ。
0286音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 18:27:42.07ID:EuatVC+K0
>>282,285
既存規定のまま作ったら完全に置いて行かれるんし出られなくなるんだから新規定で造るに決まってんでしょうが
アストンもVantageに手を加える。ポルシェは情報なし
0289音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 17:25:03.05ID:Ark9iKmo0
そりゃ世界基準のカテゴリーではSGTのように特認にはしてくれないからな
0292音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 21:46:28.18ID:Pza6HKk20
正直GT3以外あり得ないと思う
北米向けにはGT3マシンならUSCCの新GTDクラスに出られるし、コストも安いでしょ
0293音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 00:05:41.38ID:8R2HoryL0
何つーか、ホンダには耐久レースって似合わないな。
0295青旗の長文失礼さん<(_ _)>
垢版 |
2015/08/13(木) 00:58:34.05ID:H5N0Fotu0
・写真で振り返るスパ24時間2015 
http://www.drivingline.com/2015/08/2015-spa-24-hours-part-three-triple-crown/

・優勝車#46はDTMレッドブルリンクで特別展示後、BMWミュージアムへ
https://pbs.twimg.com/media/CLU66IXWIAAan54.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CMMrkaJWUAEGle8.jpg:large

・S.メッツT/Dの後日談 #45はバードストライクでアンテナを破損、テレメトリを消失
 昨年はウサギ、今年は鳥・・ 比較写真のデータを見ると朝の段階でアンテナが壊れているのがわかる
http://www.endurance-info.com/fr/sebastien-metz-marc-vds-du-soulagement-de-la-joie-et-une-deception/
http://www.marcvds.com/car/uploads/gallery/2905/b00z1128.jpg
http://www.marcvds.com/car/uploads/gallery/2905/b00z1133.jpg

・バス・ラインダース(チームプリシンパル)、MarcVDSから退職! 二輪・四輪部門の関係性強化と効率化を図り、チーム再構築を目指す
http://www.marcvds.com/car/news/detail/a-new-direction-for-the-marc-vds-racing-team
 彼が戦略を立てているわけではないが、ドライバー兼マネージャー(去年のスパ24からマネジャー業に専念)として全体を統括、チーム創始者の一人あり大黒柱的な存在
 オーナーとレース中継中にキスする仲?(※双方既婚者)で素人目には理解不能な決断・・ バス本人は残りたがっていたというショッキングな噂もorz
 スパ24優勝で次のステップに移ったということだろう もしかしたらバスがBMWに呼ばれたか、あるいは他チームに移籍するかなどは現段階で不明だが、彼の活躍に感謝∠(`・ω・´)

・ベントレー、2016年もブランパンシリーズのファクトリープログラムを継続 USCC-GTDへのカスタマー供給も検討中
http://sportscar365.com/blancpain/bes/bentley-planning-return-to-blancpain-gt-in-2016/
0296音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 04:31:40.75ID:Kn+sK58q0
http://sportscar365.com/gt/bmw-porsche-testing-gt3-cars-at-nurburgring/
https://www.youtube.com/watch?v=I4pf27yLACY
https://www.youtube.com/watch?v=oF4As_KAGvk
https://www.youtube.com/watch?v=X5azVO8QtDA
ポルシェ991GT3RとBMW M6GT3がニュル北テストを実施、来月ミシュランのテストコースでBoPテストを受ける
991GT3Rはニュル北で何度かテストしてきたが、M6GT3はニュル北初走行
当日はウェットでM6は991に比べると慎重な走りにみえるが、TSCを利かせた立ち上がりはよさそう
M6(4.4V8T)に近いパッケージのContinental(4.0V8T)ほど低音ではなく、ターボ車の割にはEgを回している印象
まだテスト走行なので何とも言えないが、ウェイストゲート音も目立ってZ4ほどではないが独特なサウンド
0300音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 23:40:59.83ID:FgZPaSe80
GRT勝訴おめ!控訴してみるもんやなw
てかSROのオフィシャルや現場のコントロールが色々とおかしいんだよ。
スパのSC運用とかアマチュアレベルだったし。。
危うくレースがぶち壊されるところだったわ。
0301音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 11:10:10.43ID:+t5/IS4v0
まぁエントリーの半分以上はアマチュアだから運営レベルもそんなもんだと言われても間違っていないようなw
0302音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 00:26:35.39ID:BPlUBxW70
VLN6 GT3有力チームがいくつか復帰
http://www.vln.de/fotos/2015-08-22/vln-2015-08-22-095.jpg
http://www.vln.de/ergebnisse/2015-08-22r.html
https://www.youtube.com/watch?v=6ClqPdJeLwQ
RoweがPP優勝、2位BlackFalcon、3-4にFrikadelliとFalken
HARIBOはT1でRoweと接触しながらトップを奪うも北コース入口でクラッシュ退場
Farnbacher RCFGT3はLap2で他車と接触して退場 飯田は決勝乗らずに終了w
0304音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 10:53:30.87ID:Td+1VfSy0
マルチさん
VLNはニュルスレだけで結構です
迷惑です
0305音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 17:49:42.02ID:7o2R5Aqs0
マルチはともかく、やっぱポルシェかっけーわ。
0306音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 23:58:11.97ID:triSOA0o0
GT3総合スレだからニュル耐も別によくね?
過去に何度もネタに上がってるだろ
しっかし、レクサスしょぼいのなW
0308音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 06:29:02.65ID:MReCh1UJ0
>>1にVLN載ってるのにダメとか言ってるやつバカなんじゃねぇの
0310音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 12:20:10.20ID:QxcW68vS0
この一人でマルチ連呼してる奴は何がしたいんだ?
0311音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 16:30:58.25ID:zOLSZTen0
どこの板でもマルチが嫌われるのは事実だけどね
どうでもいいけど
0312音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 01:33:31.64ID:+AIDbnSI0
マルチ連呼君はID変えながら色々なスレで難癖つけてるアレな方。
ココにもたまに出張してくるけど何が楽しいのだろうか・・・
まぁ、オレもおまいうな基地外だけどスルーが吉。

https://pbs.twimg.com/media/CNUvCI1XAAAv7mu.jpg:large
ニュルのポスターで新型R8使ってるけど、最終戦も新型?
当初の”テストプログラム”ではスパ24までのはずだがタイトル見えてるし
一定の信頼性もあるから出てきても別に驚きはしないが。
GRTの一件でポイントが変わってるからマルクVDSにも2013年のリベンジをお願いしたいw
0313音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 18:10:15.76ID:Scx7AkcI0
>>312
※ポスターはイメージです 的な感じかも知れないよ
線画でいいのかな、ベントレーや458GT3がいいね
0314音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 20:49:02.48ID:3dyvEDIi0
ワイヤーフレームやね
iRacingを意識してるんだと思う
0315音速の名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 11:34:50.41ID:/uKtODth0
キャデラックやコルベットのGT3はブランパンに出ないのかな?
0317音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 07:16:10.26ID:ZNUnfgBj0
ソルダー24は991Cup優勝か。ラインダースもM235iCupに乗ったのね。昔ながらのごちゃ混ぜ草耐久って感じ。
http://www.autosport.be/u/2015/24h-zolder/24-hours-of-zolder-2015-race.pdf

元シューベルトTD、ステファン・ウェンドルはHMAに引き抜かれてたのねorz
噂には聞いていたがGT界隈の人事ネタは表に出てこないから半信半疑だった。どうりでM6の開発からシューベルトが外される訳だ。
https://pbs.twimg.com/media/CNi0qTuUcAAOVRd.jpg:large
TurnerはUSCC-GTDのほかPWCにもM6を投入予定。イラストで見てもデカい・・ベントレーと"金満サルーン対決"を見てみたい。
http://sportscar365.com/imsa/tusc/turner-confirms-two-bmw-m6-gt3-for-2016/

>>315
キャデラックはPWC、キャラウェイ・コルベットはADAC-GTほぼ専用って感じ。どっちも地産地消レベルで営業熱心ではなさそう。
0319音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 14:41:57.28ID:0z/CeUIS0
>>317
あー、M6いいっすねー。マルクVDSやスタディのカラーリングも楽しみ。
発表当初は大正義Z4と思ってたけど、これはこれでGTらしくて格好良い。

そういえばホイールがZ4 GTEや今年のスタディみたいなデザインなんやね。
0320音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 23:50:27.50ID:HsOKRlOR0
Blancpain Sprint Series Round 5 Algarve
スケジュール( )は日本時間

Friday, September 4
13:45(21:45) - 15:05(23:05) Free Practice 1
15:45(23:45) - 17:05(01:05) Free Practice 2

Saturday, September 5
09:45(17:45) - 10:00(18:00) Qualifying 1
10:07(18:07) - 10:22(18:22) Qualifying 2
10:30(18:30) - 10:40(18:40) Qualifying 3
14:15(22:15) - 15:15(23:15) Qualifying Race

Sunday, September 6
08:50(16:50) - 09:10(17:10) Warm Up
14:05(22:05) - 15:05(23:05) Main Race

Timetable
http://www.blancpain-gt-series.com/images/results/53/Blancpain%20Sprint%20Series%20-%20Algarve%20-%20Detailed%20Timetable%20Draft%209.pdf
0324音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 00:54:21.84ID:MKh6HzOU0
>>322
そういうことなのか
MRSのサポートの下参戦してくるからウォーキンショーの名前があったりしたのかと思った
0325音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 01:06:41.76ID:+pLByQIy0
#84 HTPおめ
フラインスとアブリルのバトルは見応えがあった
明日はRinaldiとReiterとPhoenixもこれに加わって欲しい
0326音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 15:00:33.89ID:es0YrbBX0
>>321
Always Evolving Motorsports(AEM)は今年から日産と組んでPWCに出てるチームです
もともとは実業家兼ドライバーのロジャー・ロダスと、友人で俳優のポール・ウォーカーがLAで共同経営してたカーショップ
2013年にレーシングチームを立ち上げてPWC参戦開始
初年度から新チームにしてはまずまずの成績をあげたんだけど、ロダスが公道でポルシェカレラGTで事故って、助手席に乗ってた
ウォーカーを道連れに死亡(事故現場は彼らのショップの近所だったとか)

その後、残った他のメンバーによってチームは存続、今年から日産GTアカデミーの北米でのプログラムのパートナー
実際のオペレーションは、AIM AutosportっていうフォーミュラやDPやGTで実績のある老舗のレース屋さんが担当してる

今回のBlancpain進出は、MRSがもともとの主戦場であるADAC GTマスターズの方に専念することになったので、
入れ変わる形でAEMが欧州進出、オペレーションは引き続きAIMで、JRMが技術協力、という体制
ドライバーはMRSで出てたメンバーがそのまま移行
(もともとMRSのドライバーじゃなくて、JRMのドライバープログラムから派遣されてた3人なので)
0327音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 20:12:23.01ID:t3CwY+bl0
ポール・ウォーカーGT-R大好きだったしなぁ…(′;ω;`)
0330青旗の名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 09:25:07.96ID:X8Is1fNH0
・BSSアルガルヴェ、HTP#84が予選逃げ切り、決勝もリードしたがPITミス。
  予選からHTPと競っていた#1WRTが優勝。欧州用活動拠点がこの近くにあるBrasilは空気。
http://www.dailysportscar.com/wp-content/uploads/2015/09/BSS-2015-Portimao-Qualifying-Race.pdf
http://www.dailysportscar.com/wp-content/uploads/2015/09/BSS-2015-Portimao-Main-Race.pdf
・Barcelona24HはSLS1-2-3。終盤HP Racingシュナイダーがフロントを大破させたが大量マージンで逃げ切り。
http://www.dailysportscar.com/2015/09/08/hp-sauce-in-barcelona-one-mercedes-wins-another-takes-the-championship.html
http://www.dailysportscar.com/wp-content/uploads/2015/09/Barcelona-24-2015-Result.pdf
・VLN7(Opel 6H)はBlackFalcon優勝、Falken2位。定盤からリードしたROWEはサストラブル、
  RCF勢はEmilFreyが13位、Farnbacherは不安定な天候でPPを獲得したが駆動系トラブル。
http://www.vln.de/ergebnisse/2015-09-05t.html
http://www.vln.de/ergebnisse/2015-09-05r.html
https://www.youtube.com/watch?v=E1J4AEyXSZI

・BarwellはBMWからLamborghiniにスイッチ。Aston MartinユーザだったMPと提携、Squadra Corseと3年契約。
  BESやELMSなどにHuracan GT3で参戦予定。
http://sportscar365.com/gt/barwell-to-run-lamborghini-huracan-gt3s-in-2016/
・USCC GTDクラスにBentley/Mercedes/McLaren/Lamborghini/Nissan/Lexusが新規参戦する噂あり。
http://sportscar365.com/imsa/tusc/2016-imsa-gtd-grid-taking-shape/
0331音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 07:58:43.29ID:sZ42DXQuO
https://www.youtube.com/watch?v=8ws1Mwbljik
https://www.press.bmwgroup.com/global/pressDetail.html?title=cutting-a-powerful-figure-bmw-presents-the-bmw-m6-gt3-at-the-iaa-cars-2015-in-frankfurt&;outputChannelId=6&id=T0233703EN

BMW M6GT3、IAAで正式発表
・エンジンはZ4より低くマウント、バルクヘッドギリギリまで後退
・フロントエリアのパイプフレーム化、トランスアクスル採用
・ブレーキ、クラッチフールドを室内に移設
・DTMと同じデザインのステアリング、BOSCH製モニター
・GT2時代からデザインを継続してきたインパネスイッチはタッチ式に一新
0332音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:20:48.30ID:j3mFDEKi0
Blancpain Endurance Series Round 5
Nurburgring
スケジュール( )は日本時間

Saturday, September 19
09:00(16:00) - 10:00(17:00) Bronze Test
11:05(18:05) - 12:35(19:35) Free Practice
16:15(23:15) - 17:45(00:45) Pre-Qualifying

Sunday, September 20
08:30(15:30) - 09:30(16:30) Qualifying
14:45(21:45) - 17:45(00:45) Race

Timetable
http://www.blancpain-gt-series.com/images/results/54/Blancpain%20Endurance%20Series%20-%20N%C3%BCrburgring%20-%20Detailed%20Timetable%20Draft%203.pdf

検索してたらこんなの見つけた
http://td.kabumap.com/cgi-bin/tdNet/tdNetPdf.pl?140120150916497983.pdf,83fc47458ef45903c62ba77a73157de88eca2414
0333音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:46:13.87ID:yCJQp+Xt0
日本人参戦者が増えるのは嬉しいがAF corseと言っても色々あるからなぁ
どのクラスになるんだろうか

ただフィジケラのチームメイトってのはさすがに語弊があるだろw
0335音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 15:03:26.59ID:+vIexfYH0
#23のドライバーチャンピオン決定条件をまとめてみた

チャンピオンシップコンテンダー
#2 56P
#99 48P
#23 47P
#7 41P

#23がチャンピオンになるには5位(10P)以上が必須

1位…#2が3位以下
2位…#2が6位以下、#99・#7が3位以下
3位…#2が7位以下、#99が4位以下、#7が2位以下
4位…#2が8位以下、#99が5位以下、#7が2位以下
5位…#2が10位以下、#99が6位以下、#7が7位以下

これで合ってると思うけど、自力優勝がないのが辛いな
ニュルは今までのコースと違ってパワーサーキットじゃないし、GPコースとはいえWRTが特に走り慣れたサーキットだからやっぱり#2が優勢かな
0336音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 16:27:20.71ID:rW3Nf2fN0
千代に頑張って欲しいな

スパのポイント大き過ぎだよ
0337音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 00:17:21.98ID:hj1SLftl0
http://sportscar365.com/blancpain/bes/palttala-it-could-have-happened-in-other-circumstances/
マルクVDSやっぱり出ないのか・・ルーアとパルタラはUSCCと被ってるから知ってたけどw
まぁ、スパ24H勝ったし、チームタイトルは2013年獲ったから別にいいけど
どうせ出たところで今年は3Hだから勝負権ないしな
Roweと日産では厳しいだろうけど頑張ってWRT止めてくれよ、てかやっぱり新型R8はポスターだけか
0338音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 02:55:46.03ID:SRMt3Ljh0
>>337
チームは好きだけど、フル参戦予定じゃなかったチームにチャンピオンシップ持ってかれるのは嫌だからこれで良かったと思ってる
0339音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 16:36:45.29ID:SRMt3Ljh0
予選おわた

#23…2位
#7…7位
#99…12位
#2…14位

#23にとっては物凄くいい予選結果だぞ
0340音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 16:57:46.35ID://+Yo+Zu0
>>339
SGTですっかり忘れてた
ポールだと勝てないジンクスも無事回避かw
0342音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 22:13:07.69ID:d5Aqdrdz0
>>339
おわたって書き方やめてくれよ!
ビックリしたじゃないか(´・ω・`)
0343音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:52:01.02ID:hj1SLftl0
>>338
まさに2013年は中途参戦のHTPにドライバーズ取られたからなw
まぁ、日本車が世界で活躍してくれるのは嬉しいけどね
シーズン前はGT-Rがここまで活躍するとは誰も思わなかったと思う
0346音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:53:58.59ID:B0TjPAFV0
千代チャンピオンだ!
すげぇぇよ
ホントおめでとう


後#58ありがとう
ピットタイミングが最高でいきなりトップに躍り出たからな
0347音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:57:06.32ID:B0TjPAFV0
千代の今季の成績

バサースト12h優勝
SGT富士500km優勝
BESポールリカール1000km優勝
SGT鈴鹿1000km優勝

BESドライバーチャンピオン獲得

これに加えてSGTもチームメイトがチャンピオンで千代が2位になるのが濃厚
0349音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 10:28:03.31ID:4H32jy800
千代、来年は500に乗ってくれ!!
そんで2018年にはDTMだな!
0350音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 12:49:15.20ID:Qg0C9cCp0
改めてハイライト見たら2オルテリを撃墜したのが173だった
2が上位にいたら非難轟々だったろうな
0351音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 15:24:55.32ID:+cjzAb+S0
千代は来年 ユーロで
フォーミュラに乗ってから
DTMの方が良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況