X



【トロロッソ】マックス・フェルスタッペン【新鋭】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 15:46:50.39ID:DRcLjFopi
Max Verstappen
1997年(平成9年)9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。

90年代に中小チームを渡り歩いた、ヨス・フェルスタッペンを父に持つ。

ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、2015年にトロロッソより歴代最年少デビューを果たす。
(これによりトロロッソはVERが抜けてVERが加入するという事態に)

レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。
大いに注目していきましょう。


http://www.verstappen.nl/
https://twitter.com/MaxVerstappen3
0884音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:08:54.86ID:s8RjILqi0
不運もここまで来ると呪われてるな
また荒れそうだわ
0885音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:17:41.50ID:05l2hYER0
今回は自業自得だろ。ダッセェスタートしてるから
0888音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:16:44.96ID:y9rLTdjj0
早くも最強マシンよこせだとよ
もう速さは証明したつもりのようだ
リカルドに勝てないくせに

なんだかんだ言われてるが、ベッテルはトロロッソで優勝してるからなぁ
タッペンはアロンソみたいになりそうだな
0889音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:17:25.24ID:RuRBO0/k0
タッペンくらい面の皮が厚くないとF1ドライバーなんかやってられんわ
0890音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:00:03.50ID:Hb0G0DWl0
他者に対して尊敬が感じられないのがな
仲良くとか先輩ドライバーを抜かせろとかじゃなくて
発言から相手を敵以外の何者にも感じてないのがわかる
まぁDQNだな
0892音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:47:11.18ID:tB8X8Jxx0
相手に対する敬意がないから、ポジションのことだけに固執して
自分と相手とどちらが優位であるかを判別できない
結局あんま上手くないってことだな
0893音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 16:22:54.09ID:6AbNfL810
今回はさすがにチームのポイントに損害を与えた訳だから
チーム内で叱責の一つでもありそうだな
優勝争ってる訳でも無いのにここまで自己エゴを前面に出されるとな
さすがに汚くなきゃ勝てないと言い張るだけの事はあるw
0894音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 11:46:59.55ID:tbkSAcpr0
今回のはリカルドに抜かれたくないために
明らかにオーバースピードでコーナーに入ってる
リカルドに負けてるから焦ってるんだろうね
0896音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:36:28.58ID:ud6IYIm90
まあ、現代の若手ドライバーは恵まれてるよね。
トップカテゴリーのクルマに17,8歳から乗れちゃえば、
まあ勘違いもするわな。

速ければそれだけでいいのか?
子ども達もみているのだから、人格も優れていて欲しい、
なんて言ってみたけれど、言うだけ野暮なのかな。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:05:52.04ID:UzVBvu/Y0
いい人がチャンピオンになれるわけがないってドヤ顔で言ってたからな
オヤジもアレだし手遅れよ
0898音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:53:52.45ID:ix110BXB0
>まあ、現代の若手ドライバーは恵まれてるよね。

こういうこと言ってる時点で死ね、と思う
0899音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:25:23.87ID:0T2ffRI40
過去のチャンピオンに人格者なんていたか?
0901音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 07:45:41.80ID:tKVA8afS0
強いて言えばヒルとハッキネン。
でもこの二人ですら一般の職場では十分に灰汁の強いクセモノとして扱われるレベル。
0902音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:57:48.45ID:W9u7Aagz0
コイツの走りのせいかと思ってたら本当に不運なだけんだな。

ルノーはもちろんプロストまで謝罪コメ出してるw
0904音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:20:02.55ID:tssc94HI0
今回はサインツ二世だけではなくあのパーマー二世まで善戦したな
まず筆頭二世として完走しないとな
パーマー二世は置き土産になったんだろうけどな
0909音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:29:53.29ID:iJIOnTjW0
悪くはないけどスタートミスで割を食ったマヌケではある
0910音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:58.64ID:JA0/vvO20
あそこで引いてたらレーサーなんかやってられない
という三者三様
0911音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:43:10.60ID:6uLeRp2l0
いつの間にかこのスレも900超えたか
何だかんだで話題の尽きないドライバーになったな
0913音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:55:34.37ID:MJtxD0ORO
ベッテルから謝罪は無かったって、あんたが加害者になるケースが多いだろうに
0914音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:12:51.37ID:QRbDhM110
セブが寄せてきたか知らんが、順序としてはマックスがキミに当たって、スピンしたキミがセブに当たった事故だからなぁ。
マックスもセブばかり見てキミをケアしきれてなかったろ。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:15:28.47ID:UiT5OY1R0
フェルスタッペンは別に動く必要なかった。
ベッテルのフェイントに騙されたんだ。
0916音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:30:30.72ID:5ilb88mC0
>>914
ストレートに来てるキミと
おもいくそ寄せてきてるベッテルならそらベッテル見るよ
動き大きいほうが目立つんだから
0919音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:51:40.03ID:dfWLzDu60
ハミに体当たりした時ですらメールで謝った(らしい)のに、ガキ相手には頭を下げられないってか
レッドブルは育成を見直した方がいい
0920音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:25:27.52ID:CS7sRWZo0
バクーの件は明白に自分で当てに行って言い訳が出来ない状況だから謝った
(ちなみに一回目に当たった件に関しては悪いとは認めてない)
もし謝らなかったらペナルティ食らいかねないような状況だったからな
今回はレースインシデントだから何もしない
0921音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:28:05.68ID:21qUdZqq0
マックスって、父親のヨスがいつも彼女連れて、パドックに来てるのを見て、
いったいどう思ってるんだろう。

1)パパは、案外持てるから仕方が無い。
2)集中するのにはちょっと邪魔だ。実績のわりにはえらそうなことをマスコミに言うし。
3)オレも将来はああなりたい。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:44:28.87ID:9OjnKhF60
トップを走るハミルトンをオーバーテイクしての優勝。
今日は完勝だったね。
自身2度目の優勝おめでとう。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:24:32.34ID:5Hx+2ksW0
普通にハミルトンを抜いて優勝したな
流石に凄いわ
今までの不運続きが報われた感じ
0926音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:48:14.61ID:cl+0Y2b/0
いつものハミルトンと同じでトップ独走して完勝だから、あれが凄かっただの
あそこがいい、という感想が持てないのは仕方がないわな
0927音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:16:54.77ID:P0lUSket0
ハミは去年のマレーシアの反省があるから無理に付き合わずに流してた感
タイトルを争ってるのはタッペンじゃなくてベッテルだからな
0928音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:27:03.58ID:4+xhzUuZ0
ハミは、タッペンはもっと速く走れたはずだけど
トップに立ってからはコントロールしてたって言ってるな。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:23:29.00ID:YbhdxyiH0
鈴鹿で観ててファンになった。
周回遅れが絡んだ失意の2位ゴール直後に、2コーナーで観客に大きく手を振ってるのを見て大した度量だと感服した。
0931音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:55:24.73ID:yJDw6hnt0
ワールドワイドで今、人気投票したら、
マックス・フェルスタッペンがトップ3に食い込むだろう。

こいつなら、メルセデス一強の現状を壊してくれるんじゃないか、と期待がたかまっているんだと思う。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:12.67ID:mcv25VvS0
ハミルトンを抜いて勝てるからな

ハミ、ベッテル、タッペンで来年のタイトル争いか
0934音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:02:36.44ID:EhYZHqTF0
結果が出てきたら、コメントも大人になってきたなw
0935音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:31.71ID:3VyiUHV50
人は逆境にあるときにその本性が現れるというからな。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:57.11ID:BN7lBdcH0
>>930
今回父親来てなかったから、終始機嫌良かった感じ、パドクラ民より
0937音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:29.06ID:CV2sxVoZ0
オレがトトだったら、タッペンをメシに誘うだろう。
0938音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:17:03.81ID:uzG5x4wN0
父親のヨスがいつも連れてるクロンボ女って何者?
0941音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:30:07.71ID:dqc30hYR0
マックス・フェルスタッペン、レッドブルとの契約を2020年まで延長
https://f1-gate.com/verstappen/f1_39217.html

マジか、意外と義理堅いのかな?
チャンピオンになるには、やっぱりメルセデスかフェラーリに移籍しないと無理だろ?
0942音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:56:34.73ID:VRUPiRAV0
>>941
リチャルドが出て行くことはほぼ確実だから、
ホーナーが破格の条件を出したんじゃないかな。

自分が乗っているクルマと他チームのクルマを見て、
シャシーは負けてない、ととらえているとも推測。
マックスは技術的な理解もかなりあると言うし。

更に言えば、このところの好調さも手伝っているはず。

あとはPU次第か・・・。
0943音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:58:58.46ID:jcawUoDW0
>>942
PUはホンダになるぞw
0944音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:20:21.77ID:nY4nvXum0
ほとんどファースト待遇契約みたいなのを提示されたんじゃないかね
その内容によってはリカルドは移籍を決めそう
0946音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:22:23.65ID:1AxTz7Xr0
メルセデスだったら魅力的だが
フェラーリとなると・・・そんなにレッドブルと大差ないんじゃないかな?という印象だが
今年は早かったが、去年はレッドブルのほうがよかった。その前はフェラーリが強かったが、その前はレッドブルのほうが良かった
メルセデス移籍が無理そうなら、レッドブルに留まるのはおかしくはない。2020までならホンダがダメなら移籍を決めればいいわけだし
0947音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:57:23.39ID:X1HVJ5k/0
今年明らかに車体開発失敗したメルセデスもどうかと思う
RBが60馬力差を埋める車体を開発するかもしれないし
0948音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:24:43.75ID:W6v8C5Rp0
メルセデスがマシン作りの軌道修正に成功する確率の方が赤牛が差を詰める確率より高い気がするけどね
なぜなら来年赤牛はルノーとの手切れの年で十分に協力してもらえなそうだから
0949音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:24:28.49ID:3BcWB5tp0
本当にホンダPUになるの?
0950音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 08:51:41.04ID:UWJ8K8IJ0
凄い個人的な感想だが、今後一番伸び代があるのはワークスルノーだと思うんだよなぁ
とにかく野心的で第2のメルセデスになる気満々
そういう意味では一番上手い時期に移籍したのはサインツで、
ひょっとしたらタイトルレースでリカルド・タッペンを彼が出し抜く可能性もあるかもと思ってる
ただひょっとするとルノーのもう一枠が空く可能性もあるんだよね
ここも間違いなく取り合いになるシートだろう
0951名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:24:33.30ID:mjlPq8Nq0
ワークスルノーは金欠時代にエンジニアがみんな出てっちゃったからなあ
今残ってるのはエンストンの建物だけでしょ
ブリとアロンソは本当に余計なことをしてくれたな
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:35:07.85ID:3scOWrfw0
>>950
アメリカのFP1〜予選を見てると、その気持ちはよくわかる。
サインツの移籍が良い方向に動いている気配がする。

ただし、まだ気配なんだよな。

残り4戦でサインツでも、ヒュルでもいいから、
念願の初表彰台に立てたら、こちらも実感できるんだがねぇ。
0953名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:42:43.86ID:tdKKKgnT0
マックスは顔が致命的に悪すぎるよな。人気でる顔じゃない。
0954名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:03.92ID:SwyozHCH0
>凄い個人的な感想だが

×凄い個人的な
〇凄く個人的な

じゃないか?

「凄い」は形容詞だから、本来は名詞しか修飾できない
「個人的な(個人的だ)」という形容動詞を修飾したいなら、活用して「凄く」とする必要があると思うのだけれど・・・

×すごい好き
〇すごく好き
(形容詞+形容動詞の形。「好き」は「好きだ」の「だ」を省略したもの)

〇すごい好意
×すごく好意
(形容詞+名詞の形)

違いがおわかりいただけるだろう
0956名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:48:09.77ID:YqMs9GYU0
>>954
それ以前の問題としてさあ、いちいち最初に「個人的には」って断り入れる連中って単にヘタレなだけなんだよ
んなもんどんなことであれテメーのノーミソで考えたことなんだから全部テメー個人の意見感想に決まってるんだ、
たとえ他人の受け売りや付和雷同でもそれはテメー個人の選択なんだからテメー個人に責任が帰属するテメー個人の意見なんだ
でも多数派意見に属してないと怖くて不安でしょうがなくてトイレもいけない街も歩けないから、
万一ハズしたことを書いたときのために予防線張っとくんだよ、しかも「凄い」ていう強意修飾語を付けてるw、もう救いようがないヘタレ

「こう考える」→「その根拠は」で書けばいいだけなんだ、まあその根拠が「とにかく野心的で第2のメルセデスになる気満々」なんていう
具体性ゼロでソース無しの幼稚な妄想だから世話ないけどなw
0957名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:56:22.92ID:xGlwUsYN0
>まあその根拠が「とにかく野心的で第2のメルセデスになる気満々」なんていう
>具体性ゼロでソース無しの幼稚な妄想だから世話ないけどなw

これは余計なので削除するように
0958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:57:43.58ID:5jrLkBLm0
めんどくさい人ですね
0960名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:53:26.43ID:3scOWrfw0
クソガキかぁ。
タッペンのこと、みんなクソガキと思ってるんだろうな。
最近はF1デビュー年齢が若いから、
デビュー当時はみんなクソガキだったんだけどね。
0961名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:00:32.70ID:yZ5ZzXqb0
エンストンチームの歴史で見れば
バーンやブラウンやシモンズやブリアトーレ首脳陣が出ていったり
看板スポンサが入れ替わったり、オーナー変わったりしながも、
そこそこBチームで生き残ってたまに勝ったりで謎の力を感じる
0962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:22:52.67ID:CGchzrLw0
ザウバーなんか2000年くらいから2012年まで優勝や表彰台も獲る活躍を見せたのに今や目も当てられないザマだしなあ
0963音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:38:55.53ID:tdKKKgnT0
>>962
やっぱり古今東西女が主導すると、組織が衰退するっていうのは真実だと思う。
0964音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:59:33.31ID:jtB1BEmA0
女は保守的とか、現在の状況の好転を重視する傾向があるというが、女に限らないと思うがな
保守的とか現在の状況というのは考えることをやめてるだけの無能

進歩や革新を奨励する上司も自分が考えなければ何でもいいことが多い
上手くやれなければ、やらせた自分ではなくやった部下を処分するだけだしな
0965音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:01.12ID:SNxXytEw0
ヨスって亀田父って感じだよな
0966音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:09:40.40ID:1uVKBo1B0
ペナルティはともかく今回の走りは何気に凄かったんじゃね?
後ろからスタートしてメルセデスの1台の前かつ、フェラーリ2台と
ほぼ同じところでフィニッシュしたんだし
0967音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:54:01.83ID:6p2qGI8i0
良い走りはしてると思うが、メルセとフェラの1台は明らかにドライバーのランクが落ちるからな
早い方のクルマに追い付いたら凄いとは思うが
あとリカルドがバラしてるが、やっぱりチーム内でも優遇されたPUを使ってるっぽいな
0968音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:02:36.35ID:mZ4yDrrr0
フェルスタッペンルールで擁護されてた頃はFIAの連中と話してた方が有意義とか言っておいて
今回ペナ貰ったら親子そろってFIA糾弾するちょっとアレな性格もな
0969音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:22:44.72ID:tuTc7aK20
ライコネンからしたらトラックリミット基準でラインしっかり押さえてたと思ったら、その内側から抜かれたからな。
トラック外はグラベルにして欲しいよ。特に内側は。
0972音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:16:12.37ID:e+3SD68W0
ただのランオフエリアなんかにするから
去年もショートカットの恩恵云々で散々揉めてた
なんでグラブルじゃダメなんだろね…
0974音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:37.20ID:jUgTagGx0
ザナルディがやったら伝説、フェルスタッペンがやったらペナルティ。
0975音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:20:04.53ID:X1CiEfzm0
マックスがキミを抜く際の動画がアップされているので見てみたが、

4輪全輪がコース外に出ていると言えば出ている。

ライコネンが抜かれた後、意気消沈して差が5秒以上に拡がっていたら、
どうしたんだろうね。
0976音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:11:40.44ID:X1CiEfzm0
>>973
ところで、自分がマックスの立場だったら、

「親父、もうチームのパドックに来ないでくれないか」
「できればサーキットにも来ないで欲しい」
と言うな。

そりゃ、親父のヨスがF1レーサーだったことは
今のマックスが一応トップチームにシートを確保できたことへの
なんらかのプラスになったのは事実だが、

親父ができなかった優勝を2回し、
いまの地位を得ていることはすでに親父とは関係無くなっている(親父の域を超えてる)。

端から見てると、今のヨスの行動は、マックスに対してマイナスになっていると思う。

もう親離れしてもいい頃だろう。
0977音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:19:16.90ID:3twkKs4m0
>自分がマックスの立場だったら

そういう寝言は今後一切やめてもらいたい
0978音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:31:48.87ID:mOtbwF720
あれは亀田父みたいなもんだから、簡単に引っ込むとは思えない
そう言えばサインツの父親もルーキーイヤーには結構来てたようだが、最近は話題にもならんな
そうやって上手く子離れしてくれる親だとチームとしては有り難いんだろうが
0979音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:31:51.65ID:RMutNs7X0
Ferrari International Assistance

本当の事を言ってはいけないw
0981音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:06.82ID:fBvdDHF50
FIAがフェラーリを擁護する団体には見えんがな
ヨスも何を見ていったのやら
もしそうならレッドブル二人に挟まれて発狂してチャーリー罵倒したベッテルに対して
ペナ課すぞなんて言わなかったと思うんだよな
ついでに予選になると妙に速いメルセデスのオイル燃料疑惑に触れず
なぜかフェラーリの方査定しにいったしで
フェラーリというよりはメルセデス擁護にしか思えん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況