X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 490
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/15(日) 17:18:41.40ID:SdCs17nY
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 489
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1628760797/
0339名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:47.89ID:???
最後のエヴァだから評価されたけど、脚本もCGも演出の間も微妙だった
ただ無事に終わったと言う事実に感慨深さを覚えただけ
あの質で今後もカラーがエヴァ作ってもいよいよ支持されなくなると思ったわ
ガンダムの様なシリーズ化するのは相当難しいよ
0341名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 12:16:02.28ID:???
>>339
正直に言えば映像作品としては旧劇のほうが見応えはあるよな
シンエヴァはアクションもカメラをグルグル回して派手なエフェクトで誤魔化してる感じだし
EOEの弐号機対量産機のような重量感のあるシーンは無かった
話もEOEの庵野の熱量というかドロドロしたものがマイルドになってたし
そういう意味では新劇は分かりやすいエンタメ路線で作ったって気がする
0342名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:36.82ID:???
Dパートはメタも入ってるね。何でも入れてきてる
さようならの為に仕込まれたすべてのエヴァンゲリオンパートとも言える
ただそれはDパートで入ってきた物であって
序破QとシンCパートまで遡って関連付くものではないな

なお宇部新川はエピローグでこれまた別物
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:58.03ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>333
「単体生物(使徒)とは、必ずこの世に複数存在してはいけない」
「使徒の魂は一つだけで、前の使徒の身体が死ぬと、その魂が新しい身体に宿る(輪廻転生)」
これが私の知ってる「知識」で「考察」ではなく、「公式設定」のはずです。
公式が監修してるはず?の、ゲームの新世紀エヴァンゲリオン2と、エヴァンゲリオンクロニクルという本での情報です。
ただその後設定が微修正され、現在は少し違うのかもしれませんが。

>知恵自体がそもそも疑問だけどもね
>知恵の実と生命の実の枠から外れてしまうし
おっしゃることはよくわかります。私もはじめて公式設定を知った時に、大きくはないですが少し矛盾するな、と感じましたので。
やや強引かもしれないですが、「使徒も全く知恵がない訳ではないが、ヒトみたいに話したり複雑な機械を利用したりする程の知能はない」という考え方だったと思います。
使徒もちゃんとアダム&リリスを目指して行動するし、戦闘時ただ突っ込んで行くのではなく時にはEVAへの攻撃方法を変えてくるので、知恵が全くないということではない、という考え方。(本能で動いているだけ、とも取れますが)
ただ魂が輪廻してるので(EVAとの戦闘経験の記憶の継続)、EVA倒すために本能でEVAへの攻撃方法を変えている。=これをゲンドウは比喩で使徒が知恵をつけ始めたと話した、と解釈しても無理はないかと思います。
許されるレベルの拡大解釈というように感じます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>魂自体が月に還るのならデータ自体は月に入れられるという事で
>蓄積データの反映は問題なく出来る。
こちらの論は矛盾点を感じます。
例えば『100番目に生まれたヒトを「相田」とします。
そして100年前に10番目の生まれ、寿命で死んだヒトを「鈴原」とします。』
この前提で考えて、ヒトは自分より前に生まれ、死んだ先輩のヒトたちの記憶を継承しないですよね?
生まれた時に前世の記憶を覚えている人なんていないですよね?(いたとしてもインチキ宗教ですね)
「相田」は先に生まれたヒトの先輩である「鈴原」の経験・記憶を、引き継いで生まれて来ないわけです。

つまり「鈴原の肉体」には「鈴原の魂」が宿っていて「鈴原の肉体」が死んだ時に、その後生まれてくる「相田の肉体」に「鈴原の魂」は宿らない。
新たに生まれてきた「相田の肉体」には、新たに「相田の魂」が宿るので、相田は記憶を持って生まれてこない。
というコトですね。
0345名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:19:49.74ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>333
>後、必ず単体大型生命を作らなければならないという理由は…
>群体としての単一生命は分散化のメリットデメリットを図って決める事だろうから…
>ドクロ7号機に関しては群体でありながら、EVAに太刀打ちできず…

このあたりのくだりは、すみませんがおっしゃっている意味がわかりません。
「アダムから生まれる生命は、必ず生命の実を持った単体生物(必ずこの世に2体以上同時に存在するコトはない)でなくてはならない」
「リリスから生まれる生命は、必ず知恵の実を持った群体生物(ヒトがこの世に何人もいるように、この世に同時に複数存在する生命)でなくてはならない」
これがTV版&旧劇場版の絶対的なルール(設定)なはずなので。

この上記ルールが新劇場版でも適応されているのかは不明ですが、私はこの設定が生きていると考えています。
理由はQでカヲルが第13の使徒に堕とされる場面です。
Mark.06の中にいた第12の使徒がカヲルが乗っている第13号機に取り付いて、そしてカヲルは第13の使徒になってしまいます。
このように第12の使徒と第13の使徒とが、同時にこの世に存在した時間はないのです。
第12の使徒がカヲルに移る?ことで第13の使徒が生まれた、という描写に見えるので。

なので、
「単体生物(使徒)は、必ずこの世に複数存在してはいけない」
この設定は↑、新劇場版でも生きているのではないか?、と考えております。
私は「TV版&旧劇場版から遥かな時が過ぎた時代が、新劇場版の時代である」と考えているので、「新劇場版とTV版&旧劇場版の世界は同じ世界」と考えているので、このルールは変わっていないと考えております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とすると…

えっ?じゃあ新劇場版の「第3の使徒」はどう説明するの?
破で倒されるまでベタニアベースに「第3の使徒」がこの世に存在していたのに、序で「第4の使徒」が出現してるじゃん?

と、いう矛盾点が出てきますよね?
これも一応説明がつくんです。
ただギリギリ許されるかな?というレベルの独断と偏見による考察なので、あまり期待しないでください。
あとで理由を説明します。
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:23:05.19ID:???
>>335
なるほどなぁ そういう解釈もあるな
これはどちらが正しいか公式が発表してくんねーかな

今の状態だと、目をつむりながら缶コーヒーを飲んで
サントリーのボスかUCCのミルクコーヒーか、アサヒのワンダか
ドトールのブレンドコーヒーか、なんでしょうか?

サントリーのボスという解釈があってもいいし、アサヒのワンダという解釈があってもいい。
みたいな状態だな。現状は。

そろそろ答えがあってもいいのでは?特にカヲレイ、ケンアスのカップル疑惑についても。
答えください!
0349名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:29:41.96ID:???
ループって言葉を使わない方がいいと思う
劇中に出てきた「円環」
新劇は円環を繰り返してる、という設定が盛り込まれた
円環で繰り返した中に旧劇が含まれているのかどうかは完全には明示されていない
円環の繰り返し方の詳細も謎が多く残る
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:30:54.79ID:???
いやいや、荒らしでなく、もう分からんだろ、
読者に解釈を委ねるっていうのは、旧劇の、「人類は補完されるべきかどうか」の部分の解釈であって
物語の設定の部分はきちんと公開した方がいい

ちなみに俺は人類は補完する必要がない派
なんだな。理由は、やり直す必要が無いから。
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:50.81ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>344
私は荒らし行為はしていないです。ちゃんと自分の考察を論理的な文章でレスしているだけです。
それに私以外にも長文で考察レスしてる方はたくさんいますよ?
なぜ私だけを攻撃してくるのですか?
あとエヴァは複雑な設定&ストーリーなので、そもそもある程度長文にしないと、解りやすく説明できません。

それにここはエヴァの考察をみんなで話し合うスレであり、他人を誹謗中傷して攻撃するスレではありませんよ。
ムダなレスをしてレス番を消費しないでください。

何か私の論に異論・反論があるなら、解りやすい文章で、ちゃんと論理的に反論してきてください。
何も反論できないならあなたの論が間違っているということです。

あといくら5ちゃんとはいえ、他人を心を傷付けるようなレスはするべきではないと思います。
それにシンのエヴァファンなら、シンの庵野さんファンなら、そんな攻撃的なレスはしないはずです。
エヴァに込められた庵野さんのメッセージを何も理解してないから、そんな誹謗中傷レスができるのでしょうね?

あなたはシンのエヴァファンじゃないですよ。
3流エヴァファン、といった感じですかね?
どうせあなた、シンに信頼できる友達も、シンに愛し合える恋人もいないでしょ?
0354名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:37:02.78ID:???
知恵の実で得られるものって倫理や道徳なんだよね、聖書においては
知恵の実を食べたアダムとイブは恥ずかしさを覚えイチジクの葉で局部を隠した

カヲルも知能がないわけではなく倫理観が欠けている
漫画版の飢えて死ぬより今殺してあげた方がいいと猫の首を絞めて殺すエピソードが分かりやすい
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:38.54ID:???
>>351

>>473みたいなことじゃないかな。
ファンサービスもありみたいな。
自分もループ円環説も考えてるし、
ファンサービスもあり、オリジナルアスカの救済も
含めたり、旧劇でもやもやした人たちへの救済って思うようにしてるけど...

白黒はっきりって難しい
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:41:58.19ID:???
>>352
だって突っ込んでも反論してこないじゃん
例えば「ウルトラマンと新劇場版の設定が一致しないと不自然」、理由は後で説明する、なんて言っておいて一切説明しないで長文で他のことばかり書いてさ
レスに対して返せるものは返すけど、返しようがないものは無視してる。意見を摺り合わせる気が無いでしょ
なら自分のブログにでも書けばいい
0361名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:46:03.03ID:???
>>351
沢山の円環の繰り返しの中にあのプラグスーツのデザインがあっただけ、かもしれない
シンジがLCLでの一体化を望まなかった繰り返しについてもゲンドウが触れているし、繰り返しの中に旧劇が含まれてると解釈する要素は沢山ある

だから旧劇を含んでいるかは「完全に明示はされていない」と表現した
0362名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:48:33.64ID:???
>>360
安価つけるな
こういうやつは相手のレスなんか読まねえよ
安価ついたことだけ確認して次の長文投下するだけだ
構う奴も同類だな
それとも自演か?
0368名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:56:39.29ID:???
>>345
そこ微妙に違う。アダムの作れる『群体』ってのは多様性が無いから
実質は『単体』になってしまうって話し

「単体生命しか作れない」ってのはそうだけど、
それは=複数作れないにはならないと

数が幾ら居ようが同質ならそれは単体と同じ事になると
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:01.08ID:???
そしてまたまた湧き出る匿名ファンネルの長文擁護

特撮くん専用スレまで与えられたのに(´・ω・`)
まだこっちに執着してるのね
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:02:40.28ID:???
>>370
なんでもかんでも特撮扱いして自分の狭量さを誤魔化してるだけやん?
被害妄想もそこまでいくと滑稽を通り越して恥ずかしいよ。
長文さんは考察スレに考察を書いている。
なにかおかしいことしてるか?
0371名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:04:32.26ID:???
だからエヴァインフィニティには多様性が無い
使徒(白き月)が作り出した群体だから

単一性のある肉体に、均質化した魂を入れて
新しい生命作るのがゲンドウの望んだ事みたいな

皆等しく永遠の命があり、等しく同じ魂を持つ

まぁゲンドウは争い産まれないとか言ってたけど
コレでも時間と共に差が出て争い産まれそうだけどw
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:09:59.35ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>354
なるほど!とてもわかりやすいです!

>カヲルも知能がないわけではなく倫理観が欠けている…
カヲルがヒトのように話したり出来るのは、ヒトと同じ脳を持っているからですね。
カヲル(タブリス)の肉体はアダムの肉体(脳が無い)ではなく、ヒトの遺伝子をアダムにダイブさせて造った肉体(脳が有る)なので。
ヒトのような倫理観を持っていないのは、使徒(アダム)の魂が入っているからですね。

セカンドインパクト時、南極の白き月の中で葛城博士たちは実験をしています。
「ヒトを生んだリリスではなく、使徒を生んだアダムの肉体に、ヒトに遺伝子を入れたらどうなるのか?」という実験。
アダムの肉体(の一部or破片と思われる)に入れたヒトの遺伝子は、見事に融合します。
その結果造られたのがタブリスの肉体ですね。

タブリスの肉体には当然魂は宿っていません。
使徒の魂は一つしかないし(当時は第3使徒サキエルに宿っていたと思われる)、アダムの肉体に無理矢理ヒトの遺伝をダイブさせて造ったわけなので、タブリスの身体は「魂のない空の器」のような状態なワケです。
ゼーレは自分達を裏切ったゲンドウにプレッシャーをかける為に、ネルフに第17使徒タブリスを送り込もうと考えます。
そのためタブリスに肉体にアダムの魂を入れて、タブリスが動けるようにして(ムリヤリ第17使徒を誕生させて)、タブリスをネルフに送り込んだわけですね。
死海文書によれば本来なら第17使徒が現れる予定はもっと遅く別の姿・形状で現れるはずだったのに、予定されていた時期よりも早くしかもヒトの姿で現れた来た第17使徒に、ゲンドウは焦りゼーレからのプレッシャーを強く感じたワケです。

余談ですがアダムにダイブさせたヒトの遺伝子は、キール議長の死んだ息子の遺伝子だという話もどこかで聞いた覚えがあります。
つまりカヲルの容姿はキール議長の死んだ息子とそっくりだ、というコトですね。
この論は単なる噂話程度の論ですけど、公式設定にしてもいいレベルの面白い論だと感じます。
0377名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:21:11.45ID:???
イマジナリーの虚構世界では新劇の世界がただのセットになっていただろ
エヴァの世界のひとつ上の階層には神の視点(制作現場)があって、旧劇も新劇もそこで生み出されたっていうメタ構造になっているだけ
旧劇と新劇に直接的な繋がりは無い、ただ起源は同じ
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:23:37.04ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>360
レスありがとうございます。

>「ウルトラマンと新劇場版の設定が一致しないと不自然」
一応自分の中ではですが、ちゃんとロジックがある説があるので、あとでレスしてみます。
ちょっと調べたい部分もあるし、わかやりすい文章にまとめたいので、お時間くださいです。

>レスに対して返せるものは返すけど、返しようがないものは無視してる。
そういう意図ではなくて、他の人も面白い考察レスしてるもんですから、つい返したくなってしまって。
というか私のレスを待ってるのではなく、自分の論をレスしてみてくれませんか?
例えばアダムスは何体いて、アダムスの魂は今誰に入っていて、アダムスに肉体はどのEVAやNHG戦艦になったのか、など。
あなたのアダムスの振り分け論とかとても興味があるなので、ぜひ聞かせてほしいです。
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:24.30ID:???
>>376
使徒がインパクト起こしたらどうなるという事

単一生命でしかない使徒がインパクト起こしたら
黒い月のような多様性ではなく均質な群体生命が出来上がった
それがエヴァインフィニティ。魂は無いかあっても相当希薄。

その生命に黒き月を槍にして黒き月にある多様な魂を
コモディティ化(一般化)し物質化して宿らせようとしたのがフォース
0380名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:25:38.81ID:???
>>376
南極にインフィニティ居るからってことなんだろうけど白き月にインフィニティ排出する構造あるように見えんな
黒き月はあのエラみたいな部分が開いて排出する描写あったけど
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:27:37.75ID:???
使徒が勝った場合(インパクト)はサードのように肉体が均質化される
人類が勝った場合は旧のように精神が均質化される

マリが言ってた『フィジカルとメンタルの同時補完』ってのは
コレを刺してるんじゃないかと
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:30:47.76ID:???
>>382
使徒インパクト(サード)は破Qの間の事だから推察するしかない
ただシンで出た事柄から推察は出来るって事

コモディティ化やらフィジカルメンタルの同時補完やらは
シン見たらちゃんと言ってる
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:36:40.33ID:???
>>380
そもそもシンの白き月は空に浮かぶ月だって事を
その人は知らないんじゃないの?
破のセカンド回想シーンで十字架と共に飛び出した球体を
白き月だと思ってそう

南極の第二層のインフィニティのデザインは
黒き月が出す量産型バージョンだよな
あれは先行した黒き月が撹乱用に出したんじゃないの
どうせ使わないし
0386名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:37:42.14ID:???
>>378
NHGの脊椎連結システムがどうも脊椎3本連結してるようで
(連結システム云々のシーンの所に アルファ、ガンマ、ベータの
三本の脊椎を連結して集中させて出力しているみたいな絵が一瞬出てる)

この脊椎一本に対してアダムス1体と考えたらNHG4隻で
12体のアダムス使ってる事になるのかなと

でも旧作のEVAってそんなに数居ないよなぁと
漫画やゲームも別の時間の事でしたって事なら足りるかもだけど
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:58.40ID:???
>>384
南極のインフィニティは海の生物が均質化されたモノじゃなかろうか?
『海の浄化』とか言ってたし

海中にバラまかれては無いみたいだけど
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:44:40.69ID:???
脊椎だけだったら旧作で大量の零号機らしきモノは出てたから
コアの一本に旧型を使って、補助の2本にあの廃品倉庫?の
零号機脊椎を使ったとかだったら本数はクリアできるのかな?

骨まで無駄にはしない。エコロジーネルフ。
0401名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:55:15.58ID:???
南極のインフィニティ(セカンドインパクト時に作られた)と
箱根のインフィニティ(サードインパクト時に作られた)は

同じモノなのか問題は出てくるか

しかし何でわざわざ海と陸、別々で浄化が必要だったんだろうか
狙ってた訳じゃないとかかも知れないけど

ゴルゴダにあった筈の槍を何故セカンド時に手に入れられてたのかやら
新のセカンドの詳細が良く解らないから考察止まるな
0403名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:57:04.16ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>360
とりあえずのヤツです…。
まだ雑ですが、現時点でのアダムスの振り分けに関しての私の論はこんな具合です↓。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アダムス1【ゾフィー】ぽか波(2番目のレイ)=最初のレイ?(破予告の5人で集まる部屋にはいない)《 1番艦・ヴンダー 》
アダムス2【マン】破予告のリナレイ(3番目のレイ) 《 2番艦 》
アダムス3【セブン】ちびレイα(Qまでに死亡) 《 3番艦 》
アダムス4【ジャック】ちびレイβ(Qまでに死亡) 《 4番艦 》
アダムス5【エース】ちびレイγ(Qの仮称アヤナミレイに成長・ナンバー6) 《 EVA第13号機 》
アダムス6【タロウ】マリ 《 EVA8号機 》
―――――――――――――――――――――――――
アダムス7【レオ】渚司令官(レオはウルトラ6兄弟に含まれない・予備のロストナンバー) 《 ネブカドネザルの鍵(ゲンドウが使用したのでゲンドウ≒カヲルになった?)》

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウルトラ6兄弟で5番目にあたるのがエースなんですが、エースの設定とEVA第13号機の設定がかなり重なっている部分があるんです。
なのでアダムス5(5体目のアダムス)は、5番目のウルトラ兄弟のエースの設定に合わせた設定になっているのでは、という考え方です。

同じようにウルトラ6兄弟で6番目にあたるのがタロウで、このタロウの設定とEVA8号機の設定は、もう完全一致というくらい一致しているんです。
とするとアダムス6(6体目のアダムス)は、6番目のタロウの設定に合っていないと、かなり不自然になってしまうんですよ。

それに付随する形で、ウルトラ兄弟1〜4番目とアダムス1〜4体目の設定も合わせないと辻褄が合わずおかしくなってくる、という考え方です。

あとはネブカドネザルの鍵の「頭(知恵=脳)のないヒト型の骨みたいなデザイン」をどう考えれば辻褄が合うか…。
「ネブカドネザルの鍵を使用したゲンドウの銃で撃ち抜かれた頭の中は空洞になっていた」
ネブカドネザルの鍵は「予備として保管されていたロストナンバー」
シンでの「ゲンドウとカヲルがまるで同一人物かのように匂わせるような数々の演出」
上記にどうウルトラ6兄弟の設定を絡めれば論理的か…。
みたいなトコからアダムスは7体いて、アダムス7はウルトラ6兄弟には含まれないが第2期ウルトラシリーズには含まれるレオと重なっていて、レオは仲間外れなのでロストナンバーのネブカドネザルの鍵と重なって…。
といった感じで。
あとでまとめてみます。
0404名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 14:58:19.24ID:???
>>387
そもそもインフィニティのベースが初号機なのはサードのトリガーになったのが初号機だからだろうし
首がないのはサードの時にMark6がリリス斬首した影響の可能性高いしセカンドの時点であのインフィニティが居るのはおかしい
>>385の方が現実味ある
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:05:42.59ID:???
あの見た目自体は骨ではなく人工物だぞ
三つなのは三ツ又の槍の為の逆算だろうな

ガイウス=ヴィレの槍は人間の歴史
石器、青銅器、鉄器がモチーフな
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:05:48.30ID:???
>>407
だからゴミはゴミ箱から出てくるなよwww
専用のゴミ箱あるだろw?

αγβがさらに大量の脊椎連結して作られてるとかも可能性としてはあるかな
旧型やアダムスが使われたとしても船体とかもっと大きな部分かな
船体に肋骨みたいな所あるし
0413名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:07:12.13ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>386
よく観察していらっしゃるんですネ!とても面白い考察だと思います!
あのヴンダーのシーンは、脊髄はどの(アダムスなのか、アダムス以外の使徒的な何かなのか)脊髄を使っているのか、気になりますよネ!
あなたは「アダムスは12体論」というコトなのでしょうか?
面白い考察読めてよかったです。

あと私は「アダムスは7体論」なんです。
「403番」にレスしてみたんで、お時間あったらぜひ読んでみてくださいです。
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:12:17.49ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>414
すみませんw、またおジャマしておりますw
あと今年で33歳なので、マダおじいちゃんじゃないですよw
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:13:42.54ID:???
>>403
8号機や13号機の元ネタ・オマージュ元がウルトラマンだからと言ってウルトラマンの設定を元にエヴァの設定の辻褄合わせするのが間違ってる
君はエヴァの考察がしたいの?ウルトラマンの考察がしたいの?
そんなにウルトラマンと絡めて考えたいなら別スレへ行きな
そこでなら存分に君の相手をしてくれるんじゃない
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:15:08.15ID:???
ところで一応確認だが
君たち、そもそも船には背骨があるものだって事は踏まえてるよね?
キール、竜骨と言って動物の背骨に当たる構造物
知らない奴は今のうちにググれよ
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:16:49.44ID:8+546Bty?2BP(1000)

>>415
脊椎は「骨」、背骨そのもの。
脊髄は「神経」

知りませんでしたw、完全に混同しておりましたw
勉強になりましたw、ご指摘ありがとうございました!
0429名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:03.69ID:???
>>411
いや脊椎の大きさ的にありえない。脊椎連結システムの調整に移るシーンで人間用の通路との比較シーンがあるが
連結されてる脊椎一つ一つはエヴァと同等サイズかちょい大きい程度
あれが巨大化したアダムスの脊椎ならあんなものでは済まない

つまり矛盾しない程度で導き出される結論は「インフィニティの脊椎を集めて連結させたもの」かな
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:23:55.43ID:???
>>426
そっくりそのままブーメランで帰すわw

アルファだけモノが違うから、コレが旧型EVAの脊椎、
γβ(補機扱い?)は旧版にあった失敗零号機の
大量の脊椎を流用したならまぁ大体通じるかな

これならNHG1隻に対して1体のアダムス+破棄旧EVAの大量の脊椎で
連結云々の所は推察出来たかな。

4隻+13号の1体と考えたら、アダムスは5体になるかな。

でも旧型のアダム製は0234だから1枚足りねェわw
4に関しては完全消失したかもだから余計に足りないわw
0437名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:27:54.16ID:???
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻
⁦‪@ikuto_yamashita‬⁩

いよいよ #シン・エヴァ 今月23日で終りですか。いろんな人に見てもらえてよかったです。結局ヴンダーって何?双胴艦首からでっかいエヴァじゃないの論は当初現場でもありまして、だったら完成形で出てくるネルフ側の空中戦艦はこんな超巨人じゃないの案のこれは、実現しなかったけどお気に入りでした pic.twitter.com/2oecOEB9Gl

2021/07/02 22:28

https://i.imgur.com/vgfigYW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 15:29:05.76ID:???
アダムスの数に関しては

アダムスと解ってるのが

1.セカンドインパクト時の4体
2.NHG4隻
3.13号機

の三つになるのかな

1と2は同じモノかもしれないからその場合と考えたら
4体+1(2)で6体になるんかな。
槍6本が=だと考えたらこのアダムス6体ってのは通るかな

ただ、1.2それぞれが別とか13号機は半分だけアダムスとかになったら
数変わってくるから微妙だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況