X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 486
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/22(木) 20:56:35.32ID:Q0MNzJ/l
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 485
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1625975580/
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:34:24.08ID:???
第三村がクリーンな状態で存続したのか
世界は全く書き換えられてしまったのか
そこは各自理想な解釈すれば良いのでは?
公式発表されない限りはそんな事で対立するのはナンセンス
0393名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:36:41.53ID:???
>>376
ある作品に対してご都合主義って言いたがる人は
その作品が見せた展開がまず気に入らない

一方で言わない人もいる、そんな人はその作品の展開を気にしてない
そもそもご都合主義って批評は、別に作品の価値を貶めないしね
0394名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:36:47.71ID:???
>>369
> それはニアサードの爪痕の残る世界でシンジを責める人がいる世界で生きていくことかなって
製作者の考え的にはネオンジェネシス起こした時点でマリがシンジの首輪を外したんだしシンジの贖罪はそこで終わっている
その上で村には帰還させなかったんだからシンジがこれ以上苦しむ必要ないと判断して開放したんだろ
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:57.97ID:???
シンエヴァのエンディングにはいくつかの可能性があり、どのラストが正解なのかは不明。これは故意に余白としてファンに委ねているのか、庵野監督に明確なエンドが存在しているかは不明。
存在していたとしても本人にしか正解がわからない。

ファンの間では主に下記の解釈がなされている。※下記以外にもあるかもしれない。

□駅はまだマイナス宇宙
・シンジ「行こう!」→どこからどこへ?
・駅(マイナス宇宙)から第三村のある元いたシンジたちにとっての現実世界への脱出を目指す
※ゴルゴダオブジェクトがあれば帰還方法もあるはず
・DSSには位置情報を発信する機能がある
・反対ホームにいたアスカ(オリジナル)、カヲレイはマイナス宇宙でしか生きられない為ここでお別れ?
・なお、第三村世界がどこまで復興しているかは不明…

□駅はシンジの書き換えた世界
・ネオンジェネシス改変世界に帰還した
※元々エヴァンゲリオンの無かった世界に帰還
・旧世界で知り合いだった人たちとは、出会い直す?
・時は巻き戻さないと矛盾しているけど、書き換えなのでセーフである
・可能性は無限だ、さあ行こう!エンド

□駅は死後の世界
・シンジ、マリは死んでいる
・復活するための肉体が既に失われているため
・Voyagerが根拠
・バッドエンドをハッピーエンド風にするためのイメージシーンだった

□駅は(我々の住む)現実世界
・実写なので俺らの世界に来た
 ※或いは現実世界の神木シンジと麻里に記憶だけリンクした
・第三村世界とは関わらないけどシンジ、マリの2人で幸せになります!
・実はあのシーン一部はCG+人物アニメのままでマリは百合設定だったはずだけどそこは忘れよう
・マリは元々現実世界からエヴァンゲリオン世界に干渉しようとする特別な存在だから色々凄いという辻褄合わせが可能?
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:01.66ID:???
>>384
視聴者が"これで十分"じゃなくて大事なのはシンジがどう考えるかでしょ
俺は作中のシンジの答えの出し方からそう思っただけ

>>394
俺は駅以降は作品と繋がりの無いメタ要素強めの描写だと思ってるからそこは解釈の違いかな
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:29.94ID:???
>>389
最後にエヴァをわざわざ消すという描写を視聴者に分かるように入れた時点でシンジは村には帰っていない
シンジは物語の役目からも視聴者の自己投影ツールからも開放された。以上
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:45.81ID:???
>>386
エヴァという存在が、概念が消えた
初めからエヴァ何てなかった
なのでそれによりエヴァに関わって生まれた全てが消える

しかしそのままじゃ人類も消えるから(人類はエヴァと関わり発展してるから)
シンジは書き替え対応して人類を消えないようにした
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:45:43.77ID:???
>>397
> 視聴者が"これで十分"じゃなくて大事なのはシンジがどう考えるかでしょ
> 俺は作中のシンジの答えの出し方からそう思っただけ

視聴者やお前じゃなく制作陣がどう考えるかが全てだ
第3村に帰っていないのにマリがシンジの首輪を外したってことはそれが答えだ

結局シンジに自己投影してエヴァキャラと恋愛妄想したいだけなんだろ?
0415名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:47:09.49ID:???
>>399
横レスだけど
マリが迎えに行くと言ってるんだからエヴァ無しでも帰る算段は付いてるじゃないの
マリが他キャラよりも様々な裏事情に詳しいのは明白だし
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:51:36.44ID:???
一般的に作者がどう考えたか、はどうでもよく、作品に書かれたものが全てだよ
作者の考えは作品の作成プロセスにおいて当然重要だが、作品が公開された後は何の意味もない
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:51:51.80ID:???
>>419
違う。村には帰還出来ていないと考えている
その上で村に戻るまでもなくシンジの贖罪は完了している、と制作陣はみなしているという解釈
0427名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:14.28ID:???
>>392
禿げ上がるシンジが第3村に行ってどうすんの?って話だ
推定14年後の世界にいるんだろ
それでいまさら第3村にもどって贖罪するとかまじありえないんですけど
それと第3村みたいなのが複数あると言ってるし
全部に贖罪とかまじありえないんですけど
0428名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:55.54ID:???
>>423

> 一般的に作者がどう考えたか、はどうでもよく、作品に書かれたものが全てだよ
作者が考えた展開が作品に反映されてるんだろ。アホなの?
作者が意図してないのにお前が勝手に読み取っていることはただの曲解でしかない
0431名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:55:26.19ID:???
そもそもシンジ自身のはっきりとした罪はカヲル死亡くらいなのに
ネオンジェネシスまでして更に罪を背負って生き続けろは酷すぎる
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:31.68ID:???
>>423
そこに自己投影しちゃってるんじゃないか
作品には(俺が解釈するに)これこれこんな(俺好みの)ことが書かれてる!
こんな人がいるから大変
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:37.22ID:???
時間軸も謎よな

□14年経ってる派
マイナス宇宙にいる間に?14年立って禿げたよ

□インパクト直後派
シンジが14年宇宙にいた時間分、歳をとって禿げたよ

□別世界派
そもそも別の世界線なので時間軸関係なく禿げたよ
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:00:30.50ID:???
シンジ無罪説唱えてる人ってピンクやサクラ目線から何も考えられてないよね
何のためにあの銃撃シーンあったと思ってんだ
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:00:33.10ID:???
公式が答えを出してないんだから個々で考察・解釈するしかない
一ファンに出来る事は答えを見つける事じゃなくて自分なりの考察・解釈を考えてこういう所で他人の様々な意見を聞くことじゃないの?
なのに他人の意見を頭ごなしに否定してる人多くない?
余りにもぶっ飛んだ解釈ならともかく、そういう考えもあるんだ、くらいで流せばいいじゃん
0442名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:01:46.23ID:???
同世界という解釈の場合は14年経過じゃなくてシンジがアスカみたいに本来の年齢になったことになるんじゃない
それだと中身14歳の28歳が出来上がるけど
0447名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:03:07.23ID:???
>>430
そうだね。ヴィレクルー達のエントリープラグが帰還している描写があるから3.0の世界はまだ続いてるから、1.0の世界はネオンジェネシスにより誕生した新しい世界だと思う
ただ、シンジが意図して作ったものではなくタイムパラドックスなりで偶発的に発生した平行世界じゃないかな?

その上で観測者的な能力を持つマリだけが1.0の世界を認知出来ていると考えている
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:06:32.21ID:???
>>447
3と1の世界か…
なるほどなあ

根拠のひとつにシンジの贖罪が完了してるからって感じやろか?
俺はいくら親が身代わりになってくれたとはいえ、飲尿ピンクやサクラの気持ち考えるとまだマイナス宇宙にいて、第三村世界に帰るんかなと思ったわ
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:07:28.74ID:???
メインスタッフの年齢は多くが50前後、庵野は還暦
若い連中の尖りや潔癖さなんかなくなる年代だからその辺も考慮した方がいいぞ
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:09:52.85ID:???
>>434
トップをねらえの世界観をオマージュしたとしたら
主人公が帰って来たときには世界はメチャクチャ時が経過してる浦島太郎状態だったので
それをなぞらえるとシンジはエヴァの無い世界に転生したことで14年の月日が過ぎていた可能性はある
0459名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:12:58.73ID:???
駅の描写は14年経過した世界って言う人がいるけど時系列的に砂浜の描写と同じなんじゃないかな?

ネオンジェネシスにより何らかの方法でサブタイトルの未来からのメッセージのように過去に影響を与えることが出来、エヴァのない世界が生まれた。その世界で順当に成長した28歳シンジに首輪が継承され、それを認知出来るマリが首輪を外してあげたラストなんてどうだろう?
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:13:10.99ID:???
>>438
そこで終わってるのに
あの銃撃シーンでサクラは仇だけど恩人でシンジは辛い目にあってると言い
それを聞いたミドリはもういいと言ったのに
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:05.58ID:???
>>450
ああマリはそうだねインチキだ
ネオジェネ時の肉体+14歳にしたのかなぁ
シンジがマリが親と同世代と知っていたら本来の歳になったのかも…
0468名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:22:03.60ID:???
>>463
「マリだけインチキ」じゃなくて、エヴァが無くなってエヴァの呪縛もなくなり
そこから普通に歳を取れるようになった、が普通じゃないかw
0470名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:13.27ID:???
>>461
理屈は謎だけどカヲルがQで言ってた「魂は消えても願いと呪いはこの世界に残り、やがて世界を伝い自分自身を創り変える」って言ってた部分の、首輪は呪いに当たるんだと思う。世界を超えて異世界シンジに呪いが継承されたのではないかと考えている
そして、マリが呪いを解いてあげたと。マリだけが見えてるんじゃないかと思っている
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:03.07ID:???
>>464
ネオンジェネシスが完了したことで1.0の世界が創造されたから、シンジが目覚める時と同じようにハッ!としたのではないかな?
それか記憶も継承されたのかもしれない
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:51.10ID:???
>>469
そりゃそうだね
ただ、「シンジが家族を殺した」という物語を「シンジは世界を救ったが、家族は死んだ」という物語に書き換えることはできるかもしれないね
0479名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:30:33.92ID:???
>>471
あれは頭でどうにか理解したいけど感情で納得できないってセリフだろ
大好きな兄貴の親友で自分の命を救ったこともある父親の仇かつこれからもしかしたら兄貴とその家族の命を奪うかもしれない奴って考えるとさ
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:34:29.25ID:???
>>474
新宇部川駅で14年経った世界だとマリと久しぶりに会う風なのが謎だし、親密な雰囲気なのに14年経つまで首輪を外さなかったのがおかしいから、あれは時系列的に浜辺から直ぐの平行世界だと思う
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:47.21ID:???
>>476
記憶は受け継いでると考えるしかないだろうね
受け継いでなかったら周囲の人が付けてないのに自分だけ首輪付いてたら不思議に思わないほうが不自然だし
0489名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:37:26.72ID:???
>>479
溜まってた感情を一気に吐き出して
・さらに怒りを募らせる
・気持ちに区切りがつく←こっち
こんなシーンだよ
この物語の中で二人は、あのやり取りで区切りがついた
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/25(日) 23:38:40.08ID:???
シンエヴァのエンディングにはいくつかの可能性があり、どのラストが正解なのかは不明、たぶん公式言及は期待できない。

ファンの間では主に下記の解釈がなされている。※下記以外にもあるかもしれない。

□駅はまだマイナス宇宙
・シンジ「行こう!」→どこからどこへ?
・駅(マイナス宇宙)から第三村のある元いたシンジたちにとっての現実世界への脱出を目指す
・ゴルゴダオブジェクトがあれば帰還方法もあるはず?
・DSSには位置情報を発信する機能がある
・反対ホームにいたアスカ(オリジナル)、カヲレイはマイナス宇宙でしか生きられない為ここでお別れ?
・なお、第三村世界がどこまで復興しているかは不明…
・贖罪、責任を果たしに行こうエンド

□駅はシンジの書き換えた世界(3.0+1.0並行世界説)
・ネオンジェネシス改変世界に帰還した
※元々エヴァンゲリオンの無かった世界に帰還
・旧世界で知り合いだった人たちとは、出会い直す?
・3.0世界は別個に存在しているかも
・贖罪は完了、さあ行こう!エンド

□駅は死後の世界
・シンジ、マリは死んでいる
・復活するための肉体が既に失われているため
・Voyagerが根拠
・バッドエンドをハッピーエンド風にするためのイメージシーンだった

□駅は(我々の住む)現実世界
・実写なので俺らの世界に来た
 ※或いは現実世界の神木シンジと麻里に記憶だけリンクした
・第三村世界とは関わらないけどシンジ、マリの2人で幸せになります!
・実はあのシーン一部はCG+人物アニメのままでマリは百合設定だったはずだけどそこは忘れよう
・マリは元々現実世界からエヴァンゲリオン世界に干渉しようとする特別な存在だから色々凄いという辻褄合わせが可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況