X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 475

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:46.56ID:Oge+mZdp
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

※前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 474
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616933557/
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 00:57:26.38ID:???
>>657
キレるってわけじゃなく、国語の授業よ

エヴァに限らないけど、感想を言う前に自分が読み取った綾筋、内容が何かは描かないとダメ
その粗筋、内容への感想、評価ってことだからな
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:20.66ID:???
>>656
怒るのは自分の感情
叱るのは指導

怒ったふうに(真剣になってるように)叱ることが普通だとは想うけど
本当に怒ってるだけなのはダメだね
0661名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:49.50ID:???
映画見終わった後、ほとんどの人が「全然意味分らん」って口にしてたんだよね
「雰囲気だけは良かった」とか意味不明なこといってる女の子もいた
残念だな、かわいそうだなと思ったよ
もっと知れば、知ろうとすれば、面白さ激増するのに
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 00:59:22.87ID:???
>>659
俺は感想を言いたいんじゃなくて、こんなロボットアニメに一生懸命になってる奴らをバカにしてるだけなんだけど、国語力低いのはどっちやろね

国語の授業よ、は草w
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:02:38.60ID:???
こんだけレスくるってことは庵野が適当にワードとかそれっぽい設定ちりばめて、考察することの無駄さに薄々気付いてるんやろお前ら

そこを明確化したくないからこんな俺のレスに必死に怒るわけや
今まで時間を費やしてきたエヴァがオッサンが適当に作ってる、って気付くのが悔しいわけだな
でもそれはサンクコストだから、早めに気付いもっとまともなことに時間つかったほうがいい
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:02:38.62ID:NclrE9ii
>>653
創作物の考察というのは最終的には推理と同じと思っています
作中で示された条件や情報で推測し、答えを導く それをみんなでワイワイしながらする作業がエヴァの考察の楽しさだと思っています
ただそれが推理小説などではなくアニメと言うだけではないのかなと
考えることがお好きならきっと楽しめるかと
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:05:48.60ID:???
>>660
旧劇時に庵野は端的にまごころと言ってたな>叱る
怒るは衝動や都合だし時には害意になる

序破はみんな未熟だし自分のことで一杯一杯
その点マリと加持はすでに成熟してるな
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:06:27.68ID:???
>>669
それを三体とかでやるのはわかるけど、子ども向けロボットアニメでやるのどうなん?恥ずかしくない?

庵野なげやりで適当に創作されたエヴァでそれやる必要なくない?
0673名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:06:34.53ID:NclrE9ii
>>668さんはある意味正論じゃないのかなと最終的に全て意味ありませんでしたってなると僕もブチぎれると思います
少なくともTV版を見る限り考察する価値のある作品といった前提での話ですので…
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:09:12.10ID:???
まあ、エヴァは>>672みたいなゴキブリみたいなのを引き寄せる磁力が強いんだよな
なんでだろう

教えてくれ。ゴキブリくん。なんでそんなにエヴァが気になるんだ? >>672
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:09:27.88ID:???
>>672
>三体
まちがってるな
あと三体の作者に失礼だ

エヴァ考察はSFマガジンではなく
ミステリマガジンの範疇だ
SFというより特殊設定ミステリだろう

特殊設定ミステリってわかる?
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:14:45.59ID:NclrE9ii
>>672
一般的な小説や映画でもこども騙し以下のものなんていくらでもあります
また、エヴァの魅力はどこか現実的な人間による人間模様ところもあるのでかなり大人向けかなと
投げやりかどうかそれが決まるのは公式の解答次第ですね
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:19:33.38ID:???
加持は地球上に存在する種の保存と存続のためにヴンダーを使う計画だったが
それは補完(インパクト)の影響が及ばない圏外にヴンダーで避難させることによって可能と説明されてた
つまりインパクト起きて地球の生命体がやり直しとかあっても、その時圏外にいればカヲル君のような存在になれるのでは
0679名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:22:45.81ID:???
>>678
言われてみりゃ、月にはカヲルの「空いた棺桶が物理的に残ってる」=カヲルループの対象外なんだよなw

地球だけループでリセットなら月で回避できる? チョロすぎない?って気もするが
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:22:53.63ID:???
横から悪いが、シンエヴァ公開以降、ここで説得力ある考察は見たこと無いぞ?
個人の好みの妄想とかコジツケばかりで
64さんぐらいのちゃんとした考察してくれよ
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:28:11.63ID:???
>>673
多くのスタッフがシンエヴァの為に産み出した膨大な資料
確実に存在するこれらの設定や資料を紐解ければいいんじゃないですかね

またエヴァは一見荒唐無稽でも映像に意味があって、割とロジカルだよね
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:31:29.20ID:NclrE9ii
>>683
その資料って公開される日が来るんでしょうか?
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:37:37.02ID:NclrE9ii
>>687
TV版の考察は最終的にどうやって解答が確定したんですか?
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:45:28.31ID:???
>>679
月はインパクトやループ圏内だろう
Voyagerがかかった時に映った月は元に戻ってた

ヴンダーから種子が打ち出された時、行き先を「L5」と言ってた
これはラグランジュ点、L5のことのはず
そしてVoyagerのシーンはカプセル→月→地球の順に描かれていたので
カプセルは地球―月ではなく
地球―太陽のラグランジュ点に向かったと思われる
かなり遠い場所(位置ははやぶさ2号の記事にたぶん載ってる)
0693名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:48:08.97ID:???
>>686
旧作ならそれをなすもの、雑誌の特集、同人誌、エヴァ2、映像ソフトの修正
新劇なら記録全集、展示会
これまでもちょくちょく公開されてる
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:57:07.73ID:???
>>692
ループリセットと、エヴァを消す有効範囲(?)は別の可能性もあるっちゃあるね

月もループリセット範囲なら、あのカヲルの棺桶はただのイメージ映像なのか

後、あの種子って自律制御にしたんだよね
種子が地球に落ちてたけど、あれ一体何年後なんだろう?
そんなすぐに地球に戻ってくる設定じゃないと想うんだが

無事に戻ったヴィレクルーが、遠隔で戻して種子を落下するよう遠隔操作でもしたのか、
もしくは、何十年後、何百年後なのか
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 01:59:24.62ID:???
ループすると知ってたのか知らなかったのかとしても
加持が行った行動は加持らしい人類を存続させる為のあがきなんじゃね
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 02:03:56.83ID:???
種子はインパクト範囲外ならいいはず。
ループされるなら生命もリセットされるので種子はループ範囲は気にしなくていい

・ループの範囲: 月は範囲外?(カヲルの棺桶が空いたまま、未使用は閉じたまま)
・ネオンジェネシスでエヴァを消す範囲: 月軌道よりも広い(月の赤さが消えていた) 全宇宙?
・インパクトの範囲: 地球?ヴンダーもアンチLシステムが停止すれば終わるといってたからもっと広い? L5なら安全なはず
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 02:18:26.77ID:???
考えを変えると、インパクトやループで他の惑星を巻き込むのは無理なのかもな
範囲の話ではなく権限的な意味で

インパクトはリリス?が地球に産み落とした生命への干渉なので
火星や金星に仮に微生物や結晶生命体がいても、リリス由来でなければ作用しないかも
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 02:23:26.16ID:???
すべてのインパクトが成功したら人類は人類でなくなるんだから
あの種子は人類以外に発見してもらうか生存できる惑星に辿り着くしかないのでは
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:39.80ID:???
カヲルが人類補完計画を絶滅行動と言ってたから
ゼーレのやり方では必ず失敗するのかもな

ゲンドウのやり方、ユイ再会計画がもっとも成功に近づいた
結局はエヴァ消滅計画になったけど
人はどう足掻いても神様にはなれないわけだ

加持はカヲルから絶滅の事を聞いてたのかな?
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 05:29:39.99ID:bKROySeG
>>661
ゆとり脳には理解できないよ。エヴァは。

だから鬼滅に流れるわけ。
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 05:42:44.53ID:bKROySeG
>>701
カヲルから聞いていなくても、
セカンドインパクトを経験した以上、次にサードインパクトがきたら
地球上の生命体が絶滅することはわかるだろ。

なんか破の海洋生物研究所みたいな施設はこのためにあったのかと、
タンポポの綿毛みたいなのが発射されたシーンは泣けてくるほど感動した。
庵野が描かなくてもいいから、あのシェルターはリョウジJrがいつか回収してほしい。
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 05:47:59.15ID:bKROySeG
>>704
wwww
実際ミドリみたいなのが親世代だからなあ。

エヴァワカンネ、とか言って2歳児3歳児に血がドバドバ出て、首が飛ぶ鬼滅を喜んで見せてる。
人類はともかく日本人補完計画は着実に進行してるよ。
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 06:07:45.04ID:???
>>706
考察スレでいうのもなんだが、エヴァのメインどころは
自分を肯定、愛してくれる人が欲しい、でも受け身過ぎて
待ってるだけじゃダメ、自分も行動しなきゃ、でも失敗
するのは辛いという苦悩的な部分でしょ。そこは普通の
観客は見て感じ取れると思うよ

ここで議論されてるようなゲンドウの目的や補完計画の謎や
儀式の手続きみたいなことは余禄であって、多くの観客は
よくわかんないで済ませて全然構わんでしょ
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 06:10:22.22ID:???
>>705
同じ安定性のあるラグランジュ点でもL4じゃなく、L5に切り離してたのは意味があるのかな
現実にはL5の小惑星にはトロイア側の人物の名がつけられることが多いらしい
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 06:38:52.33ID:bKROySeG
>>707
コロナ禍で、彼氏彼女が堂々とデートできる娯楽は映画館くらいだし
彼氏に誘われてきただけのミドリ風味の若いオニャノコが、
いきなりシンエヴァ観てそんなとこまで理解できないよ。

元ネタの>>661は、Qすら観てないだろうに。
っつーかQはエヴァファンが観ても苦行。
0715名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 09:09:10.99ID:OP70rizl
>>672
>>668

この辺のレスがエヴァの呪い食らった奴らのメンタルを真正面から砕きに行ってるのはワロタ
痛いとこつかれたからこんなにレスきてるんだろ
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 09:42:10.39ID:???
日本語字幕入りを見てきたが
喋る人間の名前がカッコ入りで(シンジ)とか表示されるけど、

(アスカ)式波タイプ…私のオリジナルか
(式波タイプ)最後のエヴァは神と同じ姿 あなたも愛と共に私を受け入れるだけ

ってなってたし、ユイのクローンのレイとかじゃなく、
オリジナルとか元アスカって元々人工的に作られた存在で普通に生まれた人間のクローンでは無いと考えたら色々しっくりきたわ
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:50.79ID:l1r2Yx0R
破のけつの予告の銃構えたカジはインパクト止める時のシーンの一部だよね?
相手はやっぱりゲンドウかな
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 10:53:41.19ID:???
ケンスケがあれがヴンダーか!といってたけど、ミサトさんやヴィレクルーは14年間地上に降りないでずっと飛んでたの?
アスカは召集かかったときどうやって乗ってたの?
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:13:01.11ID:???
第三村上空にヴンダーが浮かんでる時に輸送船が着陸してたから、それかも。
八号機みたいにヴンダーと繋げてたのかも知れないが、あの輸送船にパリでいっぱい飛んでたエヴァみたいなプロペラみたいなの有るしね。
そもそも、母艦が無いと弐号機と八号機の運用無理だからね。
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:19:10.12ID:???
>>721
明確な説明はないけど、あの部屋は「耐爆隔離室」だから、アスカやマリのそばにいると通常の人間には害があるっぽい

短時間なら問題ないが、長時間そばにいるのはまずいとかそんな感じの描写

爆弾はDSSチョーカーと同じでいざという時はいつでも殺せるようにしてるってことだろうね
アスカはいつでも自分で使徒化できるわけだから

アスカは人類のために命をかけて戦ってんのにその人類に信頼されないっていう不憫さ
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:24:43.68ID:???
>>726
なるほど
じゃあケンケンが赤ちゃんがいる鈴原家からシンジを引き取ったのも、そういう危険があったからっていう理由もあったりするのか(?)
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:27.36ID:???
>>727
それもあるけど、あのおっさんがなんかやらかしそうだから?
あんなおっさんは「気合いだ!」とかの根性論持ち出すからね。
で、自分はラストで酒に逃げてたけど。
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:52.91ID:???
>>726
耐爆隔離部屋って、エヴァパイロットが覚醒した時に
部屋ごと自爆させても、ヴンダー内の他ブロックに被害
出さないための「耐爆」なのかな

Q のシンジほどじゃないけどヴィレの中でも危険視
ハブにされてるならストレス溜まりそうだ
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:31:38.07ID:???
>>727
ケンスケは、あのお義父さんとシンジの同居は無理だと思って引き取ったってだけじゃないかな
黒波はそのままだから

ひょっとすると、アスカtとマリの部屋は、爆弾を仕掛けて隔離するのが目的で、元々設備としてあった「耐爆隔離室」を流用しただけ、
そばにいても害はないってことかもしれないけどね

L結界密度、は放射能汚染のイメージだからそう連想したってだけ
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:32:38.84ID:???
>>722
飽和攻撃のとき離脱しよう!ってリツコ提案してるけど
触れたら消滅する包囲を空も飛べないヴンだーでどうやって離脱する気だったんだろうなw
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:38:38.55ID:???
>>726
アスカやマリが普通の人間と一緒だとヤバいってことはないのでは
それだと黒波が村で何ヶ月も自由に行動しているのはおかしい

エヴァパイロットが何かがキッカケで覚醒した時にいつでも
処分できるように隔離してるだけだと思うよ

そう言う意味じゃアスカとマリ、別部屋の方がいい気がする
一緒だと一人処分した時に二人とも死ぬ
0741名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:48.94ID:???
>>733
あんな世界で金なんて意味ない
アスカは意地、執念、クローン競争を勝ち抜いてエヴァパイロットが自分の存在意義
マリは別次元
ピンクでさえ無給でしょうがなく乗務員
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:48:32.22ID:???
秋葉原のエヴァ展見に行ったけど、
疑似シン化第二形態の原画に(光の巨人)ってあって
原画だと白っぽい機体に赤っぽい血管を模したラインが入ってて
その白に赤ラインがまんまウルトラマンだったわ
カラータイマーっぽい赤丸もあったし

で、アダムスの原画にも(光の巨人)ってメモが入ってたから

アダムス=疑似シン化=光の巨人=ウルトラマン
ってことじゃね
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 11:58:17.20ID:???
>>745
破のレイとゲンドウの食事シーンの画コンテにたしかイタリアンかフレンチとか書いてあって学校でのシンジの弁当との格差が激しいなと思った
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 12:17:35.40ID:???
>>752
何が理解できないかはどうでもよくて、

人類と他の生命体の戦いの物語、父子の物語、妻を失った男の物語、SF化された母(エヴァ)の物語、母子の物語、恋愛物語、生命の進化、魂の転生の物語、
シンジの成長の物語、繰り返しの物語、エヴァ世界と第3村の対比、罪を引き受けることとは何か、繰り返される災害と復興の物語、・・・・

あなたが何の物語として読みましたか?、ということが大事
0756名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:14.61ID:???
クローンと魂、というのも大きな主題だな

複製であってもそこに本物の魂があるならそれは本物なんだってのも全編を通してでてくるテーマ
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:26.54ID:???
「ネルフから決起した時に死んだ仲間の分だ」
「反乱時に味方の識別に使ったのはこのバンダナだったのよね」

ネルフ同士で殺し合った、人間同士が殺し合った
凄惨な世界ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況