X



Qが微妙だった人のためのスレ120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:04.00ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1551151648/
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/03/31(日) 18:09:11.87ID:???
庵野秀明総監督 所信表明
「エヴァンゲリオン」という映像作品は、様々な願いで作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さを一人でも多くの人に伝えたいという願い。
疲弊する閉塞感を打破したいという願い。
現実世界で生きていく心の強さを持ち続けたい、という願い。
今一度、これらの願いを具現化したいという願い。
そのために今、我々が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。
エヴァはもう古い、とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
映像制作者として、改めて気分を一新した現代版のエヴァンゲリオン世界を構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつあります。
旧作以上の作品を作っている実感がわいてきます。
「エヴァ」はくり返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。
同じ物語からまた違うカタチへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。
最後に、我々の仕事はサービス業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいよう、劇場用映画として面白さを凝縮し、世界観を再構築し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。
2007年初秋を、御期待下さい。
原作/総監督 庵野秀明
2006 09/28 晴れの日に、鎌倉にて
0003テンプレ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:10:02.66ID:???
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント
我々は、何をまた作ろうとしているのか。
そして何故、空想特撮映画を作る事を決めたのか。
http://www.evangelion.co.jp/news_20150401.html

2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。
所謂、鬱状態となりました。
6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。

2013年11月。鷺巣詩郎氏のPV制作をヒントにアニメの短編集企画を思い付いたのも、なんとかアニメの
面白さを今一度、体感し、アニメが好きだった事を今一度、確認し、アニメの現場に戻る拠り所を今一度、
切望したかったからです。
それと、エヴァの制作で疲弊していたスタッフやスタジオにも、エヴァ以外の新企画が必要と感じたからでした。
この試みは、日本アニメ(ーター)見本市として現在も継続し、やって良かったと実感しています。

2014年初頭。ようやくスタジオに戻る事が出来ました。それから、1年以上かけた心のリハビリにより
徐々にアニメの仕事に戻っています。

そして、2015年。旧エヴァの放送から20年後の今、すでに2年以上もお待たせしている、シン・エヴァンゲリオン
劇場版の完成への実現に向けた作業も、なんとか進められています。
僕の周囲の方々、そしてアニメファンの皆様が、再び完結に向かうというモチベーションを支えてくれている
からです。本当に、感謝します。
そして、皆様から、シン・エヴァの公開まで今しばらくの時間をいただければ、幸いです。

監督・プロデューサー 庵野秀明
0004テンプレ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:10:33.65ID:???
『新世紀エヴァンゲリオン』などの作品で知られる庵野秀明氏が27日、東京・日本橋のTOHOシネマズ日本橋でトークショーを行い、
全4部作とされる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の4作目『シン・エヴァンゲリオン劇場版(EVANGELION:3.0+1.0)』について言及。
「エヴァは本当に大変」と繰り返し、うなだれながらも、「やり遂げます。お待たせしていますけど、
『序』が2007年、『破』が09年、『Q』が12年の公開だから、(次回作の公開まで)2年、3年とかかってきたので、
次は4年、いや6年、間隔が空いてもいいのかな(笑)。いや、頑張ります」と言い切った。
http://www.oricon.co.jp/news/2043797/full/

シン2020年公開特報(公式)
https://www.evangelion.co.jp/movie.html

「新エヴァンゲリオン2020年公開」特報 (キングレコード)
https://www.yo utube.com/watch?v=-xezMJ2s50E
0005テンプレ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:11:11.41ID:???
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       製作はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       製作はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回まだ その時と規模の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  封切りは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   .可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0006テンプレ
垢版 |
2019/03/31(日) 18:12:01.15ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君と樋口君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 観客は今「こんなのエヴァじゃない」と言ってるんじゃない
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「つまんね」と言ってるんだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  | ..
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/03/31(日) 18:16:33.82ID:???
Qを見て絶望したLRS豚の集いスレ





                                ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
                               <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
                                .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/03/31(日) 18:20:17.90ID:???
碇シンジ君。。。
一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。
リリンの言うニア・サードインパクト。
全てのきっかけは、君なんだよ。

そうだね。
しかし、それが原因で。

そう。
どうしようもない、君の過去。
君の知りたかった真実だ。
結果としてリリンは罪の代償を与えた。
それがその首のモノじゃないのかい?

君になくても他人からはあるのさ。
ただ、償えない罪はない。
希望は残っているよ。どんな時にもね。
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/02(火) 13:29:12.21ID:???
日テレで映像流れたけど序と破だけだったよ
やはりQはなかったことっぽい
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126728.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126729.jpg
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/02(火) 19:34:41.71ID:???
恋愛想像もカップリングも個人の好みでいいと思うけど
「こうならなきゃ許さない」って攻撃したり布教するのは迷惑だからやめてくれ
というか専用スレあるんだからそっちでやれ

まあQから未完結のまま時間が経ち過ぎてるからこじらせるのも無理はないっちゃないが
迷惑には変わりないわ
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:17.74ID:???
>>9が読めないのか?
ここは「Qが微妙だった理由を色々とこじつけるがその実QからLAS展開に戻ったのが気に食わないだけのLRS厨の集い」だ
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 13:20:33.46ID:lrFNtFS9
無かったことにするとか映画監督として失格だろ。
0037名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 14:20:49.56ID:C4pBrlnV
ゴミクズレイシストップの火病
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:52.54ID:Os+1xGzN
Qと言えばカヲルと脇固めタップのマリが活躍してたが、おれはホモは嫌いなんでマリがとてもよかったにゃ
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:56.41ID:???
シンジ中心でアスカやレイやマリが大暴れだといっそ楽しめるけどホモはちょっとな
腐じゃないから困惑
エンタメなら低俗と言われようともうそういうアニメに振り切って欲しい
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 19:16:46.56ID:???
何で特定キャラの恋愛に持って行きたがるかな…
二人きりとかの閉じた関係は自分の脳内で好きなだけやればいいじゃん
エヴァはもうちょい大勢の人間がいる作品だと思う
孤立や独断専行の多かったQはちょっと怪しいが、少なくとも序破はそうだった

>>40-41
いろんなキャラがいる方が良くないか?
美少女大暴れも派手でいいけど肝心の物語や世界観を見せて欲しい
Qで十分大暴れしたと思うし
いや、映像としての華やかさとか気持ちよさのために大暴れシーンはあっていいけど
それだけが目立って終わりだったら虚しいよ
シンジを取り巻く人間関係にしたって女子だけじゃなくゲンドウやミサトも重要だし
カヲルの死からシンジがどう前を向いていくかも見てみたい(ひたすら思慕するだけは勘弁)
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 21:48:40.10ID:???
>>41
なんかハーレムアニメやエロゲしか楽しめない脳になっているようですね
相応しいエロゲでも見つけて
早々にエヴァから去るのをおすすめします
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/03(水) 22:24:07.46ID:5AQkGQv9
未だにQのLAS展開が受け入れられないゴミクズ近親婆w
0052リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/04(木) 03:38:41.81ID:???
波長パルスパターン

綾波レイ:44,100Hz
碇シンジ:44,101Hz

式波・アスカ・ラングレー:48,000Hz
渚カヲル:96,000Hz

真希波・マリ・イラストリアス:128,000Hz

BotWのリンク:192,000Hz(実際には2倍の384,000Hzまでサポートする)
0053リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/04(木) 03:45:19.95ID:???
マリは、ザ・ビースト時は、サンプリング周波数は256kHzまで上がる。

リンクでは、彼の精神状態により、設定以上のパルス周波数を発揮することがある。

192kHzは1秒間に19万2000回の処理をする数値である。

ダメージを受けすぎて、戦闘力が大幅に低下すると、32kHzまで低下することもあるので、
ある意味、ベストエフォートな数値となっていると言える。
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/04(木) 13:51:23.12ID:???
仕事がなく組織票とか薄汚い事やらずに済む様に早く作って貰えるといいね
他の方はエヴァはもういい加減うんざりしてるだろうけど
もう誰も待ってないのにな
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/04(木) 15:02:53.21ID:???
ストアでアスカが人気投票1位なのにペア投票でLASがビリだったので
LAS厨がグッズを買わないのがバレてしまった結果
トップが壊れてしまいましたとさ
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/04(木) 22:55:55.15ID:QEPjfEeD
>>61
あれマジで嫌だったな。
母親がよかった。
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/05(金) 10:55:32.26ID:???
>>71
嫌までは思わなかったけど唐突感はあったな

>>72
ありそうだけど、そうなったら本当に旧シリーズと扱い変わらないな
序破の今思うと大げさな前振りは何だったのかってなる
正直そう思えたのがQだった

>>73
アスカとマリはなんだかんだ言って割とマメに黒波の面倒見そう
元敵って認識をした上でだけど
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/05(金) 17:30:03.45
>>83
8?みたら、おつ。だけだったよw
9の事かな?

他の人も散々言ってるけど
どのキャラが好きでも良いと思うんだ

ただ、それは自分の胸の中で大切にしまっておいてほしい

掲示板でどのキャラが最高!とか
あのキャラは糞!みたいな不毛な争いは、本当にやめてほしい

Qが微妙というのは、作品への感想としてアリ

でもキャラの対立はスレの趣旨と違うし、他のスレでやってほしいんだ
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/05(金) 17:37:10.40ID:SpzMjUP4
QのLAS展開が許せずスレを荒らし回るゴミクズファビョリスト近親婆
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/05(金) 18:17:56.36ID:CHzVc7Tz
綾波アスカシンジの凸凹3人こそ至高
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/04/05(金) 18:23:06.95ID:???
LRS厨はシンエヴァを最後まで視聴した時にせいぜい俺の勝ち誇った姿を思い浮かべるといいよ
な?やっぱりLASエンドだったろ?ってね

そしてシンが微妙だったスレでも立てて一生文句を言い続けエヴァを呪い続けるがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況