X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】45%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ワッチョイ bb7b-bgAE)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:23:44.05ID:7rwxgSgs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】44%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1710980358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0997名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:41:03.96ID:aCOtxtdo0
>>995
「変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう」
変動でも利上げは恐れなくて大丈夫、だから変動を選ぼう
よって、ベクトルは違ってないよ。
金利ある世界を見据えたうえで今までとは違う方向から変動を応援しているだけ。
0998名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:56:45.75ID:aCOtxtdo0
>>996
滞納してないなら任意売却じゃなくても、一般売買でもいいんじゃない?
売却益から未払い金利を払って、賃貸に移って家賃を払いながら住んでもいいね。
変動の債務者には3つ選択肢があるから、恵まれてるよね。
1)最終支払時に未払い金利も含めて返済完了
2)未払い金利の利払いを一生継続して住み続ける。
3)売って残債を消して、住み替える
1000名無し不動さん ころころ (ワッチョイ 7be3-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:54:16.43ID:aCOtxtdo0
>>999
そんなけんか腰にならなくてもw
選択肢が3つもあるんだから、好きなのを選べばいいんだよ。
安い古い不便の賃貸が嫌なら、完済するか利払い一生
完済できないなら、利払い一生か賃貸
利払い一生が嫌なら、賃貸か完済

常に選択肢があるので、めっさ恵まれてるね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 9時間 30分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。