今日も3Dプリンタ住宅の記事見たけど今度は原材料土らしい
コメント見たら早速毎度この様なの見るけどそれで一体どれだけコストダウンなるのか住宅全体に占める本体の価格はいくらだとって書いてあった。ほんとそう思うわ
建具や壁、床、既存ので水平ちゃんと取っててもちょっとの不陸で設置の手間暇どれだけかかるのかを全く無視な話しつつ職人の高齢化、人材不足言ってて矛盾言ってるの分かってるのか誤魔化してるのかって思ったわ
つかスタートアップ企業で住宅に様々な問題まだ知らないなら兎も角、今現在も住宅メーカーな癖にいまだ未熟な状態なの売り込むには早い段階なのに宣伝するとことか信用ならないんだよね
せめて現在は開発段階でありとか謳えっての
てか、お前記事の画像の3Dハウス外壁におもっくそ亀裂入ってて恥ずかしくねーのかよ

当たり前だが将来はわからんよ
ただお前らに言っとくと今の段階では空飛ぶ車宜しく3Dプリンタハウスには何のメリットも無いからな
金余って人柱上等おもしれーって程度に余裕あるならやればの段階だよまだ