X



結局マンション戸建てみんな大好き 2
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:40.08ID:tTzvuknW
ここはマンション・戸建ての購入・賃貸に関する情報交換を中心にした雑談スレです。

マンション・戸建ての購入・賃貸にはそれぞれにメリット・デメリットがあります。
様々な状況や考えに基づく主義主張があると思いますので議論は尽きないかもしれません。
ですがお互いの意見を聞きつつ対立煽り抜きでまったりいきましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無し不動さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:07.67ID:tTzvuknW
【マンション・賃貸購入共通編】
●メリット
・居室が階段で隔たれることがないので家事動線を含む生活動線の利便性が高い
・高層階になるほど風通しが良く虫が出にくい
・24時間ゴミ出し自由な物件が多い
・オートロックやRC構造等により防犯・防火の安心感が高い物件が多い
●デメリット
・隣家と最大上下左右で接しているため音や振動に気を使うことが多い
・角部屋以外はいわゆる田の字間取りになりやすい
・廊下に面した居室は人の往来が気になることも
・階層等によっては玄関からエントランスに行くまでに時間がかかることもある

【戸建て・賃貸購入共通編】
●メリット
・一戸単位で独立しており隣家への音や振動への気遣いが少なく済むことが多い
・4方向全てに窓を設置でき採光や換気に有利
・大きな荷物を玄関以外から出し入れしやすい
・玄関から道路までのアプローチにマンションほど時間がかからない
●デメリット
・2階建て以上の場合階段で居室が区切られるため生活動線が不便になり高齢になるほど不利になる
・都市部で周囲を住居に囲まれている場合風通しや採光で不利になりやすく虫の侵入も多い
・居住地によってはゴミ出しの制約が多く不便なことも
・窓が多いためプライバシーや防犯面で気を使うことも多く火災の被害も出やすい
0003名無し不動さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:36.10ID:tTzvuknW
【マンション・賃貸編】
●メリット
・価格の手頃なワンルームから様々な用途の物件が豊富
●デメリット
・壁、床、構造等が最低限しかない物件が多い(分譲タイプは非常に少なく高価になりがち)

【戸建て・賃貸編】
●メリット
・一見すると自己所有物件に見える
●デメリット
・都市部では物件数が少ない傾向があるうえに木造三階建てがマンション、重鉄二階建てがアパートに分類され検索しにくいことも

【マンション・購入編】
●メリット
・土地の持ち分が少ないため同立地の戸建てに比べて購入費が安くなりやすい
・同立地の戸建てに比べて比較的資産価値が落ちにくく売買もしやすい傾向がある
●デメリット
・管理費、修繕積立金が必要で管理の内容次第では将来的な値上がりリスクもある
・管理規約の縛りがありリフォームや車両取得時にも申請が必要となる

【戸建て・購入編】
●メリット
・管理費、修繕積立金の強制徴収がなく管理規約も無いので自己裁量ですぐにできる
・庭や駐車場がある場合、家庭菜園や車両購入もマンションに比べて手軽
●デメリット
・建物部の市場価値の下落がマンションに比べて早い傾向がある
・庭や駐車場があったり周囲からの目が気になる場合、外構・ガレージ・防犯対策等で追加費用がかさむことも
0004名無し不動さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:09.41ID:tTzvuknW
【マンション、戸建て共通・賃貸編】
●メリット
・独身又は家賃補助がある場合、家賃を抑えて余力を蓄財等に回すことができる
・転勤が多い場合や戸建ての建替え等で比較的短期で住む際に便利
●デメリット
・入居の際に制約が多く自由に変更できる範囲が少ない物件が多い
・多くの物件で設備が廉価品となり、また設備グレード上昇に対して家賃が割高になる
・高齢になると借りにくくなる傾向がある
・資産性がないため法人化等による節税利用や大幅な家賃補助等の特殊事情がない限り生涯コストは高くなる

【マンション、戸建て共通・購入編】
●メリット
・資産となるため一生涯または世代をまたぐ長期的視野では住居費の総コストを抑えられる可能性が高まる
・自分の好きな間取りや設備に変更することが可能なため、快適性や満足度を上げやすい
●デメリット
・現金とローン購入どちらにしても不意の大きな出費や収入源に備え冷静かつ長期的な資金計画が必要
・自己満足度の高い設備系への支出はあまり資産性を高めないどころか奇抜すぎると売却時に不利になることもある
・買い手も自己使用もない物件になった場合、固定資産税または贈与税等の追加費用から逃れることがほぼできない
(利用価値の低い物件は税収減のデメリットしかないため現時点では国や自治体は寄付としての受け取りはほぼない)
0005名無し不動さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:48:37.84ID:pdQrVSw/
【マンション・賃貸購入共通編】
●メリット
・居室が階段で隔たれることがないので家事動線を含む生活動線の利便性が高い
・高層階になるほど風通しが良く虫が出にくい
・24時間ゴミ出し自由な物件が多い
・オートロックやRC構造等により防犯・防火の安心感が高い物件が多い
●デメリット
・隣家と最大上下左右で接しているため音や振動に気を使うことが多い
・角部屋以外はいわゆる田の字間取りになりやすい
・廊下に面した居室は人の往来が気になることも
・階層等によっては玄関からエントランスに行くまでに時間がかかることもある

【戸建て・賃貸購入共通編】
●メリット
・一戸単位で独立しており隣家への音や振動への気遣いが少なく済むことが多い
・4方向全てに窓を設置でき採光や換気に有利
・大きな荷物を玄関以外から出し入れしやすい
・玄関から道路までのアプローチにマンションほど時間がかからない
●デメリット
・2階建て以上の場合階段で居室が区切られるため生活動線が不便になり高齢になるほど不利になる
・都市部で周囲を住居に囲まれている場合風通しや採光で不利になりやすく虫の侵入も多い
・居住地によってはゴミ出しの制約が多く不便なことも
・窓が多いためプライバシーや防犯面で気を使うことも多く火災の被害も出やすい
0008名無し不動さん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:40:57.80ID:6zRvRK1L
課税評価額の見直しが20階建て以上のタワマン高層階だけが対象ならまだ納得がいくけど
それ以外のマンションや戸建てにまで拡大しないことを祈る

相続税なんてこれまではお金持ちだけの話だと思っていたけど
基礎控除が大幅に下げられたうえに今後どんどん物件価格が上昇していくとうっかりすると普通の家でも対象になりかねない
相続税納付は現金一括が基本だからある程度の現金資産がないと家屋敷を取られかねないだけにちと怖い
0009名無し不動さん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:16:55.31ID:w+gk+Ns7
タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688113822/

東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。
「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」

画像
https://i.imgur.com/hdWeC07.jpg

https://note.com/towermansion/archives/2021/10
0010名無し不動さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:57:32.83ID:AQ9VB04S
>>9
タワマンは戸境壁がコンクリじゃないからけっこう音聞こえるらしいね
高いわりに酷い仕様だわいらね
0011名無し不動さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:11:10.11ID:BZkVt2OE
外人が家族で一戸じゃなく一人一戸みたいな買い方してると昔聞いた
間違っても庶民がローンで頑張って買うものじゃないわ
0012名無し不動さん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:05:53.23ID:cpjPHeDf
一般庶民のワイは大規模普通マンションで満足してる
隣家が深夜にドライヤーをかけようが洗濯してようがそうした生活音なんて聞こえたことがない
なんかグランドピアノ入れてピアノ教室やってる人もいるらしいけど当然ながら防音室にしてるからピアノの音も聞こえない
0013名無し不動さん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:39:17.12ID:8Cgt1zK3
リセールや災害を気にするなら立地は大事
でも愛着なり地縁なり好きで住む分にはその限りじゃない
住めば都になればいい
0014名無し不動さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:15:31.83ID:HCOK0lyi
>>12
いくら防音してもマンションで店舗や教室開くのはアウトだろ
不特定多数の部外者をマンションに入れる訳だから
ピアノ教室でなくとも、英語教室やヨガ教室でもアウトだし、事務所としての使用もアウト
昔とあるタワマンで違法風俗経営してるのがバレて逮捕された事件もあった
あとピアノの防音で言うと、防音室作ると600kgくらいの重量負荷が掛かる
グランドピアノの重量と合わせれば1t近くになるけど、ちゃんと管理組合の許可は取ってるのかな?
0015名無し不動さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:57:21.23ID:uZKC9bL7
>>14
きちんとリフォーム工事の図面出しからピアノ教室開催まで管理組合に稟議を出して総会議案で賛成多数を取ってのことだからどこからも苦情は出てない
まあタワマンだったら耐荷重オーバーで工事自体が無理だったかもだけど
0016名無し不動さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:06:41.08ID:6mJ6TD0J
賃貸物件で楽器演奏可な物件を検索してみるとちょいちょい普通のアパートみたいなのがある
サッシや玄関扉は普通品にしか見えんけど立地が音大の近くとかだと色々と許される環境になってるということなんだろうか
0018名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:07:45.23ID:M7GQdjbN
地方は資産性だけで見れば不利な点もあるけど逆にある程度インフラなりが整っている所なら安く快適に暮らしやすいというメリットはある
地縁が太い人にはわざわざ地価から物価から何もかも高くなる都会に住むメリットは少ないだろうね
0019名無し不動さん
垢版 |
2023/10/06(金) 06:58:08.97ID:H7reNupu
>>18
だから建設、運送、外食、小売、介護、警察官、消防士などの現業職に従事してる田舎のマイルドヤンキーって絶対に地元から離れないよな
地縁や血縁をフル活用して3世帯で同居したり、小中学校の同級生やご近所さんと一生の付き合いしたり、そうやって地元で商売してしぶとく生き延びてる
0020名無し不動さん
垢版 |
2023/10/06(金) 07:01:14.85ID:H7reNupu
田舎出身でも地域の公立トップ高や難関中高一貫校に行って東大や早慶に進学して大企業に入り、同じような属性の嫁さんと結婚してパワーカップルとなり、都心のマンション買うような人とは価値観が合わないだろうな
0021名無し不動さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:14:43.50ID:gNSw7NsF
単調な発想と狭い視野は住居の条件だけでなくあらゆる分野をも自ら限定的にしていくのでいつか必ず行き詰まる
牢獄みたいに窮屈でストレスフルな思考の小部屋の住人にはなりたくないな
0022名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:23:07.85ID:yhjcJtJk
タンクレストイレっていいよな
デザインもだけど使い勝手も良くてお気に入り
フチなし便座だったら尚良かったんだろうけど
0023名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:32:01.28ID:yhjcJtJk
タンクレストイレとかセンサー水栓とかキーフリー玄関扉とかLED照明って未来的な便利さがあって好き
0024名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:20:36.03ID:lKfSEwVn
未来になったなと感じるものなら俺は80インチ以上サイズの有機ELTVなんかも感じるかな
でもプロジェクターになると昔からある映写室の延長って感じでむしろ昭和臭すら感じる
0025名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:22:13.60ID:lKfSEwVn
おっとTVは住設じゃないからスレチだね
失礼
0026名無し不動さん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:28.23ID:SMhRJmOQ
80インチ以上の大型テレビの場合、戸建てならいざ知らずマンションだとエレベーターに入らない物件が結構ありそう
0027名無し不動さん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:57:26.24ID:hGzfjRi3
都市部のマンションに住んでるけど最近地方で交流を持つ機会がすごく増えた
今は仕事にかこつけて行けてるけどあと数年で子供たちが独立したら仕事も辞めて移住しようかな
その時は車の免許がない奥さんが不便がらない程度に便利な立地の戸建てに住むのもいいかも
0028名無し不動さん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:30:15.39ID:M21TCTXS
地方なぁ
普段買うような食料品がやたら美味かったり何故か日用品やガソリン等の物価が安かったりする地域ってあるんだよな
まあ行政とかインフラとか言い出すと大都市の方が何かと有利なんだけど
0029名無し不動さん
垢版 |
2023/10/22(日) 08:53:19.83ID:hpaJG0lu
前スレの時もそうだったけど連投煽りのないスレは平和でいいけど過疎るよな
0030名無し不動さん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:08:46.99ID:8f7Sh9JD
テンプレ読むと大体のことがわかるし平和な雑談スレなんてこんなもんだろうね
0032名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 01:37:59.75ID:BlUOltuw
戸建て購入の場合は新築中古問わず検討時に道路とかよく確認しておかないと後悔するよ
私道や2項道路は当然としてニュータウン系とかで開発業者がインフラまで管理してるような場所はリスクが爆上がりになる
0033名無し不動さん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:18:11.79ID:wvjLppjB
比較的穏やかそうなスレなんで上げてみた
住居は長期間に及ぶ問題だから誰にとっても気になる話題だよな
0034名無し不動さん
垢版 |
2024/02/27(火) 02:31:25.19ID:ihJ8H82l
>>レオパを思い出した
0035名無し不動さん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:42.90ID:oN31+ufb
分譲マンションの角部屋は風通しも良くて一年通してすごしやすいけど
賃貸マンションの角部屋はかなり違ったな
風通しこそ良かったけどそれでも夏暑くて冬寒く結露も窓だけじゃなく壁にまで起こって酷かったな

見た目には同じようでも賃貸と分譲でこうも違うとは思わなかった
0036名無し不動さん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:01:44.68ID:YIG14/DA
>>35
そりゃそうだ
分譲は住み心地や耐震性など基本性能がしっかりしてないと売れない
賃貸は家賃が安くないと借りて貰えない
お客さんが求める物が違うんだからそうなるよ
0037名無し不動さん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:53:43.34ID:NoZq+cHE
でもファミリー向け分譲賃貸物件は築古でも家賃はかなり高額
しかも出ればすぐに埋まるんだよな
0038名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 03:23:42.31ID:6CkwMYzX
都会のファミリー向け分譲賃貸は高い
子供がいて毎月20万円以上ただ出て行くだけの家賃を払い続けるのは庶民の俺には厳しすぎる
0039名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:57:28.59ID:JkJTyZuB
>>38
賃貸は一部屋あたりの利益を考えるとどうしても部屋を細切れにしてしまうからなあ
投資物件だって狭いワンルームにしないと投資してくれる人が限られてしまうから、広いのは中々無いし
0040名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:12:31.24ID:6CkwMYzX
>>39
そうなんだよな
だから賃貸だと広さや質を求めると途端に数は少なく家賃は高くなる
0042名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:17:02.87ID:s0BcJdUh
今は賃貸でも購入でも立地の良いファミリー向け物件の供給は需要に追い付いてないよな
リモートワークの普及でもう少しばらついてもいい気はするけど
いざという事を考えるとやはり立地を無視するわけにはいかないもんな
0043名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:45:14.00ID:6CkwMYzX
リモートワークだなんだと言ってもなんだかんだで住むのはどこでもいいというわけにはならないもんだな
0044名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:19:41.22ID:4Wz35sfh
通販だけで全て事足りるいいならいいが、現実はそうもいかんしな
外食もしたいし遊興施設も利用したいし旅行先や実家への交通の便だって気になる
僻地じゃ友人と会うのも一苦労
0045名無し不動さん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:07:23.68ID:nYaHDSiX
住宅系のネタで雑談したい方はどうぞ
0046名無し不動さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:28:53.25ID:fEyH3NeE
大阪に別宅ほしい
都心部のワンルームにするか郊外の駐車場付きテラスハウスにするか
好きな時にふらりと大阪行くやつがいて羨ましい
0047名無し不動さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:39:01.59ID:fEyH3NeE
予算は700万円ほど
7年で二束三文になるクルマにお金使うのが馬鹿馬鹿しくなったw

なおデリヘル呼べたら良いな
ワンルームマンションに呼ぶのは厳しい?
0048名無し不動さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:47:50.24ID:jbGYq/+5
大阪で700万円か
あんましキレイじゃなくていいんだったらそれなりにありそうだけど
0049名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 03:52:04.85ID:Gwh9JBOH
あるにはあるが
安いのがポロッと出てくるのを待つ
0050名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 06:36:12.89ID:6uiE64Lg
建売は東京も世田谷より西は凄まじく売れ残りと値下がりが続いてるな

これは、、土地買収段階で今の価格じゃもうどこも買い付けしないだろ

地価も建売価格も今年は相当下がるんじゃないか
0051名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:35:39.84ID:Gwh9JBOH
八王子でも高いな
都市部まで30分圏内じゃないと貸したくなった時に困るし
0052名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:41:24.01ID:NipK2OnO
新築建売が売れなくなってきているらしいね
そろそろ物件価格も落ち着くのかもと思いたいが
好立地物件とそうじゃない物件との二極化が進むだけなんだろうな
0053名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:51:14.01ID:6uiE64Lg
ほぼ価値ゼロ化、価格大幅下落、現状維持か価格上昇の3極化が進んでいて、
ほぼ価値ゼロ化と価格大幅下落のエリアが広がっているというのが現在のトレンドだろう
0054名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:18:34.54ID:HJ/i6YvD
3つの駅(いずれも高級住宅街)から徒歩15分とかいう謎立地に億超えで出してる新築戸建ずーっと売れてないわ
そのうち1つの駅から徒歩5分立地で同じHMが売り出した億超え4物件は全部売れたのに
エリアとして同じでもやはり駅近じゃないと無理っぽいな
0055名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:53:22.76ID:Yk4OkZaC
芦屋の六麓荘みたいに駅遠で坂道だらけでもお金持ちしかいないエリアとして明確に区切られてるなら成立するだろうけど
そのあたりがあいまいなら単にお金持ちの家もあるというエリアでしかないのかもね
それだったら駅に近くて利便性の高い立地の方がいいとなるのも無理はないかと
0056名無し不動さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:31:13.54ID:Gwh9JBOH
田舎に住まう大阪で遊ぶ
0057名無し不動さん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:35:29.48ID:cgbjW/b5
公示地価も発表されたがいやーすごいねw
はよ反映されんかなこれ

土地代データ
https://tochidai.info/
0059名無し不動さん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:00:14.31ID:MvjJLclt
>>57
地方でも軒並み上がってますやん
0060名無し不動さん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:23:08.92ID:qo7pRkfy
当面はこのまま上がり続けるんだろうね
まあ50年とか100年とか人の一生単位で見れば普通はどんどん上がっていくものなんだろうけど
0061名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:08:01.88ID:CRC43w4L
人にもよるだろうが駅の近さが一番大事だとマイナー駅徒歩3分のマンション買ってわかった
実家(駅までバス便)に住んでた頃は出かけるのが面倒で、一回家に帰ったらその日はもう絶対外出しなかったけど
今はふらっと軽い気持ちで外出できるし家に帰って一休みしたらまた出かけることも出来る
駅遠に住んでた青春時代よりも今が充実してるわ
0062名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:02:05.75ID:Fsxowh/j
駅近はいいよね
最寄駅周辺はもちろん、2駅ぐらい先までの施設が気楽に使える
映画館もショッピングモールも役所も大学病院も家出て10分15分とかな

ただ、駅ってか飲食店街に近すぎるとネズミとかゴキとか洒落にならんから低層、戸建なら3分ぐらい離れてたほうがいいけど
0063名無し不動さん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:47.81ID:TpxbNQjk
>>61
同意
若い頃の時間って大切なのに移動だけで多くの時間や機会を喪失させられたことは苦痛以外の何ものでもなかった
自分の子供たちにはこんな無駄な経験はさせたくなかったから俺も便利な立地の物件を買ったよ
0064名無し不動さん
垢版 |
2024/04/30(火) 05:39:41.34ID:VkKOBSae
なんかこの板もスクリプト攻撃受け出してる?
0065名無し不動さん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:05:44.46ID:CoaSSeWH
スレ立て荒らし来てるね
0066名無し不動さん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:09:31.61ID:LzxqIKF0
不動産いっぱい欲しい
コレクションだから広さより数が大事
0067 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 06:23:18.88ID:48vpE9Um
スピーカーで音楽の聴けるところに住んでみたいけど
戸建ても分譲されたところにしか住めないので、
隣家と離れたところに住むのは難しいね。
平面になっただけでマンションと変わらんな。
0069名無し不動さん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:29:50.60ID:1S/k2RM4
うちでカラオケしてる時、近隣にうるさくないか気になって外出たことあるけど敷地内でギリ聞こえるかなってレベルだったな

まあ良いスピーカーだと重低音とか伝わってしまうパターンはありそうだけど
0070 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:56:27.97ID:ENTSUwkw
>>67
マンションでも簡易的な防音施工でそこそこのボリューム程度なら迷惑にならないレベルにできるよ
防音では窓も重要だからここをきっちりやっておくと万全だけど

ただ爆音マニアのほとんどが難聴になってるみたいだから
音量はある程度までにとどめておいた方が長く音楽を楽しめるよ
0071名無し不動さん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:36.27ID:KlLPP68/
オーディオは10畳より20畳、20畳より30畳と広くなるほどシステムの実力を計りやすくなる
そして防音をちゃんとしていると意外と爆音にしなくても良い音が楽しめる
0072名無し不動さん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:37:00.04ID:iXVd+/u/
>>57
大阪安いの不思議
東京と給料2倍も変わんないのに安い
0073名無し不動さん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:46:29.23ID:kS5+Vvz3
大阪市内って東京に比べて安い上に便利で住みやすいし子育てもしやすいんよな
ただし大阪市内でも激安地帯は一般的におすすめしやすくはないけど
0074名無し不動さん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:22:34.26ID:8A9Zqi+X
大阪は高校まで無償化だし(なんなら大阪公立大学も無償化対象だし)
金をかけてお受験しなくても偏差値70以上の文理高もゴロゴロあるしいいよな

人生三大出費が全てそれなりのレベルを享受しても東京よりかなり抑えられる
もちろんトップなり超ハイレベルを目指すなら東京に行くしかないが
0076名無し不動さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:17.00ID:bAUzXTdr
外記許さない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況