X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】33%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ササクッテロリ Spa3-/h5a [126.205.90.65])
垢版 |
2023/06/20(火) 00:25:45.06ID:EaNIVFndp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】32%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1681175533/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し不動さん (ワッチョイ 2347-LJJR [251.43.16.67])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:10:54.18ID:nQiVY7ge0
>>951
それが固定のメリットだからね
0953名無し不動さん (ワッチョイ 23bf-ma/8 [253.97.137.148])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:16:04.75ID:yIZ9crMG0
固定メンまた涙目(笑)
0955名無し不動さん (ワッチョイ 23c8-3DZ2 [251.172.196.108])
垢版 |
2023/09/22(金) 21:18:40.22ID:zO+gBmPA0
>>954
なんでお前ここにいんだよ。
0956名無し不動さん (ワッチョイ 2347-LJJR [251.43.16.67])
垢版 |
2023/09/22(金) 21:27:03.14ID:nQiVY7ge0
町中で騒ぎがあったら見てる感覚じゃない。
金利上がる騒ぐ固定の思考は見てて面白いじゃん。
上がる、上がる、今回こそ上がる!
現状維持!
いつもの流れは本当おもろい
あとは格好いい借金とか名言にも出会える
0957名無し不動さん (ワッチョイ 9d16-2VPA [240.48.113.209])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:50.65ID:5YDFbWay0
>>940
貸してるのは今買った物件じゃないし元々利益率半端ない業界だから別に赤字じゃないだろ
あとアットホーム調べだと家賃も都内は結構上がってるらしいよ

>アットホーム社の調査('23年6月)では、シングル(30㎡以下)のマンション賃料(東京23区内)が前年同月比2・7%増、カップル(30~50㎡)が前年同月比6・1%増、ファミリー(50~70㎡)が前年同月比10・5%増だ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c222c2f5f8e68424cb1bae9702048a69532853ae
0959名無し不動さん (ワッチョイ 5bc7-Jery [247.49.66.157])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:56:57.10ID:g0pznBDn0
但し郊外は全然上がってないし1000万円以下で買える物件ゴロゴロ
23区はまだしも都心は下がらんだろうけど

相対的な価値は下がるにしても物価高と相殺されて逆に上がり続けると思う
0961名無し不動さん (ワッチョイ b6ed-SoH7 [255.37.118.140])
垢版 |
2023/09/23(土) 02:16:32.47ID:D0cOxaXr0
今ローン組む人は固定も変動も選べるからだろ?
物価上昇してるんだからギリ固定はそもそも購入見送りしてるんじゃないのか
0966名無し不動さん (ワッチョイ 693c-KJS2 [252.182.108.105])
垢版 |
2023/09/23(土) 08:59:35.80ID:G5HYn3XD0
そりゃ今回は政策維持の見込みだったしサプライズはなかったけど近年でマイナス金利解除するってが世界的な決まり事みたいな雰囲気が作り上げられてきた
早ければ年末、年度末だね
毎回毎回ハラハラする人たちは気の毒に思う
0967名無し不動さん (ワッチョイ f1fc-LCrZ [244.102.147.208])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:05:15.57ID:p47NgWnx0
このスレの固定さんは中々いい鳴き声を出すから好きです。
0970名無し不動さん (ワッチョイ 12c8-NsvJ [251.172.196.108])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:09:01.06ID:PYT1kXk/0
変動でここに書き込むやつは自分の将来を考えてだが、固定で借りててここに書き込む奴はただただ嫌な性格なだけだよね?その構図がウケるんだが。
0971名無し不動さん (ワッチョイ f182-va7Y [244.96.137.224])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:26:51.40ID:MAwZQcZm0
書き込んでる人の中には何年も前から同じこと言い続けてる人もいるんだろうなと思うと可哀想で涙出てくる

ほんと、安心安全買って納得してるはずなのに何を心に抱いて書き込み続けてるんだろう
やっぱり審査落ちたのかな
0974名無し不動さん (ワッチョイ b6ed-SoH7 [255.37.118.140])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:45:59.17ID:D0cOxaXr0
審査落ちて金利も上がらなかったら考えちゃうじゃん。
俺も変動だったら余計な金利払わないですんだのに(;´Д⊂)
変動死ね!金利上がって苦しんでるのが見たいって固定ばっかだろ
0977名無し不動さん (ワッチョイ 12bf-ZVKz [253.97.137.148])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:16:43.22ID:AWz9yc+i0
残り10なら余で勝確やろ
0978名無し不動さん (ワッチョイ 891d-3a+I [220.210.181.13])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:09:41.65ID:P/eQQAxW0
>>937
いまだ買ってないやつが阿鼻叫喚だよな
0979名無し不動さん (ワッチョイ 6987-KJS2 [252.182.108.105])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:37:51.68ID:G5HYn3XD0
モゲ澤もついに自信無くなって意見変えてきたね
0980名無し不動さん (ワッチョイ d9eb-NRnv [246.24.29.110])
垢版 |
2023/09/24(日) 07:44:08.33ID:8p/vCIO20
モゲ澤が意見変えた?コメント欄見てから言った方が良いよ
0985名無し不動さん (ワッチョイ 75e3-PB4I [112.68.238.190])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:58:50.67ID:OfD5BOvS0
>>984
与信が低い人は銀行からは低金利で借りられない。
無駄に変動金利で高い金利で借りるなら固定にしておくわってことだけども、
その固定金利が上昇傾向。
とても良い流れだと思う。

変動を低金利で融資して貰える普通の勤労者は引き続き恵まれているが。
0987名無し不動さん (ワッチョイ 12c8-NsvJ [251.172.196.108])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:34:14.86ID:GT66i/dT0
めっちゃ最近借りたので0.32%
0993名無し不動さん (ワッチョイ 1247-SoH7 [251.43.16.67])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:49:53.00ID:hcdfuvV00
>>992
アメリカってさ年俸制契約で給料きまるじゃない、日本と違って物価上昇に柔軟に対応できるし物価に対して給料低かったらみんな転職してくじゃない。
逆にパフォーマンス悪ければすぐクビにもできる。
そうすると、支払う給料をどうにかするために物価上げないとならないじゃない経済的にも成長できるし中央銀行的にも物価上昇を上回る賃上げがされてるから金利あげやすいよね。
0995名無し不動さん (ワッチョイ 75e3-PB4I [112.68.238.190])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:30.89ID:vr8+awXW0
てかさ、すぐにアメリカと比べたがるんだけど、米国に追随して利上げしている国々と比べないのはなんで?
他国だって賃金上昇の好循環で上げているわけではなく、対ドルにおいて通貨安になってしまうから上げてるんだよ。
物価が上がるから賃金を上げるためにストやったりとかさ。
だから英国は「貧乏を受け入れてくれ」的なことを言ったりしてるよね。
新興国は自国通貨が暴落するからやむなく上げてるし。
トルコだってもう緩和やめたしね。
0996名無し不動さん (ワッチョイ 1247-SoH7 [251.43.16.67])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:15.32ID:hcdfuvV00
トルコ対前年比GDP20%上がってないですか?
そんだけ成長すれば緩和やめるでしょ。
貧困を受け入れてるイギリスも7%上がってないですかね?
対して日本は、1%
悲しいね
0998名無し不動さん (ワッチョイ 75e3-PB4I [112.68.238.190])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:06.24ID:vr8+awXW0
>>996
英国だって韓国だって上げたくてあげたいわけではないよ。
「利上げストップ」を英国トラスの時に言って、中央銀行総裁が怒ってたじゃん?
かなりの犠牲を承知で上げてるんだよ。
>>997 余裕ではなく度胸がない。政治家、日銀共に責任とりたくないからね。
政治家は選挙落ちたら困るしさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 14時間 17分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況