>>84
好景気による高金利であれば問題ないというのは分かります。
でも最近だと物価に賃金が追いついてないしスタグフレーションが進んだらとか考えてしまって。

>>85
一時的に3%とか4%ならまだ変動のが総額安いんですよね(時期にもよるでしょうけど)。それぐらいなら自分も大丈夫なはず…

高金利が定常化するとか、どこまでの悪シナリオ想定しておけば良いものなのか悩んでしまいます。