ずらすもへったくれもw いくらローコストでも敷居が高いだろっつってる
「うっわ、これ欲っしいわー!」て成る施工希望者総数をどのくらい見積もってんだ 微々たるもんだろ
それに引き換え敷居が低いお国柄だの人口が多くて困ってるようなお国柄だのならわりかしスムースに建てられるだろ
現実的な実績の見通しを見越したら、この国以外の方がよっぽどやりやすいだろう っつー意味だ

自分勝手に自分の妄想で仮想敵にしてるようだけど、応援してる側だぞ? とにかく実績作って安定しろ、と
応援してるからこそ現実的なプランとしてそういう事例を挙げてみてるだけのこと  夢物語ならどーでもいいんだ
中国14億人がすべてあんたの言う通りな優秀な人材だらけなら、そらどんどん発展するだろ
しかし、現実は13億人ぐらいは貧困にあえいでいるようなもんだろ 違うのか? 政策の齟齬で圧し潰されてる側の人口どれくらい見積もってんだ?
 先々の見立ての無い商売なんか、そう長く続かない 続ければ続ける程身が細るようなもの
 商売で銀行融資の時の目論見書をどう捉えてんだ? お花畑じゃ融資も請けられないぞ ローコストで微々たるものじゃお先真っ暗