X



築40年以上大家さん 集まれ!★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し不動さん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:59:55.42ID:???
ウチは8戸だけど30年前に入居してずっと住んでる人がいる
0953名無し不動さん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:02:40.70ID:kOblzZPa
>>950
平均寿命が85歳くらいだから逆算すれば?
0954名無し不動さん
垢版 |
2023/10/01(日) 20:26:36.35ID:???
今日内見来た不動産業者は使い捨てスリッパ散乱、2つの窓のロックし忘れ
ひでえ業者だな
この業者ってメインの不動産屋に聞けばわかるモノなの?
メインの不動産屋に内見の度に連絡入れるの?それとも1回行けばキーボックスの番号分かってるから勝手に出入り?
ちょっと明日メインの不動産屋に連絡してみるわ
0955名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 00:46:18.83ID:???
逆でっしゃろ?
たまたま客を連れてきた業者さんなら元の状態に戻して帰ると思うけどな
専任?不動産屋だからこそ“また来るからまあいっか”精神で雑になる
0956 
垢版 |
2023/10/02(月) 09:31:51.90ID:???
よく利回り(インカムゲイン)と資産価値(キャピタルゲイン)と言うよな
で一般的には資産価値の方が手堅いとされる
でもバブル後の一方的な資産価値下落やリーマンショックを経験した俺としては
資産価値は上がる可能性はあるが下がる可能性もあって別に手堅くないように思えるんだが
お前らはどう思う?
0957名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:42:54.74ID:azwNOaHq
水道料金の適格請求書を作ろうとしてら、上水道と下水道で登録番号違うのかよ、めんどくせぇ
0958名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:49:50.32ID:azwNOaHq
違った、下水道は建設局ってなってるから水道局だけでいいよね…
0959名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:05:57.89ID:azwNOaHq
立替金精算書でいいのか、めんどくせぇ
0960名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:40:54.75ID:???
信用金庫支店統合かよ・・・
また遠くなるのか?
自転車で行くのもちょっと面倒な距離だなあ・・・
0962名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:29.43ID:???
信金の担当者が来てくれるから支店には行かないな
0963 
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:15.53ID:???
なんだよ!お前ら無借金派じゃなかったのかよ!
裏切者!
0965名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:15:22.81ID:???
借入れはないけど建替え(新規借入)の話を持ってくるんだよ
0966名無し不動さん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:48:45.18ID:???
築42年と築25年がある
まだ築25年のローンは残ってる
0967名無し不動さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:44:08.78ID:???
建物内での盗難が多くなったらしい
集合ポストからはみ出る箱のメール便や普通の郵便物もやられて置き配も出来ないレベルだから防カメつけろと
コロナ禍では室内通路に換気口を作れだの通路共用灯を消して真っ暗にするなだの
築45年だし金かけたくないわ メンテも金かかるし個人で設置なりメンテして欲しい
0969名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:46:39.86ID:dv4YoYNB
ダミーカメラはどう?バレバレみたいではあるけど。
うちの場合は1台防犯カメラ付けてるけどあとの2台はダミーにしています
0970名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:57:07.42ID:???
6カ月以上空いてた部屋がようやく決まった
3LDKの家賃高い部屋とかは駅近でもなかなか決まらんけど助かった
でもすぐ転勤とかで出て行きそうだが・・・
0971名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:52:24.97ID:F0/t5dSk
置き配とか勝手に進めるのは良いけど
大家が誤配の尻拭いを無償でしてるの理解してほしいな
窃盗は推進している政府が悪い
0972名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:52:29.63ID:F0/t5dSk
置き配とか勝手に進めるのは良いけど
大家が誤配の尻拭いを無償でしてるの理解してほしいな
窃盗は推進している政府が悪い
0973名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:06:34.50ID:???
空室全部埋まったらうれしい反面悲しくもある
DIY出来なくなる…
いろいろ直す楽しみが無くなる…
0974名無し不動さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:56:39.12ID:jWLXV642
わかるわー

賃料見直して
安く入れた高齢生活保護の店子どうやって追い出すか
考えるくらいしかない
0975名無し不動さん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:56:31.05ID:???
定年高齢貧乏大家の暇つぶし先がなくなるのはツラいのだ
0976名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 03:45:52.49ID:Vh6Le4xK
>>959
税理士の事務所に聞いたら
立替であることを明記して
電力会社や水道局からの請求書の内容記載とか面倒なこといってきた
どうすべえ
0977名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:53:55.45ID:???
ようやく全部埋まった
よしこれでまたバイトに出られる
0978名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:42:36.04ID:???
引越しして来るまであと1週間あるのに不動産屋に鍵を交換されちまってた
キーボックスの番号たまたま分かってたからいいけど交換するならスペアキー届けろや
0979名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:43:53.66ID:???
換気のために窓開けっぱなしだったのに鍵変えられてたから焦ったわ
0980名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:17:54.85ID:???
残置物処理費用、何度請求しようがシカトされるけど どうしてる?
0981名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:04:32.98ID:wQrCsgVi
>>980
保証会社入れてなかったの?
もし入れてないんなら基本あきらめるしかない
取ろうとするならしつこく毎日通う位の勢いで回収しなきゃならん
俺はそうやって回収した
0982名無し不動さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:07:15.69ID:???
>>980
支払督促してみたら
異議申し立てしてきたら、労力に見合わないから諦めたほうが良いよ
0983名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:49:24.49ID:???
>>981
>>982
ありがとうございます
諦めるしかないですね
92年製のエアコンは即座に撤去しなければならなそう
0984名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:45:16.40ID:???
自分ところも超古いエアコン置いてかれた嫌な経験がある
それからエアコンは全部屋こちらで設置しておくようにした
0985名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:52:59.14ID:???
内容証明とか少額訴訟とか契約時の保証人に請求とか、できないのか?
そもそもエアコン備品じゃ無いのか? 入居人負担で押し通してる?すごいな
0986名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:53:01.10ID:???
今時エアコンを備品にしてない物件て家賃激安なのかな
風呂無しアパートでもエアコン備品の物件が増えてるご時世だけど
0987名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:53:19.13ID:???
まだ古いほうがマシだな
まだ使えそうなエアコンを勝手に置いていって造作買取請求権があるとか言う奴
契約書に書いてあったろ?
0988名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:57:41.61ID:???
エアコン室外機窃盗団が暗躍するわけだ やべぇご時世だぜ
0989名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:15:32.61ID:???
室外機どろなんて、そうそう無いだろ。 
マスコミに踊らされんな。
0990名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:26:17.10ID:???
戸建から高齢者がやっと出て行ってくれたが、キッチンが廃屋状態。
シンク周りを総取り替え、8畳程度のフローリング全張替えだ()

久しぶりにDIY するか業者に投げるか

DIYするときっと壁も張り替えたくなるな…
0991名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:57:52.71ID:3FC1nxOA
貯水槽室の排水ポンプの所に水が貯まってないから底にヒビでも入ってて下に漏れてるのかと思ったが
蒸発して水が無くなってることもあるんだったね
自分が地下の貯水槽室に入った時はカラカラになってるところなんて見た事なかったが地下室大好きな爺さんに聞いたら
水が無いことなんて普通だって言われた
0992名無し不動さん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:26:03.50ID:???
>>991
床に水が溜まってたら貯水槽の不具合を考えるほうが自然だし普通のことだよ
0993名無し不動さん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:52:55.35ID:ZBKPhqHg
>>991
あの水溜まりって何か意味あるの?
いつも不思議に思ってた
0994名無し不動さん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:26:43.62ID:???
水がないのはいいんですけどいざという時に排水ポンプが動くか不安
たまには水を流し入れて排水ポンプが動くか確認したほうがいいんですかね?
0996名無し不動さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:31:50.70ID:???
またさらに値上がりするかも?
やるなら今でしょ?
0997名無し不動さん
垢版 |
2023/10/12(木) 09:04:49.24ID:???
人手不足と資材高騰でそのうち請負業者が見つからなくなってしまうよ
やるなら早めの行動あるのみ
0998名無し不動さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:34:31.73ID:???
空室ようやく埋まって引っ越し間近っていう時に上の階の住人が排水洗浄業者に頼んだみたいでその空室の天井が雨漏り
雨がすごく降ってた時期だが上の階の住人が排水洗浄したっていうのだから原因はそれなんだろうな…
ほんとざけんなよって感じ
0999名無し不動さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:51:18.59ID:???
それは雨漏りではないのでは
排水洗浄はかなりの振動が発生する
築古物件は振動がきっかけで劣化した配管から水漏れが発生するケースもある
原因を突き止めて適切に対処する以外に方法はないよ
1000名無し不動さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:27:26.36ID:???
それかな?
高圧洗浄勝手にやられて配管痛められたのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 18時間 26分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況