出た!「普通は~、みんなが~」の同調圧力。

都営区営は同調圧力はまだ少ないかなーと考えてましたが、やはり団地によって差が大きいようですね。

そもそも、都営区営の入居資格がある時点で、普通ではないマイノリティなんですけどね。

最も許せないのは、都の無責任な姿勢。
自治会活動を推奨しておいて、その自治会に問題があって、都に報告しても「自治会には都は関与しない」の一言で、まったくもって無責任。

JKKの職員数が管理戸数に比べて少なく、対応できないゆえの背景はわからなくもないが、ちょっと無責任すぎやしませんか、と。