>>22
出せるようなら、きちんと新居を見極めた上でとっとと引っ越したほうが身体のためやぞ。


あーちなみに、もし自分なら退去費用なんか払いませんし、勝手に引っ越して飛びますね。後から住民票追ってビレッジから催促されたら、騒音被害を理由に引っ越さざるを得なかったし、何も対策を講じなかったんだから、払う義務は無いと突っぱねますね。

まぁ今の時期、良い物件はもう既に契約する時期だし、繁忙期料金だから引っ越し代も少し嵩むけどね。


自身も、前の所で赤ん坊の騒音被害に遭わされて抗議したが結局平行線で警察沙汰になったが、古くからの住民同士の結束で、周りの住民が相手の肩持って、引っ越さざるを得なかった。が、今のビレッジに越してきてからは、公園も潰して広めの間取りなのに単身者ばかりだし、害人もほぼ皆無、居てもシングルと思われる子連れは単身者向けの棟に少ししか居ないし、自治会も壊滅していて、ゴミマナーも大して悪くないし、強いて言えば物件の入居率ほぼ9割超えなので、駐車場の区画外への無断駐車くらいだが。
基本はマンションだし、人付き合いも無いし、すごい楽。

こういうビレッジもあるから、まともな地雷じゃない所を早めに見つけて引っ越したほうがいいと思う。
とはいえ、それでも初期費用が嵩むようでどうしても工面出来なさそうであれば、社会福祉協議会の貸付使うとかだね。

とりあえず、クソビレッジなんかに退去費用払うことなんかねーよ。
引っ越し代と新居の初期費用だけ考えたほうがいいと思います。