X



【大家都合】立ち退き交渉 其の九【普通借家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:17.84ID:???
普通借家契約を大家都合で解約して、借主に立ち退き要請する場合
大家は立退き料の支払いが必ず必要になります(借地借家法28条)

立退き料を支払い拒否する大家には、現在の賃貸契約が強制的に更新となる法定更新を利用して、
合法的に賃貸契約を継続できます(借地借家法26条)

不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は現場に遭遇した場合、
民間人でも現行犯逮捕する事ができます(私人逮捕)
取り押さえて警察に通報しましょう

立ち退きの相談で頼りになる組織
全借連
http://www.zensyakuren.jp/
※前スレ
【大家都合】立ち退き交渉 其の八【普通借家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1662054128/
0446名無し不動さん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:00.19ID:???
警察に相談w
これでこの大家は頭悪いのがわかってしまう
借主のどの行為が刑法に触れるのか?考える力が無い
合法的に借主が物件を占有していれば、
警察に相談する事は何も無い
0447名無し不動さん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:24:42.46ID:???
>>445
>自分の家賃だけでは固定資産税だけでも赤字
まあ気の毒には思うが
大家の経済事情は借主の知った事では無い
大家の都合で解約するには立退料が必須

>自分以外は退出に同意した
他の借主が同意する事と自分が同意する事は
全く関係が無い

大家本人の都合を言ってるだけで
借主の権利が全く考慮されていない
全くの幼児思考だよ
このおっさん年いくつ?
0448名無し不動さん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:42:34.88ID:???
幼児思考w
お腹空いたらギャーギャー泣くだけだからなw
大屋の腹が減ろうが借主の知った事では無い
0449名無し不動さん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:46:55.77ID:???
借主は家賃を払う契約はしているが
大家の生活の面倒を見る契約はしていない
大家は借主に関係の無い事を要求しすぎ
0451名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:53:20.08ID:???
>>323
相手方の拠点の最寄りじゃないとダメって法務局から言われ変更申請したわ。
なお、オンライン供託
0452名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:07:11.24ID:???
>>437
こんなんでもってたった360か
もうちょい欲しいが家賃安いな
0453名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:10.46ID:???
立ち退き料に家賃は関係ないというが
やはり家賃の安さはネックになる
0454名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:05:14.44ID:???
>>453
家賃が安いと借家権価格の見積もりが安くなる
だから基本的に立退料は安くなる
>>7
この計算を参照
0455名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:08:06.64ID:???
年間家賃収入が低ければ、
建物価格は安くなるからね
0461名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:53:36.52ID:???
>>142
王将の社長は社長なのに朝早く出社して
自分で会社の掃除する人格者だぞ
そこで1人になったところを狙うクズの反社
こいつらの事務所には自衛隊のロケットランチャーぶち込んでいいよ
0462名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:25:28.01ID:???
自分が人格者だから相手も同じだと思ってしまう
世の中はほとんどクズだらけ
もっと警戒すべきだった
0463名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:30:40.56ID:???
ここに書き込んでる大家はクズだし、頭悪いし
迷惑かけるだけの存在
ただ俺の関係した大家で一人だけ、まともというか、人格者いたな
0464名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:38:14.13ID:???
>>461
自衛隊いたからわかるけど、戦闘機ヘリの機関銃は3センチぐらいの鉄板でも簡単に貫通するからな
小さなビルだと30秒ぐらいで粉々になる
0465名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:51:24.21ID:???
>>435
大家が立退きを要請してきたら
法定更新して立退料を払うと言うまで
居座ればいいの?
0466名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:09:18.23ID:???
>>465
契約が普通借家なら、それでOK
居座るという言葉が良くないけどw
家賃を払えば居住し続ける権利が借主にはある
そのまま居ても合法で問題ない

>>6
>>7
立退料をこれで計算して
大家が払わないと言えば出て行く必要がない
最低限の立退料だからね
0468名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:41:46.60ID:???
>>467
466じゃないが契約期間終了するのに借主が希望してるのに契約更新させてくれないのは大家の勝手な都合(定期契約は除く)
よって契約更新させて貰えない場合は法定更新(自動更新)に移行させればいい
つまりは毎月の家賃をきちんと支払ってるなら気にせずそのまま住んでていいぞ
0469名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:51:35.76ID:???
>>467
普通借家の場合、大家側から解約するには
裁判所の許可がいるんだよ(借地借家法28条)
その書類を債務名義というんだけど
それがあれば大家の解約告知から六ヶ月で契約終了する
でも今そんな債務名義が無いのに
大家が告知してもは契約終了しない
デタラメ言ってるだけw
そのまま住んでて問題無し
0470名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:05:37.41ID:???
不動産業界は自分が得するなら
ウソは平気でつく風潮がある
大家の言う事を真に受けたらダメ
コレ読んでおくといい
不動産業者に負けない24の神知識
正直不動産(漫画)
0471名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:36:40.18ID:???
まんまと大家に騙されるところでした
皆さん、ありがとうございました
0472名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:53:52.68ID:???
>>467
自分も大家に言われた
正当な自由があるから解約できるとか
0473名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:14:50.46ID:???
正当な事由(契約終了に値する理由)かどうかは
裁判所が判断する事であって、大家が決める事ではないw
結論を言うと正当事由として認められるのは

⑴借主の長期(3ヶ月以上)の常習的な家賃滞納
⑵物件が危険建築物として管轄の自治体から
解体勧告が出されている

これぐらいしか無い
だからほとんどの場合、大家の主張する理由は立退きの正当事由として認められない
0475名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:23:38.53ID:???
契約違反があれば何でも解約できるとか言う
バカ大家がいたけど100%無理
裁判所が上記の理由以外では解約の正当事由としては認めない
居所としての住居の解約は簡単にはできないんだよ
居所は生活する上で、どうしても必要だからね
0476名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:44:27.67ID:???
住居を貸した場合、大家の自由にできる事って
ほとんど無いんだよ、家賃を受け取るぐらいで
解約も簡単にできない
それがわかってないバカ大家が彼方此方で問題を起こす
0477名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:48:48.05ID:???
>>474
老朽化と言ってるけど、まだ築10年程度のアパート
自分の実家の方がボロいw
0478名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:58:04.14ID:???
>>476
大家と言うより銀行が悪いんだよ
”融資するから建て替えましょう“とくる
だから適当な理由で立ち退かせようとする
新築マンションがボコボコ建ってるけど
あれ採算合うんかな
0479名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:11:24.88ID:???
よく行くコンビニの入ってるビルが解体されるで、閉店になってめちゃ不便
確か5、6年前にできたばかりのビル
建築計画の看板見たら20階建になるらしい
銀行が貸しまくってるのがよくわかる
0480名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:19:58.85ID:???
>>477
>まだ築10年程度のアパート
老朽化の正当事由としては100%無理だね
老朽化については
>>16
これを参照
0481名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:27:45.61ID:???
>>478
新築でもだっさいマンションあるよなw
あんなの立地が良くても絶対入居しないよ
設計がアホだろ
0482名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:44:24.99ID:???
>>481
わざと不人気な仕様にする→入居者が少ない→ローン返済できない→債務不履行→競売→銀行の系列会社が落札→人気仕様に改装→満室御礼→銀行ウマーw
0483名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:54:03.03ID:???
最近は建築資材高騰の影響で安普請の新築マンションばかりだよ
そのくせ賃料はボッタクリだしエリア内で賃貸物件がダブついてるから満室にならない
人気エリアの新築なら楽勝と思ってた大家は頭抱えてるだろうな
0485名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:06:05.23ID:???
>資材高騰
円安ひどすぎ
これもう戻らないのかな
0486名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:10:34.86ID:???
俺は日本は諦めた
通貨は強くならないよ
サッカーは強くなるかも知れないが
0489名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:22:33.06ID:???
>>487
動画見たけどドイツのDFがアホだろ
浅野の受けたパスはオフサイドにかけるべき
0490名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:37:26.74ID:???
FWとかMFだけ年俸上がるからDFは人材不足
組織での評価が不適切だと途端に弱体化する
0491名無し不動さん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:16:42.14ID:???
>>473
>(2)物件が危険建築物として管轄の自治体から解体勧告が出されている

これってある程度の築年数とボロ具合ならオーナーが申請すれば通るとか?
それとも自治体が独自に判断するの?
0492名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:30:51.54ID:???
許可でなくて命令なんだから
オーナーが申請してYesーNoが決まる訳ないだろ
オーナーが言うから解体しましょうかじゃ無いんだよ
危険で市民に被害が及ぶから問答無用で解体せよという事
0494名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:43:59.94ID:???
命令なんだから申請=命令出してくださいとか
おかしいと思わないか?
命令は行政の基準で決定する事
0495名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:56:32.84ID:???
自治体は全ての建物を把握してるって事?
この築年数に達すれば勧告出すとか決まってるの?
外観のボロさ危険具合で勧告出すかどうかを決めてるのならオーナーがある程度建物を損壊してここがこうだから危険ですよとアピールすれば勧告出せるって事だよね?
0496名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 01:54:56.91ID:???
考えればわからないか?
行政は自ら進んで勧告(命令)は出さない
同じ基準で管轄内の全物件を判断する必要が出てくる
問題物件の周辺住民からの苦情で決められる事ぐらい見当つくだろ
所有者の申請をいちいち審査にかける奇特な自治体はあるかも知れないがw
こういう知識以前の質問する奴多いな
0497名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:02:45.20ID:???
>オーナーがある程度建物を損壊
貸主は住居の用を成すように修繕義務がある
破壊したら自分で直せと言われるだろw
質問がバカ過ぎるので7スレへ行け
0498名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:09:29.91ID:???
大家に修繕義務がある事ぐらい知らないのか?
だから老朽化は正当事由としてほとんど棄却される
>>16
ここに書いてるだろ
このスレはある程度リサーチ能力が在る奴限定で、出来ないのは7スレへ行け
0499名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:21:25.45ID:???
物件が痛んだ→解体ではない
物件が痛んだ→家賃や修繕費、管理費を徴収してるんだろ、それで補修して住めるようにしろ
これが最高裁の判断
0501名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:30:32.58ID:???
>>496
供託でバカみたいな質問してた奴だろ
反省能力ないから放置しとけ
0502名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:47:19.29ID:???
老朽化=大家の管理怠慢
だから借主が住み続ける意向なら
金かけて修繕しろ
これが司法の判断
老朽化だから借主が退去とか話しが逆
0503名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:53:26.30ID:???
>>496
解体勧告なんてほとんど出さないよ
補助金出すから大家が修繕しろで終わり
0504名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 03:41:57.03ID:???
解体は地域で問題になってるのだけだな
田舎は結構その手の物件がある
都市部はズタボロになる前に買い手が見つかる
0505名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 03:55:36.83ID:???
>>502
物件に住む、住まないは借主が決める事
大家が決める事だとバカ大家は思ってるんだよ
だから老朽化→借主退去みたいに話しがひっくり返る
借主が住むなら、補修、老朽化防止という流れが理解できない
0506名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 04:20:08.83ID:???
供託馬鹿みたいな質問いまからしますが

仮に行政から強制的に立ち退き要求されたとして
更に仮にその住んでいる住人が家賃を払う+生活費だけが精一杯でほぼ無一文だったとします
そのままそこを追い出されたらその住人はホームレス確定だとして
その立ち退きする際の保証は行政がしてくれるの?
0507名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 06:19:50.60ID:???
>>502
老朽化は金かけて修繕するのが大家の義務で司法の判断なら解体勧告はなぜ存在する?

周辺住民の訴えがあり解体勧告の対象になるようなボロ物件も要は老朽化が原因なんだろ?
なら解体勧告じゃなく修繕補修するのが義務なんじゃないのか?

矛盾してるね笑
0508名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:55:16.58ID:???
>>507
修繕して建物に住めるようにし続けるのが大家の義務だが
修繕で住めるようにするには限界って場合がある
その時にやっと解体勧告出すんじゃないか?

例えばその建物が震災受けて修繕ではどうにもならないから建て直しか更地以外は選択肢が無いとか
0509名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:34:10.33ID:???
>解体勧告はなぜ存在
解体に比較して修繕のコスパが余りに悪い場合に決まってるだろ
もう何回同じ話してる?
こいつバカだな
7スレでやれ
このスレは同じ話は繰り返さないように
過去スレのリンクやまとめがついてる
0510名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:45:33.75ID:???
>>506
行政が保証というか
そういうのは生活保護だろうな
家賃が一定範囲内の物件に
引っ越すよう指導される
引っ越し代も定額で出る
0511名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:53:40.00ID:???
>>504
都市部は建っている上物は関係ない
底地に価値が在るだけ
結構立派な上物でも簡単に壊して更地にする
0512名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:01:44.42ID:???
>>510
古い公営住宅は空室で余りまくってるから、
強制収容wされる
新しいタワマン公営は倍率数百倍のは狭き門
0513名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:06:49.06ID:???
渋谷とか古くても立地がいい公営は倍率すごいよ
当たる人は前世で徳を積んだ人
0514名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:22:10.12ID:???
>>505
優先順位をバカは理解しないよな
自分の願望とか希望が先に来るのが
バカの話の特徴
0515名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:18:04.05ID:???
>>509
お前バカか?
それなら老朽化が原因の場合大家は修繕するしかない司法の判断だからってコメントにそれだけじゃないよって返信しろバカ

お前みたいなバカばっかりだから同じ事繰り返してるって事に気付けよアホ
0516名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:30:55.93ID:???
何言ってるのか不明だから
意見書く奴は旧帝大以上の学歴在る奴に限定
0517名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:11.65ID:???
旧帝大= 北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学

旧帝大相当大学=国立大医学部、東工大、
一橋大学、早稲田、慶応の外部からの入学生(付属上がりは除外)
0519名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:01:33.44ID:???
>>515
www.
こいつ日本人じゃないだろw
中国人か何かか?w
公文で日本語の書き方覚えてこいよw
0521名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:33:10.83ID:???
>>510
どうもです
上記の条件だと生活保護なんだろうが(ナマポの存在失念してました)
生活保護の条件に満たない場合は普通に泣き寝入りになるのかな
まあ解体勧告なんてそうそう無いだろうからそこまで心配してませんが
0522名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:29.97ID:???
>>477
老朽化の正当事由の場合、最寄りの市役所から危険建築物認定されるので、
証明書を提示してもらおう。
それがないのであれば、その理由は正当事由にならない。
0523名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:39.45ID:???
>>495
正確には法務局が建物を建築した際に登録(登記簿)が必要なため、
そこで全ての建物を把握していて、
それを自治体(役所)と連携している。
自治体はそれをもとに危険家屋認定した場合、解体という形で改善を求める。

ちなみに法務局に申請(有料)すれば建物の設計が記載された
登記簿を見ることは誰でも出来る。
0524名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:08.54ID:???
>>509
別に迷惑でもないし同じ話はしてもいい。
同じように見えて同じじゃないパターンしかないしな。
お前の話は想像というか妄想だよな。

仮に同じ話されたくないのであれば次スレから使えるテンプレでも作れ。
0527名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:18:15.35ID:???
この板でバカスレにしたくなければワッチョイ付けるしかない
ここのスレ主には都合が悪いらしいが
0528名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:30.93ID:???
ワッチョイがない方が馬鹿が寄ってきやすいのは他のスレを見ればわかること
7スレ(ワッチョイ有り)に馬鹿を呼び込みたいみたいだが矛盾してんだよね

ゴキブリを排除したくば念入りな掃除が必要なのに「掃除はしない、したくないがゴキブリこっちの部屋に寄ってくるな、掃除が行き届いてる部屋にゴキブリは行け」と言ってるようなもの
0529名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:30:36.25ID:???
ワッチョイあろうがなかろうが盛り上がってる方に行くだけだからこっちとしてはどっちでもいい
ただ、ワッチョイがそこまで嫌ならバカの存在をある程度許容しないといけない
ワッチョイあってもバカは多分寄ってくるだろうが無いよりは大分マシになる筈
0530名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:51:55.63ID:???
過疎すぎると意味がないし必要悪だと割り切れ
あ、大家サイドは知識の共有させない為に過疎らせるのが目的だったか。
0531名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:10:04.52ID:???
>>521
泣き寝入り=生活保護を受けたいが受給条件を満たしてない
こう解釈するが、どちらを優先させるのかは本人の判断次第
ただ個人的な意見としてナマポ境界線付近
0532名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:11:39.38ID:???
の奴は福祉制度を利用した方がいいケースが多い
0533名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:17:31.21ID:???
別に一生ナマポである必要はない
一時的に福祉制度を利用して体勢を整えるのもあり
まあ公務員もナマポみたいなもの
電子化したらエストニアみたいに職員が不要になる
0534名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:26:37.29ID:???
>>527
そういうおまえがバカだから来なくていい
おまえは7スレで誰が書いたとか立退きと
関係ない話をやってろ
0535名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:34:47.83ID:???
ワッチョイスレは需要があれば建てろ
無ければ建てるな
7スレが埋まれば建てろ
埋まってないなら建てるな
これに尽きる、以上
0536名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:55:50.60ID:???
7スレはマトモすぎてバカが寄り付かない
それが現実
0539名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:07:17.47ID:???
>>534
バカホイホイスレを立てたのは貴方自身だから最後まで楽しめよ
0540名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:12.46ID:???
ちなみにここにいる人は立ち退きの最初のアクションどんなだったのよ
0541名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:15:02.28ID:???
>>533
調べたけどエストニアは結婚と離婚以外は全部オンラインで手続きできるんだな
不動産売買までオンライン
日本もそうしろよ、役所まで行くのは面倒
まあ公務員99%失業するけどw
0542名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:32.26ID:???
>>540
ここにいる奴らはネットでかじった知識を出して俺すごいだろエヘヘなバカばっかりだから実際の立ち退き交渉は未経験
0543名無し不動さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:57.14ID:???
>>541
日本だったら新しい天下り先として逆に雇用が増えるよ!やったね
>>540
最初に立ち退き勧告来たときはアタフタしてたわ
今後の生活への不安、これからどうしようかめっちゃ悩んだ
今は大家への怒りしかない
0544名無し不動さん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:33:21.75ID:???
>>543
こっちに有利な正当な情報一切なく詐欺師のようなトークしてくるわけだから、そりゃアタフタしますわな。
深い知識が必要なものはGoogleよりSNSのが役に立つ始末。
0545名無し不動さん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:46:09.03ID:???
不動産屋は詐欺師だよ
この3種の業者は詐欺師と思っていい
⑴不動産業者
⑵銀行の融資担当者
⑶証券の営業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況