X



持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:11:41.80ID:ZCsy4lDz
>>92
そうですね。
購入派は愚かな投資家が安く売った物件を買えばいい
賃貸派は愚かな投資家が安く貸した物件を借りればいい

所詮は素人が参入してる市場なんだから
購入賃貸どっちでもいいというのが結論
0095名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:12:41.77ID:ZCsy4lDz
>>93
ヤドカリに「購入が有利だから諦めな」ってwww
0096名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:13:02.96ID:???
>>94
諦めんなよ!!!、!!
賃貸派が有利なんだろ!!!!
オラ!言えよ!!賃貸の大勝利だって!!!
0098名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:16:13.54ID:ZCsy4lDz
>>97
不動産の貸し手なんて所詮素人、ということを
俺自身が体現してるだろうが
0099名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:17:20.56ID:???
>>98
お前だけだよ
ヤドカリ理論なんて出してくるセンスゼロの素人投資家は
0100名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:19:27.36ID:ZCsy4lDz
>>99
理論は出さなくても、素人が貸してるんだからヤドカリ同然

「大家は豪邸に住んでる、賃太郎は養分www」煽りへの反証
区分の貸し手は豪邸なんか住めない。
0101名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:20:41.60ID:???
のらえもんでさえもうヤドカリ投資は潰されたって言ってんのに…
0103名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:46:32.55ID:???
無知が不用意に噛み付くなよ
ヤドカリ投資はもう塞がれてるんだから
0104名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:06:56.44ID:???
賃貸派さんバッキバキに〆られてて草草の草
0105名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:17:55.26ID:ULiFjAg/
>>33
2012年2月に1750万で買ってる人がいるわ

リーマン直後で最安だったんだろうけど
それを除いてとも2200万とか

賃貸派は低金利で安かった歴史的な大チャンス逃しちゃったね
勝負する時にできないどんくさいやつはダメよ
0106名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:23:46.67ID:lfbS/mLf
>>105
そうだな。また2000万切ったら買えばいい。
3280万で買うのは養分
0107名無し不動さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:04.42ID:???
>>106
一番の養分は、値札の価格で賃料計算してアラお安いとか言ってる賃太郎だな
0109名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:28.71ID:???
普通の国は物件価格が上がり、家賃が上がり、給料が上がってから利上げするから持ち家の勝利
日本は物件価格が上がった段階で家賃や給料が上がらずとも利上げするから賃貸の勝利
0111名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:44:16.47ID:???
賃料上げられず大家は稼げなくなったら辞めればいいだけ
無理に赤字の事業にしがみつく事はない

でも、多くの大家が辞めないってことは…
まあ、そういう事だなw
0112名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:28.68ID:???
賃太郎っていうかその先にいる大家批判だよなこれw
0113名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:59:24.91ID:???
事実、賃貸業は儲かってるし儲かるからしゃーない
羽振りの良いアイツらの生態を知れば知るほど、
搾取されてる賃さんが不憫で不憫で…
0114名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:52:58.31ID:Fv/rwqXn
総論では店子が大家より得するなんてことはあり得ない
持ち家が完済アガリを前提にしたら反論できないから、
賃貸は他力本願な話を前提にして自滅を煽るレスばかり

経済破綻とか、空き家増とか
論点すり替え、詭弁ばかりだからいつも鼻で笑われる
ただ打ち合うだけの損得論争はそもそも賃貸に勝ち目はない
0116名無し不動さん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:32:39.33ID:yNnQZWIV
ローン完済は73歳ですが金持ちですか
それとも借金まみれの貧乏人ですか
0117名無し不動さん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:51:12.01ID:???
大家さんのデカい家を見た事ある?
賃さんのお家賃で出来た御殿ですよアレ(^^)
0118名無し不動さん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:04:32.49ID:???
賃貸派は社会がうまく回ってる限り奴隷のままだからね。
言ってることはサヨクと一緒。
少数による連投、コピペのネガキャンばっかり。
0120名無し不動さん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:10:44.24ID:???
968 名無し不動さん (JP 0H8f-chQ5 [91.234.192.12]) 2022/11/05(土) 21:06:06.19 ID:NjkC0oTIH
人物相関図できた

  ↑ High

最強賃貸 ← 正義 善良 賢 強 豊 真 真理 論理 謙遜 美 事実
  ↑
                           一般賃貸
 大きな乖離
                           一般持ち家
  ↓
投資金融不動産持ち家 ← 不義 邪悪 愚 弱 貧 偽 誤謬 非論理 傲慢 醜 虚構

  ↓ Low


もはや呪詛wwwww
0121名無し不動さん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:04:15.53ID:2yUSHHVC
9月CPIで設備修繕・維持費が前年同月比で4%も上がっているのに家賃は据え置き
賃貸大勝利だろこれ

不動産オーナーが損しただけ
0122名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:36:03.02ID:???
それくらいじゃ値上げも不要なくらい、今まで搾取されてたってことだな
気づかない情弱かわいそう
0123名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:48:23.71ID:???
本当に大家が儲からないなら今頃市場には中古アパマン一棟モノが溢れかえってるわな
0124名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:18:03.87ID:pa+luCe7
>>123
いま溢れてるのはレオパレス1棟物
あれは田舎の地主がレオパの営業に引っかかった末路だわば。
0125名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:19:55.85ID:???
キリスト教の真理 ファイナルアンサー

マタイ13章
おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう。
だから、彼らに語るのである。それは彼らが、見ても見ず、聞いても聞かず、また悟らないからである。
あなたがたは聞くには聞くが、決して悟らない。見るには見るが、決して認めない。
この民の心は鈍くなり、その耳は聞えにくく、その目は閉じている。それは、彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためである
あなたがたによく言っておく。多くの預言者や義人は、あなたがたの見ていることを見ようと熱心に願ったが、見ることができず、またあなたがたの聞いていることを聞こうとしたが、聞けなかったのである。
0126名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:29:20.18ID:???
>>121
家賃の据え置きというのは実質値上がり。
物件は築年数とともに生産性が落ちるのだから。
そもそも家賃は遅れて値上がりする性質がある。

もし維持費が理由で収益化できない物件が増えると、普通に供給される物件は減るので家賃は上がる。
実際空き家は増えまくってるのに家賃が下がらないのは、単に築古物件が増えてるだけだから。
建物は何十年も経つと生産性がない扱い、収益化できなくて当然だから供給の為にメンテナンス費用を払う方がアホになる。
つまり供給の分母から外れる。ちゃんと管理供給されてる物件の空き家率はずっと3~5%程度しかない。
0127名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:25:28.90ID:???
おれんとこの賃貸も家賃上げようかなぁ~
出ていかれるかなぁ~
0129名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:07:30.26ID:???
>>128
せやけどなぁ
数ヶ月前には店子が備え付けのエアコン壊したしなぁ~
0130名無し不動さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:04:07.32ID:rc1I1abf
賃貸派が増えてくれたほうが不動産屋にとって都合が良いからな
仲介手数料等間接費をたくさん取れるし
0131名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:58:23.86ID:ZYLmL7hp
今回のCPIでも家賃全く上がらず
賃貸オーナーと持ち家派涙目w
0132名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:33:09.93ID:Y//4OlXt
🙉バカサカチンヤの家は屋根がボロいなww
ガキ作りすぎてリフォーム費用が出せないのか
0133名無し不動さん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:52:27.58ID:???
持ち家か賃貸かなんてその時の不動産利回り次第だな
基本的に持ち家もそれを貸した時に利回り8%とれない買い方をしたらコスト倒れ
住宅ローンは金利安いから7%と見積もっても東京はどれもあかん
0134名無し不動産
垢版 |
2022/11/21(月) 18:56:35.94ID:QKLWPD6V
40までに賃貸に2000万払って
60までにさらに2000万払う
これで
0135名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:11.62ID:???
>>133
そんなとれないよ
ヤドカリサラリーマンの住宅用なら新築なら6パーセントとれるかどうかだろ
0136名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:34:23.97ID:???
気になるのは高齢になったときに家賃を払っていけるのか 契約更新でもめないかなんだよなぁ 死後の事を考えたら一軒家をどこかで処理しないと後々親族に負担が行ってしまうと思うんだが
0137名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:14.26ID:???
それでも15年たつのに固定資産税は下がらないし 地価はアホみたいに上昇してるし
そろそろ修繕費もかかってくるころだろうし
死ぬ時期がわかってたり選べたりすればなぁ
最終的には自分はどっちが善いかを決めれるんだけどなぁ
0139名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 06:03:06.45ID:???
>>138 でもそれってある程度は住めるところが限られてしまうってところはあるよね
一軒家も高齢になってからローンがなくなっても固定資産税と修繕費がでかいし
0140名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:25.48ID:???
>>136
更新が2年毎なのが面倒よな
揉めないかどうかを2年置きに心配しなきゃならん
0141名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:10:51.27ID:???
URは礼金と更新料いらないのでかいよな
大阪は礼金が高いんだっけ

日本の住宅「最高等級の窓」でも「海外では最低基準」という衝撃の事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/a952128e967635ff8cc25540ab390c6a099e8862

住宅性能が向上しなかったことに日本の成長が止まってることが反映されてるんだろうな
しかもなんの疑問も持たずに低品質の家を高額ローンで買う国民
他国でもなんで文句言わずに生活してるんだろうと思うことあるけど、同じ構造なんだろうな
テレビでやらなきゃ国民は何も気が付かないとか
0142名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:31:57.11ID:???
シングルからダブルやトリプルになってアルミから半樹脂やオール樹脂になってそれ以上を求めるよりも気密ズルズルなことの方がよっぽどもっと問題
0143名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:35:54.63ID:???
俺の感覚ではURはなぜ民業圧迫と大騒ぎにならないのか謎い
0144名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:27:28.64ID:???
>>141 一軒家は品質だけじゃなかんべよ 賃貸だと手狭な可能性あるからな よほど面積の広い賃貸に住める人なら良いんだろうけど
問題は年金から家賃を払ってなおかつ生活していけるかなんだよな 選択式安楽死があれば良いんだけど
0145名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:29:45.74ID:???
築15年の今のうちに売り払って死後の心配をなくして駅近の賃貸に移り住みたい気持ちもあるけど 一軒家から賃貸だと手狭まに感じそうだし音も気を使わなきゃならんしなぁ 逆に音でストレスかけさせられることもあるだろうし
0146名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:39:44.55ID:???
>>145
世の中の老人を見渡して、戸建て住み老人と賃貸住み老人を見比べてみてどっちが幸せそうに見えるか考えたら一択だと思うが
0148名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:36.77ID:???
>>146 どっちなの? いろんな意欲がなくなってきた頃には賃貸のほうが楽かなとは思う
0149名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:57.43ID:???
家や土地売りませんかってチラシはしょっちゅう入ってるけど 結局またそこから段階踏まなきゃならんからなぁ よっぽどこの額で買いたい人がいますとかなら話も早いんだけどなぁ
0150名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:22.45ID:???
>>149
それ業者の自社買いだろ?業者の自社買いは買い叩かれて終了
業者も儲け出さないとだからな
それより仲介専門業者に登記簿謄本を持ち込んで何年かかってもかまわんからこの値段でしか売らんって売価をこっちが設定しないと損するよ
専任媒介にしときゃ定期連絡も法定義務があるので業者から定期連絡が来る
0151名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:46:44.69ID:???
>>150 春先から売り出したけど売却ならず 土地が広めだからまわりの物件と比べると高いだけに見えるんだろうな 一番良いのは老後に土地として売れればそれをもって賃貸にいけるんだけどね
仲介はあんに値下げしませんか的なことを言ってきたけどローンもけっこう残ってるから安くも売れない
0153名無し不動さん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:49:21.08ID:???
一軒家のほうがあずましいはあずましいんだよな
0156名無し不動さん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:06:32.60ID:???
565 名無しさん 2022/08/10(水) 18:50:39.16 ID:21Obew5Y
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。
0157名無し不動さん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:19:04.69ID:???
ここのスレ長く眺めてきたけど、賃貸人生送る人は二つに分かれるね

一つは老後に住みたいところに住めなくなっても、不自由な生活にならないような手をちゃんと持ってそうな人たち
持ち家ポジの物言いにいちいち過敏に反応することなく、中庸で是々非々で誰しも参考になるコメントをしたりする

もう一つはほぼ完全な他力本願で、経済ガー空き家ガーとネガキャンして自分を正当化するだけの人たち
こっちはマジでただのクズ
相手するだけ時間の無駄のスレ汚し

そして約一名定住してる完全な負け犬がいるから注意な
0158名無し不動さん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:41:56.78ID:AOeN5hzN
>>157
前者は少ないだろうな
持ち家買えなくてダラダラ賃貸生活
貯蓄も碌になければ老後なんて考えてないだろうし
0159名無し不動さん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:30:27.33ID:79Vb4hIW
朝日新聞 12/31(土) 8:30
https://www.asahi.com/articles/ASQDY5VTVQDYUTIL00L.html

高齢者がアパートなどの賃貸住宅を借りにくい状況が続いている。
単身の高齢者の場合、孤独死するリスクがあるとして、オーナー側が高齢者への賃貸を敬遠するケースがあるためとみられている。

高齢者向けの賃貸物件の仲介などを手がける「R65不動産」(東京)は今年9月、賃貸業を手がける全国の不動産管理会社の経営者ら860人に尋ねた調査結果を公表。自身が管理する物件のうち高齢者の入居可能な賃貸住宅が「全くない」と回答した割合は、25・7%にのぼった。
同社の山本遼社長(32)は「高齢者でも入れる物件があるのは、100件の不動産仲介業者に電話をかけて、5件くらいというのが実感だ」と話す。
0160名無し不動さん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:47:18.97ID:r3LCSi5K?2BP(0)

賃貸派だけど
いざとなれば使われていない爺さんの家を使う腹積もりのワイ高みの見物

老後は親の持ち家から一軒わけてもらえばええんよ
0161名無し不動さん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:12.43ID:AZFNDH7j
賃貸アパートだと自分の生活音が他人に筒抜けだからな
自分のプライバシーを保つには持ち家しかない
0162名無し不動さん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:51:43.68ID:???
巨大地震の可能性考えると賃貸やな
家が壊れても生き残れば勝利
0163名無し不動さん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:29:47.93ID:???
今は住宅性能表示制度の中に耐震等級ってのがあってだな
0165名無し不動さん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:41:03.39ID:???
巨大地震で倒壊する住宅なんぞごくわずかで、仮に心配したとして立地や耐震レベルなどを考慮すれば終わる話。
結論として賃貸になるとか笑いのネタにしかならんよね。
そもそもどちらか耐震性が相対的に低いのは賃貸の方で、貧乏だと命のリスクも負わないといけないとか世の中不公平過ぎる。
0166名無し不動さん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:44:17.57ID:???
戸建てさえ半壊するくらいやばい地震なら、賃貸アパートは全壊だよな
で、そんな大災害なら大家が責められることはまず無い
阪神淡路大震災の時がそうだった

マンションなら気にしなくていいし
0167名無し不動さん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:49:23.68ID:???
賃貸はローン破綻リスク、火災リスク、転勤リスク、離婚リスク、介護リスク、転職リスクなど収入と家族構成や生活が想定通りにいかなかった場合に対して持ち家よりリスク耐性が強いわけだがそのリスク耐性はフリーランチではなく持ち家に比べて多額のコスト負担が必要だね

まあいざという時につながりやすいドコモの情弱プランを契約してるみたいなもんだけど金持ちがやるならともかくビンボーなくせにそれやってるからビンボーから抜け出せない

コスト負担してる自覚がないからね
0168名無し不動さん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:29:18.44ID:???
リターンを得るにはリスクを取らないといけないから。

「リスク」×「時間」×「努力」=「成長」(リターン)

人はリスクがあると思うから、安全地帯にいないという自覚があるからこそ、必死になる。人一倍努力をするようになる。

リスクの取り方は人それぞれだが、方程式は変わらない。
そして人の努力を馬鹿にする奴は人間のクズだ。
0169名無し不動さん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:23:19.32ID:???
>>168 追記
俺は持ち家なんだが、賃貸暮らしでも老後を設計しつつちゃんと子どもも育てて誇り高く生きてる人も知っている。
俺には怖くてできないし、そういう人はほんと尊敬する。
普通の持ち家さんより人一倍努力してるってことだから。

でもそんな人は経済とか空き家とか期待してないから。
そんな外部依存の逃げた考えで幸せな人生は掴めないから。
0170名無し不動さん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:10:04.66ID:???
世の中リスクを見極め賃貸の方が自身の人生に置いて相性が良いと思って選択しているやつなどほとんどいない
単に金がなくて買えないか属性が悪くて金があってもローン組めないかただ漠然とローン怖い、不動産屋怖いと言って不動産知識がないだけかだよ
0171名無し不動さん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:12:27.46ID:???
賃貸は問題を先送りするグズ癖がある奴ってパターンもあるからねw
0172名無し不動さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:39:00.12ID:V3V/qMdq
朝日新聞 12/31(土) 8:30
https://www.asahi.com/articles/ASQDY5VTVQDYUTIL00L.html

高齢者がアパートなどの賃貸住宅を借りにくい状況が続いている。
単身の高齢者の場合、孤独死するリスクがあるとして、オーナー側が高齢者への賃貸を敬遠するケースがあるためとみられている。

高齢者向けの賃貸物件の仲介などを手がける「R65不動産」(東京)は今年9月、賃貸業を手がける全国の不動産管理会社の経営者ら860人に尋ねた調査結果を公表。自身が管理する物件のうち高齢者の入居可能な賃貸住宅が「全くない」と回答した割合は、25・7%にのぼった。
同社の山本遼社長(32)は「高齢者でも入れる物件があるのは、100件の不動産仲介業者に電話をかけて、5件くらいというのが実感だ」と話す。
0173名無し不動さん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:42:17.85ID:???
そういえば空き家が増えるから、家賃は下がるし高齢者でも借りられるようになるという都市伝説がありましたね。
建物は築年とともに生産性が下がるので家賃は下がるのが普通で、家賃据え置きは値上がりと同じ
今は大半は据え置き以上で実質値上がりの傾向が続いてます。
ちゃんと管理貸し出されてる物件は、日本賃貸住宅管理協会が把握してますが、
そこで発表される日管協短観では、空室率はむしろどんどん下がってますね。
10年以上前は、首都圏や関西圏では空室率10%くらいあったのですが今は5%程度です。
増えてる空き家は生産性のないただのゴミでデットストック、生産性のある物件はどんどん減ってるからこうなります。
0174名無し不動さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:25:20.80ID:aJhWzYfJ
ほんとにそうですね。
まだ生産的価値の残ってる郊外近郊に点在する空き家も、借り手がいないからではないんですけどね。
更地にするまで放置したほうがお得なだけなんですが、店子思考の賃借人の頭では想像もつかないのでしょう。
0175名無し不動さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:35:27.94ID:XsN7mnL7
地方の辺境地でも、現代の需要に適合した造成が行われて建てられた家なら中古でもまだ住めると思います。
しかし周囲には商業施設もなく見渡す限り田畑ばかりで、ただ学校が近いだけ。
賃貸人が年老いたらこういうところで暮らすつもりかしら。そして子どもがうるさいとクレームをいれるのね。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/02/post-100817_1.php
0176名無し不動さん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:39:02.69ID:???
建設業界は人手不足倒産が激増する局面、建築も建て替えも修繕も維持管理もコスト高の傾向は今後ずっと続く。
空き家が増えるから住宅コストが安くなるとか幻想、むしろどんどんコストが高くなる。
持ち家はリスクが高いというけど、それは将来の住宅コストをある程度固定してしまうから。
逆に言うと、大半をフィックスできたおかげて助かる可能性もある。
しかも若いうちの方がリスク耐性が高い、住宅コストの支払いを前倒しすることはむしろリスク軽減にもなる。
賃貸は老後資金を多く持たないといけない、老後は若い時と比べて実入りをコントロールすることは困難。
長生きすればするほどリスクが増大する。
0177名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 02:31:38.46ID:???
持ち家と賃貸どちらが得かは結論を言うと「人による」

内部要因、個人の考えや環境から設定する前提条件によるよ
条件はすごく沢山あって内容次第でどちらもアリだと思う

ヒト、モノ、カネ、リスク等々
・年齢、家族構成、何歳まで生きるか
・住まいの条件や品質
・保有資産や稼ぎ、将来見込み
・購入する場合の住宅ローン
・167 が上げてくれたリスクの確率、影響

仮にこれら条件を漏らさず細部までビシッと設定したとして、
ネガティブ側に倒れるほど賃貸しか選ぶ余地はなく、
ポジティブ側に倒れるほど持ち家一択しかあり得ない

賃貸を強固に推す人は相当ネガなポジションにあって、
持ち家しか勝たんて人は余程ポジのポジションにあるのだろう


ただそれら条件を短い文章で合わせるのはまず不可能で、
だからスルーされがちで故にただのポジショントークになる

外部要因、社会的環境ばかりをどんなに並べても時間の無駄
『まったく意味がない』
0178177
垢版 |
2023/02/13(月) 02:58:46.38ID:???
>>177
あ、書く板まちがえました
この板6と7の2つあるのね
6に書いたつもりでした

あっちには、日本経済の行く末は崩壊しかない!みたいな妄想を繰り返し延々と書く人がいてそこ向けでもあり

まあいいか
0179名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:52:35.08ID:muBkuD5c
(1)賃貸は貧乏人
であるからといって
(2)家を買ったら裕福になれる
わけではない

いま、貧乏人が物件探したら、昭和のニュータウンの築古に、一見すると小綺麗に見えるリメイクシート貼ったプチリフォーム物件を選択肢に入れてしまう。
あんなの土地値の戸建てや0円マンションをプチリフォームしただけなのに、500万とか1000万で情弱引っ掛けようとしてる。
賃貸しにくくなる老後のために買った物件が、老後迎える前に崩壊してそうww

あんなの掴むくらいなら賃貸のほうが彼らにとっては幸せだろ。
0180名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:30.42ID:???
もちろん持ち家は投資と同じでリスクがある。だから失敗と成功の格差は大きい。
個別の失敗例を言ったところで、一般論として持ち家が有利なのは変わらない。

単純に言うと、金があり有能だったら持ち家が正解になるだけ。
ここでいう有能というのは特別な専門知識まではいらない。
ちょっとした考慮ができるか程度で十分。
貧乏または知能が低い場合、賃貸にしときなという話になるだけ。
0181名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 11:40:16.75ID:???
>>180
個別の失敗なんて所詮はその個人の失敗だもんね。
世情が不安定になればそれに乗じて成功する人もいれば失敗する人も出てくるのは当然で。
そのリスクの起きやすさも大きさも結局は個人差。

持ち家だろうが賃貸だろうがそれは一緒なわけで。


賃貸で良かった、賃貸だけ助かった、なんてことはあり得ない。

絶対に。
0183名無し不動さん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:38:09.36ID:???
持ち家って22年過ぎたらもう住めないわけだけど80歳まで生きると3回は建て替える必要あるよね
0184名無し不動さん
垢版 |
2023/02/16(木) 16:43:35.66ID:???
50歳になって注文住宅買った
最後の住処となる

バリアフリーにして玄関も引き戸にした
0185名無し不動さん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:33:13.74ID:???
>>183
本当にこう思ってたらめちゃくちゃ面白いな
でもマジで居そう
0186名無し不動さん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:58:46.04ID:???
建替えとかフルリフォームが必要ってのは業者のプロパガンダだけどな

祖父母のボロボロな家見りゃわかると思うけど皆そんな金かけてないぞ
ガタ来たとこをピンポイントに修復してるだけや
リフォーム総額の中央値は確か500万そこらしかなかったはず
0187名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:03:25.50ID:???
建て替える必要あるよね

って持ち家に憧れる賃さんの空想すぎて笑える
0188名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:48:52.83ID:???
そりゃたまたま直下型地震や台風や大雪が来てないだけじゃん
直下型震度6以上や風速50mぐらいの台風や積雪1mぐらいのが来りゃそんな古い家は壊れる
0189名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:01:22.72ID:???
古いったって新耐震なら潰れるまではまず行かない
そのまま住めるかどうかは別だがそれは新築でも同じ

そのために保険がある
0191名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:40:47.19ID:???
>>188
改正長期優良の認定とってないやつは負け組

一部富裕層を除く賃貸住みは勝ち負けにすらなってない社会の底辺なおかつ勝ち組不動産オーナーのただの養分
0192名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:58:13.15ID:???
俺は社会人になって15年一度も家賃を払っていない
全部会社が払ってくれる
家賃補助のない会社に務めるのが負け
0193名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:05:37.65ID:???
うちの会社は転勤前の居住実態を維持したまま単身赴任をする者にしか家賃全額は支給してもらえないな
0194名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:19:28.92ID:???
>>188
災害を想定するときも「買わないほうがリスクがある」

主な理由は、

①貸し物件のほうが耐震性が劣る
②災害が起きると賃料は上がる


①貸し物件のほうが耐震性が劣る

賃貸のほうが壊れやすい。
売り物件は購入してもらう前提だから「一生住む」建物の構造、設備、仕様のグレードとなる。高い耐震構造で建てられた物件が多く、メンテナンスも居住者視点で行う。

貸し物件は「一時的な住まい」であり、入居者から賃料収入を得る目的で建築、維持される。空室率の高い賃料相場以上のグレードの物件は少ない。メンテナンスは大家視点による必要最低限となる。


②災害が起きると賃料は上がる

賃料は災害を機に高騰する。
供給が減少するにも関わらず、復興や修繕で仕事をする人、住んでいた建物に住めなくなった人などの需要が大幅に増加するからだ。

実際に、災害があれば物件検索サイトの掲載は減少している。物件のオーナーや管理会社に直接連絡を取らないと数少ない空室情報にたどり着けないほど住まいに困る事態を招くこともあった。

倒壊を免れ引き続き住める場合、
売り物件は優良な地盤や建物が証明され資産価値が跳ね上がる。
貸し物件は周囲の相場の向上を受けて家賃も上がってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況