X



ビレッジハウス■Village House 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:25:52.00ID:KVRCScYa
前スレ
ビレッジハウス■Village House 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1636957431/

※過去スレ
ビレッジハウス■Village House
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1550772367/
ビレッジハウス■Village House 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1592616129/
ビレッジハウス■Village House 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1607009882/
ビレッジハウス■Village House 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622008647/
0383名無し不動さん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:52:18.73ID:???
うちは3階4階とかの方が高いよ
リフォームしてるから
1階2階は郵便とか玄関ポストに入れてくれるから古くから居るジジババで埋まってる
0384名無し不動さん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:54:14.12ID:???
4階以上ならシャワーの水圧も確認したほうがいいね
大元のポンプが古いのだとお湯出ないよ
0385名無し不動さん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:21:31.59ID:???
>>371
運び込める大きさなんだから出すときも引越屋や便利屋使うだけでしょ
0386名無し不動さん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:30:14.45ID:???
>>382
東南アジアではデカすぎない冷蔵庫は1人で背負って運んでたな…
0389名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:52:41.94ID:SYu16Tq6
>>380
無理だろw
室伏でも無理w
0390名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:25:52.81ID:5lLCJNze
洗濯機は軽いよね
中型の冷蔵庫2ドアを捨てるとき、軽トラで来て12000円で処分してくれる
業者に頼んだら、180cm100kg級のイラン人が来て
前で持って外まで運んでた
自分が持った時は下にダンボールしいて引きずらないと移動できない重さだった
0391名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:43.88ID:???
>>389
いや洗濯機は産廃の仕事でやってたからw
無理ではない
ただ20代の時だよ
0393名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:17.23ID:???
ヤクザみたいな社長がやれる言うんだからこっちに拒否権なんかなかったよw
やれば出来るw
0394名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:22:18.15ID:???
因みにその社長は若い時にヤクザと喧嘩して包丁で刺されまくってる
産廃してた時は飲み屋もやっててそこに坊主の組長さんとか出入りしてたわ
0395名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:25:19.71ID:???
その後に俺は転職して土建に行ったら
そこの社長が元ヤクザのしゃぶちゅうで
そこで知り合ったたぶん兄貴分だったんだろうな
元やーさんのコネで月収50万の仕事にありつけた
0397名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:30:21.33ID:???
たぶん持ち方なんだよ腕だけの力で持ち上げようとしたら重いかもね
0398名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:32:25.75ID:???
持ち手あるよね?
あそこを両腕で握力だけで握ろうとしたらキツイんじゃないかな
取り敢えず持ち上げる
そして片腕を向こう側に回しガッツリ抱え込む
そしてもう片方で底から持つ
0399名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:35:58.47ID:???
持ち手だけで抱えて運ぼうとしたらそれこそ>>390みたいなガタイの人が必要だと思う
引越し屋にそこまでのガタイの人居ないけど運んでるよね
あれ持ち方なんだよ
0401名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:50:25.34ID:???
日本の気候的にドラム式は合わないってどこかで見たような
あれ水が少ない節約するような土地向けだって
0402名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:56.86ID:???
コインランドリーなんかは利益を出さないといけないから
節水のドラム式が経営者にとってメリットなだけであって
0403名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:26.72ID:???
水源が豊富にある日本は家庭では縦型で充分らしいよ
洗濯マニアもドラムより縦型持ってたりするからね
0404名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:58:51.08ID:???
見た目的に新しいドラム式が欲しくなるんだろうけど
ドラムの安いやつを買うくらいなら縦型買ったほうがいいよ
洗濯マニアが持ってるドラムって外国製の高いやつだからね
0405名無し不動さん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:02:52.91ID:???
洗濯機なんか片手で持てるだろ
女か?
喧嘩弱そうだな
0407名無し不動さん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:22:54.95ID:???
>>368
そんな当たり前の事をいちいち報告しなくていいですよ
もっと工夫を語りましょう
0408名無し不動さん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:00:12.60ID:+Sum6dq1
相談です。

夏なのでベランダの物干し竿で、洗濯物を干していますが、真冬は当然部屋干しで、エアコンの温風のみで乾かしてるのですか?

管理人さんやビレッジハウスからは、石油ストーブ・石油ファンヒーターは使用禁止て言われたのでみなさんはどうしてるか知りたいです。

エアコンの温風のみで乾かしてる。
コインランドリーで乾かすしている。
乾燥機を買って乾かしている。

上記のどれに該当しますか?
0409名無し不動さん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:38:33.69ID:???
ドラム式洗濯機ですね。
ちなみに寒冷地なので、普通に灯油ファンヒーター一択でしょ。断熱きいているならまだしも、クソ寒いアスベスト使っているような所(うちは基準値以下のものが曝露しない場所に含有していると書いてある)でエアコン一つでいけるわけない。
しかも、電気ストーブやこたつはブレーカー上がるだけの金食い虫なので論外。
0410名無し不動さん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:58:10.99ID:???
>>408
豪雪地域でストーブ禁止だけどどうにもならないから黙認状態
0411名無し不動さん
垢版 |
2022/08/01(月) 09:08:19.24ID:???
緊急消火装置とか延長ボタンついてるなら良いって言ってたけど
若い人ならいいけどジジババのストーブ使いは怖いっちゃ怖い
0412名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:41:26.39ID:p+R4dKTn
ビレッジハウス本社勤務社員K
年収一千前越えだが、知的障害のある子供2人を元妻に押し付け
裁判で決まった養育費以外支払わず
その他の支払いに関しても
『人に頼る前に自分で頭を使って、どうやったら稼げるか考えろ』と一切の支払いを無視
その養育費も結局支払わない為、給料差押になったが会社側は本人に任意で払わせると言って差押を無視して、給料支払い続けている。
このKは、宅建所有者にも関わらず、元妻の賃貸名義変更に伴う火災保険の名義変更もわざとせず
それも会社に伝えているのに何もしない
0413名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:17.39ID:z8y5+THA
本日午前に、温水便座の取り付け工事完了いたしました。
0416名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:05.45ID:szKV9Ovi
414
ありがとうございますww
0417名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:55:45.30ID:JtRHao2j
審査が通るか不安。保証人頼める人居ないし、審査に甘いって書いてるの見たけど最近は厳しいとかどっちなんだ。
0418名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:33:29.78ID:???
うちの上下には引っ越して来ない方がいい
歩くだけで床がミシミシギシギシ言うからたぶん寝られないと思う
言っても直さなかったから悪いのはビレッジだからね
こっちに怒りぶつけてこないでね
0419名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:35:24.69ID:???
床材に安物使ってるのか
湿気の多い時期に特にミシミシギシギシ言う
床材が湿気吸って膨張収縮してるっぽい
0420名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:41:09.58ID:???
湿気を吸ったり乾燥したりの過程で反るような木材使ったんだろうね
歩いたらギュッギュギュッギュいう
0421名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:46:55.52ID:???
ぴよぴよサンダルのようなもんだと思えば毎日を楽しく過ごせるぜよ
0422名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:48:40.10ID:???
ものすごい人気だなここ
次々と条件のまともなところは埋まってく
(条件がまともと言っても安くて立地がそこそこいい場所)
内見なんかとてもじゃないけど入れられないわ、田舎なのに
貧乏人が増えたんだなあと思う
0423名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:51:41.64ID:???
三十三間堂のうぐいす張りみたいでいいやん
0424名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:00:00.95ID:???
音が筒抜けで嫌なのか入居した人殆どが
数回風呂とか入ってる音がしてるなって思ってたらそれ以降
風呂の音もトイレ流す音もしなくなる
なんかこわい
居るのは居るっぽい音がする
0425名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:01:32.73ID:???
風呂入ってるな
トイレ入ってるなってプライベートが全てわかる
0426名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:03:38.86ID:???
トイレでオナラしたら上下左右斜めに聞こえる
シッコのチョロチョロ音も隣から聞こえるから立ちションなんかしたら丸聞こえ
女性は嫌だろうね
0427名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:12:29.43ID:???
こういうのって30分や1時間の内見ではわからないね
0428名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:14:43.98ID:???
内見してる時に周りがたまたま物音させてないだけだから音に関しては内見って意味ない
内見の時に隣がちょうどトイレ流したりキッチンで洗い物したり風呂入ってたらわかるけどね
0429名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:06.59ID:To0Q3W0s
外人が多くて、中国人はそこらで立ち小便するそうだね
流す水がもったいないから外でしたほうがいいという発想らしい
0430名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:25:05.80ID:???
日本人でここに住もうって人はどういう属性なんだ?
単なる貧乏?
0432名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:46:14.15ID:???
ここに問い合わせの電話すると、流れる案内が3ヵ国語あるよ
半分、外人に向けた商売と想像できる
0433名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:17:54.60ID:???
そもそもここは雇用促進住宅だぞ
属性も何も家も無い人が仕事を探して安定するまで取り敢えず住むようなとこだぞ
0434名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:19:06.38ID:???
もともとのコンセプトがずっと居着くものではないだろここ
しかし30年も40年も住んでるのがいるが
0435名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:21:14.29ID:???
雇用促進住宅の時から市営とか県営とかそういうとこと同じような感覚で住んでるものがいる
0436名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:30:55.48ID:???
自分は生活保護
身内は貧乏じゃないし親も一軒家や畑田んぼあるけど
親に育てられてないから親とも何十年も話もしてない
自分ちだから親が家に入るなって言っても無視して住めば住めないこともないけど
干渉するだけストレスで病気になりそうだからまだ一人のほうがいいわ
0437名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:35:46.65ID:???
親が再婚してて親はその家庭のことしか考えてなさそうだから
親の家で10代の時に1年くらいだけ住んだことあるけど
その時も再婚相手がキッチンとか管理してるから自分ちの冷蔵庫なのに勝手に開けていいのかどうか悩んだり
あっちで焼肉とかしてても自分だけ呼ばれないとかあったからね
0438名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:52:21.03ID:???
地方はそこまで外国人居ないから100室あって3部屋くらいかな外国人
都市部だと多くなるんだろうけど
0439名無し不動さん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:54:38.35ID:???
でも2kmくらい離れた業務スーパーへ夜行くとフィリピンとかそっち系の女の人が沢山いる
あの人たちどこで住んでるんだろう
入居できるようなとこが近場で他にあるってことだよね
もしかしたらあの人らの方が築年数新しいとこに住んでるかもしれない
0440名無し不動さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:32:16.72ID:vJq3gej8
デリヘル呼んでる人いる?

彼女や奥さんとエッチどうしてる?声筒抜け?
だからエッチする時はラブホ行ってるの?
0441名無し不動さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:32:17.00ID:vJq3gej8
デリヘル呼んでる人いる?

彼女や奥さんとエッチどうしてる?声筒抜け?
だからエッチする時はラブホ行ってるの?
0442名無し不動さん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:06:57.03ID:vJq3gej8
デリヘル呼んでる人いる?

彼女や奥さんとエッチどうしてる?声筒抜け?
だからエッチする時はラブホ行ってるの?
0443名無し不動さん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:34:52.67ID:???
写真で見るときれいにリノベーションしているが
現場を見るとプロがやったと思えない雑な仕上がりでペンキもすぐ剥がれてくることが
あるようだ
経費削減でビレッジ社員が作業しているのでは?
0444名無し不動さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:32:12.11ID:???
塗装は1年間保証があるらしいから1年以内なら言えばいいと思う
ただ剥がれてくるのが1年過ぎた頃からという
やってるのは社員ではないけど値切り倒してるから
それ相応の仕事
これ使っておけば問題ないと標準的な資材を言っても安い方を使えと指示されるっぽいね
びっくりしたのがもうメーカーも無くなってて生産もされていないのに
元からついてたのと同じものをつけるって40年も前に生産されてたものと同型をわざわざ探してまでして取り替えてたからね
頭の中身が公務員みたいなやつらなんだろう
前の賃貸の時は機能が少し変わるけど新しいのを取り付けてたけどね
0445名無し不動さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:35:48.52ID:???
40年前に建てられたとこについてる設備は40年後も40年前と同じ設備をつけようとする
そこの建物だけ設備もずーとその時代のまま
0446名無し不動さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:48:39.23ID:3uxHS4nL
全国で1100件以上の物件を600億円以上で落札ということだが
1件平均が5000万円
都市部と地方で1000万から何億の差があるだろうが
ボロ儲けできる感じはしませんね
0447名無し不動さん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:32.95ID:???
何年でどのぐらいの入居率で元を取る計算だったのかな
0448名無し不動さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:46:51.00ID:kGLpedaq
ペンキの塗り方悪いところとか同じような色で自分で塗ってもいいのかな
0449名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:23:21.71ID:fJCUtAFL
同じ地域で外観、内装も同じような感じで
2万円台と5万円の家賃の差があるが、安いところはなにかあるのかな
0450名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:31:35.42ID:pzQ+2n1o
申し訳ないですけど自治会辞めますって言ったら鼻で笑いながら、自治会長からキレながら「ゴミ捨て場使わせませんよ!」って言われた
「ビレッジハウスの担当者と話したらビレッジハウスの建物ですし、ゴミ捨て場を使わせないとかはありませんって言われましたよ」
って俺が言ったら
「ははっ!(笑)おたくさまが仰る通り、ビレッジハウスさんがそう言ったんですね!はは(笑)」って自治会長に言われた。
それまでは◯◯さんとか言ってたのに態度が豹変してキモかった…

マルチ投稿してすまん
0451名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:41:12.84ID:???
うちの所はまだ徴収しに来ないな。テレビ付いていたようで居留守なのか知らんが、引っ越してきた旨は管理から通知いっているし、あいさつ品も投函してきたんだがな。
ま、ゴミカレンダーは役所から貰ってきているし、自治会無しでも設備面以外は何不自由なく生活出来ているから、触らぬ~で放っておくか。
きっと入退去多くて把握しきれずに追いついていないんだろうな。
管理費取っていない代わりに雑草も生えっぱなしで階段部の虫も多いしろくに管理できていないんだから、自治会、管理事務所もろとも、廃止すりゃいいのに。
0452名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:50:11.09ID:???
使わせなくても、そのままゴミ棄ててくりゃいいよ。
きちんと分別してあって、指定袋の地域ならちゃんと袋に入っていれば刑法上の不法投棄にはならない。

今の時期、昔みたくわざわざ開梱してゴミあさって特定するような事、感染恐くて普通はできないだろ。
ちょっとでもその可能性あるんなら、袋しばる時に1番上には生ゴミの固まりやマスクでフタすればいい。

夜中出せる所なら構わないし、朝イチにしか開けなくてそれとなく見張っているような所でも自分なら押し切って出すがな。
それでもエスカレートしてきたら、近くのアパートとか戸建てのゴミステーション使う。これも違法性はない。
「そこに住んでいる住民以外は出さないように」と書かれていても、お願いベースでしかないし、単に回収拠点を置いているだけの話だから、例えば明らかにリサイクル料金掛かるような物や生ゴミがむき出しで棄てられていれば問題だが、自治体から指示された方法で処分されていれば不法投棄にはあたらないから警察は関知しない。
0453名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:02:59.91ID:pzQ+2n1o
速攻で色々教えてくれてありがたい助かる
自治会の人達ってそこまでゴミ捨て場好きなの?
週一でゴミ捨て場掃除するから自治会辞めたいんだけど

自治会「私たちがゴミ捨て場を管理してるから自治会辞めるなら使わせたくない!」
俺「んじゃ、管理したくないならビレッジハウスに任せれば?」
自治会「嫌だ!でも自治会費払わない奴には使わせない!」
俺「???」
0454名無し不動さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:27:39.51ID:fJCUtAFL
ビレッジハウスになる前から住んでる住人の家賃はさらに安いのかね
女性は95歳くらいまで生きる人も珍しくないし
住人より先に建物がダメになりそうな
0455名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:42:34.90ID:???
雇用促進時代はゴミ捨て場の管理清掃とかを
自治会側で人を雇ってやってた経緯があるけれど
ビレッジになってそっちに移管されたはず。
場所によっても結構違いがあるんだね。

ビレッジ側はきちんと管理しとるんかいなと疑問しかないな。
草刈りとかは以前自治会でやってたけど、今は惨憺たる有様よ。
0456名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:02:01.93ID:???
前から言ってるじゃん
自治会は辞める但しゴミ当番は無償でやる。と意思表示すればいいと
それでも使わせないと言うなら
それは自治会のわがままであって
訴訟になっても負けることはない
これを意思表示してもやらなくていいと言ってきたら
自治会がやらなくていいと言ったって言えばいい
0457名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:06:35.71ID:???
自治会は棄てたゴミを金にしてるからな
自治会の収支表みたらいい
資源ゴミとかあれ業者が買取してるから
0459名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:18:35.59ID:???
嫌がらせしてくるから
カメラ設置も視野に入れておくといい
0460名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:20:16.93ID:???
録音はスマホアプリでいいし
カメラも最近は1万あればいくらでも買えるから
0461名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:07:34.52ID:ZnrhzooP
自治会辞めようと思ったのは上の階のお節介ババアが自治会役員だから知っとかないといけないとか言って俺が仕事してるのか?とか執拗に聞いて来るのにうんざりしたんよ
自分の車が毎日停まってるから家にいるんでしょ?とか普通に聞いてくる

昨日も話したくないのに家のチャイム押してまで根掘り葉掘り聞いてきて玄関越しに15~30分話をされるんだよ
最近、俺が外人の騒音で困ってて寝れないから警察を呼んだんだけど何で警察が来てたのか知ってるか?って聞かれて直接注意するのが怖いので私が呼びましたけどって言ったら
そんなに騒音に耐えられないなら実家に帰ったら?早い人はすぐ引っ越すからね!1ヶ月とかで…あなたも引っ越したら?みたいに言われたんよね
更にまた俺が仕事してるのか?何をしてるのか?執拗に聞いてきた。

俺、鬱だったりで休職したり退職してリハビリに通ったりしてなんとか生きようとしてるのに
世帯物件に一人暮らしで気持ち悪いから追い出したいんだろうけど…
読みにくい文章ですまん
0462名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:18:44.54ID:ZnrhzooP
それで事情は話さずに自治会辞めるって会長に言ったら
>>450の話になってキレられたんよね。

キレられた後にこういうことになったのは上の階ののババアが執拗に関わってくるからですって話したら自治会会長から
注意するので辞めるのは一旦様子見でお願いしますって言われた
正直ババアと関わるだけでメンタルにも超絶悪影響だし自治会費も払いたくないし辞める予定で居る
色々情報教えてくれてありがとう今後は必ず録音するわ
0463名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:03:13.49ID:???
酷いな、ただ部屋借りて住むだけでそんな圧迫されるのか…
BBAにガツンと言った方がよくね?お前にそんなことを話す義理はないって
0465名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:39:24.16ID:???
>>461
あなたの性格が弱いからつけこまれる
プライバシーの問題があるので話せませんで最初から突っぱねれば何も起こらなかった
0466名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:56.95ID:???
余談だが、玄関チャイム、古いタイプなら外せるがな。
鳴らすとただの金属板2枚が音を立てているタイプ。
部屋側のチャイムのフタとって中の金属板だけ取ってまたフタつければいい。
(なんか接触しているカチャカチャ音は鳴るがテレビ付けていればかき消される程度の音)
戸建でも集合住宅でも、事前にアポイントが無いのにチャイム鳴らすのはろくな用件ではない。
別にチャイム無くても困らない。再配達は局留めか事前に指定した2時間の枠の中で、インターホン壊れているからとドア前に着いた段階で携帯に連絡もらえばいい。
アポ無しでインターホン鳴らすのなんかそれこそ、自治会、自治会の募金集金、NHKとか金を巻き上げる守銭奴ばかりだろ。

ビレッジでも一般の集合住宅同様、こっちから用がない者については居留守は基本でしょ。
ちなみに、金属板また両面テープで貼り付ければいいだけだから、退去時の原状回復は何ら問題なし。

というか、このご時世、余程地方でワクチン信仰の前期高齢者が多い地域でない限り、積極的に会話なんかしないでしょ。馬鹿正直に相手する必要なんかないし、何かされたら警察沙汰にしてやればいいよ。
0467名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:22.04ID:???
>>464
URなんか地方に無いでしょ。うちもあればURの方がマシだから選んでいたが無いからな。

>>417
最近入居したばかりだが、とにかく書類がしつくどい。
仲介手数料払って不動産屋経由でも煩雑なのは変わらんだろうし。アリバイ会社使って前科あったからか、審査は速攻で弾かれたから扶養内の連れの方で申し込んだが連帯保証人求められて即可決。
色々参考にしたが、恐らくコロナ禍になって飛んだ奴らが多いから厳しくなったんだと推測。
連れなんかは普通の保証会社は年間収入無視して普通に通るから、ビレッジは保証会社無い分、厄介だった。
外部に保証会社(取り立て)委託すれば少しはビレッジも緩くなるんじゃいかね。

前科者弾いている割には典型的なDQNや生保は一定数居るみたいだがな。
前科前歴のない、警察的にはまっさら扱いのDQNの顔なんか、みてみたいもんだが。

結局、同居人の審査も通らなさそうだから、しれっと住民票は世帯主で移して、こっちが家賃を払った実績作って合法的に居座るつもり。
まぁでもここも長くはないな。うちの場合は低層階だから周辺の築浅の同程度の広さの集合住宅と家賃相場が変わらないし、何より管理スタッフの態度が悪過ぎる。
0469名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:04:55.19ID:???
そりゃそうでしょ。
こんな感じでしょ。
購入戸建、マンション>賃貸戸建、マンション、アパート>UR、特優賃>ビレッジ、公営住宅>福祉専用住宅(貧困ビジネス、生保、障害者グルホ)

ただ、裁判官や検事が痴漢で逮捕され、刑事や自衛官が人殺しする時代に購入戸建でも十分ヤバい奴も居ると思うが。
実際自分なんかは赤ん坊の騒音トラブルで相手と口論になって相手も譲らずに改善されずに引っ越した。(通称 隣人ガチャ)
が、もう既にガラスや諸々の設備の薄さに辟易してきている。
0470名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:09:14.74ID:ZnrhzooP
>>465
よく言われる、時間が経つと人の悪意を忘れちゃうんだよ

チャイムも気をつけるよ、書留とか郵便局の郵便物の為に鳴るようにしてたんよね
今回は郵便局の可能性があったから出たらババアが居た感じ

今朝からもビレッジハウスに確認したら自治会にビレッジハウス敷地内のゴミ捨て場にゴミを利用させない権限はありませんって言われた
ビレッジハウスと自治会は一歳関与してませんとも言われたよ

自治会会長も人間的に信用ならないし明日市役所にも相談するよ
すまん、ありがとう
0471名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:43:45.17ID:???
ビレッジは「自治会にビレッジハウス敷地内のゴミ捨て場にゴミを利用させない権限はありません」と自治会に言うべき
住人に言ってどうする
ゴミ捨て場を不法占拠する自治会と占拠されたビレッジの問題
住人はこの問題に巻き込まれている状況
0472名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:15:35.61ID:Zv5i4C+o
3月に引っ越してきて大体満足していましたが、6月末あたりにシロアリが部屋に出だし、たま〜にしか見なくなったので我慢出来てました。
その後3週間ほど実家に帰っており、久々帰宅して電気をつけたら、Gのデカいのが2匹走り回ってたので退治し、トイレの隙間からGの身体の半分が見えたのでトイレを開けたら、便器の中で2匹昇天していて、床に3匹走り回ってたので退治しましたが、、、脳裏に焼き付いて具合が悪いです。
この世で1番嫌いなのがGなので家に帰るのも鬱になっています。
ゴミも溜めてませんし友達からも部屋は汚くないと言われます。皆さんの部屋はどうでしょうか。
0473名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:10:38.92ID:???
とにかく隙間は全て塞いだ。玄関ドアはすきまテープでびっちり塞いで、台所シンクの排水管の隙間はパテで埋めた。
換気扇は外側も室内もフィルター装着。
エアコンのドレンホースも害虫キャップ取り付け。
後はブラックキャップ設置。
ここまでやったら、今まで度々見かけたクモすら現れなくなった。
0474名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:11:43.55ID:???
うちは築年数古いけどゴキブリは入居して初日に1匹いただけで
その後は出てないなぁ
0475名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:05.90ID:???
入居したときまだ室内のペンキ乾いてなかったから
初日にいるとか他の部屋だと思う
通路に物置きまくって汚そうなとこあったからなぁ
0476名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:19.00ID:???
地域差あるんじゃないかな。自分は元々南関東だったがそれこそ、飛ぶようなゴキブリばっかりだったが、こっち(東北)に移住してからは、何回か引っ越してお世辞にも衛生的な環境ではない時もあったがそれでも出てこなかったな。
そのかわり、益虫のゲジゲジは古い所だとそこそこ見かけた。まぁヒトからみて害だの益だのっていうのも変だがね。
0477名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:45:54.67ID:???
アルミサッシとレールの隙間とかからだって入ってくるよ。

賃貸って、前の居住者の使い方次第みたいなところあるからね。
リフォームして清掃後暫くして見てみたら壁にゴキブリのフンがなんてこともあるし。
0479名無し不動さん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:33:43.99ID:ZnrhzooP
>>472
うちは入居時に2~3回出たきりだな

ビレッジハウスって隙間だらけだからベランダを閉めててもレールからGは侵入してきてた
一度ベランダのレールまで追い詰めたのに居なくなっててベランダで死んでた、後は通気口かも

とにかく何処からでも隙間があれば侵入するので、ベランダに置くタイプのコンバットはベランダに4つ設置と部屋中にも大量に部屋用のコンバット置いてる
去年も今年も全然出なくなったな
0481名無し不動さん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:34:05.29ID:???
まあチャイム鳴らしてきたの
自治会の会費請求とnhkと宗教の勧誘だけだね
住んで3年にはなるけど
他の人は連絡してから来るからね
0482名無し不動さん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:37:24.90ID:???
どれもお帰りいただく会話になるから
出てもお互い気分悪い感じになるだけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況