X



■■住宅ローン総合スレ 170■■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し不動さん (ワッチョイ bbee-wVS+)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:45:28.36ID:mQoDHOpF0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 169■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634865891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0838名無し不動さん (ワッチョイ fdf8-uGdX)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:49:58.69ID:3Lv3J0km0
何でそう自身の経験をさも当然のこと様に書くかな
年収低いから金利上がるのはネット銀行を筆頭に当てはまらないケースも多いし
30-40で賃貸の話もそうだし
0839名無し不動さん (ワッチョイ b6c0-dGx1)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:51:32.61ID:rcRq2vOs0
40才までお互い貯蓄していればいいけど結婚してすぐにずっと貯蓄してきた金を夫婦の家の為とは言え頭金に出したくないという気持ちにもなる。
中途半端に金をもってるのと少しでも価値観が違うと感じると結婚に進まない
かと言って独身一人で家を購入するとかなり労力が必要なんだけどね
0840名無し不動さん (アウアウウー Sab5-8AUf)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:53:41.71ID:1Y54xOP1a
>>837
それは40まで家を買う必要がなかったってことでしょ?
どっちを選ぶかあなた次第って言ったって、30歳で将来結婚するかどうかすら分からない状態で買う人はいない
そりゃいつか買うなら若いうちに買ったほうがいいのは分かるけど、そんなの結果論でしかないよ
0841名無し不動さん (ワッチョイ b6c0-dGx1)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:34:10.54ID:rcRq2vOs0
30才手取り30万
3000万の家購入だと
ローン返済10万+老後の貯蓄10万+自由に使える金10万
10万の賃貸(5万の家賃補助)
家賃5万+住宅購入の為の貯蓄10万+老後の貯蓄10万+自由に使える金5万
になるから家買った方が得だろと思ったけど
実際は
家賃補助が無くなって手取りが25万になるのか?
ローン返済10万+老後の為の貯蓄10万+自由に使える金5万
こういう例なら結婚するまで家を買わずに貯蓄しながら賃貸になるな
0843名無し不動さん (ワッチョイ f6ee-RJa5)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:10:53.10ID:YJUm91D30
>>841
用途指定の補助なんだから当たり前だろ
会社によっては住宅ローン補助が別にあるところはあるけど
家賃払ってないやつに家賃補助は普通でない
0844名無し不動さん (スフッ Sdff-eZuz)
垢版 |
2021/12/10(金) 04:47:29.55ID:rqI+zRqld
年収850万病気なし
楽天で4600万の仮審査落ちたわ
なんでや
保険のために同時に出してた地銀は通ったから金融事故起こしてるわけでもないし
0847名無し不動さん (ワッチョイ 2726-rovc)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:24:12.75ID:MW8KQUtF0
そもそも異次元緩和は円安誘導策でもあるんだよ
民主政権で極端な円高になった後、安倍が円高是正する為に呼んだのが黒田
黒田的には円安は歓迎だし防衛対象じゃない
対ドルで124円くらいまで行った時でも引き締めしてないでしょ
あの時はインフレも達成してないけど
0848名無し不動さん (ワッチョイ 5fc0-b/F/)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:00:02.89ID:gT934kDO0
>>846
独身で一人なら家買う必要ないけど
将来家を買うつもりなら貯蓄を怠ると買えなくなるよ
家買ってる人より家賃分住宅費の支出は多いと思ってた方がいい
月5万でも10年賃貸に住めば500万がローン返済組や実家住みの人より余計に出て行く訳だから
3000万の家買っても500万も利息が掛からないのに10年で500万も払うと思うと確実に損してる訳だから
0849名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-b/F/)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:28:02.65ID:5VKhv/gCa
同僚に住宅ローンの返済大変ですねって言って
おまえのが大変だろ家賃と家買う為の貯金が必要なんだからと言ってくれる人が周りにいるか居ないかで人生が変わるよ
家や住民ローンに縛られたくないと考えてる人は賃貸家賃だけ払って残りの給料で経済回して人生を謳歌すればいい
0851名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-yYmP)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:34:10.77ID:kTukRPMEM
給付金詐欺で学生いっぱい捕まったしこのスレの歴戦の乞食をチェック機構として雇った方がいいと思うわ
歴戦の乞食もみはる歴戦の正義マンと一緒にw
0852名無し不動さん (ワッチョイ 2731-Ox7J)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:36:06.44ID:jGCgORWi0
早めに家を買った方がいい、というのはさ、
20年後でも資産価値があるマンション限定なのよ。
それ以外なら、賃貸戦略の方がいい属性の人は多いと思うよ。
0854名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-b/F/)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:40:31.04ID:FqAom3NBM
>>850
人が一番影響受けるのは近くにいる人だからな
自分と同じ会社に勤めて同じ様な生活してた同僚が結婚した、家建てた、子供が産まれたとか
そばにいた人が自分と違う人生歩み出した時、自分と何が違うのだろうと考える。
自分が本当はどうしたいかは自分しかわからないからよく考えたらいい
0855名無し (ワッチョイ a7a1-xgs9)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:41:48.81ID:Whg6xcK20
なんで自分が住む持ち家に資産価値が必要なの?死ぬまで売らないのに。むしろ無い方が固定資産税安くて助かる。
0857名無し不動さん (ワッチョイ a71d-+KQj)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:52:42.00ID:v6GszyGJ0
>>855
レバレッジするから現金にポジション変更しなけりゃならないリスクヘッジとして資産価値が必要
全額自己資金で買うなら資産価値はあったほうがそりゃいいに決まってるがが必須ではない
0858名無し不動さん (ワッチョイ a71d-+KQj)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:02:46.90ID:v6GszyGJ0
賃貸か購入かの議論はあんまり意味があるとは思えないけど長らく賃貸を続けて人生後半で購入に切り替えるというのは一番損だね

昔は金利が高かったので例えば3000万を金利5%で借りると年間150万の利息がかかる
これは月額12万以上に相当するので頭金が貯まるまで賃貸で頑張り余計な利払を抑制するという事で一定の合理性はあった

しかし今の金利は減税もあり実質ゼロなので頭金が貯まるまで待つというのは非合理的
0859名無し不動さん (ワッチョイ a71d-+KQj)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:06:39.68ID:v6GszyGJ0
あとはせっかく高い金出して買っても残債が減るスピード以上で資産価値が減少するから買うのは割高という話もある

それはその通りだが資産価値は立地により大きな差が出ることがわかっているし相場も見える化されており一律ではない

いつ買うも大事だがどこになにを買うかが一番大事
0860名無し不動さん (スフッ Sdff-eZuz)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:13:15.33ID:rqI+zRqld
死ぬまで売らなくても売れる土地ならいざという時に担保に低利で借りれる
年取ってから移住や老人ホーム入りたくなることだってあるだろうしね
0861名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-yYmP)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:45:25.46ID:idpRm75YM
新築と完全に同じ設備レベルを賃貸で借りたら死ぬほど高いけどな
そういう意味では買ってあとで売った方が激安

このスレでもおるやん、マクド売って業務スーパー食べた方が良いっての
もはや議論にするのが滑稽
0862名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-N3Tm)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:00:29.70ID:Rrm8aZFGa
>>861
新築分譲マンションの設備は新築賃貸マンションと大差ないけどね。
新築注文住宅と新築分譲マンションは雲泥の差がある。

新築建売と新築分譲マンションが同程度。
0865名無し不動さん (ワッチョイ bf5c-2sCO)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:26:29.86ID:EI3bsmTL0
>>862
ディスポーザーも防災センターもオートロックも24時間ゴミ捨てもないのに一緒ってなに?
0866名無し不動さん (ワッチョイ 47ee-YI9M)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:27:28.18ID:mE+n0C1R0
>>855
ローン払いきれて、かつ、住替えを絶対しないならその通り
持家の資産性というか常にアンダーローンを維持できれば
家計状況が変わったときとか
家族構成が大きく変わったときとか
そういうときのリスクが小さくなる
他の人の言うとおり
老後は自宅売って老人ホーム、みたいなこともできるしね
0868名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-yYmP)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:25.38ID:5j7Q/rA/M
食器自動洗浄とかついた賃貸に掛け捨てで住もうとは思わない結局、賃貸は我慢してるから安く済んでるだけなのよ
まぁ賃貸レベルを中古で探せばもっと安く住めるけど
0869名無し不動さん (ワッチョイ a740-1ElX)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:55:18.49ID:PsRFrubX0
>>865
その辺の設備ってぶっちゃけ買い上げじゃなくて毎月対価払ってるからなあ
ローン終わっても毎月3万4万かかるのはちょっと嫌だなって思ってしまうわ
戸建てなら敷地内にゴミ置き場作れるし、オートロックも付けようと思えば付けられるし
0875名無し (ワッチョイ a7a1-xgs9)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:49.59ID:Whg6xcK20
>>871
積水行ったら玄関はもう全部電子錠だって。時代は進んだなって。
0876名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-b/F/)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:10.57ID:5VKhv/gCa
定年後も同じ賃貸家賃を払うのがキツくなる可能性がある人は55才ぐらいに老後の為に居住レベルを下げないと生活が破綻する場合も出てくる。年齢的に民間の賃貸を借りれない場合は公共の団地などに申し込み移り住む事になるね
0877名無し不動さん (スフッ Sdff-eZuz)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:53:16.45ID:rqI+zRqld
破綻なんかそうそうねーよ
破綻率2%、大病しようとリストラされようとそれでも結構な割合で返済できてる
0879名無し不動さん (ワッチョイ a7c7-aUGz)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:49.76ID:tJV+UU3I0
一般的には破綻前の任意売却が当然の流れだろうな。
競売まで行く例が稀な2%だと思うわ。
ローン破綻より、結婚破綻のが多いとは思うけど。
0880名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-mQHx)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:47:05.12ID:9nwW0li8M
住宅取得資金贈与の改正、最大1000万てことは省エネではない一般住宅はそれ以下?
昨今売れてる新築分譲マンションは一般にあてはまるのかな
0882名無し不動さん (ドコグロ MM4f-rovc)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:02:44.00ID:xry0+DKXM
日々固定が逆転できる可能性は減り続けていってるからね
0.5%/5年の上げ幅が必要で5年耐えられると10年目1%上げじゃ足りなくなるという意味では倍必要
残債の差もかなり大きくなってるんじゃないかな
0883名無し不動さん (ワッチョイ a709-Ox7J)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:08:53.01ID:J6Tw7U6s0
中古マンションを今年10月契約して
来年2月に入居なんだけど0.7%の10年控除になっちゃう?
1%の13年控除で考えてたんだけどなぁ
0884名無し (テテンテンテン MM8f-xgs9)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:20:05.05ID:ZNKhjtpRM
>>881
20年前の電気錠って暗証番号とかで開けるの?
0886名無し不動さん (ワッチョイ 47ee-KuZd)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:31:23.45ID:O9x5T0mi0
>中古マンションを今年10月契約

中古だったら、改正前でも上限2000万円の1%10年じゃないの?
減税額は最大でも20万円x10年の合計200万円
0889名無し不動さん (ワッチョイ 7f6c-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:30:51.47ID:CKTXqljV0
業者買取の課税物件は上限2000の0.7%に下がったのか
これ再販業者への悪影響ありそうだな
0890名無し不動さん (ワッチョイ 4750-FA/Q)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:56:48.93ID:fPSnqXsJ0
SDGSといいつつ中古住宅は買いにくくする
0892sage (ワッチョイ a7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:27:38.38ID:Xme1Bq1r0
令和4年度税制改正大綱の該当箇所読んできた。

今まで業者経由のは13年で個人売買(非課税)は10年だったけど、一律10年に
なったんだな。これは新規住宅メーカーを守った形だね、中古物件を扱う会社は
厳しそうだな。なかなか厳しい……。
中古物件は2,000万×0.7%×10年だけど、長期優良住宅や省エネ基準住宅は
3,000万×0.7%×10年てことだね。せめて13年にして欲しかったね……。
新築は、長期優良さえ取れれば、頭金入れずにローン組む形にするのは今までと
同様で、大きなマイナスはなく控除されるんじゃないかな。
もちろんどの金額で組むかによるけどね。
0894名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:31:29.28ID:Xme1Bq1r0
>>893
16〜18ページだけ見ればOK。
0895名無し (ワッチョイ dfa1-xgs9)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:16:54.92ID:jyUAaELS0
今までだって13年だったくせに、10年から13年にしますーって滑稽だわ。
0896名無し不動さん (ワッチョイ 7f12-Rs6k)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:20:19.32ID:hMEgdAlH0
住宅の取得等をして令和4年から令和7年までの間に居住の用に供した場
合の住宅借入金等の年末残高の限度額(借入限度額)、控除率及び控除期間
を次のとおりとする。
イ ロ以外の住宅の場合
居住年 借入限度額 控除率 控除期間
令和4年・令和5年 3,000 万円 0.7% 13 年

これって令和3年9月30日までに請負契約結んでも家完成するの令和4年になるなら控除1%13年じゃなくて0.7%になるってことじゃん
0897名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:09.87ID:Xme1Bq1r0
>>896
新築または中古再販物件(消費税10%)で契約が今年の11月末までであれば、
2022年12月末までに居住すれば問題ないはず、現行のが適用されるはず。
大丈夫では。

この前、私も税務署に相続とかこの住宅ローン減税の件を電話で聞いたら普通に
教えてくれるから電話するといいよ。名乗る必要もないしね。
ただし、当然今回の税制改革の件はまだ未確定だから答えてはくれないけどね。
0898名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-cDyt)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:45:15.97ID:zXoQzxW/M
流れぶった斬るけど、注文住宅を自分で登記って可能?
本やネットでチラッと見ただけなんだけど、10万円単位で浮くってきいてやってみたい
自分の時間と勉強の手間は惜しまない
地方の中堅ハウスメーカーなんだけど、嫌な顔されるかな
0900名無し不動さん (スフッ Sdff-eZuz)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:28:45.03ID:ID5VVjD0d
日本の将来決める税制を選挙やって片手間のように短期間で決めるんだぜ
大事なのは選挙ってことだよな
0901名無し不動さん (ワッチョイ 7f6c-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:32:21.76ID:CKTXqljV0
業者買取の課税物件は上限2000の0.7%に下がったのか
これ再販業者への悪影響ありそうだな
0903名無し不動さん (ワッチョイ a7a1-1XJH)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:02:45.80ID:QRyg9ERA0
30歳で土地+注文住宅5200をローン3200で買った。
いま46歳、残高1000で貯蓄は1300。
子供1人、来年から私大だが、その学費は別に確保済。

もう一括で返したほうがいいかな。
それとも1300は運用するのが賢いか?
0905名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:28:47.23ID:KNY/LeUR0
>>903
個人的にだけど貯蓄1300で、一括1000は何かあったとき(急病、ご家族の関係、
トラブル)に危険では。一括にするとしても500ぐらいにすべきではないかと思うな。

どの金利で借りたかによるね。運用するとしたら無理しないとしても2〜3%の
運用は可能だし、金利との兼ね合いだね。
今の変動金利に近い低金利(1%未満)なら運用の方じゃないかな。
0906名無し不動さん (ワッチョイ 5fc0-b/F/)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:41:55.49ID:igN7shw/0
>>900
そりゃ消費税から始まって住宅ローン減税、太陽光、タバコ、出産育児、教育、自動車、相続人生の金のかかる事にめちゃくちゃ政治が関係してくるんだから選挙に行かないって事はそれだけ自分の人生を他人任せにするって事だからな
補助金とかの申請しないで貰えるものも貰わないで過ぎていく様なヤツが選挙に行かない
0907名無し不動さん (スッップ Sdff-Ccax)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:56:03.45ID:Hmv3CR8nd
>>898
何の登記?表示登記は難しいからやめておいたほうがいいよ。
面積参入の条件が建築基準法とは違ったりいろいろ癖がある。
0908名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-Sxoh)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:34:03.40ID:c3EKDX0ka
40手前になって家買うか賃貸かで迷ってるオッサンだけど、親の資金力と本人の決断力、胆力ってホント大事だと感じた。
20代後半の部下(地方都市の役所&医療職夫婦)が結婚後すぐ実家近くに4000万強の新築戸建買ってたんだけど、「親から贈与の話があったので、どうせ転勤の幅も狭いから何時買うか悩む前にさっさとローン組んで買っちゃいました」なんて10年前の俺じゃあそんな決断できないわ。
将来色々本人達の想定外の事も起こるかもしれないけど、こういう決断ができる若い人こそ家を持つ資格があるんだろうなーってふと思った。
0909名無し不動さん (ワッチョイ 47e3-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:47:02.08ID:0xyOzOeD0
>>908
保証されていると決断しやすいよね
夫婦ともに食いっぱぐれのない職業、親の援助があって残債割れしづらい
だったら今買うのも数年先に買うのも同じ ってなるよね
万一、離婚したところでも、損害は想定内だから。
公務員夫婦も結婚と同時に買うけど同じ理由じゃないかな
0910名無し (ワッチョイ a7b8-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:35:04.01ID:G/j/BpN50
売りアパートが2棟ありまして、一棟買いを入れたところ二棟買って
くれませんか話がありました共同で、その物件を安く仕入れませんか
中野区、駅から徒歩2分、価格7千万円台物件を探している人は連絡ください
0911名無し (ワッチョイ a7b8-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:35:04.27ID:G/j/BpN50
売りアパートが2棟ありまして、一棟買いを入れたところ二棟買って
くれませんか話がありました共同で、その物件を安く仕入れませんか
中野区、駅から徒歩2分、価格7千万円台物件を探している人は連絡ください
0912名無し不動さん (ワッチョイ bf5c-2sCO)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:45:10.07ID:gts5XSCz0
>>908
今の方が値段は一般的に高くなってるけど、アラサー世代だとSNSやブログやら住宅購入のメリットデメリットみたいなのがたくさん情報として出ているのでアラフォー世代の若い時より持ち家購入のメリットも見えやすいかも。
もちろん最後は本人の決断力だけど、自分でしっかり情報収集できる人はね。
0913名無し不動さん (ブーイモ MMcf-zJUN)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:13:37.94ID:B8/Ars9/M
>>908
結果論だが30半ばで転職と3人目の子供を授かったから俺は購入しばらく待ってて良かったけどな
家庭と仕事が見えてるくる40くらいで購入するのもありだとは思ってる
0914名無し (テテンテンテン MM8f-xgs9)
垢版 |
2021/12/11(土) 10:48:22.64ID:J9sga7JfM
>>908
若いとある種怖いもの知らずだからね。
自分も転勤あり得ない職だし27だけど親から1500万贈与もあってローン組んだよ。
0916名無し不動さん (ワッチョイ 8757-cv6c)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:26:17.57ID:ufhBDMeQ0
>>903
運用できるならしたらいいんじゃないかな
自分は運用できる頭が無いから、その時が来たら団信と金利の兼ね合いで決めようと思ってる
仮に0.5で1,000万なら単純計算で今年は5万でがん診断で1,000万かーって
0917名無し不動さん (ブーイモ MMcf-+KQj)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:45:32.71ID:VVHAj9OFM
>>908
家は一生もので買ったら最後
それに一生縛られると思うからなかなか決断できないしかし都市部の利便性も快適性も高いマンションへ流動性が高いので状況が変わったら売ればいいと言うことで賃貸感覚というか10年住んで売却したら賃貸よりどっちが安いのかという観点で買ってる人も多いと思うわ

低金利のなせる技ではあるが
0920名無し不動さん (ブーイモ MMcf-+KQj)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:55:26.01ID:VVHAj9OFM
というかローン組む時ってこれ35年も払うんか?
35年も縛られたくねえよ
しかも最初はほとんど利息払ってるようなもんじゃねえか

と思うからこそ頭金を貯めようとか気軽な賃貸がええはとなるわけなんだけど利息はなし
途中売却も可能でしかもコストは賃貸より低いかもと思うからこそ購入がええわとなるのでは?
0921名無し不動さん (ワッチョイ 2726-rGYA)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:07:20.77ID:gLWl8eG20
賃貸か購入かの議論はあんまり意味があるとは思えないけど長らく賃貸を続けて人生後半で購入に切り替えるというのは一番損だね

昔は金利が高かったので例えば3000万を金利5%で借りると年間150万の利息がかかる
これは月額12万以上に相当するので頭金が貯まるまで賃貸で頑張り余計な利払を抑制するという事で一定の合理性はあった

しかし今の金利は減税もあり実質ゼロなので頭金が貯まるまで待つというのは非合理的
0923名無し (ワッチョイ dfa1-xgs9)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:10:07.17ID:ErrqQK2u0
災害が起きたり家族構成が変わるのはリスクだが、結局何も起きず高い家賃を死ぬまで払い続けるのもまたリスク。
0924名無し (ワッチョイ dfa1-xgs9)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:12:29.74ID:ErrqQK2u0
>>921
たぶんフルローンの審査降りないから貯めてるんでしょ。
0927名無し不動さん (アウアウクー MM1b-4/GM)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:28:08.89ID:Pk/ZPz9SM
来週マンションの契約があるんだけど、もし来年から年収2000万になった場合って住宅ローン減税はどうなるんだろう…
0929名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:36.99ID:KNY/LeUR0
>>927
新築または中古再販物件(消費税10%)で、今年中に住めるなら
問題ない(11月30日以降だから10年)だし、所得要件3,000万以下が適用されるけど
来年に入居なら、今回の税制改革が適用されるから所得要件が2,000万以下に
引き下げられているから適用されないかもね……。
0930名無し不動さん (ササクッテロラ Sp1b-hAzQ)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:50:13.91ID:Kjdk2fHFp
>>908
家っていろんな間取りに住んでみないと生活のしやすさとか何が不要で何が必要かって中々わからないから若過ぎると後悔すること多い気がするけどね
それこそ実家暮らしで家事なんてろくにやってませんでしたってやつがいきなり家買っても暮らしやすい家なんて想像もつかないでしょあ
0931名無し不動さん (アウアウクー MM1b-4/GM)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:58:14.77ID:Pk/ZPz9SM
>>929
住居は来年からです。
この所得制限って、申請時のみ下回ってればいいのかな?
それとも所得制限を上回った年の控除がなくなる?
0932名無し不動さん (ワッチョイ 47ee-YI9M)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:01:45.65ID:piPmB8Bj0
>>930
ホントはそういう人はオーバーローンになりにくい
マンションでも買っとけば
必要に応じて買い替えもできて無難じゃない?
トントンで売却できるなら賃貸に住んでたって同じだし
十分若いなら買い替えのときも年齢理由で
ローンについて悩まなくてよいだろうし
0935名無し不動さん (ワッチョイ dfb0-C7NO)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:35.10ID:xJ7mGK9N0
友達で賃貸の人は転勤有りの仕事か子供がいないか大企業で手当が充実してる人だな
うちは家賃手当なかったから買うしか選択肢がなかった
0936名無し不動さん (ワッチョイ 47f8-bH6r)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:13.42ID:ePNPPOFy0
>>934
賃貸と持ち家の良し悪しについてそれぞれと言ってたのか…
まぁいいや917も920も頭に浮かんだことを独り言してるだけのようで分かりにくいし

ただ最初はほぼ利息だけっていつの時代の話をしてるの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況