X



■■住宅ローン総合スレ 166■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し不動さん (オッペケ Sr17-eW/b)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:36:47.24ID:jY9xXJqzr
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 165■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627345036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0963名無し不動さん (ワッチョイ 39e3-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:43:34.26ID:Z9KZkUWt0
>>961
引き渡し前に白紙解約になれば、融資が実行されないでしょ?
銀行は知りうるのでは?
売主都合で手付金倍返しをもらえるんじゃないかな?
0964名無し不動さん (ワッチョイ 79ee-4j9x)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:03:54.00ID:6CcUwIo90
>>961
仮に黙って融資してもらえたとして
その後で隣人に一部境界を売り渡すような話になれば
銀行が担保にしてる土地の登記を書き換えることになるけど
そんなわけのわからんリスク踏みたいか?

取引がひっくり返る可能性あってでも
素直に申告するほうが良いと思うけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況