X



■大京アステージてどうよ第7号議案■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:54:07.63ID:???
※前スレ
■大京アステージてどうよ第5号議案■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1545096645/
■大京アステージてどうよ第6号議案■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1569776745/

2012年3月 356,377戸
2013年3月 415,249戸※JLC合併
2014年3月 416,963戸+1714戸増
2015年3月 424,717戸+7754戸増
2016年3月 426,482戸+1765戸増
2017年3月 426,584戸+ 102戸増
2018年3月 427,886戸+1302戸増
2019年3月 428,633戸+ 747戸増
2020年3月 429,576戸+ 943戸増
2021年3月 431,656戸+2080戸

課長クラスも他社に転職しまくり
さて、どうするか
0104名無し不動さん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:43:31.24ID:???
>>100
警察に勝手に通報したらいいだすよ。
その前にあなたが民事で訴えられそうですが
憶測をネットに書いておとがめない時代は終わりました
0105名無し不動さん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:13:56.66ID:???
又貸しも騒音も管理会社は直接の関係は無い。又貸しは賃貸借契約の問題であり貸主が対応すべき。
0106名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:03:44.24ID:8YMi/S4d
有名なやばい奴っぽいけど、一枚目の写真が凄いな
人相や格好もだけど、扉になんか突き刺したうえ血糊付けてるじゃん
0107名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:29:05.32ID:???
上位ランクなら、成績良ければ半期のボーナスは100万円行く。課長ならどれだけ最悪でも100万円行く。

アステージのボーナスは、残業代無いのに低すぎ。

住友だったらグループからある程度簡単に貰えるインセンティブ以下。
0108名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:42:55.10ID:UwqriPm9
>>105
これがストーカーが用意した言い訳か
きっしょくわる
0109名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:01:03.81ID:UwqriPm9
>>106
ほんまや(笑)
精神病んでる奴の写真初めて見たわ
0110名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:39:56.70ID:1UyPNpzF
>>105
騒音は管理会社が処理しないと警察が来るけどな
正当な居住者が又借りしてる不当居住者が出す騒音に悩まされてるのに対応しなかったんなら警察から事情は聞かれるし、最悪日本賃貸住宅管理業協会に入居者が報告することになる

どう考えても

・又借りしてる人間が騒音を出して居住者に苦痛を与えてる

って時点で即座に対応するのが当然
ライオンズマンションなんてまだまだブランド価値はあるんだから
事実確認も兼ねて調査はするべき
0111名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:14:57.99ID:Fmnw/TQE
>>101
グロすぎる 映ってんのガチのガイジじゃん
0112名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:15:32.17ID:Fmnw/TQE
>>102
0113名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:34:47.82ID:???
急に何か沸いてきたけど書き方で同一人物なのバレバレ(´∀`)

本当に解決したいのならちゃんとした手順を踏まないとだめですよ。。
0115名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:29:03.39ID:???
>>96
休日に携帯の電源をつけておき、連絡があれば対処しろと会社が指示すると、労働時間になる。今までは完全に指示していたのに、給料は一切はらっていない違法状態。

人事は通達を出してさえおけば、この違法状態を労働者個人の責任か、管理職の責任にできるという考えだろう。


管理職から携帯を休日も電源をつけておけと指示されたら、録音、書面、メールなんでもきちんと証拠を残しておく。
指示により、電源を入れた分は、労働時間、待機時間として、勤怠を入れる。


就業時間以外は電源を入れる必要はないから、持つ必要もない。翌日も出社するなら会社に置いておく。
0116名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:38:33.33ID:EUN0z3F1
>>113
統合失調症なの?w
0117名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:51:37.58ID:t28KjnId
>>107
これから年間賞与4ヶ月になるようですが、
みなし残業カット、基本給減額?だと通しで考えると給料減りそうな気がします、
こんな仕事、給料減らされてまでやりたくない。
0118名無し不動さん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:06:11.51ID:???
>>115
その通りですが、当社のブラック具合から、(管理職が良い人でなければ)辞める覚悟が必要では。
0121名無し不動さん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:54:22.65ID:???
MAが辞めていく
一言
休みが無いからだ
休日もメールや電話対応しなきゃいけない
電話を無視出来ない
場合によっては現場まで行かなきゃならない
業務過多
精神的な苦痛
0122名無し不動さん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:07:30.31ID:???
>>117
転職出来る人は転職した方良いよね。@本社が現場無視した施策、A給与減額、B課長を減らすためのチーム制(リーダーと課長に相談するため、時間の無駄が倍に増える)で、会社に在籍するのは年々キツくなる一方。
0123名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 06:43:04.15ID:???
今はリモートなので転職活動しやすいらしい。
0124名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:43:53.31ID:???
本日に給与改正の案内来たね。動画は来週アップか。前回のイミフな動画じゃなく、ちゃんと金額を明示してほしい。
0125名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:03:39.83ID:???
部屋の上から24時間すごいモーター音みたいなのが響いてて音もすごいし部屋が微妙に揺れるんだけど管理会社に連絡でいいの?

警察って暴れてるなら分かるけどモーター音とか違くない?
こういうのは居住者直交渉案件?

ライオンズマンション オーナー入居です。
0126名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:05:05.15ID:x6Nf6/6U
>>124
ほんと、前回の動画は意味不明でしたね。
時間ばかりとられて、何言いたいのかさっぱり分からない
0127名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:44:35.19ID:???
>>125
上に書きましたが、騒音問題の前提は当事者間です。管理会社は騒音対応は契約外ですが、道義的に隣接宅へ連絡して確認はします。不明な場合は個人手配で騒音調査をおすすめします。経験上、騒音源は自分の判断とは違う場合が多いです。ちなみに、私でしたら速攻で隣接宅に心あたりあるか聞きに行きます。
0128名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:13.90ID:CNAQX4Cf
>>102
こんな顔してたんか(笑)男やな
0129名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:36.62ID:???
>>126
前回は金額を明示したくないから、分かりづらく構成した動画と感じました。あの動画で辞める社員が急増しているは、流石に人事も上層部も気づいてるので、その対応が来週の動画かなと推測します。
0130名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:12:39.19ID:???
>>127
へー。信じられないな。。管理規約にも住人間でなんか言われたら管理会社にと記載あるし、昔設備で森ビルの下請けに居た頃レジデンスのインシデントは騒音も含めて自分らで行ったけどな。ウォーターハンマーの騒音とかクーリングタワーの騒音なら住人でなんとかする話じゃないし。クスリや暴行類の騒音は通報したけど。大京って介在する気ないんだ。民法の自力救済みたいなトラブルこそめんどくさいけど。大京スタッフにいいっていわれたとして屋上調べるか。

両隣の人は頼りになればそうしてますがどっちも問題あるのでキツイすね。

あとその女装の話と自分は別件ですから。
0132名無し不動さん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:26:34.48ID:???
老後に後悔するくらいなら、辞めて別の機会行った方がいいと思うよ。退職金とか、本当にびっくりするくらい少ないんだから。
0133名無し不動さん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:42:44.00ID:???
退職金なんてどこもちゃんとした金額積み立てられてるのバブル世代までですよ
DCの方はトータルで100%以上増えたけど。
0134名無し不動さん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:32:23.06ID:YmkZ2sqP
私はMAになって間もないのですが、この会社の賞与は、工事実績が悪くても年間賞与3ヶ月は貰えるという認識で合ってますか?
今後は4ヶ月になるようですが。
実績が良いのと悪いのとでどれくらい差があるものなのでしょうか
0135名無し不動さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:11:33.17ID:???
森ビルレジデンスなら賃貸じゃない?まして高級賃貸だからね。対応違うのはあたりまえ。
0136名無し不動さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:18:43.95ID:???
>>134
工事売上は要素として大きいけど、支店目標を普通程度に達成してれば大体3ヶ月だと思う。支店順位も金額に若干連動する。最近は成績普通以上だったので減額率は不明。誰か補足を希望。
0138名無し不動さん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:27.13ID:???
>>136
それが、今後は2ヶ月になるわけだよな、年間4ヶ月なわけだから。
支店はABCランクづけで、B基準で増減とかでなかったっけ?
0139名無し不動さん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:09:31.31ID:???
>>137
自己解決。総合職手当の金額だ。主任で7万ちょっと。係長で8万ちょっと。これが改悪で0になると生活できないな。
0141名無し不動さん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:53:53.16ID:W3rWI+Nn
給与改定の動画、今日がオープンなのに結局配信なし。おい、本社。MAには締切うるさいくせに
自分達はルーズかよ。
0142名無し不動さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:46:15.30ID:???
MAには  いつまでに  あれやれ  これやれ  言うくせに・・・・

一度MAやってみろ  休日がどんな日なのか  わかるから

あーあ  明日は休み  だけど会社携帯  朝からピカピカと着信ランプ  光ってるんだろうな  一日でいいから  ゆっくりしてえな
0143名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:23.09ID:???
そもそもオリの給与体系を改定根拠にしているが、本当かな。グループ内の各社はそれぞれの体系だろうし。
0144名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:51.20ID:qzRDzAhI
>>142
ピカピカランプ分かります(笑)
あれ、本当にストレス。
在宅勤務の際、トイレから戻ったらとたんにピカピカ。休日、映画見終わったらピカピカ
0145名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:06.16ID:???
この前アンケートしていたが、スマホ持たせてほしいな。社内&社外でメール多い。ガラホはメール打ちづらいし、CメールとEメールの切り替えとか面倒。
0146名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:54:03.78ID:???
休日の電話対応(理事長、MS、工事店、支店から会社携帯へかかってくる)
休日のモバイルパソコン電源オン(理事長からの問い合わせの回答のため、フォルダを見たりする)

この休日に働いた時間はどのような勤務時間にしてくれるの?

出来ないなら会社携帯とパソコンは支店に置いて帰るとか
電源をつけてはいけないとか
決めてほしい
0147名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:33:28.63ID:2AFf/5i3
給与改定の動画視聴。やっぱりイマイチよく分からず。上席から、給与は上がるからと何度も念押し。
全国で退職者相次いでいるから、火消しにやっきになってるのかな
0148名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:31.50ID:???
みなし残業分が20%づつ減る。月20〜30時間の残業代が支給されるようになれば、ある程度は減額分の代替になる。よって、残業多い人が初年度〜2年目は多少増える可能性がある、ってエスパーしてみた。内訳が確定しないとわからないが、給料と「まともな社員」が減るだけだ。残念っ。
0149名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:03:41.51ID:???
とりあえず、こんなところで機密情報垂れ流している奴は早く会社辞めろ。あと、休日でピカピカ言ってるやつ、電源消せ。会社からの指示だ。
0150名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:54:03.68ID:???
>>148
どうせ残業つけるなってなるでしょ。
みなしの今まででもそうなんだから。
0151名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 02:05:56.00ID:???
MAが休日に会社携帯の電源切ったらどうなるのか?
わかってるのか?
くらサポや支店に電話が、ガンガン来て
その電話の案件は、たらい回しで
結局担当MAに「すぐ電話して対応してくれ」と回ってくるだけ
迅速な対応出来ず、架電者からクレームが増えるだけ
MAが電源切って
ゆっくり休める休日なんて
ありえないだろ
これから先も・・・・・・・

人事部は
もっと現実を知るべき
MAを経験するべき
本音をヒアリングするべき

マスコミが騒ぐ前に対処すべき
0152名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:43:52.55ID:???
>>151
こんなこと言ってるような奴はどの会社に行っても、どんな仕事でも同じこと言うだろうね。底辺。

お客さんに自分が不定休で休みの日は連絡出ないって伝えてないでしょ。休みの日を火水に集中させるようにしてれば、お客さんだって休みだろうしと自重するし、自分も返事しなければだんだん連絡が減ってくる。努力もせずに被害妄想。自分が変わろうとしてないだけ。何がマスコミだよ。自分が無能なだけじゃん。
後任が迷惑だから休みはしっかり休んでくれ。
0153名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:49:50.98ID:???
MAは忍耐と考察する特性から、意見を上席や社内に言っても無駄という認識なので、状況に限界&先行き絶望と判断したら辞めるって流れだよね。今回はビッグウェーブになりそう。
0154名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:53:16.32ID:???
>>152
同感です。社外からの電話は対策出来る。しかし、課長とDA不動産はかけてくるので、なんとかしてほしい。
0156名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:08:30.95ID:???
くらサポの案件は、MAが休みなら、普通は会社がなんとか対処しないといけない案件だよな。
何言ってんだろ。
社内と同じように、何でもMAにおしつけてる姿を見せることこそ、よっぽど機密情報の漏洩と思える。


この会社は何でもかんでも全部が全部人のせいだけど、ダメな会社に残り続けるのだけは自分のせい。

盲目的に残り続けるか、さっさと辞めて別に行くか。
0157名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:16.39ID:???
>>155
うちの課長は急ぎではない進捗でも構わず電話するタイプ。DA不動産はアウトルック確認しない。
0159名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:06:13.49ID:???
ここ最近の離職は、新卒入社して、20から30代のマトモで真面目な中堅が多い。=人的損失が大きい。先行き不安。
0160名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:30:57.99ID:???
本日振替休日
午前中だけで
携帯に
理事長から1件
MSから2件(1件はCメール)

午後は買い物に行きたいのだが
買い物途中
何回対応するのだろう???
本日電源切ったところで
明朝が忙しくなるだけ・・・・・・
0161名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:56:47.81ID:???
この業界の給与水準がこれから下がっていくことは様々な指標を見ればわかる。JS、三菱、住友、知っているだけでもいくつかの会社は給与削減の方針をすでに打ち出し、それを受けて退職者も一定数出ている。会社にとっては中途採用は経費削減になり、既存戦力が多少抜け落ちたって大勢に影響はなく、DXやAIが人の労働力を軽減させる時代が来た時、我々の労働環境は確実に変わるため、社歴の長い経験値のある社員は少数で良いとなる。もっと俯瞰して考えましょう。これは会社に文句言ったって仕方ないこと。

他にチャンスがあると思うなら転職すればいいし、どこの会社に行ったって今の時代色々な問題を抱えている。日本社会の低迷が所得が上昇しない原因でもある。

愚痴ってる暇があるなら、新事業でも打ち出して会社に提案しましょう。我慢しかできない社員は、所詮その程度であって、結局どこの会社に行ったところで大成はしない。
0162名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:45:57.80ID:0iigxKuk
>>157
DA不動産はたしかにアウトルック無視ですねー(笑)
なんなら、20時すぎ携帯に普通に電話してきますからね。まぁ、ガン無視ですけど。
あと、不動産仲介はお昼に電話してくるのホント辞めてほしい。こっちは、昼飯食ってんだよ
0163名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:48:45.48ID:???
上層部の考え方の人が居るな。DXとAIが各社で進行した場合の行先は価格競争が主となる。DXは部署の利権絡みでダイア○の移行すらできてなく。マトモなベンダーと契約し、社内専門部署作ってレガシーシステムの整備からはじめて、最短で10年後スタートかなと推測します。
0164名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:16:51.83ID:???
Dは「AI管理員」、「AIコンシェルジュ」の実証実験を2017年7月に開始
0165名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:53:04.09ID:???
スタイルアクト株式会社の2021年「管理会社満足度ランキング」で12位で、的を得ていると思います。現場も本社もCSを再考しなければ。ニーズを満たせない、お客様への向き合い方に問題あると考えられます。皆、他責する傾向です。
0166名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:04:51.88ID:???
別に辛くて辞めるんじゃない。
つまらないから辞める。
管理の仕事が嫌じゃないから、他社に行く。

本社の好きな深掘りの出番(笑)
0167名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:35:38.09ID:???
>>165
この会社は上の人ほどリーディングカンパニーと勘違いしている人多いよね。お客様目線は他社のほうが優れている。例えば、管理数でだいぶ下の他社でも、理事会資料は体裁とれているし、工事や長修は工事部門の社員が提案するとか、適切な体制の会社は多い。残念ながら、平均的にそのレベルに達していない。
0168名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:40:10.14ID:???
>>166
残念です。辞める人は、辞める理由をココに残してもらえると、残る社員にとって助かります。
0169名無し不動さん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:56:55.72ID:???
>>164
丸4年経って、何もできなかったゴミみたいな実証。
当初ですら失敗と当事者達も嘆く。
せめてまともな人材を投入しておけばよかったのに。
0170名無し不動さん
垢版 |
2021/10/07(木) 01:02:59.34ID:???
>>161
何もできない会社に貢献するよりは、勝手に良くなる会社でやれることをやって貢献した方が身になる。
0171名無し不動さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:51:57.28ID:???
基幹の管理が大した品質じゃ無いから、離職や各種提案がうまくいかないというシンプルな問題に、社内はセンス無いし鈍感なので気づかない。つまり改善の見込み無い、だから辞める。
0173名無し不動さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:58.39ID:???
つまり、AIより先ず地に足を着けるべきって事。そしてAI化した状況で他社とアドバンテージを持ためには良い人材が要となるのに。
0174名無し不動さん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:51.45ID:???
AIが賢かったら、すぐにこんな会社にいたらダメだとわかって、他に異動するか動くの辞めるよ。
無駄なエネルギー使って疲弊しても無駄だから。

AIとか諸々の施策がダメだったからこそ、とりあえず人件費下げろになって、大量離職になったというか、これからさらになるんでしょ?

実質的に経営が変わらないんだから、何やってもダメだよ。

代金買った時からずっと見てきて、それがわかった上で、オリックスはリストラ的に今回の指示出したんだと思うな。
0177名無し不動さん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:59:43.40ID:???
負のスパイラルだな。せめて支店と本社がお客様に向いて仕事すればまだ改善余地ある。本社が内向きすぎて業務増えると、現場が余裕無い。
0179名無し不動さん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:22:02.35ID:sdXH5XJh
DAとACMのモデル年収が違っているらしく、
所属会社の動画しか視聴できなくなっている。
公開初日は見られたのに。
0180名無し不動さん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:23:22.28ID:sdXH5XJh
>>177
現場余裕なさすぎ。次々と事務が増えてマンション巡回もできず。管理員からはMaがほとんどマンションに来ないとチクリ。いや、行かないんじゃなくて、行けないんだよ
0184名無し不動さん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:55:15.91ID:???
>>183
その通り。経営が向いてないから、現場主体の流れにしないと働き辛い。
0185名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:07:05.90ID:???
現場主体にしようにも、管理職が自分で何にも決められず全部本社任せにしてたら、できないよ。
0186名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:58:44.36ID:???
不祥事起こすと再発防止で本社主導で面倒な仕組みを作らないといけないしね
地方整備局を納得させないとだし
0187名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:12.59ID:U1qTxVV8
事前予算作成がどんどん難しくなっていく。
面倒くさい。
0188名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:23.64ID:???
>>186
不祥事の本質が、仕事の割に給料少ないことだと思ったんだけどな。今回の件で、また同じようなこと起きると思う。
というか、色んなところで起きてると言ったほうが適切かもしれない。
0189名無し不動さん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:38:45.02ID:POXgpndA
早川って有名なサイコパスやん
0190名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:51.24ID:???
>>152
マスコミ
繋がらない権利
上場企業では既にやっている
大京グループでは まだまだ先の事だ

プロパー社員は世間知らず
0191名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:16.76ID:6W4jwHFN
結局、給料がいくらになるのか分からん。 
転職サイトを見る日々。
てか、地域限定職の人にはかなり厳しい改定ですよね。
0192名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:43:29.91ID:???
>>191
春頃の時で金額明示できるはずなのに、どのくらい退職出るか様子見するため、明示を意図的に隠蔽しているように感じる。残業がどうつくのかも公表無し。そういう体制が嫌で若手社員は辞めている。
0193名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:49:39.68ID:6W4jwHFN
残業代もよく見たら、18時からの法定外残業しかつかないですね。17時30分〜の30分は完全に無駄。
この時間は、一服タイムか。他の会社じゃ、法定内残業でも残業代出すのになぁ。なにがリーディングカンパニーや。
0194名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:42.14ID:???
何度でも言うが、会社はそれなりの労働を求めているだけだから給与は今後下がるだろうし、プロパー辞めれば人件費は浮くから引き止めない。これは日本社会全体の動向であり、他社に転職しても逃れることはできないループ。むしろ転職初年度は100万程度年収下がるので、20代で職種転換したい人ぐらいじゃないと必ず損をする。

ついでに言うと、休みの日に電話出るべきじゃない理由としては、超過労働した社員に報いる時代はとっくに終わっているので、電話に出て給与が下がることはあっても、上がることは絶対にないから。無駄な努力して「会社が応えてくれない」っていうのはただの時代錯誤の成れの果て。ベンチャー気風の会社に勤務しているならわかる。実力主義なので、結果が伴えば給与上がると思う。

他責するのではなく、自分が自分の働き方を選べ。
もしくは休日に電話出る環境の会社に行って稼げばいいじゃん。
0195名無し不動さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:27:32.32ID:???
>>193
所定が7.5時間ならそうなる。
元々そこの30分なんて誰も休んでないのに制度上、休憩時間にしてた。なにがなんでも週40時間を越えさせないようにしてたんだから、マシになったよ。

それもこのスレきっかけだから、変に社内で言うより、ここで色々いった方が効果的。
0196名無し不動さん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:37:19.91ID:???
そのうちここに機密情報書き込んだことを理由に懲戒処分受けることになると思うが。
0197名無し不動さん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:00:56.21ID:???
ここに開示請求通るような情報あった?
名誉毀損とかならあったけども
0198名無し不動さん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:11:22.18ID:???
ココは「お察し」社員の集いの場なので、ココでの攻撃は時間と労力の無駄です。仕事しましょう。
0199名無し不動さん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:59:26.09ID:???
ここの書き込みで制度変えたのに、脅してくるとは社員をアホとしか思っていないのだろうか。
過去には存在しない労働組合の参加料を徴収して、まともに返金もしていないのに。
0200名無し不動さん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:41:24.04ID:mzw6NDzE
>>199
えっ?そんなこともあったんですか?どんだけヒドイ会社なんだよ。
0201名無し不動さん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:43:48.59ID:mzw6NDzE
これ見てて批判的な書き込みしている本社の事務。
偉そうなこと言う前にフロントやってみろ。
フロントできなくて、本社に異動になったやつがほとんどだろうけど。
0202名無し不動さん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:29:19.40ID:???
給料は推定残業を含めるとは、お茶目な出し方だね。あとは実際に残業がついてどうなるかだけど。下がるだろうね。
0203名無し不動さん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:35:40.65ID:mzw6NDzE
>>202残業は推奨しないと言いながら、
給料に推定残業を含める意味不明さ。給料は下がりませんよというアピールなのでしょうが、それで騙されるほどバカじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況