X



不動産投資を淡々と語る:30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:24:29.31ID:s7SYnYMX
>>200
おまけの言うお金って日本円のことか?
日本円は日銀の債券だぞ
0205名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:26:16.66ID:KBuX7NlA
>>203
日本のインフレ率や経済成長率に比べて高すぎる
0206名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:26:29.12ID:???
>>202

債務超過とは、債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態。つまり、資産をすべて売却しても、負債を返済しきれない状態である

だからさ、その「負債を返済すべき相手」は誰なのさwwwwwwwwww
0207名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:27:45.45ID:???
>>205
は??????

他国と比較した画像出しておいて国内事情持ち出してくるの?????w
0209名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:31:52.27ID:ZRIXkgSP
>>207
おまえアホすぎてレスのしようがないわw
0212名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:48:40.50ID:HctnzLyr
>>206
日銀の負債は日本銀行券
だから返済とか無いの。
日本円を担保できなくなるから必然的に日本円が暴落するのよ
0213名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:49:37.52ID:IxGatyH2
コロ爺って何? おまえより若いわ
0218名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:11:44.21ID:???
>>212
で、早く「返済不必要なのに債務超過」になる理由を述べて?
0220名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:19:29.52ID:???
コロ爺、もう誹謗中傷はやめるんだぞ?

いいな!?
0222名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:40:07.25ID:???
>>202
お前が一番債務超過の意味をわかっていない、頭の悪いやつだったな
0223名無し不動さん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:14:28.61ID:???
今の日本政府の状況で返済不能とか破綻という概念はない
0225名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:24:41.09ID:1P8lZ8AF
なんだ、キチガイまだ張り付いてたのかw
0226名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:52:54.45ID:ouA2sRDL
>>214
普通の債券と違って日本銀行券には満期日が設定されてないんだよ
0227名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 02:39:00.13ID:???
>>226
そんなの当たり前では?
日本銀行券は日本銀行券であり、債券では無いからな

性質が似ているからと言って同列に考えるのはどうかと思うぞ
0228名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 02:42:28.44ID:???
>>226
で、日銀の債務超過とは?
誰に対しての負債で債務が超過してしまうの?
0229名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 04:18:10.52ID:???
債務超過ったって日銀が何処に債券発行して金借りてんだよ
むしろ債券買いすぎてる状態だろうに
0230名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:50:37.14ID:???
日本の金利上がるのかね。変動金利ビクビクする。
0232名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:23:30.32ID:???
俺は金利は上がらないと見てる
金利が上がるには国債金利が上がる必要があるが、その国債金利が上がるためには国債以外に良い投資先が出来る必要がある
日本以外の国は不動産がそれに当たるが、日本は家賃をあげるのが難しく、バブルの経験から不動産が上がることはよくないことという認識がある
だから大口は国債で運用するのさ
だから途上国のように資産が海外に流出しない限り安定なのさ
0233名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:50:02.11ID:ouA2sRDL
>>227
日本銀行券は日銀の債券。
だからこそ金利が付く。
0234名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:51:08.68ID:ouA2sRDL
>>228
日本銀行券を買った人が日銀の債権者
0235名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:01:41.60ID:ouA2sRDL
>>232
日本国債の保有者は、日銀と年金と国内金融機関で8割を占める
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210626-00244885/


日本の銀行は金融庁のいいなり。
いいなりにしてないと、いざとなった時に国が助けてくれないから。
90年代の危機の時に国による選別があったでしょう。
国の指示で日本国債を買ってるだけ

ドイツ国債などは個人向けに売り出せば即完売
世界中の人に人気だから
0236名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:06:10.10ID:ouA2sRDL
>>232
で、この国債を暴落させたくないから低成長低インフレにも関わらずEUのようにマイナス金利深掘りしてこなかった。
したくてもできなかったのかな?

その結果がこれ>>208

そして国債残高を積み上げ続けるだけ。ネズミ講だよ
0237名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:14:06.08ID:ouA2sRDL
ちなみに、日銀が日本国債を購入するのは違法行為。
財政法第5条の違反。

政治家は、自分らの名声と成功の為ならなんでもやっちゃう。
昔から変わらない

このような法ができたのは過去の失敗からなんだけどね
0238名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:48:41.71ID:???
家賃1000円で貸してたタワマンの部屋を競売で落としても、来月から相場並みに戻すのは極めて難しい
借主が貧困に苦しむ状況なら裁判でも勝てない可能性がある
日本の不動産賃貸はボランティア
0239名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:51:01.15ID:???
競売なら追い出せるじゃん
タワマンが抵当権設定前に賃貸した可能性なんてないし
0240名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:37:13.69ID:???
>>233
日本銀行券持ってるだけで金利つくの?マジで?w


>>234
だから「主な」債権者は誰なんですかー?
その「債務超過」が起こった際、誰が「一番」困るのですかぁー?
(まあ下レスに答えみたいなもの書いてあるが)


>>237
日銀の国債買入、財政法第5条に抵触しない=政府答弁書
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN0LV07D20150227

虚言癖、また炸裂しちゃいましたー?w
0242名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:55:39.57ID:ouA2sRDL
>>240
誰が主な債権者かまだわからないのですかー?w
誰が一番困るかわからかいのですかー?
0243名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:57:51.90ID:ouA2sRDL
>>240
外貨建ての国債なんて発行したら、国債暴落の引き金を用意するようなもんだからねw
0244名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:32:08.58ID:???
>>242
一番「困る」?
その人は何の因果で「困っちゃう」の?www

あと、「誰が困る」のかをちゃんと明示しなさいよwww
0245名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:24.50ID:n9J7rNwd
>>244
わからないなら、わからないって言えないの?w
自分なりに考えて答えてごらんwww
0250名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:22:27.92ID:???
>>245
聞いてるのはこっち側だが?

>>193 → 日銀の債務超過はありえるよ。

>>195 → 日銀の主な債権者は誰だと思う?

以降、回答をはぐらかす
0251リアル不動産投資家
垢版 |
2021/06/27(日) 15:52:47.49ID:???
小銭しか財布にない奴は人間自体がスレチ
違うと言うなら財布の日本銀行券をうpしろ(笑)
0252名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:56:56.40ID:???
どこのスレにでも、稀によくある風物詩
どっちかが勝った試しが無いから、忘れた頃にまたぞろ出て来る
徹底的にぶん殴り合いのケンカなら終わった後で仲良くできようものを、頭でっかちのバカ同士だから毎度々々禍根を遺す
0254名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:54:26.84ID:0HfE+jiB
金融緩和前は、固定資産税払えない大家いたろ?
0255名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:25:51.74ID:???
>>254
エアプか?
金融緩和前の方が儲かってたわ
今は色々と上がってコスパ悪くなってるぞ
0256名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:52:00.28ID:+Vx9cC3f
「完璧主義」が招く日本の過剰品質
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/062100264/

中国製品を参考にして研究して
安く作る技術力を得たんだとよw
中国がお手本だとよw



【車】2040年の自動車市場予測「94%がEV」「VWとテスラ2強体制」「トヨタは大苦戦で売上半分以下に」★3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624772253/
0258名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:06:20.97ID:+Vx9cC3f
>>257
中華EV頼りのラインナップじゃんw


トヨタが上海モーターショーで発表した新EVシリーズ「TOYOTA bZ」のパートナー企業に、中国で電気自動車(バスを含む)の開発・製造を行っている企業「BYD」の名前が入っていた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/287312


2020年の中国国内でのEVの販売台数のベスト3は、BYDが1位で17万9054台、2位は上海通用五菱で16万5609台、3位がテスラで13万5449台だった。
BYDは、世界中で人気を誇るテスラ車を押しのけて、中国市場でトップに立っているのである。
0259名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:08:10.22ID:+Vx9cC3f
>>257
低コストの生産ノウハウは、昨年合弁を組んだ中国のEVメーカー、BYD の存在感が徐々に高まっていくことになりそうだ。
トヨタはBYDの技術を利用し、小型EVとバッテリーなど一部の主要部品を作ろうと考えている。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-china-idJPKBN2C70M9


もう中国の技術頼りのトヨタw
0262名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:24:56.64ID:???
今年から始まる自動ブレーキの義務化とか、やっすい輸入EV車対策なんやろうね
実質関税みたいなもんか
0263名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:47:47.44ID:iGEv1zEc
>>262
そうやって国内企業を保護すればするほどガラパゴス化し、世界市場での競争力を失っていく
0264名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:59.50ID:???
駐車場にするより儲けさすから、おたくの土地に貸し倉庫立てさせろって業者がきたんだけど
貸し倉庫やってる人、おる?おすすめ?
0265名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:06.96ID:???
>>264
やめとけ。

金払わんで 立ち退きのとき、
賃貸マンションより酷い状況になる。
割が合わん。
0266名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:13:47.70ID:???
>>173
リノシーで3年前に買った中古マンションが+100万で売れましたよ
たまたま上がり相場だったのかもしれませんが投資ってそういうものでは?

なお3年前に買った株は塩漬け中ですw
0269名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:55:15.85ID:9CG7TK8B
2009年に購入した都内の商業ビル、返済率が約75%を完遂できました。
0270名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:59:47.42ID:???
>>267
うん
本当はあと2年待ちたかったんだけどね
流石に短期で値段上がりすぎだしオリンピック終わって下がるんじゃないかという素人予想で売った
まぁこれでさらに上がるならリノシー優良だよね
情弱向けビジネスと揶揄されて信じきれなかった俺の負けだよw
0271名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:04:59.04ID:???
>>270
税金が40万か20万の違いだから誤差だよ
本当に下がったら貴方が正解だし、逆も然り
0272名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:10:22.10ID:XrH75xxp
>>264
自分で倉庫会社を経営すればいい
https://i.imgur.com/uxuKqCO.jpg

自社で倉庫や配送までやってる企業は、全て丸投げしたがるから簡単に仕事を取れる
今なら冷凍倉庫がバカ儲けだぞ
どんどん需要が増えてるしな。
ファイザーの仕事を請けれる倉庫は数えるほどしかない
0273名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:12:49.25ID:XrH75xxp
>>264
賃貸マンションはローリスクローリターン
倉庫はハイリスクハイリターン
0274名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:37.22ID:???
>>271
いずれにせよ株も下手な素人に数十万も儲けさせてくれたリノシーには感謝してるよw
ちなみに売り急いだもう一つの理由がそろそろ一棟投資をやりたくなったから融資枠を空けるため
一棟物アレンジしてる業者でよさげなとこ見つけたんだよね
リノシーみたいな情弱向けビジネスだといいなぁw
0275名無し不動さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:41.45ID:???
>>263
え?
自動車関連における国内保護のラスボスはアメリカだよ?
0278名無し不動さん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:03:37.47ID:???
中古マンション枯渇してるよね。
日銀ダブダブ緩和すげーよ。

ボロ物件10年前に貸してきたけど、
500万円購入→リフォーム500万円→2000万円売却
できたからなぁ。

その金と借入で石神井公園とこの買ったけど、
買ったのに家ぶっ壊されるのって内心複雑だし、
資金繰り苦しいw
0283名無し不動さん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:42:03.79ID:???
排除したって無意味なのにねw
本質を見抜く目を養った方が良いのにな。
0285名無し不動さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:46:18.19ID:???
うp厨中心にスレが動いてもまったく意味無い
0286名無し不動さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:54:43.93ID:???
うpマン様が固定資産税うpしてくれないと夜も眠れない。
固定資産税があることでドヤ顔しちゃってください😤
0289名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:18:36.12ID:???
>>238
お前エアプだろ

まともに大家やってたら1000円で貸すなんて
自殺行為だってすぐわかるよ
0292名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:44:10.14ID:???
>>290
脱税な訳ない
お前税務分かってないエアオーナーだろ
贈与認定されるんだよバカ
0293名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:49:07.57ID:Flkz48R8
>>291
あなたの画像だと証明出来てないじゃん
0294名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:56:06.17ID:???
>>231
何もうpできない奴は所有者でないことが確定
それで十分
0295名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:58:16.48ID:???
>>293
何もうpできない奴は所有者でないことが確定
それで十分
0296名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:00:22.52ID:???
大家じゃない奴が書き込むとデタラメが広がって社会悪だからな
エア大家は排除しないとダメ
0297名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:04:49.35ID:???
固定資産税22万円程度でマウント取りに来るとか草
一桁違えばすげーってなるけどその辺の一般人の家でもそれくらい払ってるだろw
0298名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:31:37.54ID:???
うpしろよの流れでうpすると、お前のじゃねーだろとかw
こう言う基地外思考の人はほっといて良いかと。
0299名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:32:52.13ID:???
財布の中身が20万とか、どんなクズw?
現金は100万から持ち歩け!
0302名無し不動さん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:45:20.73ID:???
1期で22万だろ
大体賃貸収入年800万くらいか?
自宅込みでその値段ならもう少し少なそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況