X



■■住宅ローン総合スレ 160■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ feab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:49.77ID:/MzSWbWZ0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 159■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614094371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:03.63ID:4PbrmBER0
867(仮称)名無し邸新築工事2021/03/10(水) 17:03:25.16ID:???
罵倒おもろいやんw いいぞw

住宅ローン総合スレで、細かいテンプレに全部記入してまで真剣に相談してる人たちに、
罵倒がいちいち「ウソこけ」「お前働いてないだろ」「そういう設定かクソが」とか、
どんどんツッコミ入れてるのなw

いやー最高だわコレw
ここ数年で一番ワロタわw
0003名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:54:08.67ID:4PbrmBER0
863(仮称)名無し邸新築工事2021/03/10(水) 16:15:50.73ID:???
>>856
このスレの罵倒は本当に面白いわw
全くの他人事だからめちゃくちゃ笑えるw
もっと暴れて来いよw

>以前、エアエアおじさんと呼ばれていた人ですよね。病気の人とも。

あっちでもあだ名付けられてるみんだなw ウケるわw
0004名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:10:04.37ID:l0x0AYoya
>>あと控除なんて高年収でもなければさほど恩恵はないって、常識だけどね

だからペアローンにして住宅ローン控除の恩恵をフルで受けた方が得じゃない?と言ってるんだけど、意味わかんないかな?
0005名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:15:18.52ID:iQzzGaKp0
>>4
だから誰でもペアローンができるとか、連帯債務ができる収入とか属性ではないだろ?
なんで少ない割合の高年収系を前提としなくちゃならないんだよ

年収400万くらい、世帯年収は600-700万くらいの普通の世帯で控除がフルに
受けられない世帯を基準にするべきだろ?

間違ってるか?
0006名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:17:02.93ID:/MzSWbWZ0
建もの探訪における罵倒の発言
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607481239/608
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607481239/880
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607481239/927
住宅ローンスレの誰かが典光認定されている。
この相談者が、築50年の実家、と発言したために、
俺(典光)は築50年住まいという設定になってしまった。

と、まあこんな感じ。
建もの探訪のスレにローンスレのことが書かれなければ、
俺はこちらには書き込まんよ。書き込まれたら書き込むだけ。

以上。
0009名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:01.89ID:4PbrmBER0
>>7

あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?
0011名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:13.56ID:l0x0AYoya
>>5
ペアローンは互いに団信通れば良いんだから比較的簡単では?
単体年収500万の人が4000万年末残高残ってた場合、40万の控除枠があるけど適用はせいぜい25、6万ってとこかな?

ならペアローンで2500万と1500万に分けて、25万と15万受け取った方が得じゃない?嫁さんが15万フル貰えなくても、10万とかもらえるなら、得だよね?

その反論にはなってないが?
0012名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:32:36.89ID:4PbrmBER0
さすが、自演を見抜くという大義名分で荒らし行為をしまくってる、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒

あっちのパトロールはいいのか?w
あっちで専門家気取りでアドバイスしてるの罵倒か?w
つくづく、承認欲求の塊なんだなw
0013名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:36:38.22ID:iQzzGaKp0
>>11
だから1つの物件に夫妻別でローンを組むってことは、どっちも限られた高年収なのと
お互いが連帯保証人になり得ないから、どっちがが団信レベルでない疾病とか
失業になったら一気に危なくなるだろ

だから無理ない連帯保証で夫メイン、妻バックアップにすれば安心じゃん
絶対数の少ないペアローンを前提にするとかまじでおかしい
0014名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:42:28.35ID:4PbrmBER0
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
貧乏臭い無塗装のベニヤを表しとか言って他のマトモな家と同列にしてるのは虚しすぎるな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
0015名無し不動さん (ワッチョイ 09ce-nckO)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:52:08.67ID:ZKlqKMMB0
>>6
エアエアおじさんは以前から相談者を自演認定して迷惑がられてたから、流石にそろそろ相手にされなくなると思う。だからもう放っておきなよ。

確か末尾6cもエアエアおじさんだったよね?
4PbrmBER0は建物探訪スレでエアエアおじさん=罵倒?とやり合ってる荒らしかな?

とりあえずまとめてスルーが良だな。
0016名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:54:58.00ID:4PbrmBER0
>>15

あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?
0019名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:04:16.07ID:4PbrmBER0
>5ch有料と、スマホ契約多数で大量の
 IDを操って複数攻撃や自演

罵倒があっちでやってる自演の手口を公開したぞ
罵倒=エアおじは誰にも相手にされないから自分と会話しちゃってるからな
0020名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:05:06.57ID:4PbrmBER0
・典光の自演を見抜くという大義名分(被害妄想の思い込み)で荒らし行為
・家を建てる人への専門家気取りのアドバイス
・専門家気取りのアドバイスと会話する自演いよる引き立て役
・テンプレに架空の詳細を記入した相談者を装った自演

住宅ローン総合スレにそこまでして長文を書き込みしたい、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒
0022名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:52.31ID:4PbrmBER0
>>21

あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?
0024名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:14:18.95ID:4PbrmBER0
隣の家がLGBT(ゲイカップルと犬)だったり、
隣の家がDINKS(ダブルインカムノーキッズと猫二匹)だったり・・・・

隣家ガチャw ワロタw
0025名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:42:56.79ID:/MzSWbWZ0
>>15
やはり奴はこちらでも迷惑な存在だったのね。
建もの探訪のスレのようにめちゃくちゃに荒らされなければいいんだけどね。

ご忠告ありがとうございます。
0027名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:51:39.29ID:4PbrmBER0
>>26

あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?
0030名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:58:45.99ID:4PbrmBER0
家建てない人はこの番組見ないだろ・・・家を買う想像ばかりしているヤツなんかいるかよ
まあ罵倒は家を建てるにあたって妄想こじらせて、ついにはこの番組に出たくなって(笑)
わざわざ番組に出た事のある建築家に依頼して建てたのに、結局出られなかったからな
だから建築家物件に住んでいるという自負だけが心の支えで人生のすべてだからここに常駐して自慢し続けるしかない
家を含め贅沢するためだけの為に子供もあきらめたから生活に変化も無くて人間的成長も無いから一生このまんまだな
0031名無し不動さん (ワッチョイ 4d0e-iQ33)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:59:08.98ID:/PmozcvS0
>>13
ペアローンは高収入でなくても組めるぞ
流石にパートはわからんが
お互いが連帯保証人になりえないからの下りは意味がわからん

夫メイン妻バックアップなら債務も分けた方が下のように得なんだが

ローン借入額3000万
夫400万妻300万の場合
連帯保証時の控除額:所得税9万+住宅税13.5万計22.5万
連帯債務時の控除額:所得税9万+5.6万+住宅税13.5万+11.9万計30万
400万なら単体で借りれるかもしれんが、借り方を変えるだけで10年で75万違ってくる

>>25
このスレではお前も荒らしだからな
0032名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:01:28.15ID:4PbrmBER0
罵倒は常に典光典光って呼んでるじゃんか
架空の敵を想定しないと狂って死にたくなるからだろ?
自分は罵倒で玉無しなの自覚してるから
0035名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:05:59.84ID:kihQQ1oU0
>>13
ペアローンでしか買えない家を買うって話と
控除もらうためにペアローンのほうが良いって話を混在してないか?

ペアローンはお互いを連帯保証人にできるし
結構何言ってるか分からん
0036名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:06:53.52ID:iQzzGaKp0
>>31
いや配分にもよるけど、妻を正式債務者にするにはリスク高いでしょ
何が良くてペアローン推しにするか知らないけど全体では少数

控除だけならリスクでちゃらだね
0037名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:09:28.39ID:4PbrmBER0
罵倒はあれだけ粘着して典光を召喚したんだから責任持って対処しろよ
自分の矛盾点を指摘されたらダンマリか?
平屋総合スレ見てきたけど、典光の言うように実際に会ってお互いの家を確認したらいいのに
0039名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:15:31.22ID:/MzSWbWZ0
ワッチョイ 856c-IMun が PC を使ったエアエアおじさん=罵倒で
オイコラミネオ MMe9-qq+X が携帯を使ったエアエアおじさん=罵倒

といったところか。まさか PC と携帯を使い分けてるとは思わんかったわ。
建もの探訪のスレでは早朝と深夜しか書き込んでなかったみたいだけど、
昼間っから 5ch やってたのね。かなり重度の 5ch 依存症だねえ。
0042名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:20:51.10ID:4PbrmBER0
さすが、自演を見抜くという大義名分で荒らし行為をしまくってる、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒

あっちのパトロールはいいのか?w
あっちで専門家気取りでアドバイスしてるの罵倒か?w
つくづく、承認欲求の塊なんだなw
0044名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:25:05.35ID:/MzSWbWZ0
ワッチョイ 6996-xjD7 は俺(典光)じゃないよ。
建もの探訪のスレで、罵倒=エアエアおじさんに典光認定されて戦ってる勇者。
0045名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:30:52.21ID:iQzzGaKp0
>>44
そのスレでは罵倒って言葉を出すやつは1人って全員認知しているよ
なんでも家を買えないから、家を買った人に嫉妬しているとかね

まあ ID:/MzSWbWZ0 も ID:4PbrmBER0 1人でやってるからね
前から自演やってるって ID:4PbrmBER0 は告白しているしな

このスレの矛盾、何人もの相談者が全員消えちゃうことでもわかるな
0046名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:56.62ID:4PbrmBER0
さすが、自演を見抜くという大義名分で荒らし行為をしまくってる、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒

あっちのパトロールはいいのか?w
あっちで専門家気取りでアドバイスしてるの罵倒か?w
つくづく、承認欲求の塊なんだなw
0047名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:36:07.34ID:4PbrmBER0
>5ch有料と、スマホ契約多数で大量の
 IDを操って複数攻撃や自演

罵倒があっちでやってる自演の手口を公開したぞ
罵倒=エアおじは誰にも相手にされないから自分と会話しちゃってるからな
0048名無し不動さん (ワッチョイ 4d0e-iQ33)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:38:21.45ID:/PmozcvS0
>>36
別にペアローン推しでもないが、
無駄な連帯保証するくらいならペアローンした方がいいだろってだけ

ちなみに>>38のリスクは年収減少時のリスクは連帯保証もペアローンも変わらん
なぜなら借入額が同じだから

唯一あるリスクは夫が死んだときに債務が残ることだが、保険で調整可能だし、それをいったら妻の分保険が下げられるから大きな負担にはならない
0050名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:41:33.45ID:/MzSWbWZ0
>>45
そんなIDで呼ぶんじゃなく名前で呼んでくれよ。
アンタのことはなんて呼べばいいかわからんが、こちらではエアエアおじさんなのかね?

このスレの相談者全員が典光だと思ってんのか。
頭おかしいだろアンタ
0052名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:42:28.24ID:4PbrmBER0
それはどうでもいいとして
罵倒はなんで子供作らないでそのぶん贅沢して生きようと思ったの?
近所中から玉無しだのLGBTの偽装結婚だのと言われる事を想像できなかった?
0054名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:43:46.30ID:iQzzGaKp0
>>48
そこに連帯保証のリスクは書いてない
ペアローンのリスクのほうが高いからでしょ

連帯保証は両方が債務者じゃないから、何かあっても保証人側に傷はつかない
金銭的に困ってもそこまで困窮するローンは普通組まないよ

> 唯一あるリスクは夫が死んだときに債務が残ることだ

だからペアローンはリスクが高いんでしょ
まあ団信でカバーするとしても、二馬力の両方にリスクかけるより1馬力だけに背負わせるほうが
リスクヘッジになるなんて当たり前のこと
0055名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:46.63ID:4PbrmBER0
防犯パトロールの30-40分とかを、罵倒の監視役させられてる教師夫婦には同情する
罵倒というベニヤ玉無しモンスターが隣に住んじゃってるばっかりに
0056名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:45:02.44ID:/MzSWbWZ0
>>51
お前は俺を荒らし認定してるのならいちいちレスすんな。
「荒らし・煽りは徹底放置! レスしたらあなたも荒らしです。」
じゃなかったのかよ。

俺にレスするのなら、お前も荒らし確定だな。
0057名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:46:53.88ID:/MzSWbWZ0
やはり、エアエアおじさん=罵倒は徹底的に叩いておかなければならない。
このまま見過ごしていたら、

「相談者は皆、典光になる」
0059名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:41.88ID:4PbrmBER0
普通は結婚した時点で子供を作ることを意識するんだけど
罵倒夫婦は違った
罵倒かポンコツのどちらかが、子供作らなければそのぶん贅沢できるよねっていう、普通ではない提案をしたからだ
0060名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:09.19ID:4PbrmBER0
どちらかわからないが、ダブルインカムノーキッズというものを自分たちに都合よく美化して語り、当然ながら戸惑って困惑した相手を時間をかけて徐々に洗脳していったわけだ
0061名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:29.52ID:4PbrmBER0
罵倒には、子供をあきらめてまでして、自分の趣味のために高額な長期ローンを組んでどうしても買いたいものがあったからだ
0064名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:04.05ID:4PbrmBER0
番組に出た家や人の批判を少しでもすると突っかかってくる基地外が常駐してるんだよ
だからスレとして機能しなくなってる
0065名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:44.67ID:4PbrmBER0
世田谷ベースならぬ玉川ベースか

玉無しベースってのもあるな
黒ガルバでベニヤ内装

そういえば罵倒はベース弾くんだよな
まさに玉無しベースやんかwクソワロタw
0067名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:53:56.08ID:4PbrmBER0
典光っての、一時は本人来てて、罵倒と住んでるところの話とかしてたけど
罵倒がいろんな他の板のスレとかでレスバトルてきた自分の敵を、
なぜか同一人物にしようとして情報を全部当てはめようとしたから、
あきれていなくなった
0068名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:55:08.81ID:4PbrmBER0
貧乏臭い無塗装のベニヤを表しとか言って他のマトモな家と同列にしてるのは虚しすぎるな

そう思わないと発狂して死にたくなるんだろうけどさ
なんせ家じゅうベニヤなんだぜ? 35年ローンで家買って、ふと気が付くとベニヤの家に住んでるw
塗装もなんもしてない、ホームセンターに山積みになってるみたいな板切れに囲まれちゃってる
これはオシャレなんだ、カッコいいんだって、自分を洗脳するしかないな、ポンコツを洗脳したようにw
0069名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:42.55ID:kihQQ1oU0
>>38
ちゃんと読んでリンク貼ってる?
ペアローンで過大な借り入れをしたときのリスクが乗ってるだけで
話全く進んでないじゃん

どちらか片方が死んだらローン半分になるのか
片方が死ねば全部なくなる代わりにもう片方が死んだら全部ローン残るのか
の比較だから、必ずしもどっちが良いとは言い難いとおもうけどね
正直連帯債務を前提とするなら俺ならペアローンにする

細かい部分だけど、ローン手数料が増えるのは確かにデメリットだとは思う
0070名無し不動さん (ワッチョイ 4d0e-iQ33)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:58:38.03ID:/PmozcvS0
>>54
連帯保証のケースが書いてないのはペアローンのページだからだろ

金銭的に困ってもそこまで困窮するローンを組まないってのか意味がわからんから説明してくれ
さっきから言ってるように借入額は同額で話をしてるんだが

唯一のリスクの箇所は恣意的に抜き出すのはやめてくれ
連帯保証にも妻側が死んで二馬力から一馬力になるリスクが内包されてるんだからこのリスクは連帯保証にもあるんだぞ
0071名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:03:36.55ID:iQzzGaKp0
>>69
> 必ずしもどっちが良いとは言い難いとおもうけどね

どっちが良いかは自己判断だけど高リスクはペアローンでしょう

離婚時の1つの物件に掛かる両方の債務者の分割とかね

> 細かい部分だけど、ローン手数料が増えるのは確かにデメリットだとは思う

だからそういうデメリットも含めて、連帯保証ほうが軽めのローンだって言ってんじゃん
二馬力両方で駆動しないといけないローンが楽なわけがない
0072名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:27.19ID:/MzSWbWZ0
ワッチョイ 856c-IMun =罵倒=エアエアおじさんが追い詰められている。
さすがに、ワッチョイ 4d0e-iQ33 を典光とは思ってないだろうな?
0073名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:34.39ID:/MzSWbWZ0
罵倒は絶対に負けを認めない無敵のバケモノだからな。
追い詰められると妄想が爆発し、白を黒、黒を白と言うようになる。
0076名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:29.92ID:iQzzGaKp0
ここで自演を暴かれた腹いせに特定に粘着して
コピペ荒らしを他の人にも絡むとか最低だなこのID ↓

 ID:/MzSWbWZ0  ID:4PbrmBER0

自由に捏造やったり荒らしたり、まるで自分のための個人スレじゃん

まあ他のスレでも荒らしだからな、慣れっこだもんな
0077名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:18:46.95ID:4PbrmBER0
271(仮称)名無し邸新築工事2020/10/04(日) 12:09:08.31ID:???
>>717
家作る順番とか知らないの?
基礎工事はあくまで建物が乗る基礎のみの工場で
普通はエコキュートの台とか、玄関やテラスとかの
コンクリたたきとか、建築過程では最後のほうよ?

ついでとか同時なんて基礎の養生にも影響するし
そんなの普通やらないよ?
だから費用は完全に別で、安くなるとか聞いたことないわ

272(仮称)名無し邸新築工事2020/10/04(日) 12:09:53.72ID:???
やべえ、誤爆したわ

まあいいか

273(仮称)名無し邸新築工事2020/10/04(日) 12:26:38.48ID:???
いろんなスレでケンカ売ってるんだな
ようはレスバトル中毒だよな罵倒って
ネットでは上から目線の哀れな奴
0078名無し不動さん (スッップ Sda2-jfRd)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:00.79ID:D0xmV4myd
>>4
中古住宅だと控除枠がそもそも小さい(二千万)から、ペアローンのがお得感あるよね
と言うわけで、うちは夫婦で4〜5千万ローン組んで、あとは親と持ち分にしたわ


因みに、ペアローンって申込み時は別々に申込みなんだね……ペアローン専用の申込みフローとかあると思ってたけど、auじぶんも三菱UFJも『早く配偶者からも申込み手続きさせろ。物件情報とかは同じにしろよ』ってメール来たわ
(auじぶんの方は『配偶者からも手続きが必要ですので』って記載で、三菱UFJは『配偶者から手続きされてないぞ、こるぁ』と高圧的だった)
0079名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:45.94ID:4PbrmBER0
>>76

あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?
0080名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:53:52.57ID:kihQQ1oU0
>>71
> 離婚時の1つの物件に掛かる両方の債務者の分割とかね
これは連帯保証人になってもおなじことじゃね
しかも、離婚した場合に家族が前提の家のローンを
片方が全部背負うってのも十分リスクなわけで
資産・借金のせいりはどうせやるから
リスクの多寡にそんなに差があると思えない

手数料に関しては住宅ローン控除を考えると
ペアローンのほうが有利になることもままある

> 二馬力両方で駆動しないといけないローンが楽なわけがない
連帯債務もそれは一緒じゃん
さっきも言ったけど二馬力前提の借入額にするかの話はしてない
0081名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:04:54.07ID:iQzzGaKp0
>>80
> これは連帯保証人になってもおなじことじゃね

同じじゃないだろ
1つの物件に1つの債務と、1つの物件に2つの債務じゃ

1つの物件に1つの債務ならそれを1つの手順で精算すればいいけど、
債務2つだとややこしい

手数料が2人にかかるってことは、様々な手間が2人にかかるってことで同じわけがない
0082名無し不動さん (ワッチョイ 4df1-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:23:49.29ID:clXKqeCP0
>>80
ままある、っていうか大半が住宅ローン控除でペイできるが
2年以内にペイ出来ないのは、よっぽど嫁さんの借入額が少ない場合


どちらにせよ、住宅ローン控除目的でペアローン組む場合、美味しいところだけ甘受して、13年後に嫁さんの借入額を完済すれば良い話。完済が難しいなら、繰り上げ返済分は全て嫁さんに充てるとか、対策は立てられるんだから

嫁さんの年末残債=預け金
控除額=利率確定1%

こうやって考えたら、なかなか良い投資先だと思うが
0083名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:29:22.36ID:kihQQ1oU0
>>81
面倒なことはわかってるよ
ただ、財産分与が絡む離婚はそもそも大変だから
そんなことをリスクとして追加検討するほどのことじゃないと言ってる
0084名無し不動さん (ワッチョイ 4d0e-iQ33)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:46:38.06ID:/PmozcvS0
>>81
離婚についてのリスクは別問題って言ってたのは置いておくとして

離婚時の住宅ローンは円満離婚かそうでないかでどっちが楽かは真逆
ペアローンは夫婦それぞれに持ち分があることで、片方が勝手に売却するのを防げるから、離婚がこじれた場合は有効
0085名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:59:11.65ID:iQzzGaKp0
>>84
普通は離婚寸前に第三者に委ねるとかのいわゆる調停離婚に入って
財産は一時凍結されるから勝手に売るってのはないね

まあ離婚の話は辛気臭いのであまりしたくないけどね
親戚の離婚劇はけっこう生々しさがあったな
0088名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:55:20.74ID:kihQQ1oU0
>>87
第三者が介入するレベルになると
それこそ手間が多少増えようが減ろうが
大した問題ではないわけで

勝手に売るとかは裁判所とかの前の話でしょ

なんにせよ、ペアローンのリスクって言い出すほどと思えない
0092名無し不動さん (オッペケ Sr91-k6py)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:11:14.32ID:KtptivMmr
>>91
とりあえずお疲れ。
0094名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:23:04.55ID:Z+F/vSAd0
クッソどうでも良い話まで派生してるけど、結局ここまでで連帯保証人賛成って誰もいないやんけ

つまり一般の感覚だと、連帯保証人にするくらいならペアローンにして住宅ローン控除をフル活用の人が大半って事でしょ?
リターンが確定で約束されている以上、仮にペアローンの方がリスクが高かったとしても、取らない手はないよね
しかも連帯保証人を利用して住宅ローン控除に余剰が発生している人は、控除が発生するiDeCoだったりをフルで活用できないわけで

ID:iQzzGaKp0は資産価値を気にした物件選びも資産運用も、何もする気ないって事でしょ?
そんな人に住宅ローン控除をフル活用してしっかりお金を貰いましょう。は通用しないでしょうよ
0099名無し不動さん (ワッチョイ 82b7-jfRd)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:00:28.42ID:iCqSWHtT0
>>94
図にすると

ペアローン >> 収入合算 >>>>>>> 連帯保証人
って感じなのかね?

ペアローン組めるほどではない人が、二割か三割でもブーストするくらいかな←収入合算
0100名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:05:32.85ID:kihQQ1oU0
>>99
ペアローン組めるほどでもないのに収入合算しなきゃ駄目なら
それはむしろギリギリのローンを組む側に向かってるから
リスクが上がっちゃう側じゃないかな

あとは単に俺の知識が足りないのだけど収入合算の場合は
連帯保証人になることを求められたりしないんだろうか?
0101名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:24:14.81ID:Z+F/vSAd0
一つの債務を一人で返済、収入合算→連帯保証
一つの債務を二人で返済、収入合算→連帯債務
一つの債務を分割して返済、収入個別→ペアローン

おおよそこれくらいの認識で良いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況