X



不動産投資を淡々と語る:27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868名無し不動さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:45.66ID:???
ああ、ちなみに昔あったような大幅な深夜料金割引はまた別ですよ。念のため。
0870名無し不動さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:34.45ID:???
>>600
【新電力卸売210円/KWhまで高騰】

オーストラリアが対中姿勢を強める

中国逆ギレでオーストラリア産石炭を輸入制限

寒波で中国国内の電力が不足し、LNG輸入を急増させる

LNG価格変動高騰により大手電力各社が買い控え、在庫が減少

寒波でも火力発電量を増やせず

新電力市場のスポット取引価格が急騰中 ← イマココ
0871名無し不動さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:58:28.38ID:???
てか太陽光発電とかV2Hとかで気軽に系統連系させてJPEXでやり取りしてたら、うちは今月電気代20万くらいいってたのか
怖すぎ
逆に言えば大規模太陽光の固定買取をしてない人は大儲け
0873名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:47:47.45ID:???
真実を語る者は三流。
都合のいい嘘を語る者は二流。
一流は自らに都合のいい結果をもたらす真実のみを語る。
0874名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:00:59.43ID:???
>>873
>一流は自らに都合のいい結果をもたらす真実のみを語る。

EVの全個体電池の嘘と言い、

【詐欺師は自らに都合のいい結果をもたらす嘘のみを語る。】

が、ここの奴らだろう?
0878名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:24.04ID:Kw91t1XC
>>854
ニュースでこの冬は電力不足って言ってたけど、テレワークが増えて今までオフィスで暖をとっていた人々が各家庭で暖をとるようになり使用電力が増えたんだろうか?
0881名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:43:16.15ID:XexmR3fQ
突然の質問ですみません。とても迷っていることがあり投稿させて頂きました。現在、ローン返済を終えた小さなビルを所有しているのですが、売却して次の投資物件の頭金にしようかと考えています。素人ながら私としては、今後不動産価格が下落するのではと考えており、今のタイミングで売って、数年待って値の落ちた物件を買おうと思っています。ただし近況の情勢から、インフレ化、デフレ化の両意見があり、物件の現金化を迷っているいます。物件の継続所有または現金化か?どうか諸先輩方のご意見をお聞かせ下さい。
0882名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:03:53.54ID:???
好きにしたらええ
ここで聞いてもどっちの意見も出るよ
0883名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:11:45.29ID:???
>>881
現状で買い手が付きそうかどうかだけ確認出来たらいいけどなー
0885名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:21:24.33ID:???
高い時期に売って高い時期に規模拡大するの?
規模拡大は安い時期に売って安い時期に拡大するのが1番よ
高い時期に売って安い時期まで待つのは家賃を失うだけ
0886名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:31.77ID:XexmR3fQ
881です。皆様ご意見ありがとうございます。昔から付き合いの不動産屋からは客付けはいけると言われています。売らずに担保にするには物件が古くて売値の半値以下の評価しか得られませんでした。
高値時の規模拡大は逆だとのご意見、とても参考になりました。待つのは家賃を失うだけというのも確かに!と思います。自分的に勝負時の気がして迷うばかりです
0887名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:24:12.08ID:???
>>886
法人なら解体計画建てて引当金積みながら家賃を貰ってればいい。
んで、いいタイミングで建て替えたらええよ。

もし売りたくて買い手がついて高価格なら、売却して新しめの物件買えばいい
その前CPでホールドしている意味あるかい?
日本円の通貨供給量増加や世界的な財政出動を知っているならデフレの根拠はどこにあると考えてる?
数に限りのあるモノは高くなり、生産できる物は材料とコストで決まる
前者は土地建物、後者はスマホや米だ
ただし過疎化が進むエリアの土地建物は価値を失うと思うぞ
0888名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:06.77ID:1AQ4yKDf
>>887
ご意見ありがとうございます。
各政府の財政出動でお金がじゃぶじゃぶ投入されると貨幣価値が下がる。するとインフレに振れて物価、不動産価格は上昇。今の高値の時期でも高く売れるなら早期に売って、早期に別に乗り換えと考えでよろしいでしょうか?
0889名無し不動さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:31.12ID:???
>>888
選択肢は>885,887に書いてあるんだからあとは自分で決める事
インフレーション、デフレーションの根拠も自分で調べてみたら?
0890名無し不動さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:54.90ID:BUxF4g8B
やはり最終の決断は自分自身ですもんね。両意見とも理にかなっているのでもうしばらく悩んどきます。突然の質問で失礼しました。皆様ありがとうございました!
0893名無し不動さん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:50:58.76ID:???
ツイッターで投資の極意を得ようとする人は違いますね〜w
0894名無し不動さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:23:26.87ID:???
今はバブルの時代を覚えてる地主や権利者が売りに出してるから
お買い得タイム
金があるなら他の人がや銀行が嫌がったりテナント開いてるとかで躊躇してるときや外国人や台湾人中国人が買いあさりに来れないから来る前に出物があればかうべし
利回りトントンを買っても問題なし
0896名無し不動さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:45.68ID:gJwYH5sG
>>894
住宅限定ですよね?
0899名無し不動さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:40:38.12ID:???
全日本駐車協会の「令和2年度会員駐車場調査」によれば、新型コロナの影響は特に時間貸し駐車場へ大幅な売り上げ減少をもたらしたという。一方、東京都心部や横浜、一部地方都市では感染防止のためにマイカー通勤が増え、利用者の増加が見られた駐車場もあったようだ。コロナ禍は確実に不動産価値を変動させている。

 そしてそれ以上の変動を起こすのはテクノロジーの進化だ。特に自動運転技術やドローンといったトランスポーテーション技術の発展は、全く関係ないと思っている人に思わぬ影響を及ぼす。自動運転やライドシェアが広がった未来では、
0901名無し不動さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:35:07.96ID:???
電気代変動にしてる大家は店子に迷惑かけてるなw
プロパンガスと変動電気代のコンボは店子にとって辛かろう
0902名無し不動さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:21.82ID:???
バカ政府バカ官僚が国民を騙そうと他国をダシにして失態w


再エネで「嘘」を…英国政府を“激怒”させた経産省の大失態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283906

経産省が外交問題に発展しかねない大失態を犯した。
菅首相の肝いり政策である「2050年カーボンニュートラル」に関し、英国政府の再生可能エネルギー(再エネ)導入の目標数値で「ウソ」を記載していたのだ。

昨年12月25日、政府は「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を策定し、発表。
再エネについて「最大限の導入を図る」「2050年には発電量の約50〜60%を再エネで賄う」とした。
その際、「世界最大規模の洋上風力を有する英国の意欲的なシナリオでも約65%」と記し、英国でもこの数字なのだから日本は頑張っている、とアピールしたのだった。

ところが、これを英大使館は完全否定。
英国の気候変動委員会が「2050年までの再エネ80%」を提言していること、英政府は今年、これに対して見解を発表することも付記している。

◆古賀茂明氏「国辱ものの大失態」
0903名無し不動さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:14:41.40ID:???
今は不動産投資するより株投資したほうが100倍儲かる
0908名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:15:47.56ID:???
日本企業92社、30年度再エネ比率40―50%に引き上げへ政府へ共同メッセージ
https://reut.rs/35OTN2S



先見の明のある素晴らしい企業達だな。
この動きに対する抵抗勢力が、
大手電力、トヨタ自動車、経済産業省など巨大利権にしがみつく勢力。
0911名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:23:23.72ID:???
>>909-910
無理とか駄目という問題ではなく、やらざるを得ないのであり
進めなければ日本が完全にオワコンになるだけ。

スピード勝負。アメリカで政変が起きたのもこれが大きい
トランプは再エネを敵に回した
0912名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:27:53.27ID:???
>>911
国士様wwwwwwww
今日も国士様が子供部屋からおひとり声明を発表ですか?wwwww

せいぜい日本国のために頑張ってくださいねwwwww
0914名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:57:29.28ID:???
>>911の様に、一般人に大言壮語を吐く奴は絶対信用しちゃダメっていうのは、ウチの家訓です。
0915名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:16.50ID:???
EVの良し悪しまでならわかるが、日本ガーEUガーなんてどーでもいいわ
ほんまネトウヨは害悪
0920名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:28:32.09ID:???
トヨタはテスラの一歩先行っている、電動化の品ぞろえ−豊田社長
2020年11月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-06/QJD0K7DWX2PS01
トヨタにあってテスラにないものとは?自信の源は「1億台を超えるクルマの母体」
2020年11月12日
https://newswitch.jp/p/24595



テスラは11日間でトヨタの時価総額分の株価が上昇
https://president.jp/articles/-/42403?page=2
0921名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:56.22ID:???
中国でテスラ超えの大ヒット! 激安EV「宏光ミニ」をなぜ日本メーカーは作れないのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839/amp


先日トヨタが『C+pod(シーポッド)』という超小型モビリティを発表した。
全長2490×全幅1290mmと宏光MINIよりさらに小さく、実用航続距離は100km程度。最高速60km/hで171万6000円だという。
すべてのスペックで宏光MINIに勝てず、価格は3倍。
0922名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:29:30.29ID:???
支那メーカーはブランドが弱くてよう買えんわ
家族に「中国車買った」なんて、とても言えない
スマホと同じだな、XiaomiよりApple
0923名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:14:50.69ID:???
Xiaomiはスマホシェア世界3位

iPhoneシェアが高い国一位は日本
さかもダントツ一位w
まさに井の中の蛙w 鴨ネギw
0925名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:59:35.33ID:???
でも、日本企業はHUAWEIやXiaomiのスマホを作る技術力が既に無いけどねw
0926名無し不動さん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:06:52.66ID:???
>>925
日本sageもいいが、程々にな?妄想の域に突入しとるぞ。

技術力やパテントは持ってる、
ただ、支那のように安売りしないだけ。
0929名無し不動さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:00:59.74ID:???
>>928
アメリカの凋落の現れ。

かつての大英帝国も、台頭する新興国であるドイツ製品やアメリカ製品を排除した。

結果的に産業競争力を失い英国製品は淘汰された

中国は自国市場からAppleやTeslaを排除しない。中国企業の競争力を高めるからだ
0930名無し不動さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:14:56.08ID:???
>>929
>中国は自国市場からAppleやTeslaを排除しない

へえぇーそうなんだwwwwwww
0933名無し不動さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:16:59.48ID:???
まあその一億画素をあんたは買うのかよなんだし

不動産もそんなもん
高輪だ六本木だとか文句いっても結局は買えるほどの資本はない
0934名無し不動さん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:37.90ID:???
>>929
アメリカちゃんが凋落しちゃったら一気にインフレ来ちゃうでしょw
それはお前的に美味しくない展開なのでは?

現状アメちゃんが利益吸い上げまくってる状態で先進各国ヒーヒー言ってるんだから。
中国兄さんインド兄さんは各13億以上の人口で我関せずだけど
0935名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:50:20.78ID:???
元々アメリカはスマホなんて日本ほど重要なアイテムとしてないからね

パソコンもそうだけど最新機種だappleだとかなんて求めてはいない
日本のApple煽りなんかがおかしい
0936名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:00:00.23ID:???
意地でも中華スマホが嫌なんでしょ
日本スマホはゴミだしiPhoneしか選択肢が無いw
0937名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:52:21.26ID:???
60過ぎてまだ金儲けのこと考えるのか。
自分が60過ぎたら人生終わることを考えてると思う。
0938名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:06:22.73ID:???
何歳か知らないが数十年後には60歳が人生折り返し地点になるぞ
0940名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:05:37.40ID:???
なんで株にしなかったんだろう

知り合いが1000万が1億になったって言ってたがワイわあとは30年かけて1億返さないといけない

はっきり言って情弱だったわ
0941名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:51:14.27ID:fe9zJNVh
>>940
日本の不動産より米国株の方が明らかに良いと思う。
両方やったけど。
0942名無し不動さん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:51:45.93ID:???
今からすれば?1000万の種金も無い貧乏人か?
0947名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:11.00ID:???
今買える奴は強いね
コロナ出口が完全に見えたらあれだし
0948名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:53:54.03ID:???
出口見てたらハイパーインフレ
つまり現物資産が安全
0950名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:34.41ID:???
徳政令だしたら、ますます不動産価格ふくよ
0952名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:51:45.26ID:???
こんだけじゃぶじゃぶに刷ってる
地区によるけど不動産価格に反映されるのは1、2年後位か
0955名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:30.16ID:???
不動産価格は株価と時差あるでしょうが 子供がまだ食べてるでしょうが
0956名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:30:52.56ID:???
アメリカと米ドルの没落
東京の世界金融センター化

外資は情報もってるから東京を青田買い中
0957名無し不動さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:44:57.92ID:???
東京が金融センター化はありえんな
まず、東証が休みすぎw
0958名無し不動さん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:26:31.06ID:???
アップルの自動車業界参入をトヨタはいかに迎え撃つべきなのか
https://blogos.com/article/512010/

ここで語られていたような中国のゴミメーカーEV買うくらいなら、倍の値段払ってもアップルのEV買うわ。
中国のクソダウンジャケット着る位なら10倍の値段払って水沢ダウン着るようなもんだな。
0961名無し不動さん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:34:45.80ID:???
テスラがEVだけであの株価になってると思ってる情弱かよw
0962名無し不動さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:18:44.19ID:???
トヨタはオワコン。ガラケーと同じ運命を辿る
今まで車ごときでぼったくり商売をしすぎた
0963名無し不動さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:25:46.88ID:???
>>962
なんだよ支那押しマン、ただの原価厨かよ
トヨタ程度でボッタクリとか頭悪そう
0965名無し不動さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:32:23.43ID:???
高級車も軽自動車も中身は同じになる。
OSや自動運転ソフトのアップデートでみんな一律に更新。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況