X



【賃貸不動産】−不動産投資を淡々と語る:25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:40:21.75ID:???
一般的に桧や杉を植林して20〜30年育てて木材を売る?
最終的な利益が数万とか数十万、林業儲からない・・・
0206名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:16:30.41ID:???
山ひとつに防草シートひくのかよ、バカかよw
0207名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:34:52.40ID:???
最近NHKで山買ってマイキャンプ場にとか流行らそうとしてたけどな
引っかかる馬鹿がどんだけでるか見物だが

ある程度近場に住めて毎月手入れに山に入れるくらいじゃないと詰むだろ
0209名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:00.06ID:jeeGzLYI
大川さんを悪く言うな!
0212名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:15.71ID:???
林業やってるとこに売るくらいしか出口ないのにな
0220名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:59:03.95ID:???
もっと高く売る方法があるよ言うてる奴、だいたい養分
0224名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:23:42.43ID:???
俺も山管理してるけどマジ重労働
ついにチェーンソー買った

穴開けて除草剤打ち込めば枯れるけど
0226名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:38:37.86ID:???
オーバーローンで地方1棟RC買ってる奴、だいたい養分
0227名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:04.94ID:???
管理手数料5%以上払ってる奴、だいたい養分
0228名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:23:59.22ID:???
山は自身の健康維持・趣味程度に管理するのがよいのでは?

中国人だったらどうするかな?漢方薬?
0229名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:16:37.50ID:???
山で儲ける という商材を売って儲けるのは
0231名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:27:46.78ID:???
うちも群馬に山が有るんだが
固定資産税もそんなのに掛からないし、管理手数料も無いに等しい。
10年か20年に一度管理から「木を売って良いですか〜」と連絡有るので基本放置。
誰か買ってくれ!
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:34:59.25ID:???
ネタ野郎に反応しない方が良いぞ。
本人はスレ汚しで雰囲気をあえて悪くしようとしてるだけだからw
人生思った通りにいかないね〜w
0234名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:11:08.08ID:???
今の値段じゃ不動産投資と呼べる物件はなかなか見つからない
負債を抱えるだけなのに不動産投資してるつもりのアホも多い
0235名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:16:35.84ID:???
>>231
うちは神奈川に山があるが、税金どころか逆に県から毎年カネ貰えるわ
水源地だから、管理保全も県が勝手にやってくれる。

ただ現場に行くことができない
入ったら確実に遭難する
0236名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:55.73ID:???
以外と山持ってんのな
母方祖父が持ってるっぽいけど九州なので一生関わることは無いと思いたい。

叔父が相続予定で遠縁の人が管理してるけど知らぬ間に余所者が小屋建てて住んでたりしたことはあるらしいが
0237名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:23.42ID:???
>>236
管理してる人がいるだけ恵まれてるよ。
完全放置だと山は荒れるし不法投棄とか木材売却目的の違法伐採とか起きる
0238名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:41:45.46ID:???
山の土木が台風や大雨で近隣家屋に被害をあたえたら持ち主が保証するんやで
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:26.83ID:???
山のプロなんて自慢にもならんし田舎者丸出しで逆に恥ずかしいw
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:59.39ID:???
山林の土地の価値は東京ドーム10個分で1000万円にいくかどうかかな?
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:14:25.93ID:???
不動産投資扱ってる営業マンは信用してはならない
0249名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:26:16.83ID:???
プライベートなゴルフ場って別荘的な感覚だな。
俺だったら決まりきった場所に行くよりも毎回違う場所に行きたい。
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:58.25ID:???
屋根修理、雨漏り等でも!火災保険の活用で「平均312万円」受け取れる火災申請サポート「ミエルモ」
https://airstair.jp/mielmo-case/

まともに民泊運営やっても稼げないから保険金受け取りに移行する民泊オーナー増えそう。
転貸はこれできないから潔く撤退?
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:10:23.10ID:???
楽待で検索してその気になってる奴、だいたい養分
0258名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:53:46.86ID:???
そんなに簡単に墓地の認可が降りると思ってたとしたら知能を疑う
0261名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:09:17.45ID:???
山の中に組事務所を建てたってどうするの?
0262名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:48:45.98ID:???
宅建すら持ってないのに不動産コンサル名乗ってる奴って結構多い気がする
0265名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:34.00ID:???
宅建無い社員は「不動産アドバイザー」とか名刺に書いてある業者多いね
0266名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:03:12.02ID:???
うちは大家だが不動産屋に宅建の資格なんかいらないだろ?
信頼できるか人間なのかどうかが問題かと思う。
0268名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:35:13.08ID:???
>>266
普段、どんな不動産屋と取引してんの?
お化けの不動産屋?
0270名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:50:30.97ID:???
不動産屋に宅建の資格いらないとか言い切る奴、はじめて見たw
0272名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:08:58.21ID:???
宅建程度の知識もない奴が他人のために不動産の仕事ができると考えてるとは片腹痛い
0276名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:39:55.59ID:???
不動産投資に宅建はいらない

ただし不動産投資で儲けるなら宅建が必要だと理解できる
宅建が必要だと理解できたら投資を始めればいい
それは即ち不動産投資で儲けるには宅建が必要
0280名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:11:52.09ID:???
まとめると、
不動産投資する人は宅建が必要で、不動産屋には宅建はいらない。
不動産屋で働く人が信頼できる。または、不動産屋で働く人が人間であるかどうかが大切。
0282名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:49:56.42ID:???
まあ宅建業者通さずに個人間売買してるんだろう
なら宅建などいらんという道理は理解できないでもない
0286名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:35:03.04ID:???
不動産投資する人は宅建が必要は絶対必要でないだろw?
もっと商才やセンスが必要と考えられない奴って現在、負け組だろw
0288名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:14.24ID:???
出口戦略にも客付けにも有利に働くし免許代なんざすぐペイできるのに?
商才やセンスがあるなら自力で取ってるもんじゃないの?
0290名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:27:26.56ID:???
>>288
一番の肝心重要なのは仕入れだろ???
バカでもアホでもカスでも買える物を買って、出口戦略ってwww
0291名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:29:05.91ID:???
すべては金が解決する 稼ぎさえすりゃ知識ある奴に任せりゃいいだけ
なにもイチから十まで自力でこなす必要はこれっぽっちもありゃしない
0292名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:56.64ID:???
出口戦略を笑うものは糞詰まりで末代まで苦悩する
じぶんに子が居なきゃ親族縁者にまで迷惑を掛けて未来永劫笑いモノと成り果てる
0293名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:50:26.91ID:???
>>289-290
利確甘く見てるってことは収益計算ちゃんとしてないんだろ?
商才以前の話だろそれは
0294名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:11:45.73ID:???
収益計算とか出口戦略w
もっと大事な事が有る様な気がする・・・
0297名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:04:55.41ID:???
代々の土地をやりくりしてるだけだったり桁が跳ねあがってたら考えなくていいもんな
専任やってくれる人探せば良いだけだしそういう人の方が多いわ
0298名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:04:10.46ID:???
逮捕は別にして
実際に秘密裏に売買されるよな??物件は
0299名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:31:41.02ID:???
かなり口が滑りました、迷惑を掛けた方には申し訳無いと思います。
その他の方はせいぜい出口戦略とか宅建が必要と理屈を極めて我々の養分に成って下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況