■■住宅ローン総合スレ 149■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:49:22.24ID:???
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970

【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】9%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1587006359/
【フル】頭金ゼロで住宅ローン23建目【ローン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1568079097/
【住宅金融】フラット35【支援機構】8%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1584936260/

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 148■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1589335494/
0053名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:11.39ID:???
何度もいうが障害じゃないからな
そういうつまはじきみたいな仕分けをするためにレッテル貼るのがどんだけ子供の自尊心を壊すか医師たちはわかってねーよ

さすが子どもの権利を認めてない国の考えだなと痛感してる
この国は糞
0054名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:49:14.75ID:???
なんか意味が変わっちゃうな
発達障害の子を持った親だな

まあマイノリティはいつの時代でもいるのだし、
もっと間口を広く寛容になれと言いたい
0055名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:50:20.93ID:LbSuFLOy
大人になってから周りに追いつけるとか普通のやつが言っても何も響かないんですが
0057名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:52:44.71ID:LbSuFLOy
子供時代にちゃんと向き合わないと大人になって困るのは子供やから
社会がおかしいとかそんな綺麗事言っても困るのは子供じゃないの?
0058名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:26.45ID:LbSuFLOy
>>56
ADHDやけど
大人になってから分かって苦労したからこそ子供の頃から
わかってたらもっと選択肢はあったと思うで
0060名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:25.91ID:???
>>58
それこそ環境がすべてじゃないか

理解ある周囲があれぱ考えも変わったことだろう
昔とは環境や理解度は格段に違うし対処の仕方も
確立されてきてる

昔はそれが病気だとも理解されなかったわけだしな

周囲によって変えられるものだ
0061名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:26:08.27ID:y7AMZxce
ちょっとすれ違いかもしれんけど、
ハウスメーカーから
家がドンドン建っているところは
人気のエリアなので、
土地価格は上昇します
(だから、今買っとけ)って言ってるんだけど
これは合ってる?一般的な話でok?
0062名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:32:40.38ID:???
そのメーカーが開発に関わってるから売りたい気持ちは強いと思うけどね
開発が進んで奥へ奥へ広がると、相対的に手前側の値段は高くなるだろうから嘘ではないと思う
0065名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:05:50.45ID:???
住宅購入と転職を検討中の場合はやはり購入を先にした方がいいですか?
現在37歳、勤続年数10年です
0066名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:14:22.52ID:???
>>65
よく転職検討してるのに、ローン組めるな。
転職先でどうなるかわからんのに。
0067名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:16:12.48ID:???
>>61
あっちは営業だぞ?
ここは魅力がない土地です、って言われて買うか?
0070名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:44:43.69ID:???
年収400万以上の人は、こんなところで相談しなくても審査は通る
つまり、このスレの意義は、年収400万以下の人のためにある
0071名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:43:48.48ID:???
そして無理無謀無計画だと罵られてフル勃起する
0072名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:08:20.90ID:???
>>65
あんたが銀行の営業マンだとして転職したばかりの人間に金を貸すのか?
0074名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:17:51.38ID:???
通るか通らないかだけが重要なわけではないだろ
0075名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:40:20.69ID:???
>>66
大きなお世話だコノヤロウ
お前みたいなのを社畜というんだよ
会社に食わせてもらってるというのが根底にある
自分のスキルに自信があればそんな考えにはならない
0076名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:47:55.40ID:???
ワロタw
自信があるなら、転職前後どちらでもいいと思うよ。
0077名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:56:59.04ID:???
>>65
考えなくてもわかる、ただし注文住宅の場合

君が家をつくるのにカタログから30分くらいで選んで
あとはお金を払えば家ができますか?

できないよね

家づくりは長いと打ち合わせで約半年、建築に半年かかったりで
その間は仕事休んだり、早退したりも無いこともない

そういう融通を中途入社の人が簡単に聞いてもらえるかな?

上で言ってる人がいるけど、普通なら仕事をまず優先し
安定したら家づくりってのがスマートでしょう
ローン審査は過去年の実績でなんとかなるけど、上の融通は難しい

マンション購入とか建売でも、まだ転職決まってないんでしょ? ならば買えないよねw
0078名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:04.54ID:???
>>77
中途入社で有給取らせてもらえないってそれなんてブラック企業?w
しかもうまくスケジューリングすれば仕事休む必要ないし
0079名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:59.03ID:???
>>78
ブラックじゃなくても中途採用には、試用期間ってのがあったりで、
有給も最初は最小限しか貰えないとかいろいろ制限があるのって知らないの?

新卒者だって、最初から有給をフルでなんか貰えないしな

普通に考えたらわかるけど、新しく入った社員がその会社にとって、
確実に成果を残してくれる保証もないのにプロパー社員と同じ福利厚生が
受けられるほうがおかしいでしょ?

君、ほんとに社会人?
0080名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:04:11.31ID:???
>>78
補足だけど最小限ってのは、その中途採用の人が病気や風邪などで
休むための最小限の有給などね

有給ってのはある程度は余裕をもって残しておかないと、こういういざとなった時に
使えないので、住宅打ち合わせとかで有給使っちゃうと困るよね

まあやれば会社休みの土日とかで全部するのも可能なんだろうけど、
自分の経験上、会社が変わるとその環境に慣れるまでは、頭の中は仕事中心になって
私生活とかではあまり労力を使いたくなくなる

給与面だって、実際に福利厚生面とか残業がどれだけあるかなど、転職しないと
わからない事は沢山あるので、転職前に住宅購入なんて普通は考えないと思うけどね

採用された会社でどこが通勤地になるかわからんのに、わざわざ不確定な場所に家を買うかね?
0082名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:20:29.30ID:???
なんか質問者の一部(大半?w)は、自分のほしい答えありきで質問してるよね

自分の考えと違う、回答やアドバイスが返ってくるとブチ切れて絡んでくる
答え出てるなら質問なんかするなよって言いたい

しかも質問者は質問一発しただけでその後消えること多数だしな

おかしなスレだな
0083名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:43:09.93ID:???
的外れな指摘してくる人も多いけどな。
親のローン肩代わりしてるって書いたら、
なんで?とか、奥さん可哀想とか言われても仕方無いのに。
0085名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:33.03ID:???
アップグレード転職だとしても転職したては銀行も結構慎重になるよ。年収400万勤続10年と年収800万勤続1年では銀行の融資評価は前者の方が圧倒的に上
0086名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:00:51.54ID:???
>>65です
いろんな意見ありがとうございます
転職については特に心配なこともなく年収も確実に上げられます
ただやはり直後となるとローンの審査に影響が出るかと思い
先に購入した方がいいのかなと
購入といっても建売か中古で年収の5倍以内でと考えてます
0087名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:02.56ID:???
>>77
注文住宅ならローン実行までは転職できない
打ち合わせとかはまだ転職前に行う
0088名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:54:59.58ID:???
>>86
転職前に確実に引き渡しまで受けるようにしたほうが良いよ
その後、本格的に転職、もしくはその後に退職になるように段取れば良い

転職仕立ては何が起きるかわからんからローン前はやめろ
0089名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:12:10.50ID:???
>>86
転職前に買うべき。
転職後だと審査に多少影響が出るし勤務期間が短いと職歴書や給与証明証など無駄な提出書類が増えるからな〜
0090名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:25:54.25ID:???
土地決済の日は平日に仕事休んで銀行に来いと言われたわ
0091名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:40:57.59ID:???
ローンスレなのに人の家庭を不要に詮索したり上から目線で聞いてないアドバイスしてきたり
不幸になるような呪いの言葉かけてくるやつ1人でやってるだろ
ただの荒らし行為だから消えてくれ
質問、回答、以外のレスはいらん
質問以外のことの詮索も不要
0092名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:01.56ID:???
まさに私年収900の転職1年目です。
今ローン審査中だけどそこそこ硬い職場なので不動産屋が事前に確認してくれたところによると、地方銀なら通りそうとのこと。メガバンクはダメだった。
まあ蓋を開けてみないとわからないけど。
0093名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:52:20.32ID:???
>>75
質問者本人?他人 ?

まあ余計なことは書かなくていいから都合のいいですだけを信じればいいですよ
0094名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:12:29.86ID:???
>>92
メガバンクの方が良いってこともないから構わんでしょう。
俺は都市銀でも審査通ったけど諸々考慮して労金で借りたよ
0098名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:44:10.18ID:???
エアだと思われてるのか質問のレスが少なくなったね
0100名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:22:09.10ID:???
エア連呼して荒らしてる人は、自分より年収高くて大きい会社に勤めてる人を見たら
「こんな少数派が続くなんてありえない!」って喚くの
ただ自分より豊かな存在を認めたくないだけだよね
そんなエゴで人の質問嘘呼ばわりするの失礼すぎる
そんなに見てて辛いならここに来ない方が自分のためでは
0102名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:07:38.25ID:???
地方出身首都圏在住だけど友人にここでエアとか言われてるような条件の人は普通にいるぞ
逆に地元に戻ると400付近ゴロゴロいる
自分はその真ん中辺り
0103名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:22:03.96ID:???
>>101
決め付けて楽しい?
まわりからみたらウザいだけ
気に入らん質問がもしあれば勝手に1人でスルーしてろや
あんたの所有物じゃないだろここは
0104名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:09:01.50ID:???
>>103
そうやって1人でカッカしてると「私がエアしてます」みたいになってるよ
0105名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:21:45.21ID:???
仮に作り話であっても、ここの住民はお金やローンの話が好きなんだから、その相談について意見出し合ったらよくないか?
作り話の相談がうざいなら隔離スレを作ってもいい
0107名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:40:07.65ID:???
審査が通るとしても優遇金利とかが変わってくる
勤務年数長い方が無難
0108名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:02:23.26ID:???
>>100
みんなそう思っているが、スルースキルを身に付けようぜ
エア連呼してる奴はスルーすればいいだけ
0110名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:23:20.67ID:???
>>108
了解
徹底無視が1番だな
テンプレにも 

エア質問連呼は嵐なのでスルー推奨、質問者も絡まれてもスルーしてください

の一文入れた方が良いかも
質問者が面食らって逃げてくのかわいそうでみてられん
0112名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:13.51ID:???
自分で別スレ作るって言っるから消えてほしいな
0113名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:06:24.40ID:???
>>110
事の発端は作り話の相談がスレに蔓延して
矛盾だらけの質問が横行してた事だよな

これが無くならないかぎり、こんな感じは
また続くだろうし、作る話で気を引きたいやつが
心を入れ替えるしかないよ
0114名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:20:13.75ID:oLPbIkTx
エアーの質問する意味は何?意味わからないんだけど
0115名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:23:54.91ID:???
>>113
全部お前の妄想なんだよ
彼らはそれぞれ別人でただの相談者
そもそもお前に関係無いだろ
何で当然のようにスレを仕切ってるんだよ

お前の疑り深さははっきり言って異常だし
そのしつこさも異常

一度専門医にかかる事をおすすめするよ
0116名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:34.65ID:???
>>115
あんた>>105だろ

前スレから今までの流れでスレ住人のほとんどは
質問の多くが作り話だって言う認識じゃん
複数がそのような発言をしてる

遡っていけば、変な相談者ばかりなのは明白だしな

結局は構ってもらいたいだけなんだろ?
0119名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:06.18ID:???
間取り板や戸建て板で有名な奴だよそいつ
ガチで統合失調症患ってるから相手しないほうがマジでいい
自分の時間が無駄に消費されるだけ
このオレのレスも含めてね

だからとにかくスルーして
0120名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:32.18ID:???
いやー、ほんとスレずっとウォッチしながらエアーエアー、2000万プレーヤーがうんたらとか、糖質のキモいのが沸いててびっくりしたわ。マジで病院行ったほうがいいレベル。
0121名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:04:25.45ID:???
必死だね、このスレの約一名
まあ楽しく嘘や自演ができなくなる窮地だもんな

すぐ他人を病気扱いしたがるのも、他スレでの
やり方が一緒だな
このスレは前からこうなんかね
0122名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:38.12ID:???
最高間取りで検索すればどんなやつ常駐してるかわかるな
とんでもないやつだよ
0123名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:22:54.34ID:???
相手を異常者扱いして、自分の異常を隠す
複数を装って攻撃する

まあ見慣れたやり方だな
012465
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:30.49ID:???
アドバイスや転職後の体験談など聞けてよかった
転職は住宅を購入して落ち着いてからにしようと思います
ありがとうございました
0127名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:09.24ID:???
いちいち向きになる必要なくねー。エアでいいから、話し戻そうぜ
0128名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:00:50.61ID:???
>>116
俺は>>105だが、>>115とは違うよ
ちなみに作り話の相談者認定されてるが、一度もそんなことしたことない
作り話する意味は全く理解できんが、それに乗っかるのが嫌ならスルーすればいいだけだろ、と思う
こうやって決めつけるやつが一番このスレにとって不必要だわ

いちいち「作り話がー」とかうざいし、この流れだと本気で相談したい人もできなくなる
0129名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:11:58.86ID:???
久しぶりにスレ覗いたら「バーカ」「バカって言った奴がバカなんだぞバーカ」レベルのいい争いしていてわろたw
0130名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:29:37.30ID:???
>>128
バーカ、バーカをまんま言うwけど馬鹿だなぁ
>>105で作り話を容認や肯定してる時点で
あんたが最高間取りだって丸わかり

答えありきの質問や相談に答えて、逆ギレされた
被害者住人は多数いそうだから、捏造相談を
支持する住人なんかいるか?

>>115もすぐ異常者認定が得意なお前まんまだから
自演もバレバレ、ほんと嘘つきだな
0131名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:34:14.55ID:???
>>130
悪いけど最高間取りってワードはたまに見かけるがよくわからん
そして何度も言うが>>115は別人だ
捏造相談を支持してるやつなんていないだろ
ただ捏造認定しても何の生産性もないって話だ
こうやって勝手に決めつけてるやつらはこのスレを荒らしている自覚を持った方がいい
0132名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:42:34.66ID:???
>>131
はいはい、即反応の大ウソつき氏
>捏造相談を支持してるやつなんていないだろ
おまえが支持してんだろ

「最高間取りってワードはたまに見かける」とかとぼけるからばれるんだぞ
単純すぎだな、だれでもググればそいつのカスぶりがわかるだろうしな

俺はあまりに稚拙な嘘設定に苦言を呈しただけね
だって普通の社会人からすると、あまりに幼稚な内容だったからな
0133名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:50:28.70ID:???
>>132
ググるほどの興味もない
いくら違うと言っても嘘認定されてしまうと思うからもういいが、とにかくこの「どれが嘘だ、本当だ」というやり取りが無意味で不毛過ぎる
顔もわからんネット住民のローン相談で何をそんなにムキになる必要があるのか

どんな相談も一緒に考えて意見出し合ったらいい、その相談が嘘だと思うならスルー
これじゃダメなんか?
0134名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:03:51.46ID:???
>>133
ごちゃごちゃうるさいなぁ
このスレには最高間取りっていう住宅関係の 
スレッドで他に構ってもらう為に、ウソと
自演を繰り返してる特殊なやつがいるのが
事実なの
そいつはもう何十年もローンはおろか
家すら買えないのに、ここで質問者に
なりすましてるのが問題なの

そいつはこれくらいじゃ嘘ネタづくりは
止めるタイプじゃないが、注意喚起したんだよ

そこに本人のあんたが絡んでくるってこと
まあ、そんなとこ
0135名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:46:52.17ID:???
>>134
へー
それじゃあこのスレのここまでの書き込みでどれが最高間取りによるものなのか教えて
アンカーいっぱい打てないからレス番だけで良いよ
ついでにあなたの書き込みがどれなのかも教えて欲しいな
0136名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:46:55.55ID:???
>133さん
無意味だから基地外には触らない方が良いよ
0137名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:56:13.15ID:???
>>134
ありがとう、そういうのがあってこの嘘認定の流れなんだな
ただ嘘認定してるやつもその最高間取りとやらと変わらずうざい荒らしだという自覚がないわけだな
0138名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:27:09.30ID:???
注意喚起って随分上からだなw
エア決め付けが会社規模ってしょうもない理由でガッカリだわ
0140名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:21:23.04ID:???
>>135-139
こんな時間帯にも必死でレスしてくるのが、あれの特徴
仕事してないし、また自演してるし、喧嘩両成敗みたいなことも平気でやる
ほんと屑に支配された可哀想なスレだな
0141名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:23:57.05ID:???
次スレからIDとかIP表示されるようにしたら一瞬で消えると思うぞ
0142名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:31:26.72ID:???
最高間取りにIDやIPは無意味
実際にワッチョイのスレでも複数のワッチョイやIDで自演してた
IDを消すことも簡単にやる
たぶん複数のアドレスや回線を使って端末を5台くらい使って5chをやってるかも

こんな普通な人がやらないことをやつは平気でやるし、5chに
人生を捧げてると言っても間違いじゃないようなやつ
だからここまで必死になってる

ともかく普通の感覚では片づけることができない特殊な人間
0145名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:49:34.64ID:???
だから年収400万以上は簡単な質問にすればいいんだよ
・転職1年未満だけど借りられますか?
・年収の10倍借りられますか?
・自営だけど大丈夫ですか?
みたいな簡単な質問にする

年収800万の奴がテンプレ埋めて質問しても意味が無いよ
テンプレ埋めて質問するのは年収400万未満に限定
0146名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:58:29.23ID:???
なんで質問にこだわるかさっぱりわからん

ローン審査なんて今時は、どの銀行もウェブでの仮審査で簡単に結果も出るのに
それもしないで「借りられますか?」だの「これで大丈夫ですか?」だの
5chで聞いたところでまともな回答が得られるわけがない

ちゃんとネット審査やって、どうのような内容で仮審査落ちたとか、詳細にここで
相談するならまだしも、ネットの審査フォームへ入力する内容以下で
回答よろしくとか意味がわからんよ

結局テンプレや質問なら構ってもらいやすいってことにしか思えん
わしも今、借り換えを検討中だから、ネットでのシミュレーションやってるわ

前スレ以前とか見たらテンプレじゃなく話題に対しての会話中心のスレだったみたいだしな
0147名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:54.58ID:???
一番わからないのは「まだハウスメーカーや銀行にも相談前なんですが」ってやつな
普通は住宅会社がローンの仲介に入るんだから、まず相談はそこからだろうと

欲しい家もざっくりで「戸建て」「マンション」 ビルダーも不明  ほんと意味不明
0148名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:11:54.48ID:???
事前に安心したり不安点を確認したい奴もいるんだろ
ここで言われてもダメージ少ないし単独で相談できるし必要な意見だけピックアップできるじゃん
まあ俺はここで相談してないんだけど
0149名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:18:09.48ID:???
なんかおかしなスレになったな。
くさったリンゴが1つあるだけで、こんなことになっちまうのか。残念。
0150名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:19:54.61ID:???
>>148
だからそうやって自分を正当化しようとするんだな

なんで顔も見えない機械的に処理するネット審査が不安なんだよ
落ちたらダメージはあるけど、まずは公式の審査だろ

ここでだめだって言ったらネット審査もしないで諦めるのか? お笑いじゃないか

ここの住人は金融機関でもない一般人で、審査の算定表すら持ってないぞ
0151名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:26:00.31ID:???
>>147
わからない?
暇つぶしに聞いているだけだよ。 ここだったらタダだし何の後腐れもないしね
0152名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:27:15.93ID:???
ネット審査で間違った情報で審査すると、後々、審査に影響ある?
例えば、本格的にやるのは1年先だとしても、現時点で予算の算段つけるために
勤続1カ月なのに、勤続1年でネット審査をやってみるとかやると問題ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況