X



【月極】駐車場総合スレ8台目【時間貸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:11:58.18ID:???
過去スレ
駐車場総合スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1049029869/
【月極】駐車場総合スレ2台目【時間貸】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1149600863/
【月極】駐車場総合スレ3台目【時間貸】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1235784436/
【月極】駐車場総合スレ4台目【時間貸】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1303041101/
【月極】駐車場総合スレ5台目【時間貸】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1384256688/
【月極】駐車場総合スレ6台目【時間貸】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1488979024/
【月極】駐車場総合スレ7台目【時間貸】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1574992500/
0102名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:31:25.72ID:AbWOmRKO
経営陣がバカだと顧客に迷惑掛けるだけじゃなく優秀な人材も同業他社へ転職する。
0103名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:20:42.80ID:???
>>90
別に、賃料について双方協議し合意さえすれば契約上は何一つとして問題ないな
その後揉めるとは思うけどw

契約契約言ってるが、なんか、地主が一方的に契約で保護されると勘違いしている馬鹿多すぎw
0104名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:06:46.72ID:2xCLLWTt
Twitterみてるとその違約金とて出ないって言われてる様だな
どんだけブラックなんだろ

これ団体交渉案件だろな
0105名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:20:02.78ID:???
意に沿わない条件を提示されたらブラック認定は変ですね
こういう人は同じ口で非正規は自己責任とか言いそう
0106名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:31:01.70ID:0K1KaFDu
一部上場大手のやり口とは感じられない話かと。半額の減額に応じなければ解約です。経営を圧迫する事案なので違約金は払いません。こないな話みたいだな。
そんな経営圧迫するなら高額な役員報酬、華美な本社屋先に手付けするべき。やってることが街金かいなとおもうわ
0107名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:10:47.85ID:2xCLLWTt
>>106
皆が協力しなければいいです
無理難題情にも無い事を振りかざしてる会社に先行きない
断ったとこ全部解約なんてしたら先行き困るのは会社だから
地主サイドも強気でいかなくては駄目
0108名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:59:12.84ID:???
違約金云々は契約書に書かれている通りなんじゃね?
タイムズの契約書見たこと無いが、疫病とかの不可抗力による解約が明記されていたら当然違約金なんか払わない
0109名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:12:32.12ID:4lEBUNpr
>>108
Twitterに上がってた契約書内容
https://twitter.com/d_u_n_g/status/1263105613128626179?s=21

今回は疫病流行によるということより経営が困難になったためという趣旨で違約金の支払いを拒んでるみたいだよ
しかもそれを判断するのに客観的資料は必要なくT社が経営が困難になったって判断したらそれで良いみたいなことになってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:23.53ID:???
>>109
契約書通りならば違約金払う必要無しだね
タイムズが判断するってあるし
0111名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:10.78ID:???
T社じゃないけど契約書みたら、

「天変地異やその他双方の責めに帰することができない事由により運用に重大な支障をでた場合、双方違約金なしで解除可能」

って書いてあった。
まぁそうだろうな。どっちのせいでもないし。
別にT社に限ったことじゃないかと。

賃料満額貰った上に違約金までぶんどって解約とかは流石に地主強欲すぎない?
半年減額酷いと思うけど。

もう信頼関係崩れてるなら、双方違約金なしで解約でいいんじゃないだろうか?
どっちも悪くないんだし。
0112名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:31:42.92ID:4lEBUNpr
>>111
ツイ主は解約の方向で動いてるみたい
0113名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:35:19.17ID:???
でもこっちからじゃあ解約でいいですって返答したら、地主都合の解約とかいって違約金請求してきたりして。
0114名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:34:32.52ID:???
まぁ何でもいいけどさ
経営リソースぶった切って
今後のどうマネジメントしていくんだろう?
全然展望が見えてこないな
0116名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:32:55.01ID:???
>>114
だから特攻隊のような愚策なんだよな。
一番大事にすべき戦力を自分から放り投げてる
0117名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:48:02.87ID:GXlybY8i
Twitter読むと余りの暴挙に地主も怒り収まらないとちゃうか
どうも担当によって対応違う様やし
一枚岩の通達なのかと疑う
0118名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:31:17.13ID:???
>>117
そりゃ赤字かトントンなところと売上高いところが同じ扱いになる訳ない

(T)「半額するぞ」
(地主)「うるせーバカ」

売上高いところ → 無茶いってすいませんでした。
今まで通りで結構です

トントン → では3割減ではいかがでしょうか?

赤字 → 解約しますね(違約金は無しで)
0119名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:19.19ID:???
>>118
分かりやすいw

まぁ、賃料払っているのはタイムズだからな
いわば客だ

客がどこを選ぶのかは客の自由だ
もう売ってもらえなくなるかもしれんリスクあるけどなw
0120名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:23:50.44ID:4lEBUNpr
>>119
でも今回はその賃料すら払わないって言ってるからなw
土地を利用(営業)してて「なんか今月は赤字になったから金払いません」って無茶苦茶な話だけどね
0121名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:32:10.61ID:???
>>120
え? タイムズって後払いなの?
普通翌月分を先払いだろ?
0122名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:38:26.39ID:4lEBUNpr
>>121
↑のとは別のツイ主の話だけど半額にサインしてくれないと振り込みできませんみたいなこと言われたらしいよ
0123名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:43:55.29ID:2xCLLWTt
結局始めに半額提示して地主がじゃ〜半分の二割五分の値引きならと回答出させようとしてるとしか考えにくいよな。
これとてコロナ収束と判断の期間?これって判断出来ないから結局そのままの負のスパイラル
0124名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:30:50.00ID:???
黒崎「自分が儲けている時の値上げはしないが、売上が下がった時の値下げは御免被る…通らないだろ、いくらなんでもそれは…」
0125名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:10:10.02ID:???
>>121
次月分振り込みしないのに契約は継続するってことじゃないの?
0127名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:14:52.76ID:???
タイムズ、確かにtwitterで報告上がってるけど、言うほどの規模か?とも思うんだよなぁ
本当に重点エリア全オーナーに通達してるのか?
なんか2〜3人しか騒がれてないような
twitterすらやらないジジババが大量にいるってことか?
0129名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:51:45.07ID:???
twitterなんて回りではオレがチョロッとやってるくらい
Facebookしかり
そもそも土地貸しのシニアの人たちはネット環境すらないが人多数派
ガラケもってりぁ御の字
0130名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:15:33.69ID:???
ネットで情報収集できない情弱高齢者は「みなさん、減額に応じてくれてますよ」でイチコロじゃん

ちょっっっろwww
0131永和信用金庫は零細企業をドンドン倒産させます
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:28.43ID:loejCByD
手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた、日本の信用金庫は本当に怖い
0132名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:34:24.41ID:WitTWLT+
>>129
個人契約の地主さんは老齢者多いからTwitterはおろかネットやらないのでは。
意外と不動産会社が貸してるケ−ス多いのでそこも流石にTwitterには書き込みしないのでは。 因みに親戚の叔父の所には町田だけど何の連絡も無いみたい。
0133名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:37:05.14ID:WitTWLT+
貸してる土地も狭いし6台位しか停められない小規模な場所だからきっと来ないのかと。今少し台数戻ってきたみたいだけどこの2ヶ月弱全然がら空きだったって聞いた。
0134名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:45:45.53ID:hN+TMo9T
Tの話で済まない。
立地によってはコロナで逆に売上が上がってるところもあるのに全部に半額言わないといけなくて地主さんに申し訳ない。て言ってた。
儲かってても半額って実は駐車場経営と関係ない固定費や欠損の填補に充てようとしてない?
カーシェアとか・・・ていったら黙って否定も肯定もしなかった。
あと減額に応じたところはほんと稀で信頼関係がつぶれただけだってさ
0135名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:46:27.59ID:???
誰か文春砲に流したら?
今はマージャン🀄で構ってくれないかもしれんが
0136名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:55.57ID:???
儲かっても損しても賃料定額ってのがウリなのに、売上下がった時だけ値下げしてだもんなぁ
そんなんおかしいよ
0137名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:37:53.37ID:???
>>136
それなら、コインパーキング解約して地主が月極駐車場経営したほうがマシってなるなwww
土地借り上げの謳い文句に真っ向から逆らうT社wwwwwww
>>129
スレチだが、そんなんだから訪問した時にマスクしてない地主多数で参った
4月はネットに親しんでないとまともにマスクが手に入らない状況だったからな
自他共に認めるマスク買い占め職人の俺が、なぜか代理購入とかする羽目に
0138名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:58:33.96ID:???
仮に減額に応じたとして改めて契約書交わしてるのかな?まさか口約束?一方的に半額振込とか?
0139名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:12:58.33ID:MZdOqfKs
>>138
期間
賃料
いれた覚書ですよ
何故か作成されてて渡された
受け取り拒否しましたが
ここで話されてる解約の話も一切無く
訪問にきた所長と担当者もはじめからもし協力出来たらのスタンスでした
その場で何故うちが半額なのですか?と尋ねたら中規模以上の皆さんにはお願いしてて小規模のお客様には売上かなりのダウンしてるところのみって話してました
0140名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:21:09.35ID:MZdOqfKs
11年間契約更新してましたが過去に値上げも無くこんな時だけお願いですかと問い詰めたら本社からの指示で申し訳ありませんと言ってましたがまったくなめてるとしか思えません
知り合いのところは減額に協力したと聞きましたがその方は資産家でお互い大変な時はって気持ちで了承したと先週聞きました
色々ありますがやり口が納得の範囲を越えてます
0141名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:18.84ID:4lEBUNpr
>>138
値下げの同意書なるものが届きます
そこには期限は書かれてなくて「コロナの影響が収束するまで金額(契約時の額面半分)とすること」って書かれてます
0142名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:10:28.44ID:???
だから半額が嫌なら解約しろよ
いつまで泣きつきながら味方探ししてんだよw

コロナ大変でも俺は協力しねーぞ!
何が何でもビタ一文まけねーぞ!
契約書なんか知るか、俺は被害者だ!
スレ住人を敵に回した!
なんだお前俺に文句あるのか!さてはお前タイムズだな!?

こんな馬鹿の味方する奴はそうそういないと思うがw
0143名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:57.68ID:4lEBUNpr
>>142
なんか勘違いしてる?
解約するのはT社の方だぞw
T社「半額してくれないの?→じゃあ解約しますね」
であって
地主「半額にするの?→じゃあ解約しますね」
じゃないだろw
0144名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:25:12.82ID:AbWOmRKO
>>142
あなた収益不動産持ってないだろう?
0145名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:25:18.91ID:???
業者都合の解約なのに違約金払わないのはおかしい! って、これまた別の勢力もいる
0146名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:46:40.83ID:???
でもさ
冷静に考えてみようよ
某社の見積がシブチンなのは業界の常識じゃん
それに条件イマイチなのはスルーしてきたじゃん

だったらまずまずの立地で低賃料だったから
これを機会に他社とお付き合いしたらいいじゃん

スタートは今までの金額で数社からアイミツ取ればいい見積が出てくると思うよ
0148名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:22:50.13ID:???
>>143-144
スルーしろって
チャイムズ寄りの書き込みはみんなIDが???ばかり

お察しください
0150名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:48.38ID:9yw/eczj
ここ見てるT社の人
貴方達もワンマン社長に翻弄されて大変かと察する。しかし急に連絡して賃料6月から半額要求される地主の気持ち考えられますよね。
それをあてにして納税したり、はたまた銀行に返済したりで。急に言われて管理変更も厳しいし悩まされましたよ私は。

数社に当たり見積り取りました。一番条件の良いP社に変更決めましたが今に成ってT社担当から今までと同じでと泣きが。何考えてるのかってお帰り頂きました。もうこりごりですよ。
0151名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:24:19.15ID:B3aBoKsj
>>150
すごい納得です
それまったく俺のところのパターン
ただ今後は自前で営業する事にしたけど
隣でやってる人に聞いて機械業者、緊急時管理会社紹介してもらいました。機械は精算機は新品でリ−ス、フラップは中古購入の流れです。
看板等の設置も機械業者に一括して頼みました。せめて2割程度減免ならうなずいたが
半値ではと呆れたのが気持ちです。
0152名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:58:25.46ID:???
>>140
>本社からの指示で申し訳ありません

これが通るなら、本家からの指示とか、かあちゃんからの指示で賃料倍額にして下さい。申し訳ありません。
と言えば倍額にしてくれないと理屈が合わんね。
0153名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:15:45.43ID:???
>>151
T社じゃ無いけど自営に転換したいと思っているんですよね、稼働率良いコインパなので。
管理を任せる会社で機材一式を依頼するか、
アマノや日本信号等から直で買う方が良いのか、
中古市場から見つけるのが良いのか、
利用者クレームでなく近隣クレームが出たら自分で対応するのも面倒だし難しいですね。
0154名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:01.97ID:DP+KfIDp
>>153
24時間コインパークの自営だと常に対応できるようにしとかないといけない事考えると少しめんどくさいですよね
いくら稼働率良くてもそういうことまで考えると利益は減るけど丸投げの方が楽だよなぁっていうのはある
0155名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:07.44ID:HLO6zKip
>>154
それでもt
0156名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:18:32.24ID:???
>>153
いやいや止めたがいいよ
仮に月額30万余計に収入あったとしても
1日にしたら1万だぜ
それで24時間対応、しかも日々の見回り、清掃管理、、、
とても割に合わんな
オレなら会社に任せて
お気楽に日々ゴルフやら飲み会にうつつを抜かすわ
オレの分岐点は最低ても月60万以上かなー
0157名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:58.37ID:???
自営だけど外注って言ってるぜ。
ま、その場合はさほどメリット無いかもな。
0158名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:40.63ID:eP90Tprt
リーマン大家ってのもあるけど、本業あるからやっぱし自主管理なんて俺には無理だな。
つか相続した土地で数か所で駐車場やってるけど、全て自宅から遠いし定期的な管理
なんて無理だわ。
ただ大家が副業でなくて自己管理できる時間があるなら、逆に駐車場経営なんて勿体
なくねぇか? 
本気で土地で儲けるならもっと別のことやった方が良いような・・・
駐車場なんてとりあえず投資目的な見つかるまでの繋ぎで、副業でやっとけレベルの
ような気がするが。
0159名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:05.40ID:eP90Tprt
ただ駅前とか本当に回転率高いなら自己管理でもいいけど、そういう土地こそ駐車場
って勿体ないし、業者だってそれなりの賃料提示してくると思うんだけどな。
タイムズに不信感あるなら他の業者でもいいし。
0160名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:32.45ID:DP+KfIDp
>>155
そこはTじゃなくてもいいだろw
0161名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:50:19.67ID:AjjQJuCg
ここタイムズ専用スレに成ってるけどそれだけ酷い事したからだな

外道な話だ
0162名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:35:12.19ID:???
自営で家の前でコインパーキングやっています
機器トラブルはコールセンターに委託で月に4、5千円程度の支払い
今まで1年ちょっとでコールセンターに電話されたのは10回以下です
精算機の使い方がわからないとか領収書を風で飛ばした再発行で送れとか程度
基本的にオーナーは月に数回の集金とゴミ拾い程度の簡単なお仕事です
お釣り用の小銭の補充も投入される小銭で自動補填されるから必要ないし
自宅から近いなら家の周囲のゴミ拾いとか掃除とほとんど変わらないわ

6台分の新品精算機と看板設置、照明電気工事は精算機メーカーに
一括で総額200万円程度で工事してもらった
月々の維持費用は電気代が3千円程度とレシート用紙、掃除用具や
のぼりとかカラーコーン等の消耗品程度だからほとんどかからない

周囲500m以内にコインパーキングが無い所住宅地だったので
最初はどうなるか不安もあったけど、まあ固定資産税支払って
初期費用の減価償却考えても小遣い程度にはなってるし
定額じゃなくて日々月々の売上の変化が目に見えるのは面白い

業者に乗せられて大借金して下手な賃貸経営やらなくてよかったと思ってる
0164名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:24:40.28ID:???
都内で半分をTimes駐車場、半分に自宅を建てた家が有った
今回それを全部売り払った
半年後、ミニ開発されて8軒の家になっていたよ
0165名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:24.56ID:???
>>164
月決めを借りている身としては、広めの青空駐車場を借りると「家建てるから」「アパート建てるから」って追い出されるのが怖い
0167名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:33.87ID:9+RzKxob
>>162
200万の内訳はどんな感じですか?
機械いくらくらいで〜とか大雑把な感じで良いので知りたい
なんか自分でもできそうな感じがしてきた
0168名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:08.58ID:???
>>162
6台で200万って事は1台にすると33万か。
やっぱ初期投資結構掛かるんだねぇ。

借金して賃貸経営は儲けより税金(主に相続税)対策でしょ。
駐車場と比較するモンじゃない気がするけどな?
0169名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:20.86ID:9+RzKxob
>>168
看板とか電気設備とかあるから1台でつけると1台あたりの単価もっと高くなると思う
逆に10台とかだと1台あたりの単価はもっと安くなると思うから内訳知りたいのよね
0170名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:32.33ID:???
>>168
建築費がクソ高いからクソ業者としてはまず相続税対策を売りにせざるを得ないのさ
でも世情に疎い地主は相続税対策に加えて儲けが出ると思って建てたりすんのさ
非住居系の賃貸や投資をやってる私としては>>162は実に賢明だと思ってるよ。
最近借金してアパート建てた地主はコロナによる賃貸冷え込みでガクブル状態
0172名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:16.35ID:???
>>170
非住居系って事務所とか店舗か?
そっちのほうが危なそうだなw
0173名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:31:20.42ID:???
>>167>>169
前スレに書いた内容と重複になりますが下記参照してください

精算機、看板等の機材は下記全て買取で

精算機本体 1機50万円位
駐車場看板(電光内蔵+通常両面照明付き)と機材設置と電気工事費用が+70万円位
さらにロック板(or車番検知カメラ)を6車室分で工事費込みで+70から80万円
初期投資分総額200万円位

また上記のロック板は無しで自己申告の前払い式にするとロック板代と工事費用が削れる
その他、監視カメラは無くても問題ないが無線カメラ4台とHDD付きが4万円位で買えたので
自宅のベランダにカメラをDIYで設置して電源配線だけ駐車場工事と同時に依頼した

初期投資200万円を仮に3年(36ケ月)で割ると月6車室で5.5万円以上、
5年(60ケ月)で割ると月6車室3.3万円 さらにこれに電気代(月約3k円)と
カスタマーセンター費用が月5k円弱と固定資産税がかかりますね
0174名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:41.44ID:x9OB9km+
>>173
ロック版が思ったよりも安いんですねちょっと真面目に検討してみます
0175名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:33:11.26ID:ldj9qHnQ
>>173
カメラ4台HDD付きが4万って安すぎない!? 中古かな?
うち月極でとりあえず3台付けたけど設置費とか全込みでその10倍以上したわw

舗装は済んでいたとして、ライン引き直しとかしなかったの?
あと料金の書かれた看板とか、コインパーだと路肩にあるような追突防止のバーついてたりするよね?
それら全部コミコミ?
0176名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:37.36ID:ilvHoLE6
解約通知書到着。
0177名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:18:33.82ID:m0uLs7qN
都市部住宅地に青空駐車場を持ってる者なんですが、イナバ物置みたいなシャッター付ガレージを設置しようかと考えています。
青空で1万5000くらいが相場の地域ですが、シャッター付のガレージ個室みたいなのは同一地区にあまりないので3万2000〜5000で貸せたらいいかなと。
先輩方のご意見お願いします。
0178名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:31:27.59ID:???
>>172
おっしゃる通り事務所の店舗は期限付きの家賃減額請求来てるが
タイムズに比べれば誠意のあるテナントばかりだよ。
倉庫や貸地、コインパーキングにトランクルームはまだまだいける。
0179名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:13:45.31ID:???
>>177
多くの事例は知りませんが私の知っている
1万円以下@月の駐車場では1000円、
1万円以下@月の駐車場では2割前後高い程度です。
多少は調査なさっているのでしょうから屋根なしの2倍以上の料金が取れる地域なら良い選択だと思います。

駐車場ですから10u以上でしょうし4方向壁に囲まれているので建築物に該当する可能性大です。
都市部住宅地と言うことで防火地域・準防火地域であろうと推察しますと素材や外装の制限も出てきます。
設置に際して建築確認や建築物の固定資産税も発生します。
青空駐車場の台数より当然台数も少なくなりますのでその辺りも考慮する必要があるかと思います。
0180名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:37.51ID:???
アキッパ、サービス料かかるようになるなんてショックだ。
0181名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:09.58ID:x9OB9km+
>>179
コンテナハウスみたいな物やガレージの1階部分に当たる物は基礎打たなければ固定資産税はかかりませんよ
2階以上にする場合は行政に「危険なので基礎入れてください」って注意されます(経験済み)
0183名無し不動さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:24.84ID:6CGPAq6I
>>176
今月末をもって解約なのですか?
それとも二ヶ月後とかなのかな?

良識有る会社なら解約予告通知で二ヶ月後とかだと思うが
0185名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:11.94ID:???
>>111
>「天変地異やその他双方の責めに帰することができない事由により運用に重大な支障をでた場合、双方違約金なしで解除可能」

これ、土地が割れて使えないとか
機器の損傷で復旧不可とか
そういうことを想定した文言であって、
感染症で売上半減だから好きに解約できるって解釈はかなり無理があるよ
ただの濫用で、まず通らない

当然違約金も発生する
0186名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:02.20ID:???
>>122
>↑のとは別のツイ主の話だけど半額にサインしてくれないと振り込みできませんみたいなこと言われたらしいよ

それ、家賃払わないぞっていう居直りと同じで、勝手に払わないと言ってるだけ
結局は払わざるを得ない

つーか、一部上場企業がそんなヤクザなこと本当に言うとは思えんがw
0188名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:32.03ID:???
>>186
それ変に印象悪くなるように改変して
半額受けてもらえないなら解約します(賃料は振り込みません)

ってことじゃね?
同じ意味のように見えて全然違う
マスゴミとかがよく見出しで使う手法
0189名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:07.97ID:???
>>185
非常事態宣言でてるしな
該当すると思うけど

戦時で空爆されても駐車場が無事なら大丈夫ってなっちゃう

まぁT社独自がコロナ収束時判定するってのは論外だけどね

半額サインするまえに東京も解除されそうだけどw
0190名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:34.82ID:???
法治国家なんだからここは司法の判断を仰げばいいんだよ

それも簡易裁判所じゃなくて地方裁判所に社長に対して民事訴訟すればいい
首都圏じゃなくて地方の場合はなおベター
なぜなら訴えられてその地裁まで社長は出向かなきゃなんねぇからさ
金額なんてたいしたことないからやってみるといいよ
尻尾まいてあっという間に和解になるぜ
0191名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:36.85ID:???
>>190
そこまでするなら解約して乗り変えろよ
めんどくせぇ
他社じゃダメなん?
0192名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:17.76ID:qRrGtXcG
過去スレ
0193名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:26:13.91ID:???
>>185
知ってる? いま世の中ではコロナウイルスってのが流行っていて、
政府が非常事態宣言まで出して外出自粛を促していて、デパートや
遊園地、飲食店とかさ、ありとあらゆる店が臨時休業していて、
凄いことになっているんだよ!?

知らなかったんじゃ仕方がないよね
だって君、ずっと自宅警備しているから普段通りの日常送っていたんでしょ?
0194名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:57:46.53ID:/GmLlv+J
>>185
何を想定してるかは関係なくてその文言が該当するかどうかだから
悔しいけどT社だって専任弁護士団体みたいなのあるだろうから
今回は日本全体で緊急事態宣言されたし法廷で争っても勝てないと思う
0195名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:36:53.29ID:???
裁判で勝ち負けは関係ないんだわ
勝てれば良いし
仮に負ければ他社に乗り替えればすむ話し。
ただ、裁判の過程で某社の強引なやり方が暴露されるから
会社にとって社会的評価がマイナスになる
以後のマネジメントがしんどくなる
それば一番の効果
だから余裕ある地主さんが連帯してやればよし
0198名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:59.41ID:wTN1u79N
>>197
するよー。お楽しみに!
0199名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:59:31.46ID:???
昔にくらべ裁判起こすの手続き簡素化されたからな
時間かけられるオーナーならやる人いるだろ
ただ真っ向から対立という状況でないから、そのあたりどう判断されるかだな
0200名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:48.11ID:ae3Zj+3Q
>>183
8月末解約なんで、契約書に従った解約です。
違約金もありません。って。

駐車台数がコロナ前に戻ることは当面ないから、賃料コストが高く不採算駐車場は残念ながら・・・ですと。

要はリストラ(プロ野球なら自由契約?) されたみたいです。
0201名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:27:38.10ID:???
>>189-194
緊急事態宣言中の県だが、タイムズも地元業者のコインPもリパークも
ここ数日どこも満車だったぜ
うちもコインパーキング数十箇所ほどやってるけど全然減額交渉なんかしてないし
する必要があるとも思ってない

店舗倉庫や土地を地主から借り上げてる不動産屋の立場だから言ってやるが
「天変地異やその他双方の責めに帰することができない事由により運用に重大な支障をでた場合〜」
この文言の解釈は、>>185であってるよ。早い話が地震で建物が崩壊しちゃいましたとかそういう話。
「緊急事態宣言」にはそもそも法的強制力は無いからね?だからパチ屋とか営業してたりするっしょ?
客が減ったのは、「運用に」ではなく「経営に」支障が生じるお話でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況