X



【賃貸】不動産営業マンpart25【売買】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:42:10.26ID:FJJEqlJG
家賃18万の部屋の契約は営業マン的にテンション上がりますか?一人暮らしです。
0824名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:11:50.99ID:???
賃貸でテンション上がるのは100万円台の工場倉庫の物件かな
募集新規獲得した工場で200万以上で値付けして両手かつ管理獲得を味わったら
高くて10万円台のアパートマンションの賃貸には全然食指が動かない
0825名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:10:19.63ID:???
最近、ウチの店は賃貸がフィーバーしてるぞ!
みんな、関東圏から脱出したいのかな?
0826名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:21:25.45ID:???
賃貸は単価安いし儲からないのに忙しさだけはピカイチ
続けてる人は何をモチベーションにしてるんだ
0833名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:00:54.39ID:???
ネット利回り10%ってあるか?
探せって言われてる
0836名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:44:15.70ID:???
知ったか素人が悪いんだよ
雨の中せっせと現地頑張れよ
0839名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:02:36.53ID:???
>>837
んまあ土地貸しはともかくコンテナやトランクルームはアパートに比べて儲からないって事は無い。
0840名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:33:15.61ID:???
>>825
ハウスメーカーの不動産部署だけどうちは賃貸が赤字続きで崖っぷち
メンバーも売買や住宅やりたい奴ばっかなので恐らく業績も回復しない
事業縮小になったら配置換えで住宅営業とかあるんじゃないかと思って身構えてるわ
0843名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:14:58.44ID:???
役所のIT何それな書類主義と縦割り組織が一因だろうな、政治家と公務員リストラしろよ
持続化給付金や家賃支援金だとかで借主に書類用意する事が結構あるのだが不効率極まるし
これ全部将来の増税分だろなと思うからストレス溜まるわ〜
0844名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:45.00ID:pWw1sISH
F屋兵隊のみなさん、相変わらずバカか?

脳足りんは仕方ないけど、マンションに侵入して強制わいせつはやめろや!
ったく、F屋兵隊ときたら_| ̄|○
0845名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:13:00.31ID:pWw1sISH
逮捕されたF屋兵隊が勤めるF屋の口コミが
ズタボロでクソワロタw
やっぱりチュー卒クズコー卒基地大卒は
雇っちゃいけまへんねえw
おまえら悪いことすんなよ!
逮捕されるから!
0847名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:25:17.01ID:???
今、建売を検討してるのですが仲介の不動産屋にローンの審査をお願いしたのですが、自分でやってくださいと言われました。
これは普通の事なのでしょうか?
0848名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:38.71ID:???
>>847
ローンの審査なんて基本的に本人じゃないと銀行は受けないでしょ
委任状でできるなら人件費払ってくれるならやると思うよ
不動産屋だってタダ働きはしたくないからな
仲介手数料とは別だよそんなもん
建売業者には頼まないのか?
同じだと思うけど
0849名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:43:24.17ID:0riG+o+V
1
0851名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:59.63ID:???
>>847
書類の回収が面倒なのとネット申し込みが1番金利安いから、通過しやすい方法なだけかも
>>848
提携なら受けますねぇ素人さん
0853名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:53:55.26ID:???
>>852
やってくれる
できないのはネット申し込みとか、職場の提携ローンとかは無理
0854名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:28:58.44ID:???
>>848
>>851
ご回答ありがとうございました。
その不動産屋さんはローンは素人で提携先もないって言ってました。そもそも詳しくないって言ってました。
自分で問い合わせます。
0855名無し不動さん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:01.49ID:KpcYs3X9
扶桑管理サービスって最悪な会社だな
0856名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:50:41.05ID:???
家族しかいない所以外は、市内の不動産屋の殆どがグーグルの口コミでズタボロでワロタ
ただし、口コミ書いている奴が自身も決して上客ではないのを自覚してないのがまた笑える
0857名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:39:37.31ID:???
来期から管理獲得ノルマつけられた、マジだるい
飛び込みだし大半が不審者を見る様な目で見られて門前払いだから本気で嫌なんだよな…
0858名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:44:07.39ID:???
よくそんないかがわしい仕事できるな
辞めればいいのに
0859名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:21:17.81ID:???
今時僅かな管理料の獲得に血眼になるなんて、感覚の古い会社としか。
やめちゃえ飲茶え
0860名無し不動さん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:03:14.02ID:OitNlzqq
管理は儲からないのに
大変だな
0861名無し不動さん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:28:33.30ID:???
昔の性交体験から離れられない、それしか知らないできない
「俺の若い頃は〜、近所の大家さんに頼み込んで〜、今の若い奴は〜」と語り出す
世代が役員やってるとそうなるんじゃない?
新しい時代を作るのは老人じゃないんだよ
0862名無し不動さん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:26.45ID:???
性交体験

普段どういう書き込みしてるバレバレやな
0863名無し不動さん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:14:09.47ID:ppF5p/qM
いいですね
楽しそう
0864名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:19:33.92ID:???
若い頃の性交体験は一生モノの思い出だからね
0865名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:09.39ID:???
異動させられて1年、俺以外全員女で感覚の違いから最近攻撃対象にされてて辛い辞めたい
0866名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:44.84ID:???
>>865
女社会は陰湿やけんね
さっさと見切りつけたほうがええよ
0867名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:21:51.90ID:???
>>865
エロい目線で見れば女がいいけどそれ以外の点では仕事をするときは絶対に全員男の方が楽だからね精神的には少なくとも
0868名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:54:25.97ID:???
>>865
女ばっかのとこにいた事あるけど、お局に業法無知がいて細かいことだけどこうした方がいいですよって言ったらめっちゃ無視されるようになった事あるわ
0869名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:12:04.15ID:???
女は金儲けのために仕事してないからw

いかに自分がオフィスで楽に過ごせるかに神経集中してるwww
0870名無し不動さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:42:35.92ID:vRIbIi5K
だよな
0871名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:14:02.73ID:???
自分の仕事じゃないと思ってああしろこうしろと好き放題言ってくるお局事務員もクソ腹立つわ
じゃあお前事務処理全部やれよと
0872名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:24:57.83ID:???
同じ会社の別の地区から電話がかかってこないように電話を切って遊びまくっている女の事務員とかもいるからなもちろんそいつはクビになったけど
0873名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:25:32.51ID:???
こういうアホに一日中動かなきゃならない製造業とかに23年ほりこんでみたいわ仕事っていうのはどんなもんか分からせてやりたい
0874名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:31:16.07ID:???
事務の女の子の悪口は、許さないよ!

やめてやれ
0875名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:51:49.93ID:???
不動産屋の事務は「元」女の子が殆どだろうけどね
0877名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:12:10.69ID:???
アストルフォみたいなのがいっぱいいるのか
0878名無し不動さん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:38:53.28ID:???
ウチ、大手、不動産販売やけど、、

ジムの子

全員、めっ、、、、、ちゃ


カワイイ    けど、、
0879名無し不動さん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:21:54.56ID:???
ジムで鍛え上げられた体を持つかわいい男の子達なんですね、そちらの趣味は無いんだよなあ
0881名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:45:52.55ID:???
契約更新時に特約やらつけられそれじゃ合意更新無理言ったら、本社に確認する言って内容変更するも肝心な所は削除しないってやり方酷いな

出来ません言いつつ結局修正出来てしまう様な更新契約書なのも驚くけど、相手は何も知らないと思ってるのかマジで信用ならねえ

法改正され新たな更新の時は契約書しっかり読み分からなければ弁護士に確認した方がいいなマジで
0882名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:48:40.53ID:???
契約書よく読まずサインなんかしたら相手の都合いい変更入ってたひにゃこっちが泣きを見る
法定更新もあるわけでこっちが妥協する必要あるのか?いい加減にしろと
0884名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:36:25.97ID:???
借地借家法があるからアパート借りてる人も安心して住めるし
店舗や倉庫を借りてる企業も安心して営業が出来るわけだけど。
そう考えると借地借家法が日本経済に果たす役割は大きく、むしろ保護者とも言える。
0885名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:50:01.29ID:???
そういや法律の専門家が主人公の漫画で、大家が3カ月前予告で小料理屋の女将に解約を出し、
それをもとに立ち退き要求行うオラつく不動産屋がいるのにすんなり解約させた回があったなあ。
出版社に突っ込み入れようかと思ったが丁度その頃、
簡単に立ち退きを考えてる現実のアホな建築業者に突っ込む方で忙しかったからやめといた。
0886名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:48.70ID:???
あいつが言う出来ませんはやったら都合悪くなるからやりませんって事か?w
更新契約書の約款を削除出来る項目あるなら初めから入れなきゃいいだろマジでふざけるなと
0887名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:59:56.07ID:???
要は文句も言わずサインしてくれればラッキー
文句言うなら削除出来る所はしますって訳か?
おいおいおい

金輪際信用出来ないw
0888名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:34.25ID:???
>>884
せやせや。
日本以外の国では突然立退きかけられたり
家賃も年払い当たり前、毎年家賃上がるetc
日本は恵まれてるよ。
0890名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:58:21.61ID:???
>>889
それでルールは押し付けるんだろ?
原状回復で強気なんだろ?
管理疎かにしがちで騒音トラブルとか消極的なんだろ?w
0891名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:04:10.99ID:???
>>884
住居として平穏にかつ安心安全に生活できる環境を提供する義務があるのだから当然だろ?w
0892名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:11:40.27ID:???
それを何食わぬ顔して紹介しちゃうんだもんな
マジで気を使う必要ないよな
こんな物件のみ紹介して下さい。してくれないなら他行きますくらい強めに言わないとナメられふざけた物件挟んでやや良さげな物件入れるブスブス美人やられんだろ?wその手には乗るかよw
0893名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:00:05.68ID:???
借地借家法のおかげで借りる側がお客様は神様だみたいな顔してくるのよねぇ
0894名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:15.85ID:???
>>893
そんな捨て台詞吐いたとこで状況変わらないけどなw
しっかり管理し対応もしっかりしてればまともな住民が集まるもの

他人のせいにしてんじゃねえぞ
0895名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:24:10.00ID:???
>>893
つうかこんな捨て台詞吐く賃貸人か管理会社だったら合意更新しようとは思えなくなるわな
やる事しっかりやった上で文句言うならまだしもよ
0896名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:36:26.79ID:???
本当マジで思う
賃借人つまり借りてる側が知識身に付けるようだと

なめてんのかね?って時普通にあるもんな逆に何様だよって話だわw
0897名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:36:40.96ID:???
まぁ客も業者もまともなやつはまとも、クソはクソ。
不動産取引のこと下手すりゃ契約上の権利者すらわかってないのに我が物顔で知ったかこいて上から出てくるバカを凹ますのは飽きた。
言い分が通らないと感情論始める奴ってなんなんだろうな?
見た限りこのスレにも多そうだけどなw
0900名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:05:00.51ID:???
つうか、このスレの愚痴見てりゃ分かるかww
何の為に愚痴ってるのか知らないけど本当にこの業界で働いてるならプライドとかないのかね?
0901名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:22:13.75ID:???
>>774
これからはこんなの増えるかもしれないなゾッとする
何故、極度額つけたんだ?
極度額つけたらそりゃ連帯保証人やら保証会社の基準も厳しくなるんじゃないの?

これに加え原状回復やら敷金まででしょ?そりゃリスク回避しようと考えるわな
0902名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:00:19.66ID:???
賃貸はもう少し手数料底上げするよう法律改正してもいいんじゃないかとは思うわ。そうしなきゃクソみたいにいい加減な業者がほとんどな体質変わらんよ。
0903名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:11:14.63ID:???
>>902
極度額の見直しが先では?
極度額も上限定められてるわけじゃないしここぞとばかりに約款を改定とかふざけてるにも程があるところ実在してるわけで
0906名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:54:45.53ID:???
従業員、会社幹部、経営者へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。

風邪を引いたら、欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
鼻水を含んだティッシュペーパーは、トイレの大便器に捨てましょう。
0908名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:01:15.56ID:???
>>902
半額だのやってる会社はあるわけで情弱向けネット情報と手数料割やってる会社の広告の餌食になるだけだぞ
0909名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:43:05.75ID:???
訂正します。
鼻水を含んだポケットティッシュペーパーは、トイレの大便器に捨てましょう。
0910名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:31:19.65ID:???
>>909の会社には足踏み式の蓋つきゴミ箱を置く余裕も無いのか、大変だな。
0911名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:41:06.70ID:???
>>908
うちの地域にしばしば客付けする仲介屋の申込書にはたまに要望欄に礼金2カ月希望と書いてある。
奇特な借主もいるもんだねえ。
0912名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:26:27.38ID:???
>>909
鼻水ついてようがティッシュはトイレに流しちゃダメだろう。
チャンコロかよ
0913名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:39:58.42ID:???
20年全国基準地価-0.6%、新型コロナの不透明感で3年ぶり下落

[東京 29日 ロイター] -
国土交通省が29日に発表した7月1日時点の都道府県地価調査(基準地価)によると、
全国の住宅地・商業地を含む全用途平均は前年比0.6%下落した。下落は3年ぶり。
新型コロナウイルスの感染拡大で経済の先行き不透明感が高まり、需要が減退した。

商業地は0.3%下落と、5年ぶりに下落に転じた。
東京・大阪・名古屋の3大都市圏は0.7%上昇とプラス圏を維持したが、名古屋圏は1.1%下落と
2012年以来のマイナス転換となった。
0914名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:54:51.48ID:???
札幌、仙台、広島、福岡の地方4市は3.6%上昇で、前年の4.9%上昇から伸び率が縮小した。
0915名無し不動さん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:10:53.61ID:???
もうアホエンドの相手するの疲れたわ
便利屋だと思ってんだろあいつら
買取再販に力入れよ
0916名無し不動さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:04.72ID:???
何年か前に上場した不動産屋が力を入れてたのがそれだったようだが
動く額の割には…って感じ
0917名無し不動さん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:20.13ID:???
不動産屋て上場して資金集めてどうすんの
新しい土地買うの?
0919名無し不動さん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:54:02.89ID:???
利益率は減っても転売ヤーはやっぱ強えよな
0920名無し不動さん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:26:57.16ID:???
アマゾンや楽天でのブランドもののマスクや消毒系の高値販売を見ると、
在庫抱えて売れずに赤字販売で自爆しねーかなと思っちゃうけどね。
0921名無し不動さん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:47:31.37ID:???
賃貸管理から売買仲介への異動願出してるんだが
事務員が売買のクレームの方が大変だよ、客の情報を知り得た上でクレームを受けるこっちの方が楽だよと言ってきた
1円にもならないクレームを多数受けながら管理獲得だのリフォーム利益だの一筋縄でいかない分野で数字詰められるのが嫌だから
異動希望出してるのに何言ってんだこいつ、じゃあお前が全部のクレーム受けろよと思ったが愛想笑いしか出来なかった俺
0922名無し不動さん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:27.12ID:???
賃貸管理はリフォームやらの予算はあるけど管理個数ありきの話だし、会社の分業がどこまでか知らんけど基本原状回復と入居者クレームがほぼじゃん。
まぁ限定された待ち仕事なわけよ。
売買は広告から集客〜契約まで一連の確率上げてって結果残さなきゃならないし、0-100の仕事だからから不動産業っても別モンだせ?
向き不向き思いっきり出るしな。
まぁやりたいなら頭完全に切り替えて思い切りやったらいいよ。
やらないで後悔するよりマシだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況