X



☆くだらない質問はここ!@賃貸分譲不動産板☆ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し不動さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:35:13.96ID:???
ooo|o|o|o|o||oo|o|o|o|ooo|||||o||o||oo|||oo|oo|ooo||oo||o|o||oooo||oo|||o
o|oo||oo||oo|o||oo|oooo||o|o||o||||oo||o|oooo|oo||oo||||o||oo||o||ooo|oo|
ooo|||||oo||||ooooo||||oo||o|o|oo|||oo||oo|||oo|o|oooo|oo||||ooooo|o|||oo
oooo|o|oo||||ooooo||o|o|o|||o|oo|||ooo||ooo||o||o||ooo||o||o||||oo||ooo|o
ooooooo|oo||oo||oo|||ooo|oo|o|o||o||||o|oo|o|oo|o||o|o||||o||||||oo|o|ooo
|||||ooo|ooo|oo||o|||oooooo||||||o|oooo|oo|||o||o||o|oo||||ooo|ooooo|oo||
oo|||o|ooo|o||o|o||||oo|||oo|oo|o|ooo|o|oooo|oooo||o|||oo|oo||o|oo||o||||
o|oo|oo||o|o|ooo|oo||o|oo|||oo||ooo||o|ooo||oo|||o|||oo|||oooooo|||o|o|||
o|||oo|oooo|oooooo|o||o||o|o|oo||||||oo|o|o||ooo|||oooo|||||oo|ooo|oo||||
o|||oo|o|o|o|oo|||||o|o|oo|ooo|o|o|oo|o|o||oooo||oo|o||oo|oo|o||||oo|||oo
oo||o|o|||o|oooo||o||oo||o|ooo||||o||o||o|ooo|oooo||o||oo||ooo||oo||o||oo
||||o||o|o|oo|o||o||ooo||oo|ooo||oo||o|o||||oooooooo||ooo|o||oo||||oo|o|o
|||o||oo|o||||oo|ooo|o|||oo|o|o||oo|oooo|oooooo|oo||o||oo||o|o|oo||||o|o|
oooo|o|ooo|o|oooo||||oo||ooo||o|||o||ooo|||o|o||oo|||o||o|oo||oo|o|o|oo||
oo|oooo|o|o|o||ooo||ooo||oooo||oo|ooooo|oo||ooo||||||||||oo|o||||o|oo||||
||oo|oo|oo|ooooo||o|ooooooo||o||||ooooo|||oo|o||||o||oo|oo||o||o||o||o|||
|oooooo||o|o||oo|o||oooo|o||||oo|o|oo|oooo|ooo||o|||ooo||o|o|oo||||||o|||
|oo||oooo|oo|o|ooo|o|||o||o|o|o|o||oooo|||oo|oo|o|o|ooo||o|||oo||ooo|||||
oooo||||oo||ooo|oo|o|oo|||o||||oooo|oo|ooo||o|oooo||o|o|o||||||o|o||o||oo
ooo||o|o||o||oo|oo|oooo||oo||||||o|ooo|ooo|||o||o||o|oo|||oooo|||o|ooo|o|
oo|||o|o||o|o|oo|o||oo|ooo|oo|o||ooo|o||||o||||ooooo||o|o||oo||||oo|ooo|o
|o|o|oooo|ooo||o|oo|oooo|||o||||o|ooooo||oooo|oooo|||o|||||||oo|||ooo||||
oo|||oo|o|oo||||||||ooo||ooo|o||||o||||o|oooo|||oo|||oo|ooooo||o|oo|ooooo
|o|ooo|o|o||oo||ooo||o|o|o|o|||o|||oo|oo||||||ooooo|o||o|||o||ooo|ooo|ooo
|||o|o|||o||o|oo||o||o|o|oooo|ooo|ooo|oo|||oo||o||ooo|oo||oo||o||ooo|||oo
o|||o||o||o|ooo|o|o||o|o||o|o|||ooo|o|o||oo||oooooooo|oo|||o||o|o|o|o|o|o
0006名無し不動さん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:25:54.60ID:8GTjoTi4
こちらの不動産会社
北海道知事石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、不動産の取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831
0007名無し不動さん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:30:02.38ID:???
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
0009名無し不動さん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:35:17.42ID:26ago1nA
稲田堤(川崎)付近の管理会社にエイブルが多いのはこの地域の創価学会員の多さに密接に関連しており、現所長(野内一路)は創価学会員である
当然裏で賄賂もしくはそれに見合った恩恵があると思われる
実際創価学会員とのトラブルには必ず所長が入りもみ消したり加担している

https://i.imgur.com/0KAfCB3.jpg
0010名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:30:58.38ID:???
IMF(国際通貨基金)は新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響は1929年から始まった世界恐慌以来、最悪のものになるとの予測を発表しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200410-00000059-ann-int

暴落以外ありえない。
IMFのお墨付き。

なお、世界恐慌の時

・株価は100分の6に下落(恐慌前の16分の1)

・不動産価格は100分の13に下落(恐慌前の8分の1)

3年後不動産は八分の一になる。
0011名無し不動さん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:07:12.22ID:???
世田谷に分譲アパート持ってるんだが23区内ってやっぱ今コロナで入居者決まりにくい??
いま住んでる人が退去決まったから不安。
0012名無し不動さん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:24:38.25ID:???
分譲アパートって何のことだか?
建売のアパートのことか
0013名無し不動さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:14:07.20ID:???
区分マンション投資って儲かるんだろうか?
セミナーに行って大丈夫ですか
0014名無し不動さん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:41:56.10ID:???
セミナーで買わされたマンションで儲かるなんて話は無いだろうな。
不況のどん底で買い叩いたマンションならともかく。
0015名無し不動さん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:28:11.81ID:???
セミナーで説明だけ聞いて普通の不動産屋で買うのがいいのかな
その方が安く買えるかな
0016名無し不動さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:06:06.36ID:???
安く買うには安く仲介できる業者を探すのがいい
0017名無し不動さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:36:46.07ID:???
安く買うには安っぽい仲介業者を探すのがいい
0019名無し不動さん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:23.13ID:???
go toキャンペーンでコロナが増えませんか?
心配です
0022信用金庫は客から猛烈に金利をドロボウする残虐金融機関や
垢版 |
2020/08/07(金) 06:40:46.11ID:io0kiXZ2
これ程書いてもまだ分からんか
0023信用金庫から金を借りたら絶対に殺される
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:02.56ID:io0kiXZ2
銀行から金を借りたら絶対に金利を安くしてくれて助けてくれました
0029名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:36.88ID:???
もう日本人はワクチン打ったのと一緒の抗体を保有してるらしい
だから感染して陽性反応出ても重症化しにくく死亡者数も少ないと
S型 K型の上陸をスパッ!と止めてしまった西欧や南米・北米では
劇症化するG型が幅を利かせてしまい被害が大きいと
ズルズルと中国からの入国を止めなかった日本は順々に感染して
劇症化する前の感染を広めたから被害が少ないんだと

で、G型以上には悪化しないからもう気にすんなだと 信じるか信じないかは12月まで待てと
0031名無し不動さん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:49:33.99ID:???
2060年、分譲マンションも40年を過ぎると、入居者の老齢化が進みスラム化が進行します。入居者と所有者が異なり自治会の運営が困難になります。 一番問題なのは所有者不明の部屋が増えてくる事です。 行方不明の所有者が多くなると建替えなどの事業が困難になります。

 老朽化したマンションを建て替えることはかなり難しいのが現状です。80%以上の入居者の賛同を得る事は実務的にはほとんど不可能。 建替え資金の負担、老齢化した入居者の対応、行方不明所有者対策、複雑に絡み合った権利関係 等、等、問題山積。

 区分所有法による老朽分譲マンションは入居者の老齢化と共にスラム化が進行し、孤独死や犯罪等が激増し、近い将来に社会問題化するはずです。 NHK も特集で取り上げるかも?。

 本来、共同住宅の分譲マンションは不動産に分類すべきではなく、自動車と同様に償却資産に分類すべきなのです。 償却年数35〜40年の償却資産。 40年経ったら資産価値は無し。


具体例
2020年、35歳で分譲マンション購入
2060年、75歳、所有者の約半分が不明で自治会機能せず、大修繕できず廃墟化
2061年、仕方なく超絶ボロアパートに引っ越すが、同年、落胆のうちに亡くなる

享年76歳、「5ちゃんを信じた俺が馬鹿だったが」が最後の言葉
0033名無し不動さん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:18:18.28ID:???
コロナは消毒液を注射すると治るとトランプは言っていたけど本当ですか?
0035名無し不動さん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:56:25.55ID:???
元池田大作側近 藤原行正『池田大作の素顔』より

・・・・・池田はホンネとタテマエが大きく違った。たとえば当時から池田は学会内の自分の評判をひどく気にした。
ぬ池田崇拝を高める自作自演のサル芝居を考え出したのもそのためだ。そのテーマは「不眠不休」と「全智全能」である。
「私は会長として全学会員のために不眠不休で広宣流布のために働いている」池田はどこでも大真面目な顔でこう繰り返した。
一般学会員はその言葉を信じ、エネルギッシュな指導者への尊敬を深めた。
だが、実はこれが大ウソ。朝六時、七時に起きてやる池田の勤行姿など見たことがない。池田は朝に弱い男である。
朝はたいてい十時過ぎまで起きてこない。やっと床を離れても寝起きが悪く、必ずグズグズいう。
ところが、東京でも地方でも夜十時過ぎには寝室へ引っ込むのである。
マッサージが好きでよく頼んだ。夜は時に女性が一緒だった。その女性たちは信仰熱心な婦人部幹部のケースもあれば、
本部勤務の女子職員のケースもあった。大人の男女が二人で何をしているのか、おおよその想像はついたが私は知らん顔で通した。
0036名無し不動さん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:49:17.55ID:???
電気関係のスレで答えもらえなかったのでこちらで質問させてください。

アパート共用灯の非常灯兼照明(バッテリー付き、ヒモが付いてるタイプ)にグロー交換式LED蛍光灯を付けました。
ヒモを引っ張って(バッテリー電力)では点灯しませんが通常時は点灯致します。これは通常時は使えるが停電時は点かないという認識でいいのでしょうか?
停電時は点かなくて構わない建物なのですが火災等が怖いです。このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
アイリスの20形のLED蛍光灯を付けました。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
0037名無し不動さん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:34:02.28ID:???
都心の定義って
東京駅銀座六本木渋谷新宿青山品川あたり?
ちっともいいと思わんわ
歩いてる人の人種がここ10年でガラッと変わったよ
昔から住んでる人ならわかるはず
0038名無し不動さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:08:25.30ID:???
>>37
人や業界により異なるみたいね
NHKの天気予報で 都心では・・ とよく言っているから
NHKでは都心の定義があるのかもしれない
0039名無し不動さん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:41.51ID:???
>>36
安物LEDは100Vを直接整流してLEDチップを直列に並べるから故障が多い
ダイソーの100円LED電球がこれ 400円のに比べて寿命が半分
最悪、発火発煙して火災の原因になる。
安定器はまず壊れないけど、雑音防止コンデンサーがショートモードで壊れると発火する。
20年以上前のは器具ごと交換するのがいい。
0040名無し不動さん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:13:57.05ID:???
大家が入るなと言ってるのに無断でこっそり部屋に入りまくるんだが
君たちはどう対処しますか?
入る意味は火災防犯チェックみたいなもん。
捕まえちゃえばすぐすむんだがその後の展開がイメージできない
0041名無し不動さん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:52:19.39ID:???
日本語への翻訳は他の人に任せるとして
最近は懐に包丁を忍ばせるのが流行ってるようだから「迂闊なことはしない」に一票
おまわりさん案件なら躊躇しないで要請
その後逆恨みされて包丁沙汰か 堂々巡りだな  厄介なご時世だ
0042名無し不動さん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:09:37.75ID:???
>>40
賃貸借契約書に無断で入ってもいいとなっていれば文句言えない
0043名無し不動さん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:00:37.25ID:???
>>42
そんな文はありません。
というかそんな物件の方が少ないでしょうw

>>41
入り放題のまま放置しか対策案ないの?
とりあえずつかまって逮捕されることをやってる自覚もない
0044名無し不動さん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:05:30.73ID:???
すごいなぞなんだが
警察はこれに該当するから逮捕みたいにできるけど
法律相談になるとわからんわ
こうしたらいいのかもっていう答えしか来ない
なんで警察の方が法律詳しいんだろw
0045名無し不動さん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:37:12.08ID:???
だからさ、なにを語ってるのか理解してるひと居るのか? 翻訳してくれよ
無人・入居未定・空室・共用部だけど部外者立ち入り禁止 とかに第三者が侵入してるって意味?
それとも契約者の部屋に契約人数以上の多数が常時出入りしてる  って意味?
質問者の日本語が不自由過ぎてさっぱりなんだが
0047名無し不動さん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:04:47.51ID:???
いないときに
無断で隠れてこっそり入ってるってこと
0048名無し不動さん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:48:14.70ID:???
緊急時ではなく賃借人の同意なければ
不法侵入
証拠取って通報して逮捕してもらえ

住居侵入(不法侵入)罪とは、法定刑は3年以下の懲役、10万円以下の罰金です。 構成要件(犯罪として法律上規定された行為の類型)としては、@正当な理由がないのに、A人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に、B侵入することです
https://www.bengohiroba.jp/criminal-case/article15507.html#:~:text=%E4%BD%8F%E5%B1%85%E4%BE%B5%E5%85%A5(%E4%B8%8D%E6%B3%95%E4%BE%B5%E5%85%A5)%E7%BD%AA%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91,%E2%91%A2%E4%BE%B5%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0049名無し不動さん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:53:47.24ID:???
複数カメラで隠し撮りすれば簡単
意外なものが撮れるかもねw
0050名無し不動さん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:10:08.86ID:???
なんだ、そんなことか 主語が無いから伝わらんわ
安物の監視カメラ設置して証拠押さえて不動産屋に突き付けて慰謝料請求
とっとと引っ越し  それしか無いだろ

大家と言えども賃借人の了解を得ずに勝手に入室できる道理はカケラも無い
万が一契約書にそんなことが記載されてたら破棄できる
法的には負ける要素はこれっぱかしも無いが、賃貸したまま訴訟とかも
現実的ぢゃ無い おっさん大家 vs 女子賃借人を想像してみ? おそろしいだろ?
0051名無し不動さん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:18:17.97ID:???
>>50
その慰謝料と言うのは民事でしかとれなく裁判費用を考えると
割損とかそんな話ではなくて?

理由としては古い家なので換気扇回しっぱなしは危険なので
とまってるかいちいち見に来てるが同意なく隠れて勝手に入室

入るな逮捕になるという説明を一度してからの逮捕の方がいいのかな
0052名無し不動さん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:23:36.26ID:???
引っ越し費用と引っ越し初期費用もらえれば引っ越したいから
手続きはやりたいんだが完全な正当性をつくれないと
0053名無し不動さん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:03:01.63ID:???
緊急性があるときは、勝手に入室いいことにはなっている
つまり程度問題
0054名無し不動さん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:46:28.91ID:???
まずは隠し撮りで犯罪行為の証拠をおさえる(自室内の撮影なので問題なし)
防犯カメラやドラレコみたいなものでよいかと
もしおかしなものが映っていれば即詰み

換気扇回しっぱなしが危険と認識してるなら
大家には直ちに交換義務があるし
それを理由に同意なく侵入するのは
居住権やプライバシーの侵害

大家の犯罪行為により
信頼関係が一方的に破壊され安心して住めず引越したいと
で引越費用負担と敷金全額返金くらいは
取れるかも
(金銭の要求は逆に恐喝になるので絶対行わない)

無料の法律相談で相談してみたら
※「大家」「不法侵入」で検索
0055名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:32:38.17ID:???
ありがとうございました。
>>53
緊急ではないが予防で連日。

>>54
換気扇が危険なら法律的に義務があるんですか?
論理だてた話をしないと通じないと思います

逆に危ないから換気扇使うなと言うのはできるんですかね
換気扇が使えない家ってことになるわけ

>引越費用負担と敷金全額返金くらいは

恐喝になるのにどうやって要求するんですか

類似例がなくて相談の場所がなかった
0056名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:41:10.96ID:???
事故や犯罪を未然に防いだらお手柄ともいえる
0058名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:58:49.33ID:???
ありがとうございます。
>>54
カメラは5000円もするので低コストでやりたい。
犯罪と認識させてからさらに続けてた場合の状態の取りあえず持っていきたい
その前に部屋に入ったらだめというのはあるのかというのと
換気扇は交換義務があるのかというそのあたりがわからない
0059名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:59:47.80ID:???
古くて危ないと認識してて交換せず
その義務を放棄するとどうなるんですか?
古いマンションは家電設備は全部交換することになるけど?

使うなと言うルールを自動的に作れちゃうとかで対応されちゃったり?
0060名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 08:11:22.24ID:???
修繕義務について調べたら
普通に使ってればとありました

浴室の換気をほぼ24時間回しっぱなしの場合で使用って
どうなんでしょう?普通ですか?
浴室から部屋も含め、カビだらけになるし逆に回さない人が考えられないですが。
0061名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:29.30ID:???
換気扇が回して危険なんてのはアウトでしょう。
備え付けの必須の装備が水準を満たしていないのだから。 そんな話聞いたことが無いぞ。
0062名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:59:20.43ID:???
ありがとうございます。

言う内容

回せない換気扇をつけてると
修繕義務違反なので取り換えてもらう。
修繕しない場合の罰則はあるのか?無い場合は、他の例で調べると
こっちで勝手に取り換えて、家賃を支払わない形が使えるのか
使えるなら使ってしまう。相場で5万円かかるみたいだが。
0063名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:13:53.01ID:???
不法侵入の証拠抑えてないと、もめた時に
法律家も警察も相手にしてくれないよ

それと大家との交渉は隠し撮りで録音しておくこと

それと名前欄に「40」とか入れて固定してくれないと
どれが相談者のレスかわかりにくいね
0064名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:19:04.13ID:???
>>63
ネットの文書でもいいんですかね
声じゃなくて基本文章

相手の供述じゃダメなんですか?入ったという。
すでに入った話は文書でとれてます
0065>>40
垢版 |
2020/11/01(日) 11:19:32.53ID:???
test
0066名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:25:20.02ID:???
>>64
大家が否認したら終わりだよね
まともでない人との交渉は証拠が全て
必ず言った言わない、やってない
一回だけとか平気で嘘を言ってくるよ
0068名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:53:01.35ID:???
複数回入ってるはすでに文書でもらえてます
入ったのは否認はわかりますが
正当な理由があったという部分は?理由になるんですか?

それが使えないからこちらが動けるはずですが
0069名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:23.70ID:???
賃貸契約したときに不動産屋さんで契約書にハンコ押したろ?
その不動産屋さんで、一切合切証拠も持参でこのことを相談してみ?
店子に無断で勝手に不在時に室内に入る大家も大家だが、
あんたもあんたな気がしてきた ここで不毛な質疑応答しててもラチ明かない
双方との利害関係者・第三者としての不動産屋さんが最適解を示してくれるハズ
さもなきゃ、そこで市の無料相談の窓口教えてもらうなり

書かれている以外のことが原因のような気がしてきたわ
0070名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:32.01ID:???
>>69
すでにしてるが法律の知識もないし役に立たないから
他でどっちにどんなけんりがあってどんなことができるのかについてきいてる
ここできいても答えが出ない感じになっちゃってるなら難易度高い問題だといえるけど
0072名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:21:06.02ID:???
赤の他人揃いの場末の掲示板で、一方の意見だけで法をうんぬんして何の意味がある?
答えもへったくれも、状況把握すら困難だわ そんな書きっぷりじゃ
当初は大家が勝手に入室する だけを書かれて、それは大家がマズイ行為をしてる だけだったが
それを文書で残してる? 大家がその行為を認めてる?
大家がそれをする意図は何なんだ? 残しても意に介さない別の理由があるんじゃないのか?
或いはその書き物が証拠能力が無い単なる落書きレベルの代物なのかも知れないし

法律の論理武装とかをこねくり回す以前に、迷惑行為の現状・窮状をキチンと訴えられて
ないんじゃないのか? 不動産屋にどう相談したんだ? 呆れられるような相談したんだろ?
重要ポイントがコロコロ変わるその相談を、だれがまともに聞いてくれるんだ?

先ずは「勝手に入らないでください」を解決しろ 修繕がどうのは二の次だ
大体が修繕なんかは店子が入居中に不便だからと依頼するもので、大家が勝手にやるもんでも無い
若しくは退去後に次の入居者用に家電だ備品だ建具だ畳だを一新すりゃいいだけのこと
そこに一体何年暮らし続けてんだ? 10年も住み続けてるとかならちゃんと手順踏んで修繕計画にする

書いてて阿呆らしくなってきたけど、バカならバカで構わないから契約についてキチンと不動産屋に聞け
権利だの何ができるだの、そんなレベルで契約に関して一人で立ち向かおうってのが大間違いの元
0073名無し不動さん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:54:02.18ID:???
契約書をなんだと思ってるんだ
逆にそれが通ったらなんでもありだし契約書いらねえな
0074名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:32:39.05ID:???
だから全部統失の被害妄想だっての
話がおかしいって気づけよ
0075名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:33:39.45ID:???
質問者:大家が無断で入ってくる。理由:換気扇回しっぱなしが危険 
40,43,51,55,58,62,65,64,68,70
0076名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:44:24.32ID:???
入居時に指定された火災保険(2年17,000円)を解約して
別の年4,000円のに切り替えたいんだけど
不動産屋か大家さんに報告(事前/事後)って必要ですか?
(2回目の保険料を4月に払ってます)
0077名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:52:04.53ID:???
>>68
基本的には、借主のプライバシーを侵害するものなので無断侵入はアウト
住居侵入罪(刑法130条)に問われる。不法侵入です

ただ、緊急時無管理という名目があって
・部屋で暴れてる室内を破壊する様子などが伺える(精神障害など)
・火災、水漏れ、ガス漏れなど緊急を要する事案発生
・借主から連絡がない、死亡している可能性がある
など、常識的に緊急性がある場合は入れる。「家賃滞納」は含まれない
立ち会いは必要なので、無断侵入は住居侵入罪に問うと言えばいい
住居侵入罪の成否とは別で、慰謝料の支払い義務もありえる

また、契約以外で考えると、借りて入ってるわけなので元を考えれば大家の所有物で
大家が借主のプライバシーを考慮する・してもらうで成り立ってるラインがある
契約書は契約書として効果を発揮してくれる
ただ、契約書以外の部分は、大家・借主との信頼関係がすべてと言っていいので
実は、契約書はその信頼関係があれば不要と言ってもいいもの。これは不動産屋が時々言う話
信頼関係だけで賃借するには問題発生した時に面倒なので、だから契約書がある

そうなると、信頼関係を破壊する行為を行ったのは大家側、と証明をする必要があって
それを話し合いで和解・示談をするのか、訴えるのかという結論
いずれも民事になるので行政は不介入(警察や役所)と言われることが大半なので
最終的には、市民相談の弁護士→法テラスに回されるパターン
どちらがアウトかはっきりした後で繰り返した場合は、警察は動けると思います
警察はどちらが法的に問題かわからない時点では迂闊に片方の味方は出来ない
0078名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:57:04.97ID:???
変換ミス 緊急"時無"管理→緊急"事務"管理

大家の立場からも考えてみたらいいけど、換気扇の回しっぱなしで火災の危険性というなら
新しいものに交換して下さい、というのもありだと思う

換気扇なんて回しっぱなしの家は結構ある
うちの隣近所でも半日以上回しっぱなしでヤニの臭いを流し続けてる人いて迷惑してる
自分の場合は風呂場の換気くらいなのでそこまで長く回さないが
使って危険なんてものなら交換してもらう以外ない

危険だと指摘しておいて交換したがらないのなら大家が管理義務を不履行にしてるとも言える
換気扇が仮に故障して動かなくなったものを交換しない大家がいたら契約の不履行に該当します
0079名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:56:47.44ID:???
>>76
家主にとっての借主の火災保険は
借主に過失があって出火した際の
家主または他の借主への保険で
車の自賠責保険(強制)みたいなもの
自己責任部分の差がないなら安いもの変えて問題なしかと
https://ins.minkabu.jp/articles/31
0080名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:17:56.04ID:???
>>79
詳しくありがとうございます
賠償責任部分の金額は全く同じなのでさっそく変更してみようと思います
0081名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:42:44.49ID:???
>>79
>>76です。
旧保険の解約、新保険の申し込みともに無事に、あっけないぐらい簡単に終わりました
保険会社から不動産屋(代理店)に連絡がいくかもしれないけどまあ大丈夫でしょうw
ご教示ありがとうございました
0082名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:21.75ID:???
ありがとうございます。
>>77
緊急事態には該当しないという事で?

>無断侵入は住居侵入罪に問うと言えばいい

脅迫にはならない?

>住居侵入罪の成否とは別で、慰謝料の支払い義務もありえる

それは民事でお金かけてやって慰謝料もらえるという割に合わない奴でもなく?

>それを話し合いで和解・示談をするのか、訴えるのかという結論

法的にアウトと理解させたら入ってこなくなった
その後防災の名目で連日こっそり入るが続いてる
法的に捕まるというのを理解させれば入ってこなくなると思われ。

>最終的には、市民相談の弁護士→法テラスに回されるパターン

つまりまずここに行ってからということ?
いかずに法的にアウトと相手が理解したら入ってこないと思う

もう一つ。
修繕義務が上の方に出てて
火災の恐れがあるなら修繕する必要があるからお金を出してと
いうのはできるですか?出さない場合は、それをいったあと業者をよんで勝手に交換して
家賃を支払わない方法でOKと言う感じ?

>>78
契約の不履行に該当しまうといって
しなかったら勝手に業者に交換してもらうという感じでいいんですか?法的な権利がこちらにあるなら全部やってしまうんで。どこまで正当性があるのかがわからないから動けません。
0083>>40
垢版 |
2020/11/02(月) 21:23:28.06ID:???
>>78
逆に換気扇を使うなということを
言うことはできるんですか?そういうパターンもあり得ません?
換気扇を設置し使う権利が日本全国の借主にあると?
江戸時代など換気扇がない古い家屋もありますよね
0084名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:16.64ID:???
このスレ40以降を印刷して無料相談へ出向け
印刷する金も無いならスマホで相手に見せてやれ
皆が懇切丁寧に説明してくれてるのに、自分勝手な解釈してるから一歩も先に進んでない

法的にマズい事を理解したから入らなくなったが今度は防災を言い訳に再び
入ることを繰り返す  ような大家はよっぽどひと的にマズい人間だから
中で何されてるか知れたもんじゃ無い 最悪のケースなら逆に隠しカメラでも設置されてるかも知らん

こう言われたらこう言おう、こう言い返されたらこう言い返そう
とかいう企みができるレベルに達してないんだから、無理すんな 専門家に任せろ
不動産屋からはその企みの思惑通りの回答が得られなかったから「役に立たない」とか
捨て台詞吐いてるけど、お前のこの堂々巡りの思考回路にはだれも付いて行けないぞ

事実を切々と訴えてやめて欲しい事、自分の望むこと とかを相談員にちゃんと説明しろ
先ずはそこが第一歩だ 気持ち悪いから引っ越したい とかまで進んだなら
それに至った原因が相手にあることを認めさせて、ようやく引っ越しの費用だの慰謝料だのを請求できる立場に成る
なにごとも一発では丸く収まらない 順序立ててひとつひとつ解決するのみ
0085名無し不動さん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:14:30.97ID:???
最終的に、弁護士がこう言ってた、それで大抵は説得できるんだよ
警察や役所も法律詳しくない現場の人達が多いから案内に市民相談や法テラスに行けという
行って回答を得たならそれを突きつけたら大抵相手も納得するんだけどな
行かないでここで話し合ってても、法律専門家としての裏付けになる資格持ってないので
正解は教えられても、それが正解という証明をつけられないわけよ
だから、実際に弁護士に相談して得た回答がこうでした、という行動が必要
今現在だとネット住人と話しただけってことで行動としては足りない
0086名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:23:45.73ID:???
正解を出すのは裁判所で、弁護士はその過去事例を知ってるだけだ
だけど専門分野が違えば、弁護士でも素人同然
判例集にあることを言ってるだけになる
0087名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:11:09.79ID:???
裁判所も裁判員・裁判長で正解が変わるだけどな
0088名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:53:18.48ID:???
高裁で判断わかれるような難しいケースでなければ、判例に倣うから変わらんよ
0089名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:59:53.06ID:???
>>82
法的にどうかってのは、訴訟した時にどうかってこと。
弁護士費用だけで50万はかかるし、それは自己負担になる。
自分に正当性があっても、50万の出費は避けられない。
だから揉めないように当事者で話し合って解決をするものだ。
0090名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:02:01.01ID:???
弁護士事務所よりも、病院の精神科にまず行ったほうがいい。
不在の間に大家が住居侵入を繰り返しているというのは、
常に誰かに監視されてると同じ類のものだから。
0091名無し不動さん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:46.00ID:???
https://www.kankisen-c.jp/news/%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87%E3%81%8B%E3%82%89%E7%81%AB%E7%81%BD%E3%81%AF%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%EF%BC%9F.php
大体が、換気扇回しっ放しで火が出るか?とググったら微々たるもんだけどあった。
その大家、毎回勝手に入室して換気扇のスイッチを切ってたんだろうか?
やっぱ怪し過ぎる。盗んだり壊したり舐めたり汚したりしてそう。
あおり運転法制化に尽力した例のBMWのSUVに乗ったサングラス男も大家だったよな?
大家って基本ヒマらしいから、頭おかしくなってっちゃうんだろう、きっと。あー、怖いこわい・・
0094名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:33:00.32ID:???
都内在住な者で来月ワンルームの賃貸の更新で更新した場合のお知らせに見積もりみたいのが届いた
契約書には更新料は家賃一ヶ月分と書いてある
だが届いたお知らせには礼金が家賃一ヶ月+更新手続料として家賃の3分の1払えと来た
おかしくね?一ヶ月の家賃以外は払わなくていいよな?
0095名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:38:37.05ID:QflNUqxe
さげちゃったage
0096名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:44:32.84ID:???
契約書優先 だろうな
お知らせ書いた奴がどっかと取り違えた可能性が高い
0097名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:56:21.51ID:QflNUqxe
>>96
レスサンキュー 
だが住所氏名も間違ってない
実は前回の更新時に礼金+手数料を払ってる
それに前回消費税が8%だったので+2%手数料が加算されてる以外は前回と一緒
理由は忙しくて契約書とかよく読み直さなかったから
鴨にされてんのかな?直接聞いたらあらゆる手段の言い訳で騙されそうで恐い
0098名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:20:45.78ID:???
前回更新時に法定更新ではなく新たな契約書に署名捺印したか?
契約書に更新時についてなんて書いてあるか?
書いてあることが脱法でないか?
の3点かな?

更新トラブルについて法律相談するもよし
契約書次第で過払いで利息つけて返金もあるかと
0099名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:38:48.18ID:???
1年ほど空き家になってる実家を相続したから売りたいんですけど
家財道具をそのままってのは相当不利(売れにくく)になるんですかね?

住宅街にあって、分譲地2区画分の土地で、家が2区画にまたがってます
築40年ほどでリフォームして20年ほどです
2年前くらいに不動産屋数件に見積もりしてもらったら3500〜4500万くらいで売れるんじゃないかってことでした
それなりにでかい家なので更地にするには700万くらいかかると言われました
そんな金は無いんでそのまま買い取ってもらいたいところなんですけど
家財道具を処分するだけでも売れやすさに影響するもんなんですかね?
0100名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:50:17.66ID:???
相続人本人が要らないブツを欲しがる人がどのくらい居るか次第
ビンボ人にしたら物件自体がデカ過ぎて対象外
カネ余り人にしたら余計なモノは売り主が処分して当然
現物も見ずに言えることはそのぐらい

家財道具どかしたら床や壁がとんでもないことに成ってた も有り得る
0101名無し不動さん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:07:27.59ID:???
>>99
相続税申告時に土地建物の評価額を記載するはずだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況