【年  齢】36
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】単独1万人超え
【年  収】昨年870万、今年1000万見込み
【世帯収入】自分のみで【年収】と同じ
【家族構成】自分(36)、妻(36)、子供(2)
【所有資産・貯蓄】1600万
【現在債務】86万(趣味の無金利ローン)
【現在家賃】8万5千
【物件金額+諸費用】4400万
【自己資金(頭金・諸費用)】親から1000万
【希望金額】3400万
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】戸建新築
【主な質問相談】

家を買おうと決心し、当初は3000万くらいの家をと思ってましたが、
親が資金援助してくれることになり、より高価な家が気になってます。
かなり規模の大きい会社で働いていて、現在は年収も多いですが、不安定な会社です。
年齢も考えるともっと安い家が良いか、それともこの自分の状態なら3400万でも無謀ではないのか、
お聞きしたいです。