X



アパートマンション経営なんでも相談室【555号室】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無し不動さん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:19.35ID:???
>>3
554号室の次のスレ
今153号室 年に10スレ建ったとしてあと400スレあるからここを使うのは40年後かな
0006名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:15:14.51ID:???
築30年オーバー
親が大学近くのアパート経営してて、数年前に学生が卒業して以来、誰一人として入らなくなった。どうにか復活させたいがどうすれば…
0008名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:35:31.49ID:???
>>6
マルチは止めれ
安くすりゃいいんだよ
1000円位にすれば、間違いなく満室
0009名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:48:05.00ID:???
管理会社の管理費5%なんだけど普通は駐車場代の消費税分にもかかるんですか?
というのも9月まで賃料9000円、消費税720円で9720円の5%の486円を管理費として引かれてたんだけど、
10月から9000円、900円で9900円の5%で495円のはずなのに450円しか引かれてなかったんですよ。
これ9月までが正しいんですかね、10月からが正しいんですかね。
0010名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:59:50.83ID:EofmxaLP
>>9
10月分は、消費税を引き忘れたのでは?。

家賃だと家賃には消費税がかからないから
賃料9000円 管理費5%450円 
消費税は450円に対してかかる。
消費税8%36円、消費税10%45円
管理会社が管理費等引く金額は消費税8%486円、消費税10%495円

ただ、駐車場代には消費税がかかると思ったが、駐車場は持ったことないので
管理会社がどのように計算するかは詳しくは知らない。

でも、駐車場代の消費税は大家が払うのだから管理会社は関係ないと思うが。
管理費に対する消費税は、管理会社が大家から徴収して税務署に払うもの。

駐車場代の消費税は大家が賃料から税務署に払うもの。
管理会社が徴収すべきものでない。
それともサラリーマンの源泉徴収のようにする事があるのかな?。
0011名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:16:20.63ID:???
>>10
ありがとうございます。m(_ _)m
先に書いてなかったのですが建物と付帯駐車場まとめて転貸借してにしてるんです。
今までは駐車場分は消費税分もひっくるめて(720も含めた9720)その5%が管理費でそれに転貸借なので消費税はかからないというふうになってました。
10月の税率変更に合わせてなんか計算方法をいじったみたいで駐車場の本体と消費税分を分けてその消費税分に5%がかかってなかった感じのようです。
0012名無し不動さん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:32:23.34ID:???
家賃1万円なら大家の修繕義務を回避できる?
0013名無し不動さん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:59:00.51ID:???
>>6
賃料と物件クオリティが一致していない
賃料を下げるか物件クオリティを上げるかの二択

>>11
契約によるからここで聞いても仕方ない
契約書を読むこと

>>12
無理
0014名無し不動さん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:24:27.12ID:???
>>12
家賃を取ってれば、安全な住居を提供する管理義務は生じるだろうな
0015名無し不動さん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:18:56.98ID:???
>>12 安い家賃なら修繕義務を免除する契約内容にすればいいよ
0018名無し不動さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:21:49.42ID:???
消費者契約法的に面倒くさいから普通はやらんな
貸主の修繕義務はもともとこれこれこれがあって、
その義務がない消費者側にとても不利な契約になっています
それでもこの契約に同意しますかって形式にしないといけない

賃料安いから当たり前だろってのは貸主側だけの理屈で
全て契約書に記載して、事細かに説明して、さらには同意書もとらなきゃならない
0019名無し不動さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:59.01ID:???
そこまでしてもグレーだからやる意味あるんのかね
0020名無し不動さん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:37.51ID:???
契約なんてのは貸し主側の都合で作るもの
契約するもしないのも店子の自由
契約したあとで内容に文句があるなら
裁判所に訴えて判断を仰ぐしかない
法治国家だからな
0023名無し不動さん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:52:37.90ID:???
キタアアアアアアアア

賃貸住宅「冬の時代」に備え 東建コーポ
2019/11/20 19:30 日本経済新聞
東建コーポレーションが都市部の支店の再編に乗り出した。
転貸用の賃貸住宅が本格的な「冬の時代」を迎えつつある。
0024名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:03:53.46ID:???
>>20
強行法規は、契約に優先されるからその理屈は通らない
賃貸住宅事業は、貸主側は事業者、借主側は消費者の扱い
任意法規であっても消費者契約法があるから>>18の手順踏んでも
訴訟で簡単にひっくり返される可能性が残る

だから契約による修繕義務の回避などやろうとせずに、
修繕義務を残したまま、修繕費を含めた賃料設定にすることが第一選択になる
0025名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:51:10.29ID:???
>修繕義務を残したまま、修繕費を含めた賃料設定にすることが第一選択になる

無理だわ
それだとボロ屋ほど家賃が高くなるという逆転現象が起きてしまう
0026名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:53:39.20ID:???
普通の賃貸契約から定期借家に変える時の注意点はある?
定期借家契約の作法に従うのは当然だけど、前の契約が完全に終了したみたいな
覚書も必要だよね?
要するに定期借家に変える手前までに必要なことが知りたい
0027名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:29:47.93ID:???
賃貸住宅「冬の時代」
2019/11/20 19:30 日本経済新聞
0028名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:37:12.87ID:???
>>24
その強行規定は適用されない
法律無知な判断はいらないよ
0029名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:45:30.25ID:???
法律を熟知された>>28さんの
なぜ摘要されないかの具体的な解説をお願いします
どう判断すれば良いかも
0030名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:17:00.52ID:???
また「ぼくがかんがえるほうりつろん」の人だろ
0031名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:06.27ID:???
>>26
切り替えを強制することができないため、合意解約である必要がある
借主が定期借家契約に切り替えることに利点があるかどうか
利点がなければ、後で切り替えを強要されたと訴訟された時に不利になる

制度上は、平成12年3月1日以降の新規契約なら切り替えることは可能
しかし、前の契約を完全に終了させることが至難であるため普通はやらない
原状回復問題など障害が多いので、覚書一枚で終了したとはならない
0032名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:07.88ID:???
会社作って物件の所有権移した人います?会社はあるけど個人所有だから銀行が勧めてきてて。
メリットは法人税のが税率低いからほとんど個人の収入にしてるより節税になるとか相続のとき課税の対象から外れるとかで、デメリットは対象物件の収益が悪いと借金返せないで合ってます?詳細確認しないと得になるかわかんないけどとも言ってたけど。
銀行は金借りて欲しいから言ってきてるだけなんですかねえ。
税理士に聞いたらこちらも詳細計算してみないとわからない、でも検討するのは悪くない、でも今やらなくてもいいと思うけどみたいな感じでした。
物件2つあって銀行は古くて借金終わってる方を移して相続までそこそこ期間がある場合は結構効果あると言って、税理士は移すなら新しい方じゃない?と言ってました。これはどっちが正しいんでしょうね・・
色々むつかしいですね
0034名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:40:56.55ID:???
>前の契約を完全に終了させることが至難であるため

あちこち相談してるけど、そんな話は初めて聞いた
普通に両者が合意すればいいでしょ?

もし相手が強制されたと言うなら強制されたと言う事を立証しなければならないけど
ウソをでっち上げるのは不可能
0035名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:59:45.36ID:???
>利点がなければ、後で切り替えを強要されたと訴訟された時に不利になる

本当に強制されたなら、強制された証拠をとって提訴できるだろうけど
強制されてないなら無理だよ

そもそも定期借家契約は、決まった期限で確実に退去するという契約
その期限での退去を2種類の書面によって厳重に約束する契約だよ
本当に強制されていて証拠もあれば裁判で勝てるかもしてないが
強制されてないのにウソをでっちあげて裁判で勝つのは無理だし弁護士も引き受けない
0036名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:37:41.36ID:???
>修繕義務を残したまま、修繕費を含めた賃料設定にすることが第一選択になる

これをやるとボロくてもいいから、できるだけ家賃が安いところに住みたいという人たちを
排除することになり、低所得者の住居を奪うことにもつながる
0037名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:55:24.84ID:Yhby+yAU
>>32
>メリットは法人税のが税率低いからほとんど個人の収入にしてるより節税になるとか
よく「不動産所得が1,000万超えたら法人にしろ」と言う。
法人なら法人税約23%。個人所得なら本業を含めて1,800万を超えれば50%ぐらい。

>相続のとき課税の対象から外れるとか
課税の対象から外れる事はない。会社の株式が相続の対象になるでしょ。

>デメリットは対象物件の収益が悪いと借金返せないで合ってます?
意味不明。
会社の借金には、銀行は個人の保証を求める。
保証人になるので、借金から逃げられない。

>銀行は金借りて欲しいから言ってきてるだけなんですかねえ。
関係ないと思う。
それとも、会社だと赤字なら借金を返さなくて良いから借りやすいと思っているのかな。
0038名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:25:29.57ID:Yhby+yAU
>>32
>銀行は金借りて欲しいから言ってきてるだけなんですかねえ。
個人から不動産を取得するため、会社が銀行から借金する話の事かな 。
それならあり得るだろうな。
新たな不動産を購入するための借り入れかと思っていた。

>税理士に聞いたらこちらも詳細計算してみないとわからない
会社所有にした方がいのは、不動産所得が高額か本業の収入が高額の時。
「詳細計算してみないとわからない」微妙な収入なんでしょ。

>デメリットは対象物件の収益が悪いと借金返せないで合ってます?
普通の不動産投資でも同じでしょ。
借り入れ金にみあわない家賃収入ならやめた方が良い。

赤字になっても借り入れするメリットを主張するのは、地主にアパート新築を
勧める業者ぐらい。
0039名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:31:47.02ID:???
消費者契約法を全く理解していないと>>34-35のような素人考えになる
新規の定期借家契約ではなく、普通借家契約からの切り替えだから出てくる問題
0040名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:00:16.48ID:???
>>32
やろうとしていることは、相続税を安くするかわりに土地を間接的な支配にするというもの
100%の株を一人が所有するなら何も問題がないが、そうでない場合はその土地に対する意思決定方法が複雑になる
相続問題は、相続税額だけではなく相続人が自身の完全なコントロール下にある資産を継承できるのかということも重要になる
複数人に介在するような資産は、実質的な価値が帳簿上の数字よりだいぶ下がる
0041名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:48.98ID:???
>37 >38 >40
ほんとに丁寧にありがとうございます。
なるほど株式が相続ですか・でも建物よりはずっと少額なので節税にはなるのかな。
銀行が金借りて欲しいから・・と言うのは物件を個人から会社が買い取るために会社が借金するてことです。言葉足らずですいません。たぶんこれなんですよね・
デメリットは当たり前ですよね。対象物件は今は一応満室なんですが古くなってきてるので色々金がかかって余裕ない状況です。
不動産収入は確かに微妙なラインです。税理士もやって明らかに得になるようなら言ってきますよね。正直乗り気ではない感じだし銀行今大変だからねとか言ってたし自分らのための営業だろ程度にしか思ってないようです。

祖父から兄弟3人いる中で1人で全て相続したんです。会社の持ち物になったとしてもたしかに今後兄弟を社員にしたりすると色々ややこしくなりそうですね。価値も下がるんですか・

色々やって効果薄かったら時間やらお金ももったいないし実際効果微妙そうだしやるとしてももっと理解してからやらないと後悔しそうなのでもっとじっくり考えてみます。別の節税考えます。
ほんとにありがとうございました
0042名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:50:29.91ID:???
会社が借金して第三者の土地建物を買うわけではない
ざっくり言えば、会社・個人間の資産の移動に過ぎない
会社の借金分は、売買取引で個人に流れていくわけだから
税制が有利なほうに資産を移動させることに、費用面も含めてメリットがあるかどうかって話
祖父の代からの土地だと、取得原価が5%とみなされて、売買代金の95%が差益としての課税対象になる

数字を見てから判断すればいいことで、数字も見ないであーだこーだ言うことでもない
0043名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:34:36.78ID:Quqt6T3c
>>41
>会社の持ち物になったとしてもたしかに今後兄弟を社員にしたりすると色々ややこしくなりそうですね。
社員だけなら何も問題ない。株主なら相続の時に問題になる。
>>40
この人が心配してるのは、あなたの子供(複数)が相続したとき「複数人に介在するような資産」
なると意味。
0044名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:48:52.15ID:Quqt6T3c
>>41
>なるほど株式が相続ですか・でも建物よりはずっと少額なので節税にはなるのかな。
これは私も勉強中なのだが、上場されていない株式はその会社の資産で評価されるようだ。
1億円の資産があれば、1億円の株式として評価され相続税がかけられる。

>祖父から兄弟3人いる中で1人で全て相続したんです。
>>42
>祖父の代からの土地だと、取得原価が5%とみなされて、売買代金の95%が差益としての課税対象になる
会社に5000万円で売却した場合、4750万円が利益とみなされ20%の税金
として950万円の税金を個人が払わなければいけない。

相場より安く1000万で売却した場合、個人が会社に贈与したとみなされ買い会社に
税金が課せられる。これは調べたことがないので税率は知らない。

私の場合、私が購入した金額の8割の値段で会社に売却した形式をとった。
私個人は赤字売却なので税金なし、会社も贈与とみなされる金額でないので贈与税なし。
0045名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:18.90ID:Quqt6T3c
>>44
>1億円の資産があれば、1億円の株式として評価され相続税がかけられる。
資産とい言葉は、会計学的には正しくないかも。
不動産所有会社の場合、所有する不動産の評価額や預金から負債(借入金)を引いた金額が
私の言う「資産」として評価される。
0046名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:33.29ID:???
半端な素人知識はヤケドのもと
変なことしてると相続時にがっつりやられる
それまでは泳がせとくものだ
0047名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:36.33ID:???
税理士に計算してもらったほうがいいね
ここで聞いても素人が知ったか知識開示して悦に入ってるだけだもの
「ぼくのかんがえるほうりつろん+かいけいろん」
0048名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:07.78ID:???
賃借人には鍵はいくつ渡しますか?
一つか二つですか?
0049名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:22.04ID:???
だいたい5つセットなので、貸主が1つ、不動産屋が1つ、借主への貸与が3つ
0050名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:36.44ID:???
>>43
ありがとうございます。
会社に移しても会社の資産を株式とみなすんですか、じゃあなんか意味ない気もしますね・

たしかにとにかく数字出してみないとなんともいえないですね。
ありがとうございました
0051名無し不動さん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:52.40ID:???
相続税評価額が下がるし控除もあるってことだ
銀行の思惑がどうこうって前に、自分で税理士雇って調べりゃいいだろうに
0052名無し不動さん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:14.15ID:???
プロを使う金が惜しいだけさ
ネットの素人知識で代用しようとするやつは多い
本人が満足ならいいんでないの
0053名無し不動さん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:33:09.18ID:BzDulyGU
>>50
>会社に移しても会社の資産を株式とみなすんですか、じゃあなんか意味ない気もしますね・
「資産」、正式には貸借対照表の「純資産」
資本金に対する額面株価なら、かなりの節税になりますけどね。

これから不動産所有会社を作るのでなく、すでにある会社に移すような話でしたね。
私の所のように従業員もいない節税、相続対策の会社はむりですが従業員のいる
ちゃんとした会社なら別な方法もあるかもしれませんよ。

「事業承継税制」条件がいろいろあるようですが、株価を安くできるようです。
これは専門的過ぎますので、使われている税理士さんに聞くべきですね。

私も税理士を使っていますが、それなりに勉強します。
複式簿記は自分で付けていますし、だいたいの税金計算までします。
でも、最後の申告は税理士に任せています。

何でもかんでも税理士任せでなく、購入価格のわからない土地の売買に関わる税金
とか基礎的な事は勉強しておいた方がいいですよ。
0057名無し不動さん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:26:52.21ID:???
物件を自慢する大家多いけど、1億円を見せて喜ぶアホと同じだよな
そのうち悪いことが起きるよ
0058名無し不動さん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:27:33.20ID:EY87KqJd
こちらの不動産会社
北海道知事石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、不動産の取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831
0059名無し不動さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:19:04.86ID:???
管理会社と一年払いで契約してる場合でも店子との契約は毎月払いだから家賃収入はあったものとして申告するんですかね?
0061名無し不動さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:38:28.10ID:???
ウルトラマンション経営のところから電話が来て話聞いてたらマンション買いたくなったんだけど買っていいの?
2000万ローン組む必要があるみたいなんだけど毎月1000円ずつ儲かって30年後には自分ものになるみたい
0064名無し不動さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:34:48.77ID:???
一部の途上国ではコロナ対応で、家賃払えない貸借人を追い出したら違法で逮捕するようになってるらしい。
途上国で金融機関が破綻しまくるんじゃね
0066名無し不動さん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:43.71ID:???
>>65
日本はまだマシだが、世界中の途上国の中小ホテルや店が中国資本になるだろうな
今苦しんでる途上国に支援できるのは中国しかいない
0068名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:42.64ID:???
そういえばTVで不動産又貸しして民泊やってる女いたけどどうしてるかな
0069名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:52:12.89ID:sEbOuTdL
シナチョンなんか入れるな
コロナ禍もそうだがろくなことがない
追放しろボケ
0070名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:30:44.26ID:???
普通は国籍がないと、その国の不動産は買えない
外国人が不動産買える事自体がおかしいんだよ
政治がアホすぎる
0071名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:34:42.72ID:???
不動産でも土地な
区分所有は外国人でも買えるようにして地主が潤うしくみが普通
土地が外国人に所有できるようになったら
その国の国民が奴隷にされてオワリ
0072名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:37:35.44ID:???
日本は中国かアメリカに所有されて終了だよ
まあ官僚、政治家が外国に買収されて動くから見込みない
0074名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:32:51.28ID:???
地元の不動産屋も、中国人の依頼で二束三文の土地をたくさん探し出してやって、売りまくったと話していた
0075名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:57:57.89ID:???
日本は事実上消滅した国
日米合同委員会でアメリカ軍人に指図されて日本の官僚が動いている
0078名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:25:45.16ID:???
更地の100坪の土地を相続したので、コインパーキング会社に貸してます。
会社をクビになり、派遣で働き始めました。
住宅ローン5000万あり預金も5000万あります。

更地の土地にアパートを建てようかと思うのですが、住宅ローンがありましが、土地を抵当にアパートローンは借りれますでしょう。駅まで徒歩1分の立地で品川駅まで30分圏内です。
0079名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:40:15.65ID:???
利率は別にしても借りることは可能だと思います
50坪を売って頭金に、残りの50坪で木造アパートを建てる手もあると思います
立地が良さそうなので銀行や信金に相談してみる価値はあります
0080名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:52:49.86ID:???
>>78
お前頭悪いから騙されて借金だけが残るよ
そして土地失ってボロアパートに住む
0081名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:10:17.57ID:???
>>78
借りられるでしょ
坪80万くらいかな
安全にいくならファミリー用にしたほうがいいよ
45uくらいの3DKとか
単身者用は結局1馬力だからそいつが失業したら終わりだし
0082名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:43.16ID:???
住宅ローンは貯金でチャラにできるし、土地を自前で持ってればアパートくらい建てられる
駅近の土地なら余程のヘマをしない限り失敗しない
(失敗しょうがない)
0083名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:32:56.04ID:???
やはり木造アパートが良いですかね。
RCで7階建て30部屋位を考えていました。
一部屋20平米800万円位の予算で2億4千万くらい借り入れを考えていました。家賃は周辺相場が7万位なので8万を切るくらいで設定。


ファミリー層の賃貸って需要ありますか?
0084名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:31:09.31ID:???
住宅ローンの5000万が無駄だから自宅を賃貸に出せ
0085名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:01:49.07ID:???
こんなに建設ラッシュで、日本に投資してるのは良いのか。。。
0086名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:39.48ID:???
それ以上にボロ物件を潰していけばいいのさ
0088名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:17:41.03ID:???
>>83
なんでそんなリスク負うの?
半分駐車場で木造でいいじゃん
返済して手残りリーマンの2倍くらいあれば十分じゃん
0089名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:16.55ID:???
RCだと規模・社会情勢によっては全財産なくす可能性もあるよ
あまり欲張らないこと、リスクを大きくし過ぎないこと!
0090名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:57.21ID:???
毎月90万一年間は収入ないから約1000万
一年間どうなるかわからん状況に怯えながら返済
土地担保に中古アパートと買った方がええやん
0091名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:56:48.55ID:???
78です。
皆さんありがとうございます。

更地の隣にRCのワンルーム賃貸があります。
40部屋の規模で築20年目になります。19平米でトイレ風呂別仕様で6.7万で募集しています。1年位毎月SUMOで見ていますがひと月に2部屋位の募集が出るペースなのでほぼ埋まっているようです。
この物件があるので私もRCで30部屋位のマンションを建てようかと思いました。
今の更地は12台のコインパーキングですので、一階は5台位の駐車場を作る予定です。

今住んでる5000万のローンがあるマンションに住みなが賃貸マンションを運営するか、建てたマンションに住むかも迷ってます。妻子がいます。子供は10歳です。
0092名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:27:34.75ID:???
妻子いるならリスクは少ないにこしたことはないね
0093名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:40:10.08ID:???
プロの詐欺師は騙されたと気付かせないで騙す
欲を捨てて冷静に考えることだな
0094名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:07:54.12ID:???
隣のワンルームが満室じゃないのに同じワンルームを建てる意味がわからん
0095名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:35:52.76ID:???
民法改正で保証会社の需要は高まってるけど、ここを使えば安心なんて保証会社は無いな。
やっぱ、リプラスを彷彿する。
0096名無し不動さん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:39:29.14ID:???
フルレバで何棟も買ってる人いるからね。
駅近の土地持ちで銀行から20年固定の2%で借りて家賃7万円30部屋を2億で作る。空室率20%,経費率20%
で見ても年間手元に300万は残るからね。
後は年収300万の楽な仕事やれば年収600万のセミリタイア生活だろ。
0101名無し不動さん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:46:18.10ID:fvBHB2Z4
サブリースってけっきょくどうなの?
やっぱり損する?
けっこうダイワハウスとか多いみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況