X



[金持ち専用] 大家さんの井戸端会議〜61棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:48:50.26ID:???
相変わらず安倍政権の目くらましにやられて大事なところが見えてないですねw
0103名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:22.48ID:???
一時の気分でN国に投票した奴らよりはましってことで
0104名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:11:09.38ID:???
2代目は、ぐうたらが多いね
例えば1億円以上くらいの相続税をドンドン上げれば
ぐうたら2代目の蔓延る世の中は解消すると考える

此処の住人のIQの低い人間が淘汰されると良いな
0105名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:51.79ID:???
>>104
それをしないのが現政権、それより憲法改正を言い出す始末
0106名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:26:12.74ID:???
憲法改正って国会議員が言い出すことじゃないよなぁ。
自分たちに都合の良いように立法させないためのガイドライン(理念)のはずなのに、
そんなこと許したら無法地帯だw
0108名無し不動さん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:20:53.62ID:???
バカなの?
憲法改正手続きは憲法に書いてあるんだから
憲法に則ってやらなきゃダメでしょ
ホント、パヨクはバカばかり
0112名無し不動さん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:36:27.11ID:???
NHKの集金人は停電断水の地域に水と食料を届けないとな
0113名無し不動さん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:15:01.72ID:???
自衛隊の方々が頑張ってくれてるのに、憲法改正して海外派兵させようというのはどういうことなの?
0116名無し不動さん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:13.04ID:x22JOJ0r
ずっと聞いてるが未だに誰も答えてくれんからまた聞くが
仮に大地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんの?
0118名無し不動さん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:12.26ID:XWufoGJ8
をおおお
0121名無し不動さん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:10:48.53ID:???
在日特権

〜在日韓国人の税金のからくり〜

給料は天引きだから、一応納税するけど、
税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると1ヶ月15万円までなら全額還付される。

つまり、在日なら1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される訳。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。
彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってる訳。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それがナント無税。
もう少し詳しく。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、何と税金から控除するという特例もあるんだそうだ。
言っとくが所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、
その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。

だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。

在日韓国人なら民団の指導でみんな知っている。

では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
そういう場合は「親戚代行会社」なる物があるから、そこに仕送りして手数料を払って全額を送金し直してもらう。

その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
結局払ってないと同じこと。

いちいち確定申告しなくてもサラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと
書くだけで証明書もなんもなしで年末調整で所得税全額返ってくるし住民税もゼロ。
0123名無し不動さん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:16:40.28ID:???
ずっと聞いてるが未だに誰も答えてくれないからまた聞くが
仮に地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんのかしら?
0126名無し不動さん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:20:52.81ID:???
ずっと聞いているが未だに誰も答えてくれんからまた聞くが
仮に大地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんのかしら?
0127名無し不動さん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:23:18.01ID:???
寝なくても済む身体にさせるんだ!
時間が増えて楽しいぞ!
0130名無し不動さん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:55:26.24ID:???
解体費用と立ち退き費用が節約できていい 
0137名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:12:35.80ID:AQNbbsAC
>>136
kwsk
0138名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:26:31.99ID:RDOETGb6
最近、家賃滞納する人が増えて大家が破綻してるらしいよ
やっぱ安い家賃だと変な人が集まる
0139名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:18:57.20ID:???
そう
だから近隣相場よりちょい高めにしている
0140名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:29:51.95ID:???
東電の自然災害が悪いというのは納得できるが
ゴルフ場の鉄塔が倒れて自然災害だから補償しないというのは納得できない かな
0142名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:03:07.57ID:???
126以降、書き込みしてなかったが話題変えてんじゃねーぞチンカス共
俺がその気になったらコピペ荒らしなんて簡単な事なんだぞ?
一度とことん話し合いまくれや

みんな大地震なんて来るわけないと安心してるようだが甘すぎ
アパートは俺たち大家にとって命綱なわけで、最も重要な事だぞ
0143名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:04:21.67ID:???
ずっと聞いているが未だに誰も答えてくれんからまた聞くが
仮に大地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんのかしら?
0144名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:05:44.67ID:???
想定外って便利な言葉だよなぁ。幹部達も科学的に安全だからって自分の自宅近くに核施設作ったらいいのに・・・
安全性ってでき得る限り求めるべきものなのに
0145名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:06:12.86ID:???
ずっと聞いているが未だに誰も答えてくれんからまた聞くが
仮に大地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんのかしら?
0146名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:22:32.52ID:???
>>140
未曾有の災害だし責任無いだろ
法的に賠償は認められないだろうし

近隣が分譲される前から営業していたみたいだね
0147名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:39:07.50ID:???
安倍政権のせいではなく自民党のせいだろ。たまたま震災の時に民主党政権だったのをいいことに復興支援の審議を遅らせ、ずっと以前からの原発依存政策を行ってきていた付けを払おうとしない。
0148名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:20.00ID:???
ずっと聞いているが未だに誰も答えてくれんからまた聞くが
仮に大地震が来て圧死してしまった場合、耐震検査、対策等を何もしていない場合は損害賠償、数千万円を払わなあかんのかしら?
0149名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:37:12.54ID:???
払わないといけないかは裁判所が決めること
0150名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:20.89ID:???
地震が来なくても建物が倒れる国があるよな 
0151名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:22:30.49ID:mq838nZk
金持ちは古い物件売って新しいのに組み替えていくんだ
税金の関係上そうなるの

利回り立地リセール満点の古い保有物件は当然耐震補修さらに地震保険も入る
これで責任回避の判決がでる 
高額すぎる場合は売却 容積率に余裕があれば建て替えも

逆にいうと対策できない=運転資金が無い=経営になっていない になる
あと新築が良いってことではないのであしからず
0152名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:37:44.33ID:???
東電は東日本大震災で種々の補償金を払ってるな
当時の役員は無罪だけど
0154名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:53:29.31ID:???
地震で倒壊して5人死んで遺族に5億円支払い命令なんてされたら借金背負う大赤字やんけ
車の運転事故と一緒で一瞬で人生終わる可能性あるとかアパート経営もたまったもんじゃないな
0155名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:57:01.32ID:???
なら補強工事すればいいじゃん、となるがな
ただでさえ少ない家賃収入でそんな余裕はありましぇ〜ん
0157名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:30:13.09ID:???
なるほどつまり大家は地震保険が必須というわけか
払えない奴は自賠責も入らずに車を運転し続けてるようなもんだな
>>124も入ってんのかしら?

具体的にみんなどこの会社名の保険入っているのか、言ってもあなたの名前は絶対に特定されないわけだし
ここは安心で年数が経つごとに保険料も安くなるとか、いいの知ってたら教えて頂戴
とっておき動画も見せてあげるわ
0158名無し不動さん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:55:36.39ID:???
2つスレがあるってのはいいね
どんな話題でも気にせずに書ける
退屈な奴は貧乏スレに行け

いい保険会社を知れるまではこの話題は絶対に止めないからねウフフフ
0164名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:10:30.29ID:???
>>147
デジタル化に反するハンコ文化を守ろうとする者をIT担当大臣にする安倍政権も同罪
0166名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:49:01.56ID:???
>>162
大人は知らなかったではすまされないから検挙されないように気を付けてねw
0168名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:33:18.52ID:???
家賃払わない人はどうやって対応してるの?
差し押さえしても預金なんて無いだろうし
0170名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:53:47.14ID:???
少額訴訟は意外と裁判官がアホで大変らしいよ
0172名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:57:38.69ID:???
>>168
お前貧乏人だろ
金持ちならではの方法があるんだが分かるかな?
0173名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:59.95ID:???
まぁどうでもいいけど、このスレに本当の金持ちは居ない
0175名無し不動さん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:20.98ID:wl5rKf9q
カーバ
0176名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:29:57.63ID:???
>>168
家賃保証とかは?
よく知らんが保証会社は店子から金を貰えなかったとしても大家に払い続けてくれるやろ?
0177名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:56:31.36ID:???
家賃滞納者が増えて破綻する大家が増えてるって少し前のyahooの記事であった
滞納するくらいだから訴えても何も出てこない
0182名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:07:02.53ID:???
何でも独り占めはダメ。
俺は>>168ではないが、みんな助けあっていきないとな
0186名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:23.17ID:???
>>184
just a moment
滞納家賃を回収するのにそれ以上の金がかかるとしたら意味ないわけだし
金がかかるというわけではないよな

金持ちってどういう事よ
みんな知ってるんか?
0187名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:16:32.02ID:???
回収すると言うか、損害を最小にするっていうアプローチでしょ
現実的には
0188名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:54.76ID:???
サブリースにしてる金持ち大家さんは、いないわな、メリットないし。
0189名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:26:25.55ID:???
鉄塔が倒れたゴルフ場のオーナーは施設賠償に入っていなかったようだな
貧乏なのかケチなのか泣きをみたな
0190名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:45:38.29ID:???
連帯保証人は必須だな
「目先のお金目当てに変な奴に部屋を貸したお前が悪い」と言われてお終い
0191名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:15:22.74ID:???
滞納者がいたらどうすんのよ!?
下手に取り立ててデブ女の住人に刃物で刺された大家もいたし、
お金の無い人を訴訟しても意味ないし、
差し押さえる財産なんて無いし

どうすんのよ!?
どうすんのよ!?
0195名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:35.55ID:???
金持ちは滞納の心配のない法人のみに貸すからな
0196名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:12.47ID:???
20代OLやJDばっかりの広めのワンルーム専門だが
滞納分は体で精算
0197名無し不動さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:10.83ID:???
ばかjdが宅配ボックスに荷物何回も置きっぱにするわ母ちゃん住まわすはでうぜえ
0201名無し不動さん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:36:26.01ID:???
滞納者がいても大家は泣き寝入りするしかないってことか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況